JPH07708Y2 - ディストリビュータ - Google Patents

ディストリビュータ

Info

Publication number
JPH07708Y2
JPH07708Y2 JP1988098538U JP9853888U JPH07708Y2 JP H07708 Y2 JPH07708 Y2 JP H07708Y2 JP 1988098538 U JP1988098538 U JP 1988098538U JP 9853888 U JP9853888 U JP 9853888U JP H07708 Y2 JPH07708 Y2 JP H07708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitted
shaft
mounting hole
set plate
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988098538U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0219875U (ja
Inventor
憲一 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Denso Co Ltd
Original Assignee
Toyo Denso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Denso Co Ltd filed Critical Toyo Denso Co Ltd
Priority to JP1988098538U priority Critical patent/JPH07708Y2/ja
Publication of JPH0219875U publication Critical patent/JPH0219875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07708Y2 publication Critical patent/JPH07708Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、自動車等の内燃機関に使用されるディスト
リビュータに係り、特にそのローターヘッドの構造に関
する。
[従来の技術] 第5図に示すように、ローターヘッドaをローター軸d
の軸端部eに取付ける場合、ローターヘッドaの取付部
b側に形成された切欠き円弧状の取付穴cに、予め切欠
き形成されたローター軸dの軸端部eを板ばねからなる
セットプレートfを介して取付穴cへ圧入するか、又は
ローター軸dの軸端部eを取付穴cに嵌合した後、取付
部bの側方からネジ止めしていた。
[考案が解決しようとする課題] ところで、上記のような取付構造のうち、セットプレー
トfを用いる場合には、樹脂製のローターヘッドaに対
して金属製のローター軸dの軸端部e及びセットプレー
トfとが接触するため、これらと接触する取付部bが振
動によって摩耗し、やがて結合部に緩みが生じることが
あり、耐振動性を向上させる必要があった。また、ネジ
止めの場合には、作業に比較的手間を要していた。
そこで本考案の目的は、耐振動性良好でかつ作業性よく
ローターヘッドを取付けることができるディストリビュ
ータを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本考案に係るディストリビュ
ータは、上方へ開口する金属製のハウジングと、このハ
ウジングの開口部を覆う樹脂製のキャップと、このキャ
ップに設けられた中心電極及び側部電極と、ハウジング
とキャップによる閉空間内に回転可能に収容された金属
製のローター軸と、その切欠き部5aが形成された軸端部
を金属板バネ製のセットプレートを介して嵌合可能とす
る筒状の取付部を突設した樹脂製のローターヘッドとを
備えたディストリビュータにおいて、 前記ローターヘッド6の取付部8の内側に剛体からなる
カラー10がインサート成形されるとともに、 該カラー10の外側面に回転軸と平行する平面状の切欠き
部11が形成され、軸心側には前記ローター軸5の軸端部
5aを嵌合可能な取付穴9が形成され、 この取付穴9は回転軸と平行する平面状の切欠き円弧部
12と、セットプレート14の両端部に形成された切り起こ
し状のバネ部15を圧入するため肉厚方向へ食い込む溝13
が形成され、 セットプレート14を取付穴9内へ入れ、両端のバネ部15
を溝13へ圧入し、さらにローター軸5の軸端部5aを取付
穴9内へ嵌合することにより、セットプレート14の取付
穴9内部分で軸端部5aを圧接固定する ことを特徴とする。
[考案の作用] 本考案に係る樹脂製のローターヘッドの取付部には、剛
体のカラーがインサートされている。
また、カラーの軸心側にローター軸の軸端部を嵌合可能
に形成された取付穴は、回転軸と平行する平面状の切欠
き円弧部と、セットプレートの両端部に形成された切り
起こし状のバネ部を圧入するため肉厚方向へ食い込む溝
が形成されている。そこで、セットプレートを取付穴内
へ入れ、両端のバネ部を溝へ圧入し、さらにローター軸
の軸端部を取付穴内へ嵌合すると、セットプレートの取
付穴内部分で軸端部を圧接固定し、ローターヘッドはワ
ンタッチでローター軸の軸端へ取付けられる。
このとき、セットプレートの両端部が溝で固定されるた
め、セットプレートによる固定がより確実になる。
また、その後、ディストリビュータが振動しても、金属
製のセットプレート及びローター軸と接触する部分は剛
体のカラーであるから摩耗しにくく、したがって結合部
