JPH0769521A - ソーター装置付きプリンタプロセサ - Google Patents

ソーター装置付きプリンタプロセサ

Info

Publication number
JPH0769521A
JPH0769521A JP22030393A JP22030393A JPH0769521A JP H0769521 A JPH0769521 A JP H0769521A JP 22030393 A JP22030393 A JP 22030393A JP 22030393 A JP22030393 A JP 22030393A JP H0769521 A JPH0769521 A JP H0769521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorter
section
processor
unit
photo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22030393A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Suzuki
栄二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP22030393A priority Critical patent/JPH0769521A/ja
Publication of JPH0769521A publication Critical patent/JPH0769521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 狭い店舗内でも効率的に設置でき、メンテナ
ンスも容易に行なえるようにする。 【構成】 プロセサ部4のプリント写真排出口14の下
方に横搬送部6を設ける。ソーター部7を本体ケース5
のどちらの側にも取り付け自在にする。店舗レイアウト
に応じてソーター部7の取り付け位置を変える。取り付
け位置の変更に対応させて横搬送部6のプリント写真送
り方向を切り換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、現像済の写真フイルム
を印画紙に焼き付けし、作製されたプリント写真を注文
毎に集積するソーター装置付きプリンタプロセサに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】小規模現像所では撮影後の写真フイル
ム、例えばネガフイルムをフイルムプロセサにより現像
処理し、次にこのネガフイルムをプリンタプロセサにセ
ットして、ネガフイルムに記録された画像を印画紙に焼
き付け、プリント写真を作成している。
【0003】この様な小規模現像所で焼き付けに用いら
れるプリンタプロセサは、ミニラボタイプのコンパクト
なものであり、ロール状の印画紙に連続してネガフイル
ムの画像を焼き付け、1コマづつカットしたのちソータ
ー装置により1件毎に分けて集積するものである。
【0004】ソーター装置は、写真排出口から排出され
たプリント写真をプリンタプロセサ本体の側面に向けて
搬送する横搬送部と、プリンタプロセサ本体の側面に装
着され、横搬送部により送られてきたプリント写真を上
方の装填位置で受け入れ、プリント写真を1件毎に分け
た状態で斜め下方に間欠的に搬送するソーター部とから
構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年、コンパクトなフ
イルムプロセサと、上述したようなプリンタプロセサと
の組み合わせにより、顧客から現像、焼き付けを依頼さ
れた写真フイルムを、大規模な現像所に送らずに迅速に
処理するミニラボ店が増加している。通常、この様なミ
ニラボ店は、店舗面積に制約のあることが多く、設置す
る機械も小型のものに限られている。
【0006】しかしながら、設置する機械が小型のもの
であっても、店舗面積が限られているミニラボ店の場
合、機械の設置方向などの店舗内レイアウトも制限され
ることになる。その結果、上述したようなプリンタプロ
セサを設置する場合、現像されたプリント写真を取り出
すソーター部が、プリンタプロセサ本体の左右いずれの
側に取り付けられているタイプにするか、購入時に予め
決めておかなければならないという問題があった。
【0007】また、ソーター部は、プリンタプロセサ本
体に固定しているため、設置後に店舗のレイアウトの変
更をする場合、プリンタプロセサのソーター部の取付け
側が壁側にならないように配置しなければならないとい
う問題があった。さらに、ソーター部がプリンタプロセ
サ本体に固定されているので、プロセサ部のメンテナン
スを行う際に、プロセサ部のメンテナンス蓋がソーター
部に当たり、メンテナンスを簡単に行うことができない
という問題がある。
【0008】また、最近はパノラマサイズコマで撮影可
能なカメラが普及してきており、これに伴い、パノラマ
サイズ等の通常サイズよりも長いプリント写真の依頼も
多くなってきている。このパノラマサイズのプリント写
真の場合には、通常サイズのプリント写真の約2倍の長
さとなるため、従来からのソーター部では対応できず、
新たにパノラマサイズ対応のソーター部を付け替える必
要がある。
【0009】本発明は上記従来技術の問題点を考慮して
なされたもので、ソーター部の取り付け位置によるプリ
ンタプロセサの設置位置の制約をなくし、しかも、ソー
ター部によるプリンタプロセサ本体の側面からのメンテ
ナンスも容易に行えるようにしたソーター装置付きプリ
ンタプロセサを提供する事を目的とする。また、標準以
外の幅広なサイズのプリント写真にも容易に対応できる
ようにしたソーター装置付きプリンタプロセサを提供す
る事を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、プリンタ部で焼き付けた後
にプロセサ部で現像処理した写真フイルムを各コマ毎に
切断して写真排出口から排出するプリンタプロセサ本体
と、この本体の写真排出口の下方に設けられ、写真フイ
ルムを横方向に送る横搬送部と、横搬送部で送られた写
真を多数の仕切り板で区画された収納部に各件毎に集積
した後に間欠送りするソーター部と、このソーター部の
両側に設けた写真フイルム挿入口と、このソーター部を
プリンタプロセサ本体の両側面に着脱自在に取り付ける
取付部と、横搬送部の写真搬送方向をソーター部の取付
位置に合わせてソーター部側に切り換える送り方向切換
え手段とを備えたものである。
【0011】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載のソーター装置付きプリンタプロセサにおいて、取付
部の代わりに、ソーター部をプリンタプロセサ本体の両
側に移動自在にするキャスター部を設けたものである。
【0012】また、請求項3記載の発明は、プリンタ部
で焼き付けた後にプロセサ部で現像処理した写真フイル
ムを各コマ毎に切断して写真排出口から排出するプリン
タプロセサ本体と、この本体の写真排出口の下方に設け
られ、写真フイルムを横方向に送る横搬送部と、プリン
タプロセサ本体の両側に取り付けられ、横搬送部で送ら
れた写真を多数の仕切り板で区画された収納部に各件毎
に集積した後に間欠送りするソーター部と、各収納部に
プリント写真が収納された満杯状態を各ソーター部毎に
検出して、横搬送部の写真搬送方向を空いているソータ
ー側に切り換える送り方向切換え手段とを備えたもので
ある。
【0013】また、請求項4記載の発明は、プリンタ部
で焼き付けた後にプロセサ部で現像処理した写真フイル
ムを各コマ毎に切断して写真排出口から排出するプリン
タプロセサ本体と、この本体の写真排出口の下方に設け
られ、写真フイルムを横方向に送る横搬送部と、プリン
タプロセサ本体の一方の側面に取り付けられ、横搬送部
で送られた通常サイズの写真を多数の仕切り板で区画さ
れた収納部に各件毎に集積した後に間欠送りする第1ソ
ーター部と、横搬送部で送られた通常サイズよりも幅が
広いワイドサイズの写真を多数の仕切り板で区画された
収納部に各件毎に集積した後に間欠送りする第2ソータ
ー部と、前記写真排出口から排出される写真サイズを検
出して、横搬送部の写真搬送方向を対応するサイズのソ
ーター部側に切り換える送り方向切換え手段とを備えた
ものである。
【0014】また、請求項5記載の発明は、プリンタ部
で焼き付けた後にプロセサ部で現像処理した写真フイル
ムを各コマ毎に切断して写真排出口から排出するプリン
タプロセサ本体と、前記プロセサ部の上部に開閉自在に
取り付けたメンテナンス用蓋と、前記プロセサ部の上部
に設けた写真排出口と、この写真排出口の下方に設けら
れ、写真フイルムを横方向に送る横搬送部と、プリンタ
プロセサ本体の一方又は両方の側面に取り付けられ、横
搬送部で送られた写真を多数の仕切り板で区画された収
納部に各件毎に集積した後に間欠送りするソーター部
と、このソーター部を、使用位置と、メンテナンス蓋を
開くときに当たることのない退避位置との間で変位させ
る取付部とを備えたものである。
【0015】
【実施例】図1は、本発明を実施したソーター装置付き
プリンタプロセサの外観を示す斜視図である。プリンタ
プロセサ2は、大きくわけて、プリンタ部3と、プロセ
サ部4と、これらを収納する本体ケース5と、横搬送部
6と、ソーター部7とから構成されている。
【0016】プリンタ部3は、印画紙ホルダー8にロー
ル状に収容された未露光の印画紙に、ネガフイルム9の
コマを焼き付ける。オペレータは、ネガフイルム9のポ
ジ画像が映し出されるモニタテレビ11を見ながら、色
調、濃度等をキーボード12を操作して最適な条件に調
整して、1コマずつ順に印画紙に焼き付けていく。
【0017】プロセサ部4は、焼付露光済みの印画紙を
現像処理して1枚ずつのプリント写真13に切断して、
写真排出口14から排出する。プロセサ部4は、周知の
ように、発色現像槽,漂白定着槽,水洗槽,乾燥部,印
画紙カット部を備えており、これら各処理槽内を印画紙
が通過することで、各処理が行われる。水洗槽を出た印
画紙は乾燥部で乾燥された後に、印画紙カット部でカッ
トマークを基準にして各コマの間で切断される。なお、
ソーター部7の下側でプロセサ部4の横には、タンク収
納部15がキャスター16で移動自在に配置されてい
る。このタンク収納部15内には、プロセサ部4で用い
られる薬液の補充タンクや廃液タンク等が収納される。
【0018】横搬送部6は、プロセサ部4の写真排出口
14から排出されたプリント写真13をソーター部7の
収納部に送るもので、プリント写真13の受け樋17
と、この受け樋17内で平行移動する押し出し棒18と
を備えている。図3に示すように、押し出し棒18は、
無端ベルト41に固定されいる。図1に示すように、1
件分のプリント写真13が排出されると無端ベルト41
の回動により、1件分のプリント写真13をソーター部
7の装填位置21にある収納部22(図1参照)に送り
出す。
【0019】図1に示すように、ソーター部7は、機枠
23と、この機枠23内に斜めに配置した無端ベルト
と、この無端ベルトに所定ピッチで取り付けた仕切り板
24とから構成されており、上部の装填位置21で横搬
送部6から1件分のプリント写真13を受け取ると、無
端ベルトが仕切り板24の1ピッチ分だけ間欠回転し
て、次の空の収納部22を装填位置21にセットする。
収納部22に装填された1件分のプリント写真13は、
適宜オペレータにより取り出され、プリント検定後にネ
ガフイルムと照合されて、DP袋にネガフイルムととも
に装填される。これら横搬送部6及びソーター部7につ
いては、例えば特開平2−169466号公報,同2−
169467号公報等に詳しく説明されている。
【0020】図1に示すように、ソーター部7の機枠2
3の両側面には、ソーター部取付用ブラケット26a,
26bが取り付けられている。また、図2に示すよう
に、ケース本体5の両側面には、ソーター部取付用開口
28a,28bが形成されている。取付用ブラケット2
6a,26bは断面コ字形状に形成されており、取付用
開口28a,28bに係止片26c,26dが挿入され
た後に、係止片26c,26dとブラケット本体26
e,26fとの間で、ケース本体5側の取付用開口縁部
が挟まれることで、ソーター部7がケース本体5に着脱
自在に取り付けられる。また、ソーター部7には貫通孔
28が形成されており、これを介して結合ネジ29がケ
ース本体27のネジ孔31に螺合することで、ソーター
部7がケース本体5に固定される。結合ネジ29には、
回動ダイヤルが固着されており、これを回すことで、簡
単にケース本体5にネジ止めすることができる。
【0021】また、装填位置21にはプリント写真13
が機枠23から脱落することのないように、L字形状に
折り曲げられたカバー32a、32bが着脱自在に取り
付けられている。このL字カバー32a、32bは、右
用と左用とが設けられており、ソーター部7がケース本
体27の右側に取り付けられるときには、右用のL字カ
バー32aが取付ネジを介して取り付けられ、反対側の
場合には左用のL字カバー32bが取り付けられる。な
お、取付ネジを用いて固定する代わりに、単にL字カバ
ーを差し込んで取り付けるようにしてもよい。また、ソ
ーター部7が取り付けられない側の装填位置21には、
盲板33が取り付けられる。
【0022】図3は、横搬送部の制御系を示すブロック
図である。コントローラ35には、ソーター部7の取付
位置を検出するフォトセンサ36a、36bと、ソート
マークを検出するソートマークセンサ37と、ドライバ
38を介してベルト回動モータ39とが接続されてい
る。フォトセンサ36は、ケース本体27の両側に設け
られており、ソーター部7がケース本体27に取り付け
られると、オンとなり、ソーター部検出信号をコントロ
ーラ35に送る。ソートマークセンサ37は、プロセサ
部4のカットマークセンサ(図示せず)近くに配置され
ており、ソートマークを検出すると、ソート信号をコン
トローラ35に送る。なお、フォトセンサ36a、36
bに代えて、リミットスイッチ等の機械的な検出手段を
用いてもよい。また、この取付位置検出用のフォトセン
サを用いる代わりに、切り換えスイッチを設けて手動に
より横搬送部の送り方向を切り換えるようにしてもよ
い。
【0023】コントローラ35は、フォトセンサ36
a、36bのソーター部検出信号に基づき、ベルト回動
モータ39の回転方向を切り換えるとともに、押し出し
棒18の初期位置を切り換える。また、ソート信号によ
り無端ベルト41を所定量回転して、押し出し棒18に
より1件分のプリント写真13をソーター部7の装填位
置21にある収納部22に送り出す。押し出し棒18の
初期位置は、右送りの場合には、図2中実線で示す位置
18aになり、左送りの場合には図2中二点鎖線で示す
位置18bとなる。なお、本実施例では、ベルト回動モ
ータ39の回転方向の切り換えとともに、押し出し棒1
8の初期位置を変えるようにしているが、これは省略し
て、単にベルト回動モータ39の回転方向のみを切り換
えるようにしてもよい。
【0024】次に、この実施例の作用を説明する。図1
に示すように、作業台に向かった状態でソーター部7を
右側に付けた場合には、右側フォトセンサ36aがソー
ター部7を検出し、この検出信号をコントローラ35に
送る。コントローラ35は、このソーター部検出信号に
基づき無端ベルト41の回転方向と、押し出し棒18の
初期位置設定とを行う。これにより、図3に示すよう
に、押し出し棒18aは図中実線で示す初期位置18a
で待機状態になる。ソートマークセンサ37からのソー
ト信号に基づき、プロセサ部4から1件分のプリント写
真が受け樋17上に集積されたことが検出されると、無
端ベルト41が所定量回転して、押し出し棒18aによ
り1件分のプリント写真13をソーター部7の装填位置
