JPH0770496B2 - 半導体装置の製造法 - Google Patents

半導体装置の製造法

Info

Publication number
JPH0770496B2
JPH0770496B2 JP4337587A JP4337587A JPH0770496B2 JP H0770496 B2 JPH0770496 B2 JP H0770496B2 JP 4337587 A JP4337587 A JP 4337587A JP 4337587 A JP4337587 A JP 4337587A JP H0770496 B2 JPH0770496 B2 JP H0770496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
boron
semiconductor device
gas
device manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4337587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63211618A (ja
Inventor
善孝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4337587A priority Critical patent/JPH0770496B2/ja
Publication of JPS63211618A publication Critical patent/JPS63211618A/ja
Publication of JPH0770496B2 publication Critical patent/JPH0770496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置にボロンをデポッションする方法に
関するものである。
従来の所謂BNウェハは粉末の六方晶窒化ホウ素をホット
プレス形成したものを用いているので、不純物の含有量
が、たとえば、Feが40ppmと大きく、又気孔も多い。し
たがって、水分を吸着しやすいので、デポジッション後
のボロン層の層抵抗がバラツキやすい。
又、不活性雰囲気中で加熱して保管しなければならない
などの問題がある。
本発明は、従来のBNウェハを用いる代わりに、ウェハ状
の熱分解窒化ホウ素(以下P−BN)を用いることによ
り、上記の問題を解決しようとするものである。
P−BNの特徴として、金属不純物量10ppm以下の高純度
であること、ほぼ100%の緻密性、化学的にきわめて安
定であること、さらに面方向に熱伝導率が高いというこ
となどが上げられる。このような特徴の為に一般にP−
BNは化合物半導体用のるつぼ材料に用いられていた。本
発明はこのP−BNをSiウェハのボロンデポジッションの
不純物源として用いると同時にSiウェハの支持台として
利用しようとするものである。P−BNは熱的・化学的安
定性にすぐれているので、このままでは、シリコン基体
にボロンを拡散することはできない。
本発明によれば、P−BNを炉内で酸素ガス、不活性ガ
ス、塩素化剤(HCl,Cl2,CCl4,C2HCl3等)の混合ガス中
で加熱してP−BNを分解して三塩化ボロンを発生させ
る。
(2BN+3Cl2→2BCl3+N2)しかし、ここで発生する三塩
化ボロン(BCl3と称す)は多量ではないのでSiウェハと
P−BNウェハの距離が離れていると、Siウェハ上にBCl3
が均一に、必要な量が付着しないのでボロンのデポジッ
ションができない。しかし、Siウェハのボロンデポジッ
ションしたい面とP−BNウェハ面同士を接触させること
により有効にSiウェハ上にボロンがデポジッションされ
るようになる。
第1図(a)、(b)、(c)は本発明実施例の説明図
で(a)、(b)図はSiウェハ1とP−BNウェハ2同志
を交互に接触させる場合の一例であり、P−BNウェハ2
は凹状のサグリ2′を入れ、ウェハが固定されるように
してある。
P−BNを使用したボロンのデポジッション工程の実施例
(c)図により説明する。
先ずSiウェハは酸化膜形成3とフォトエッチング工程
を経て、ボロンデポジッションすべき箇所を窓開けして
おく。
Siウェハ1のボロンデポジッションしたい面とP−BN
ウェハ面同士を接触させて700℃〜1000℃炉内に投入す
る。ガスは不活性ガスのみか、不活性ガスと酸素ガスの
混合ガスとする。次に不活性ガス:酸素ガス:塩化水
素ガス=5:5:1(流量比)の混合ガスを10分間流す。
不活性ガスのみにて30分間以上同一炉にてSiウェハを加
熱する。
ガスの組み合わせや温度スケジュールは上記に限定され
るものではないことは明らかである。以上の説明から明
らかなように本発明により高純度不純物源でボロンデポ
ジッションができるので拡散での欠陥が大幅に低下する
ことができ、又、P−BNの保管が特に注意する必要がな
く、P−BNの前処理もウェット洗浄が可能になり常にク
リーンな状態にできるようになる等実用上の効果は大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の説明図である。 図において、1はシリコン基体(ウェハ)、2は熱分解
窒化ホウ素(P−BN)である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウェハ状の熱分解窒化ホウ素(以下P−BN
    と称す)を不純物源とし、炉内に前記P−BNウェハとシ
    リコンウェハを接触させて配置すると共に、前記炉内
    を、酸素ガス、不活性ガス及び塩素化剤(HCl,Cl2,Cc
    l4,C2HCl3等)の混合ガス雰囲気で、加熱処理すること
    によりシリコンウェハ上にボロンをデポジッションする
    ことを特徴とする半導体装置の製造法。
JP4337587A 1987-02-26 1987-02-26 半導体装置の製造法 Expired - Fee Related JPH0770496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4337587A JPH0770496B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 半導体装置の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4337587A JPH0770496B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 半導体装置の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63211618A JPS63211618A (ja) 1988-09-02
JPH0770496B2 true JPH0770496B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=12662086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4337587A Expired - Fee Related JPH0770496B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 半導体装置の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0770496B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2583681B2 (ja) * 1991-03-20 1997-02-19 信越半導体株式会社 半導体ウェーハへの硼素拡散方法
JPH0945670A (ja) * 1995-07-29 1997-02-14 Hewlett Packard Co <Hp> Iii族−n系結晶の気相エッチング方法および再成長方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63211618A (ja) 1988-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5817615A (ja) 金属シリサイドを形成するための金属とシリコンとの低圧力cvd共付着法
US3798081A (en) Method for diffusing as into silicon from a solid phase
JPH08188468A (ja) 化学蒸着法による炭化ケイ素成形体及びその製造方法
JPS6119101B2 (ja)
JPH08188408A (ja) 化学蒸着法による炭化ケイ素成形体及びその製造方法
JP3094312B2 (ja) サセプター
JPH0770496B2 (ja) 半導体装置の製造法
JPS5884111A (ja) ケイ素の改良されたプラズマ析出法
JP2916580B2 (ja) エピタキシャル被覆半導体ウエハー及びその製造方法
JPH0666264B2 (ja) 半導体装置の製造方法および製造装置
JPS60200519A (ja) 発熱体
JPH01246822A (ja) 半導体ウェーハの製造方法
JP3422345B2 (ja) タングステン膜の形成方法
JP3698372B2 (ja) CVD−SiC被覆部材
US3152932A (en) Reduction in situ of a dipolar molecular gas adhering to a substrate
JP2000355779A (ja) エッチング装置用耐蝕部品
JPS6057925A (ja) シリコン上へのタングステン膜の形成方法
JPH0543286B2 (ja)
JP3375593B2 (ja) 半導体シリコン基板の不純物拡散方法
JPS60155587A (ja) SiC被覆炭素材の製造法
JP2855458B2 (ja) 半導体用処理部材
JP2575495B2 (ja) ほう素拡散剤およびその製造方法
JPH0825825B2 (ja) 炭化けい素コーティング黒鉛製品及びその製造方法
JP2003045812A (ja) 炭化珪素質半導体製造装置用部材およびその製造方法
JPH05152210A (ja) サセプタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees