JPH0767139B2 - ネガ原稿の入力信号処理方法 - Google Patents

ネガ原稿の入力信号処理方法

Info

Publication number
JPH0767139B2
JPH0767139B2 JP58121325A JP12132583A JPH0767139B2 JP H0767139 B2 JPH0767139 B2 JP H0767139B2 JP 58121325 A JP58121325 A JP 58121325A JP 12132583 A JP12132583 A JP 12132583A JP H0767139 B2 JPH0767139 B2 JP H0767139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative
signal
density
density signal
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58121325A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6014570A (ja
Inventor
卓男 紫垣
治 島崎
仁 卜部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58121325A priority Critical patent/JPH0767139B2/ja
Priority to DE8484304582T priority patent/DE3474624D1/de
Priority to EP19840304582 priority patent/EP0131430B1/en
Publication of JPS6014570A publication Critical patent/JPS6014570A/ja
Priority to US06/892,454 priority patent/US4734763A/en
Priority to US07/164,369 priority patent/US4841362A/en
Publication of JPH0767139B2 publication Critical patent/JPH0767139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ネガ原稿をカラースキヤナ、レーザカラープ
リンタ等の高精度スキヤナにより又はカラー撮像管、カ
ラー撮像板等により光電走査して得たネガ像相当の濃度
信号又は輝度信号をポジ像相当の濃度信号又は輝度信号
に変換する方法に関するものである。
カラー画像の信号処理方法としては各分野において種々
の方法が開発されており、映画用フイルムをテレビ用フ
イルムに変換するテレシネにおいて行なわれる信号処理
もその1つである。
例えば、画像原稿上をレイアウトスキヤナ、レーザカラ
ープリンタ等の高精度スキヤナにより光電走査して再生
画像を得る場合、その工程の中間に信号処理部を設けて
入力濃度信号に対し色修正(特願昭57−62125;入力濃度
信号の3原色の重みの比が互いに等しい値となるような
信号変換を行なう。)、鮮鋭度強調(特願昭57−6605
3)あるいは階調設定(特願昭57−72781)等の信号処理
を施す場合がある。しかし、画像原稿としてはポジ原稿
およびネガ原稿の2種類があり、所望される再生画像と
してもポジ画像およびネガ画像の2種類があり、原稿と
再生画像のポジ、ネガの種類の組み合わせごとに各々別
々に信号処理部を設けた場合、システム規模が大きくな
るという不都合を生じる。この様な場合に、例えば1つ
の信号処理部によつて、すべての上記組合わせに係る信
号処理を行なうことができれば大変便利である。しかし
ながら、そのためには、ポジ原稿、ネガ原稿のいずれの
原稿から得られた濃度信号でも同一の処理部において処
理を施すことが可能となるようにしなければならない。
しかし、信号処理部において信号処理を行なう際に、ネ
ガ原稿からの濃度信号をそのまま扱うことは好ましくな
い。これは、第1にネガ感材のγ値が低いため、露光範
囲が広くなり、露光条件が異なるごとに3原色(B,G,
R)の濃度信号の重みの比が異なるため、入力濃度信号
から色相を判断することが困難であること等から色処理
を施す上で不都合が生じるからであり、また、第2にこ
の濃度信号がネガ像相当の信号であるため直感的に分か
りにくいからである。すなわち、入力原稿がポジ原稿で
ある場合にはこのポジ原稿からの濃度信号をそのまま信
号処理部に入力させれば良いが、入力原稿がネガ原稿の
場合にはこのネガ原稿からの濃度信号をポジ原稿相当の
濃度信号に変換した後信号処理部に入力させることが望
ましい。
本発明はこのような事情に鑑みなされたもので、カラー
ネガ原稿上を光電走査して読み取ったネガ濃度信号を、
対応するポジ濃度信号に円滑かつ高精度で変換し得る信
号処理方法を提供することを目的とするものである。
本発明によるカラーネガ原稿の入力信号処理方法は、レ
イアウトスキャナ、レーザカラープリンタ等の高精度ス
キャナでカラーネガ原稿上を光電走査して読み取ったネ
ガ濃度信号をデジタル信号に変換し、このデジタル信号
から露光条件を判断した上で露光量に対応するデジタル
信号値を補正して規定条件のもとで撮影した場合のネガ
濃度信号に変換し、 この後この変換されたネガ濃度信号をポジ濃度信号に変