に緩みが生じにくい。
そのうえ、セットプレートの取付方向並びにローター軸
の軸端部を嵌合する方向が、いずれもローター軸の軸線
方向と一致するため、組み立てが容易になる。
さらに、カラーの外側面に回転軸と平行する平面状の切
欠き部が形成されているため、カラーをインサート成形
するために金型内へセットするとき位置決めに利用でき
る。しかも、成形後はカラーとその周囲の樹脂部との回
り止めになるので、ローター軸から高速の回転が伝達さ
れても、樹脂部との間で滑りが生じず、ローターヘッド
をローター軸と確実に一体回転させることができる。
[実施例] 第1図乃至第4図に一実施例を示す。第2図に示すよう
に、ディストリビュータは上方へ開口する金属製のハウ
ジング1と、これを覆う樹脂製のキャップ2で覆ってい
る。キャップ2にはカーボンブラシ3を有する中心電極
と、側部電極4とを形成してある。また、ハウジング1
及びキャップ2とによって形成される閉空間内にはロー
ター軸5が回転可能に支持されており、その上端部には
ローターヘッド6が取付けられている。ローターヘッド
6には第3図にも示すように、カーボンブラシ3と摺接
し、端部が側部電極4近傍を通過する電極板7が設けら
れている。
また、ローターヘッド6のローター軸5に対する取付部
8は、第4図に示すように、有底筒状をなし、その内側
に形成され、ローター軸5の外形とほぼ等しい内径の取
付穴9を有する金属製のカラー10が埋設一体化されてい
る。
カラー10は第1図に示すように、ローターヘッド6より
も剛性のある金属製等の材料から製造され、円筒の外側
部を一部切欠かれた形状をなし、外側面に平面状をなす
切欠き部11が形成されている。また、内側に形成された
取付穴9も切欠き円弧状の断面を有し、この切欠き円弧
部12の両側には肉厚へ食い込む溝13が形成されている。
この切欠き円弧部12には板ばね部材からなるセットプレ
ート14が嵌装され、その両端に切り起し状に形成された
バネ部15が溝13内に圧入されている。一方、ローター軸
5の軸端部は取付穴9へ嵌合可能なように、切欠き部5a
が形成されている。
そこで、取付穴9内へセットプレート14を嵌装し、次い
でローター軸5を切欠き部5aがセットプレート14に当接
するようにして圧入すると、ローター軸5の軸端部はセ
ットプレート14を弾性変形して取付穴9内へ圧入固定さ
れる。
以後、内燃機関の振動とともに、ローター軸5が振動し
ても、ローター軸5の軸端部及びセットプレート14が接
触する部分は樹脂製のローターヘッド6でなく剛体のカ
ラー10である。ゆえに、カラー10はローター軸5等の振
動によっても摩耗しにくく、その結果、ローター軸5と
ローターヘッド6の結合部に緩みが生じにくくなり、取
付部8の耐振動性も向上する。
しかも、セットプレート14の両端部に設けられたバネ部
15が溝13で固定されるため、セットプレート14による固
定がより確実になる。
また、ローターヘッド6とローター軸5との取付け作業
性が向上し、そのうえ、セットプレート14の取付方向並
びにローター軸5の軸端部5aを嵌合する方向が、いずれ
もローター軸5の軸線方向と一致するため、組み立てが
容易になる。
さらに、カラー10の外側面に回転軸と平行する平面状の
切欠き部11が形成されているため、カラー10をインサー
ト成形するために金型内へセットするとき位置決めに利
用できる。そのうえ、成形後はカラー10とその周囲の樹
脂部との回り止めになるので、ローター軸5から高速の
回転が伝達されても、樹脂部との間で滑りが生じず、ロ
ーターヘッド6をローター軸5と確実に一体回転させる
ことができる。
[考案の効果] 本考案に係るローターヘッドは、取付部内側に剛体のカ
ラーをインサート成形してあるので、この内側に形成さ
れた取付穴内へセットプレートを介してローター軸の軸
端部を圧入すると、ローターヘッドとローター軸とをワ
ンタッチで取付けできる。また、ローター軸の軸端部及
びセットプレートが振動しても、カラーの摩耗が生じに
くいから、結合部は緩みにくくなる。ゆえに、取付部の
耐振動性も向上する。しかも、セットプレートの両端部
が溝で固定されるため、セットプレートによる固定がよ
り確実になる。
また、ローターヘッドとローター軸との取付け作業性が
向上し、そのうえ、セットプレートの取付方向並びにロ
ーター軸の軸端部を嵌合する方向が、いずれもローター
軸の軸線方向と一致するため、組み立てが容易になる。
さらに、カラーの外側面に回転軸と平行する平面状の切
欠き部が形成されているため、カラーをインサート成形
するために金型内へセットするとき位置決めに利用でき
る。そのうえ、成形後はカラーとその周囲の樹脂部との
回り止めになるので、ローター軸から高速の回転が伝達
されても、樹脂部との間で滑りが生じず、ローターヘッ
ドをローター軸と確実に一体回転させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の実施例であり、第1図はロ
ーターヘッドとローター軸との取付けを説明するための
展開図、第2図はディストリビュータの一部切欠き側面
図、第3図はローターヘッドの上面図、第4図は第3図
のIV−IV線断面図である。第5図は従来例のローターヘ
ッドとローター軸との取付けを説明するための展開図で
ある。 (符号の説明) 5…ローター軸、5a…切欠き部、6…ローターヘッド、
8…取付部、10…カラー、14…セットプレート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上方へ開口する金属製のハウジングと、こ