21にある収納部22に送り込む。この後、ソーター部
7が仕切り板24の1ピッチ分だけ間欠回転して、新た
な空の収納部22を装填位置21にセットする。以下、
同様の繰り返しにより、ソーター部7の各収納部22に
は各件のプリント写真13が集積される。
【0025】プリンタプロセサ2の設置位置の変更等に
より、ソーター部7を右側面から左側面に付け替える場
合には、ソーター部7の結合ネジ29を回動して取り外
した後に、ソーター部7を少し持ち上げて横方向に引き
抜くことで、ソーター部7をケース本体5から取り外す
ことができる。この後、ソーター部7の向きを代えずに
ケース本体5の左側面に取付用ブラケット26a,26
bを介し、ソーター部7を係止させた後に、結合ネジ2
9を取り付けることでソーター部7を固定する。
【0026】この取り付けにより左側フォトセンサ36
bがオンになり、コントローラ35は無端ベルト41の
回動方向を図3中時計方向から反時計方向に切り換え
る。また、押し出し棒18を初期位置18aから二点鎖
線で示した位置18bに切り換える。この後、受け樋1
7に1件分のプリント写真13が投入されると、ソート
マーク検出信号に基づき無端ベルト41が図中反時計方
向に回動して、左側面にセットされたソーター部7の装
填位置21にある収納部22に1オーダー分のプリント
写真13が送り込まれる。この後、ソーター部7の無端
ベルト41が間欠回転して装填位置21には空の収納部
22がセットされるとともに、収納された1件分のプリ
ント写真13は斜め下方に送られる。
【0027】なお、上記実施例では、ソーター部の取り
付けは取付開口28a、28bと取付ブラケット26
a、26bを介し行ったが、これに代えて、取付孔とこ
れに挿入される短い取付軸とにより、ソーター部をケー
ス本体に取り付けるようにしてもよい。
【0028】次に、取付部の代わりにキャスターを用い
た実施例について説明する。この実施例は、図4に示す
ように、ソーター部51の機枠52を下まで延ばして、
底板を設け、これにキャスター53を取り付けたもので
ある。ソーター部51は、ケース本体54の右側又は左
側に選択的に取り付けられるように、左右対称に形成さ
れており、機枠52両側面でその下部には扉55が開閉
自在に取り付けられており、機枠52下部に補充液タン
ク56や廃液タンク57を収納することができるように
なっている。
【0029】ソーター部51の装填位置58には、L字
カバー59が取り付けられている。このL字カバー59
は上記実施例と同じように、右側用と左側用とが設けら
れており、取付ネジ61を介して着脱自在に取り付けら
れる。また、機枠52には、結合ネジ62の貫通孔63
が形成されており、これには結合ネジ62が挿入され
て、ソーター部51を機枠52に固定する。
【0030】この実施例の場合には、機枠52下部に補
充タンク56や廃液タンク57の収納スペースを設けた
から、設置スペースが制限された店舗において有効とな
る。また、キャスター53により移動可能なため、廃液
処分時にはソーター部51全体を移動することで、廃液
タンク57の運搬が容易に行える。
【0031】次に、ソーター部をケース本体の両側に設
け、メンテナンス時に平行移動できるようにした実施例
について説明する。この実施例は、図5に示すように、
本体ケース61の両側面に、ソーター部62a、62b
がそれぞれ設けられている。ソーター部62aの側面は
本体ケース61の側面に設けられた、平行した2本のレ
ール63a、63bに摺動自在に係合しており、保守、
点検時には、ソーター部62aの下部に設けられたハン
ドル64を操作して、ソーター部62aを右方向に平行
移動させれば、プロセサ部64側面のメンテナンス扉6
5を開放する際の障害とならなくなる。当然ながら、反
対側のソーター部62bも同様の移動機構が設けられて
いる。なお、図5では2本のレール63a、63bは水
平に設けられているが、複数のレールを斜め下方に向け
て設けて、ソーター部を斜め下方に動くようにしてもよ
い。
【0032】また、このプリンタプロセサ71は、本体
ケース61の両側面にソーター部62a、62bを持つ
ことにより、プリント写真66の集積量を2倍にしてい
る。ソーター部62aの下部にはフォトセンサ67aが
設けられ、収納部68に載置され搬送されてきたプリン
ト写真66が、このフォトセンサ67aの位置に到達し
ても、収納部68から取り出されない場合は、フォトセ
ンサ67aがプリント写真66を検出して、ソーター部
62aの全ての収納部68がプリント写真66で満載で
あることを示す満杯信号を、図6に示すコントローラ7
2に送る。これにより、コントローラ72は横搬送部7
0の無端ベルト73の回動方向を、時計方向から反時計
方向に切り換える。また、押し出し棒74の初期位置を
図中実線74aで示した位置から二点鎖線74bで示し
た位置に切り換える。
【0033】この後、受け樋75に1件分のプリント写
真66が投入されると、無端ベルト73が図中反時計方
向に回動して、左側にセットされたソーター部62bの
装填位置76にある収納部68に1オーダー分のプリン
ト写真66が送り込まれるようになる。このため、ソー
ター部62aの下部まで搬送されても取り出されないプ