換することを特徴とするものである。ここでネガ原稿は
通常低γ(ガンマ)感材を用いているために、様々な露
光条件(絞りが−2〜+4程度)で撮影されており、し
たがつてその様々な露光条件ごとに3原色(B,G,R)の
濃度信号の重みの比(αBG)が異なるものであ
る。なお、前記変換した後のポジ像相当の濃度信号は等
価中性濃度系(αBG=1:1:1)になっている。
上記構成における個々の変換には、変換テーブルおよび
乗算累積器等のデイジタル回路を使用するのが望ましい
が、アナログ回路を用いても良いことはいうまでもな
い。
本発明のカラーネガ原稿の入力信号処理方法によれば、
カラーネガ原稿のネガ濃度信号からポジ原稿濃度信号へ
の変換を2段変換により行なっている。
すなわち、カラーネガ原稿の入力濃度信号を仮想的ネガ
原稿の濃度信号(被写体を適正露光かつネガ感材で撮影
した時の原稿に相当する濃度信号)に一旦変換した後、
これを仮想的ポジ原稿の濃度信号(被写体を適正露光か
つポジ感材で撮影した時の原稿に相当する濃度信号)に
変換するようにしている。
このようにカラーネガ原稿の入力濃度信号を一旦仮想的
ネガ原稿の濃度信号に変換することにより、光源の種類
や露光量の違い等の変動要因が多岐に亘る多数のネガ原
稿の入力濃度信号を同一の座標軸上に横並びでそろえる
ことができ、この後のポジ原稿濃度信号への変換を円滑
かつ高精度で行なうことができる。
さらに、このようにカラーネガ原稿の入力濃度信号をポ
ジ原稿の濃度信号に変換することにより入力原稿がポジ
原稿の濃度信号と同一の信号処理部に入力せしめて色処
理等の処理を施すことが可能となる。また、前記入力濃
度信号のモニターを要する場合にも本発明の方法を使用
することにより手軽に行なうことができ、その実用的価
値は極めて大きい。
以下、本発明の1実施例について図面を用いて詳細に説
明する。
第1図は、カラースキヤナに本発明を用いた時の濃度信
号の流れの1例を示すブロツクダイヤグラムである。
入力ドラムに装填されたネガ原稿を光電走査して得られ
た入力信号は、対数変換回路2にて濃度信号に変換され
た後、AD変換器3を経て入力信号処理部4に入力されて
B,G,R3信号の重みの比が一定、かつ等しい等価中性濃度
のポジ原稿濃度信号に変換され、この後、このシステム
の心臓部ともいうべき色処理部5に入力されて色処理、
階調処理、および鮮鋭度処理等が施される。この後、色
処理部5から出力された濃度信号は、出力信号処理部6
(出力濃度信号をレーザー光量の制御信号に変換する処
理や、ネガ画像生成の場合のポジネガ変換処置などを行
なう)、さらにはDA変換器7を経て変調器8に入力され
光源9から出力されたレーザ光の変調を行ない、出力ド
ラム10上に所望の画像を再生させる。
第2図は、第1図の1部をより詳しく示すブロツクダイ
ヤグラムである。
入力信号は対数変換回路2により濃度信号に変換された
後、AD変換器3によりデイジタル濃度信号に変換され、
この後、入力ネガ原稿中の色素の色にごりを取り除くマ
スキング処理回路11に入力されて積分濃度信号から解析
濃度信号に変換される。この後、本発明に係る処理が行
なわれる。すなわち、マスキング処理回路11から出力さ
れた濃度信号は露光量補正テーブル13(変換部A)を通
ることにより、正常露光かつネガ原稿相当の濃度信号に
変換される。この後、濃度信号は2つに分割され、一方
はネガポジ変換テーブル14に、他方は、補正演算回路15
(変換テーブル14および演算回路15により変換部Bを形
成する)に送られる。変換テーブル14および補正演算回
路15から出力された2つの信号は加算器16で加算された
後色処理回路5に入力される。
以下、上述した変換部Aと変換部Bの設定について説明
する。
入力ネガ原稿は様々は露光条件(例えば絞り−2〜+4
の範囲における任意の値)で撮影されており、一定の露
光量補正テーブル13によつては、この様々な露光条件に
よるネガ原稿濃度信号を適正露光かつネガ原稿相当の濃
度信号に変換することはできない。すなわち、このテー
ブル13は、各原稿ごとに設定されるべきものである。そ
のため、本処理を行なうための光電走査の前に、粗く原
稿をプレスキヤンし、その濃度信号をマスキング処理し
た後、露光量補正テーブル発生器12に転送してその原稿
が撮影された露光条件を判断する。この判断をもとにし
て、その被写体をネガ感材かつ適正露光で撮影した場合
の濃度信号に変換するテーブルを作成し、変換テーブル
13に設定する。また、本実施例ではテーブル発生器12に
ミニコンを使用しており、以下に示す式(b)に従つて
テーブルを作成している。すなわち、プレスキヤンした
濃度の濃度累積ヒストグラムから算出した原稿のシヤド
ー濃度をDS,通常の適正露光原稿のシヤドー濃度をDSO
し、また、第3図に示すような入力原稿感材の特性曲線
(露光量−横軸、濃度−縦軸)をD=f(X)…(a)(た
だしx=logE)で表わした時、 で与えられる式(b)によりテーブル値(D′)を得る
ことができる。すなわち、第3図の特性曲線上における
DSOとDSの濃度差に対応する露光量(Δx)だけ全体の
濃度を平行移動するように処理する。
この実施例では、露光条件を判断する材料として、入力
原稿のシヤドー点を使用したが、このシヤドー点に代え
てハイライト点もしくはそれ以外の原稿の特徴点濃度
(肌色、空の色等)を使用しても勿論かまわない。ま
た、本実施例ではテーブル発生器にミニコンを使用して
いるが、処理能力さえ得ることが出来ればマイクロプロ
セツサおよびそのインタフエイスよりなるデイジタル処
理回路等を使用しても良い。
次に、ネガポジ変換テーブル14の設定は、まず灰色のマ
クベスチヤートをネガ感材およびポジ感材で、各々適正
露光にて撮影し、ネガ感材濃度とポジ感材上濃度のデー
タのペアを例えば90個程度そろえる。このデータを補間
平滑化し、灰色の被写体をネガ感材で適正露光撮影した
時の濃度が与えられたときに、同一被写体をポジ感材で
適正露光撮影した時の濃度に変換する変換曲線を3原色
(Y,M,C)に対してそれぞれ作成する。横軸にポジ感材
上濃度を、縦軸にネガ感材上濃度をとつた時のこの変換
曲線(D′i=fi(Di),ただしi=Y,M,C)を第4図に示
す。この変換曲線を、ネガポジ変換テーブル14に設定す
る。このテーブルだけでは補正しきれない部分の補正を
行なうのが補正演算回路15であり、この回路15により以
下のような演算がなされる。
まず、カラーのマクベスチヤートをネガ感材およびポジ
感材で各々適正露光にて撮影し、各色に対するネガ感材
上濃度とポジ感材上濃度のデータのペアを例えば100個
程度そろえる。これらのデータを第4図上にプロツトす
ると、灰色に対するデータではないため第4図の変換曲
線から若干のズレを生ずるが、このズレを補正するた
め、前記100個程度のデータのペアから最小二乗法によ
り導出した係数を有する以下に示す式(c)を用いて、
補正演算回路15にて所望の補正値(ΔDi)を発生させ
る。
ΔDi≡D′i−f(Di) =a0i+a1iDY+a2iDM+a3iDC+a4iDYDM+a5iDMDC +a6iDCDY+a7iDY 2+a8iDM 2+a9iDC 2…(c) (i=Y,M,Cなお,a0i,a1i…a9iは係数) 本実施例では、変換の前半部分で、入力濃度信号をネガ
像かつ正常露光相当の濃度信号に変換するメモリ・テー
ブルを設けており、任意の露光条件のネガ原稿濃度信号
を、正常露光相当の濃度信号に変換した後にネガポジ変
換を行つているため、露光条件がある程度正常条件から
はずれているネガ原稿に対しても極めて、精度よく正常
露光したポジ原稿相当の濃度信号に変換することができ
る。さらに、本実施例における変換は、メモリ・テーブ
ルおよび乗算累積器を用いるだけで良く、大容量の画像
メモリや積分計算を実行する回路を必要とせず、高速か
つ実時間で計算を実行することができる。
なお、ネガ原稿が白黒の場合でも処理は可能である。
また、補正演算回路15において行なわれる演算は要求さ
れる精度に応じて、例えば以下のように修正すれば良
い。
高精度が要求されない場合には、 D′i=a0i+a1iDY+a2iDM+a3iDC(i=Y,M,C) と修正する。
高精度が要求される場合には、 D′1=a0i+a1iDY+a2iDM+a3iDC+a4iDYDM+a5iDMDC +a6iDCDY+a7iDY 2+a8iDM 2+a9iDC 2+a10iDYDMDC +a11iDYDM 2+a12iDY 2DM…… と修正する。
【図面の簡単な説明】
第1図はカラースキヤナに本発明を用いた時の濃度信号
の流れの1例を示すブロツクダイヤグラム、 第2図は第1図の1部をより詳しく示すブロツクダイヤ
グラム、 第3図は入力原稿感材の特性曲線の1例を示すグラフ、 第4図は第2図に示す実施例で使用する変換曲線の1例
を示すグラフである。 1……入力ドラム、2……対数変換回路 3……AD変換器、4……入力信号処理部 5……色処理部、6……出力信号処理部 7……DA変換器、8……変調器 9……レーザ光源、10……出力ドラム 11……マスキング処理回路 12……露光量補正テーブル発生器 13……露光量補正テーブル 14……ネガポジ変換テーブル 15……補正演算回路、16……加算器 17……露光量補正およびネガポジ変換テーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 卜部 仁 神奈川県足柄上郡開成町宮台798番地 富 士写真フイルム株式会社内 (56)参考文献 特開 昭55−4071(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラーネガ原稿からカラーポジ画像濃度信
    号を得る方法において、 カラーネガ原稿上を光電走査して読み取ったネガ濃度信
    号をデジタル信号に変換し、このデジタル信号から露光
    条件を判断した上で露光量に対応するデジタル信号値を
    補正して規定条件のもとで撮影した場合のネガ濃度信号
    に変換し、 この後この変換されたネガ濃度信号をポジ濃度信号に変
    換することを特徴とするカラーネガ原稿の入力信号処理
    方法。
JP58121325A 1983-07-04 1983-07-04 ネガ原稿の入力信号処理方法 Expired - Lifetime JPH0767139B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58121325A JPH0767139B2 (ja) 1983-07-04 1983-07-04 ネガ原稿の入力信号処理方法
DE8484304582T DE3474624D1 (en) 1983-07-04 1984-07-04 Image processing apparatus
EP19840304582 EP0131430B1 (en) 1983-07-04 1984-07-04 Image processing apparatus