    のハウジングの開口部を覆う樹脂製のキャップと、この
    キャップに設けられた中心電極及び側部電極と、ハウジ
    ングとキャップによる閉空間内に回転可能に収容された
    金属製のローター軸と、その切欠き部5aが形成された軸
    端部を金属板バネ製のセットプレートを介して嵌合可能
    とする筒状の取付部を突設した樹脂製のローターヘッド
    とを備えたディストリビュータにおいて、 前記ローターヘッド6の取付部8の内側に剛体からなる
    カラー10がインサート成形されるとともに、 該カラー10の外側面に回転軸と平行する平面状の切欠き
    部11が形成され、軸心側には前記ローター軸5の軸端部
    5aを嵌合可能な取付穴9が形成され、 この取付穴9は回転軸と平行する平面状の切欠き円弧部
    12と、セットプレート14の両端部に形成された切り起こ
    し状のバネ部15を圧入するため肉厚方向へ食い込む溝13
    が形成され、 セットプレート14を取付穴9内へ入れ、両端のバネ部15
    を溝13へ圧入し、さらにローター軸5の軸端部5aを取付
    穴9内へ嵌合することにより、セットプレート14の取付
    穴9内部分で軸端部5aを圧接固定する ことを特徴とするディストリビュータ。
JP1988098538U 1988-07-25 1988-07-25 ディストリビュータ Expired - Lifetime JPH07708Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988098538U JPH07708Y2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 ディストリビュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988098538U JPH07708Y2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 ディストリビュータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0219875U JPH0219875U (ja) 1990-02-09
JPH07708Y2 true JPH07708Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=31324901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988098538U Expired - Lifetime JPH07708Y2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 ディストリビュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07708Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184380U (ja) * 1983-05-26 1984-12-07 株式会社デンソー 内燃機関用点火配電器
DE8611813U1 (ja) * 1986-04-29 1987-08-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0219875U (ja) 1990-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6325304A (ja) 内燃機関用非回転ロ−ラタペット装置を形成する方法とロ−ラタペット装置
JP3827087B2 (ja) 内燃機関用ノックセンサの取付構造
EP0821217A1 (en) Rotating throttle position sensor
GB2175965A (en) Bearing device
JPH07708Y2 (ja) ディストリビュータ
JPH1047520A (ja) スロットルボデー
JP2872423B2 (ja) 点火プラグの締め付け具
JPH0640936Y2 (ja) ディストリビュータ
US6958918B2 (en) Contact unit
KR850003187A (ko) 연료분사펌프
US5875767A (en) Ignition coil arrangement for internal combustion engines
JPH0650975Y2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH11108038A (ja) スラストワッシャーの装着構造
EP0156556B1 (en) Distributor for spark ignition internal combustion engine
JPH0423674Y2 (ja)
JPH0676786B2 (ja) 内燃機関用の遮蔽された点火デイストリビユ−タ
JPS6131186Y2 (ja)
JPH05579U (ja) ステアリング装置の取り付け構造
GB2161029A (en) Motor
JP3715768B2 (ja) ブラシホルダー
JP3932596B2 (ja) 回転スロットル位置センサ
JPH0632765Y2 (ja) モータにおける通電用カプラの防水取付け構造
JPH09190906A (ja) 回転スロットル位置センサ
JPH0712177Y2 (ja) 車両用ミラーの弾性カバー取付構造
JPH06165435A (ja) 回転電機のリード線引出し構造