リント写真66が、更に下方に搬送されて落下すること
を防止している。
【0034】なお、ソーター部62bにもソーター部6
2aと同様にフォトセンサ67bが備えられており、ソ
ーター部62bがプリント写真66で満杯になると横搬
送部70はソーター部62a方向にプリント写真66を
搬送するようになるが、既にソーター部62aもプリン
ト写真66で満杯である場合には、搬送を一時停止し
て、満杯を知らせるアラームを発する。
【0035】この実施例の場合には、ソーター部62
a、62bを本体ケース61の側面に各々設けたので、
一方のソーター部62aがプリント写真66で満杯にな
っても、写真焼付処理装置71全体が停止すること無
く、他方のソーター部62bにより連続してプリント写
真66を搬送、集積することができる。
【0036】次に、幅の異なるプリント写真を、分別し
て各々対応する側のソーター部に集積できるようにした
実施例について説明する。この実施例は、図7に示すよ
うにプリンタプロセサ81の本体ケース82の右側には
普通幅のプリント写真用ソーター部83aが、左側には
広幅のプリント写真用ソーター部83bが各々設けられ
ている。ソーター部83aは89〜152mm幅のプリ
ント写真84aに、ソーター部83bは152〜203
mm幅までのプリント写真84bに各々対応して搬送を
行う。なお、これに対応して横搬送部91のプリント写
真の排出口85も203mm幅の印画紙が排出可能な幅
になっている。
【0037】プリンタ部86の印画紙ホルダー87に印
画紙がセットされると、図8に示すように、印画紙幅セ
ンサ89がこれを検出してコントローラ88に印画紙幅
データが送られる。この印画紙幅データにより、89〜
152mm幅の印画紙がセットされた時には無端ベルト
92の回動方向を時計方向に、また、152〜203m
m幅の印画紙がセットされた時には横搬送部91の無端
ベルト92の回動方向を反時計方向に、各々動くよう
に、ドライバ93を介してモータ94を制御する。ま
た、押し出し棒95の初期位置を図中実線で示した位置
95aから二点鎖線で示した位置95bに切り換える。
これにより、普通幅のプリント写真84aはソーター部
83a方向に、広幅のプリント写真84bはソーター部
83b方向に各々搬送される。
【0038】この実施例の場合には、2種類の幅のソー
ター部83a、bを設けることにより、従来対応が出来
なかった152〜203mm幅の広幅の印画紙によるプ
リント写真にも対応できるようになる。そして、印画紙
ホルダー87にセットされた印画紙の幅サイズを印画紙
幅センサ89で検出して、これをコントローラ88に送
ることにより、プリント写真の幅に応じて自動的に横搬
送部91の送り方向が制御され、ソーター部83a、b
に別々に装填されるので、人手による分類の手間もなく
なり、効率的かつ省力化した作業条件が実現できる。
【0039】次に、ソーター部をメンテナンス時に回動
できるようにした実施例について説明する。この実施例
は、図9に示すように、ソーター部101の下部が回動
軸102により本体ケース103の側面に回動自在に取
り付けられ、ソーター部101の上部が本体ケース10
3に設けられた曲線レール104に褶動可能に係合して
いる。これにより、プリンタプロセサ105のメンテナ
ンス時には、ソーター部101のハンドル106を持っ
て、これを時計方向に回動させれば、プロセサ部107
側面のメンテナンス扉108を開放する際の障害となら
なくなる。
【0040】この実施例の場合には、ソーター部101
をメンテナンス時に本体ケース103の側面の扉108
の手前から下方に退避することができるので、従来のよ
うに、プリンタプロセサ105のメンテナンスの際にソ
ーター部101を本体ケース103から取り外すという
面倒な手間がなくなり、メンテナンスが容易に行える。
【0041】次に、横搬送部の搬送機構をシーソー型の
滑り板にし、ソーター部の仕切り板を水平に設けた実施
例について説明する。この実施例は、図10に示すよう
に、プリンタプロセサ110の本体ケース111の両側
面に、無端ベルトに仕切り板112、123を所定ピッ
チで各々水平に取り付けたソーター部113a、113
bが設けられている。また、上部の横搬送部114は、
一定角度で回動する軸115に軸着した滑り板116が
設けられている。この滑り板116には、写真排出口1
17から排出されたプリント写真を円滑にソーター部1
13a、113bに搬送するために、多数のローラ11
8が軸着されている。
【0042】この実施例では、写真排出口117から排
出されたプリント写真は、ソーター部113a方向に傾
いた滑り板116上に落下し、ローラ118によりソー
ター部113aの装填位置119にある水平な仕切り板
112上に滑り落ちる。プリント写真を装填されたソー
ター部113aは、1段分だけ仕切り板112を斜め下
方に移動させる。こうして、連続してプリント写真を次
々受け取り、1段分づつ仕切り板112は斜め下方に下
がっていく。
【0043】ソーター部113aの下部にはフォトセン
サ121が設けられ、仕切り板112に載置され搬送さ
れてきたプリント写真が、このフォトセンサ121の位
置に到達しても、仕切り板112から取り出されない場
合は、フォトセンサ121がプリント写真の存在を検出