US06/892,454 US4734763A (en) 1983-07-04 1986-08-04 Apparatus for generating positive or negative image output signals from either positive or negative originals
US07/164,369 US4841362A (en) 1983-07-04 1988-03-04 Apparatus for generating positive or negative image output signals from either positive or negative originals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58121325A JPH0767139B2 (ja) 1983-07-04 1983-07-04 ネガ原稿の入力信号処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6014570A JPS6014570A (ja) 1985-01-25
JPH0767139B2 true JPH0767139B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=14808453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58121325A Expired - Lifetime JPH0767139B2 (ja) 1983-07-04 1983-07-04 ネガ原稿の入力信号処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0767139B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2843912B2 (ja) * 1987-06-09 1999-01-06 キヤノン株式会社 画像処理方法
JP3668014B2 (ja) 1998-03-09 2005-07-06 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法及び装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6048018B2 (ja) * 1978-06-26 1985-10-24 富士写真フイルム株式会社 写真用カラ−プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6014570A (ja) 1985-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7289664B2 (en) Method of detecting and correcting the red eye
JP3011432B2 (ja) カラー画像処理装置
EP0460193B1 (en) A method to extend the linear range of images captured on film
EP0482790A1 (en) Method and apparatus for generating representation of an image
JP3436688B2 (ja) 画像再生装置
JPH11341279A (ja) 画像処理方法
US5406325A (en) Method and apparatus for forming a source-independent image data metric from second generation photographic films
US6560374B1 (en) Image processing apparatus
US7119923B1 (en) Apparatus and method for image processing
JPH11191871A (ja) 画像処理装置
JPH11317863A (ja) 画像処理装置
JPH0767139B2 (ja) ネガ原稿の入力信号処理方法
US6339485B1 (en) Method of making photoprocessing reference image control tool photograph and methods of converting image data
JPH11225270A (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPH1065923A (ja) 画像処理方法および装置
JPH11266370A (ja) ホワイトバランス調整方法および装置
JPH0448209B2 (ja)
JPH11328388A (ja) 画像再生方法および装置
JP3719860B2 (ja) 色補正方法および装置
JP2787217B2 (ja) レーザービームプリンタ
JP3719455B2 (ja) 画像データ処理回路
JP2000092309A (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPS6020681A (ja) ポジネガ変換画像信号処理方法
JPS63119385A (ja) 画像修正方式
JP2007074373A (ja) 画像処理装置、および画像処理方法