する。そして、フォトセンサ121がプリント写真の存
在を検出すると、横搬送部114は、軸115を一定角
度だけ反時計方向に回動させ、滑り板116をソーター
部113b方向に傾斜させる。これにより、写真排出口
117から排出されたプリント写真は、今度はソーター
部113bの装填位置122にある水平な仕切り板12
3上に滑り落ちるようになる。このため、ソーター部1
13aの下部まで搬送されても取り出されないプリント
写真が、更に下方に搬送されることを防止している。
【0044】なお、ソーター部113bにもソーター部
113aと同様にフォトセンサが備えられており、ソー
ター部113bもプリント写真で満杯になると搬送を一
時停止する。また、仕切り板112の回りには、プリン
ト写真の脱落を防止する縁ガイドを突出させることが望
ましい。
【0045】この実施例の場合には、横搬送部114の
搬送機構を滑り板116という簡単な方法にしたので、
ローコストで製造が可能になる。また、ソーター部11
3a、113bを本体ケース111の側面に各々設けた
ので、一方のソーター部113aがプリント写真で満杯
になっても、プリンタプロセサ110全体が停止するこ
と無く、他方のソーター部113bにより連続してプリ
ント写真を搬送、集積することができる。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ソーター部の両側に写真フイルムの挿入口を設け、この
ソーター部をプリンタプロセサ本体の両側面に着脱自在
に取り付けるとともに、横搬送部の写真搬送方向をソー
ター部の取付位置に合わせてソーター部側に切り換えた
から、従来のようにソーター部の取付位置によるプリン
タプロセサの設置位置の制約を少なくすることができ
る。また、キャスター部により、ソーター部をプリンタ
プロセサ本体の両側に取り付け自在とすることにより、
ソーター部の移動が容易になる。しかも、ソーターぶの
下部に廃液タンク等を収納することで、廃液処分時の移
動も簡単に行うことができる。
【0047】また、幅の異なる2個のソーター部を設
け、これらをプリンタプロセサ本体の両側に配置したか
ら、標準サイズ以外の幅が広いプリント写真も仕分ける
ことができる。また、同じソーター部をプリンタプロセ
サ本体の両側に設けて、満杯信号に応じて切り換えて使
用することにより、仕分け能力を2倍にすることができ
る。
【0048】また、ソーター部を、使用位置と、メンテ
ナンス蓋を開くときに当たることのない退避位置との間
で変位させる取付部とを設けたから、プロセサ部のメン
テナンスを簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施したプリンタプロセサの外観を示
す斜視図である。
【図2】図1に示したプリンタプロセサのソーター部を
反対側に取り付けた時の外観斜視図である。
【図3】図1に示したプリンタプロセサの横搬送部の制
御を示す概略図である。
【図4】プリンタプロセサのソーター部にキャスターを
設けた実施例の外観斜視図である。
【図5】ソーター部を両側に設けたプリンタプロセサの
外観を示す斜視図である。
【図6】図5の実施例における横搬送部の制御を示す概
略図である。
【図7】プリント写真の幅が異なる2つのソーター部を
設けたプリンタプロセサの外観を示す斜視図である。
【図8】図7の実施例の横搬送部の動きの機構を示した
説明図である。
【図9】ソーター部をメンテナンス時に変位させるよう
にしたプリンタプロセサの外観を示す斜視図である。
【図10】ソーター部の仕切板を水平にし、横搬送部を
シーソー状の滑り板にした実施例の外観を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
2 プリンタプロセサ 3 プリンタ部 4 プロセサ部 6 横搬送部 7 ソーター部 18 押し出し棒 24 仕切り板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリンタ部で焼き付けた後にプロセサ部
    で現像処理した写真フイルムを各コマ毎に切断して写真
    排出口から排出するプリンタプロセサ本体と、この本体
    の写真排出口の下方に設けられ、写真フイルムを横方向
    に送る横搬送部と、横搬送部で送られた写真を多数の仕
    切り板で区画された収納部に各件毎に集積した後に間欠
    送りするソーター部と、このソーター部の両側に設けた
    写真フイルム挿入口と、このソーター部をプリンタプロ
    セサ本体の両側面に選択的に着脱自在に取り付ける取付
    部と、横搬送部の写真搬送方向をソーター部の取付位置
    に合わせてソーター部側に切り換える送り方向切換え手
    段とを備えたことを特徴とするソーター装置付きプリン
    タプロセサ。
  2. 【請求項2】 プリンタ部で焼き付けた後にプロセサ部
    で現像処理した写真フイルムを各コマ毎に切断して写真
    排出口から排出するプリンタプロセサ本体と、この本体
    の写真排出口の下方に設けられ、写真フイルムを横方向
    に送る横搬送部と、横搬送部で送られた写真を多数の仕
    切り板で区画された収納部に各件毎に集積した後に間欠
    送りするソーター部と、このソーター部の両側に設けた
    写真フイルム挿入口と、このソーター部をプリンタプロ
    セサ本体の両側面に移動自在にするキャスター部と、横
    搬送部の写真搬送方向をソーター部の取付位置に合わせ
    てソーター部側に切り換える送り方向切換え手段とを備
    えたことを特徴とするソーター装置付きプリンタプロセ
    サ。
  3. 【請求項3】 プリンタ部で焼き付けた後にプロセサ部
    で現像処理した写真フイルムを各コマ毎に切断して写真
    排出口から排出するプリンタプロセサ本体と、この本体
    の写真排出口の下方に設けられ、写真フイルムを横方向
    に送る横搬送部と、プリンタプロセサ本体の両側に取り
    付けられ、横搬送部で送られた写真を多数の仕切り板で
    区画された収納部に各件毎に集積した後に間欠送りする
    ソーター部と、各収納部にプリント写真が収納された満
    杯状態を各ソーター部毎に検出して、横搬送部の写真搬
    送方向を空いているソーター側に切り換える送り方向切
    換え手段とを備えたことを特徴とするソーター装置付き
    プリンタプロセサ。
  4. 【請求項4】 プリンタ部で焼き付けた後にプロセサ部
    で現像処理した写真フイルムを各コマ毎に切断して写真
    排出口から排出するプリンタプロセサ本体と、この本体
    の写真排出口の下方に設けられ、写真フイルムを横方向
    に送る横搬送部と、プリンタプロセサ本体の一方の側面
    に取り付けられ、横搬送部で送られた通常サイズの写真
    を多数の仕切り板で区画された収納部に各件毎に集積し
    た後に間欠送りする第1ソーター部と、横搬送部で送ら
    れた通常サイズよりも幅が広いワイドサイズの写真を多
    数の仕切り板で区画された収納部に各件毎に集積した後
    に間欠送りする第2ソーター部と、前記写真排出口から
    排出される写真サイズを検出して、横搬送部の写真搬送
    方向を対応するサイズのソーター部側に切り換える送り
    方向切換え手段とを備えたことを特徴とするソーター装
    置付きプリンタプロセサ。
  5. 【請求項5】 プリンタ部で焼き付けた後にプロセサ部
    で現像処理した写真フイルムを各コマ毎に切断して写真
    排出口から排出するプリンタプロセサ本体と、前記プロ
    セサ部の上部に開閉自在に取り付けたメンテナンス用蓋
    と、前記プロセサ部の上部に設けた写真排出口と、この
    写真排出口の下方に設けられ、写真フイルムを横方向に
    送る横搬送部と、プリンタプロセサ本体の一方又は両方
    の側面に取り付けられ、横搬送部で送られた写真を多数
    の仕切り板で区画された収納部に各件毎に集積した後に
    間欠送りするソーター部と、このソーター部を、使用位
    置と、メンテナンス蓋を開くときに当たることのない退
    避位置との間で変位させる取付部とを備えたことを特徴
    とするソーター装置付きプリンタプロセサ。
JP22030393A 1993-09-03 1993-09-03 ソーター装置付きプリンタプロセサ Pending JPH0769521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22030393A JPH0769521A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 ソーター装置付きプリンタプロセサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22030393A JPH0769521A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 ソーター装置付きプリンタプロセサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0769521A true JPH0769521A (ja) 1995-03-14

Family

ID=16749037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22030393A Pending JPH0769521A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 ソーター装置付きプリンタプロセサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0769521A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6075638A (en) * 1996-01-22 2000-06-13 Ricoh Company, Ltd. Scanning and imaging lens and optical scanning device
US6256133B1 (en) 1998-07-03 2001-07-03 Ricoh Co., Ltd. Optical scanning apparatus
US6359717B2 (en) 1998-08-31 2002-03-19 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning apparatus and scanning image forming lens
US7164517B2 (en) 2004-03-31 2007-01-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Light scanning device and image-forming apparatus using the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6075638A (en) * 1996-01-22 2000-06-13 Ricoh Company, Ltd. Scanning and imaging lens and optical scanning device
US6259546B1 (en) 1996-01-22 2001-07-10 Ricoh Company, Ltd. Scanning and imaging lens and optical scanning device
US6256133B1 (en) 1998-07-03 2001-07-03 Ricoh Co., Ltd. Optical scanning apparatus
US6359717B2 (en) 1998-08-31 2002-03-19 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning apparatus and scanning image forming lens
US7164517B2 (en) 2004-03-31 2007-01-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Light scanning device and image-forming apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5453815A (en) Print processing method, photographic printer, and print stacking device and method
EP0429303B1 (en) Image forming apparatus and roll paper cutting device therefor
EP0672937B1 (en) Photographic material feeder apparatus
US4791456A (en) Photographic printer apparatus
CA2175989C (en) Automatic photographic processor apparatus, paper feeder device, outdoor installation booth, and object image capturing mechanism used in the automatic photographic processor apparatus, and identification photograph strip with cutline marking
JPH0769521A (ja) ソーター装置付きプリンタプロセサ
JPH02169467A (ja) 仕分け装置
CN1076704C (zh) 片材的传送校正方法及传送装置
US5555066A (en) Method of and apparatus for removing exposed film from cartridges
EP0628851B1 (en) Apparatus for processing photosensitive material
JPH02150843A (ja) プリント写真の仕分け装置
JP2950382B2 (ja) 電子写真装置
JPH02169436A (ja) 複写シートの送出し装置
JP3240222B2 (ja) 感光材料搬送方法及び装置
EP0814371B1 (en) Method and apparatus for feeding film cartridges in a photographic printer
JP3154599B2 (ja) プリント写真の集積装置
US6364548B1 (en) Transfer apparatus for transferring pre-processed sheet materials, and photographic processing apparatus using the same
JP2718316B2 (ja) ネガフイルムの排出装置
JP2001125247A (ja) シート体排出受け部構造及び写真処理装置
JPH02169466A (ja) 複写シートの送出し装置
JPH08108968A (ja) 紙詰まり解消検出方法及び装置
JP2006008382A (ja) シートソータ
JPH0769526A (ja) プリント写真の仕分け装置
JP2000347381A (ja) シート状体搬送装置及び写真処理装置
JPH10133350A (ja) 収容容器供給システム