JPH0766766A - 移動無線方式および移動受信機 - Google Patents

移動無線方式および移動受信機

Info

Publication number
JPH0766766A
JPH0766766A JP5213045A JP21304593A JPH0766766A JP H0766766 A JPH0766766 A JP H0766766A JP 5213045 A JP5213045 A JP 5213045A JP 21304593 A JP21304593 A JP 21304593A JP H0766766 A JPH0766766 A JP H0766766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
period
sub
subframe
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5213045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3108567B2 (ja
Inventor
Shiyougo Itou
正悟 伊藤
Yasushi Yamao
泰 山尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
NTT Mobile Communications Networks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, NTT Mobile Communications Networks Inc filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP05213045A priority Critical patent/JP3108567B2/ja
Priority to PCT/JP1994/001413 priority patent/WO1995006393A1/ja
Priority to EP94925011A priority patent/EP0667724A4/en
Priority to CN94190635A priority patent/CN1064208C/zh
Priority to US08/392,990 priority patent/US5722065A/en
Publication of JPH0766766A publication Critical patent/JPH0766766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108567B2 publication Critical patent/JP3108567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0238Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is an unwanted signal, e.g. interference or idle signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 受信不要なサブフレームを受信せずにパワー
セービングをはかる。 【構成】 不要なサブフレームの送信期間の情報をその
期間以前に基地局が送信する有効なサブフレームに挿入
して無線呼出用受信機に通知する。無線呼出用受信機は
この通知信号を検出して受信不要なサブフレームの送信
期間は受信を休止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動通信方式における
移動機の呼出信号の構成および移動機の構成に関する。
本発明は、特に移動機のパワーセービング技術に関す
る。本発明は実施例に記載した無線呼出方式だけではな
く、移動機が間欠受信により基地局から送信された呼出
信号を受信する移動無線方式一般に利用できる。
【0002】
【従来の技術】従来例を図4および図5を参照して説明
する。図4は無線呼出方式の全体構成図である。図5は
無線呼出方式に用いる呼出信号系列のフォーマットを示
す図である。従来の無線呼出方式では図4に示すよう
に、電話網4に接続された電話端末装置5からの呼出要
求により、基地局1から呼出信号系列で変調された電波
が送信され、これを受信した無線呼出用受信機2が呼出
される。
【0003】基地局1から送信される呼出信号系列は、
図5(a)に示すように、n個のサブフレームF1〜F
nから構成され、各サブフレームF1〜Fn毎の信号
は、図5(b)に示すように、k個の呼出信号S1〜S
kからなる。それぞれの呼出信号S1〜Skは、加入者
識別信号であるアドレス信号A1i〜Akiとこのアド
レス信号A1i〜Akiに続くメッセージ信号M1i〜
Mkiとから構成されている。
【0004】また、無線呼出用受信機2に対応する一つ
または複数のサブフレームFにおいてのみ受信状態とな
り、このサブフレームF中の各信号を受信する。図5
(c)は、サブフレームFiを割付られた無線呼出用受
信機の受信状況を示す。受信した信号において、アドレ
ス信号A1i〜Akiが当該無線呼出用受信機2のアド
レス番号Akiと一致しているときは、当該無線呼出用
受信機2より呼出音を発するとともに、このアドレス信
号Akiに続くメッセージ信号Mkiを液晶表示器に表
示する。無線呼出用受信機2に割付られた一つまたは複
数のサブフレームFのみ受信状態となる方式は、間欠受
信方式と呼ばれ、各無線呼出用受信機2への呼出信号S
1〜Skは、通常一日数回程度しか送信されないことに
より大部分の時間は受信する必要がないことを利用し
て、電池寿命の長時間化を実現するものである。
【0005】ところで、夜間等のような呼出信号S1〜
Skの呼量が少ないときは、一つのサブフレームFiが
呼出信号で満たされないとき、または一つのサブフレー
ムFi中に呼出信号S1〜Skが存在しない場合が生じ
る。
【0006】図6を参照して、このときのサブフレーム
F1〜Fnの状態を示す。図6は、呼出信号S1〜Sk
の呼量が少ないときのサブフレームF1〜Fnの状態を
示す図である。一つのサブフレームFiが呼出信号S1
〜Skで満たされないときは、呼出信号S1に続けて一
つのサブフレームFi内の呼出信号S1〜Skの終了を
表す終端信号EをこのサブフレームFiの最後まで複数
回送信する。また、一つのサブフレームFi中に呼出信
号S1〜Skが存在しないときは、一つのサブフレーム
Fi内をすべて複数個の終端信号Eとして送信する。こ
のとき、サブフレームFiのみを割付られた無線呼出用
受信機は、図6(c)に示すように、サブフレームFi
の受信時間のみ受信状態となるが、終端信号Eを受信し
たときは、受信動作を休止する。これにより、不要な信
号受信における電力の消費を抑えることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、サブフレーム
Fi中に呼出信号S1〜Skが存在しないときも、サブ
フレームFiにおいて一旦受信動作を開始し、終端信号
Eを受信する必要があるため、不要な電力を消費してし
まう。
【0008】本発明は、このような背景に行われたもの
であり、受信不要なサブフレームをあらかじめ認識し、
不要な電力の消費を低減することができる移動無線方式
およびこれに用いる移動受信機を提供することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の第一の観点は、
移動受信機に対する呼出信号系列が、呼出信号が配置さ
れた複数のサブフレームから構成され、各受信機は自機
が割り当てられた一または複数の前記サブフレームを間
欠的に受信する移動無線方式において、前記呼出信号系
列は、呼出信号が存在しないサブフレームが連続する場
合は次の呼出信号を含むサブフレームを送信するまでの
期間を通知する信号を含むことを特徴とする。
【0010】本発明の第二の観点は、移動受信機に係
り、前記次の呼出信号を含むサブフレームを送信するま
での期間を通知する信号を受信すると、この信号に基づ
いてその間の受信動作を休止する手段を備えることを特
徴とする。
【0011】本発明の第三の観点は、所定の繰り返し送
信周期の信号が複数のサブフレームに分割され、このサ
ブフレームにアドレス信号を含む呼出信号を配置した送
信信号を送信する基地局と、この送信信号を受信しサブ
フレームに自己のアドレス信号が含まれることを検出し
て呼出を認識する移動受信機とを備えた移動無線方式に
おいて、前記基地局は、前記移動受信機の受信周期につ
いて呼出信号を含むサブフレームの送信後に呼出信号が
存在しないサブフレームが送信される期間の有無を判定
する手段と、この判定する手段により前記期間有りと判
定されたとき、この期間を前記移動受信機に通知する信
号をこの期間以前に送信される呼出信号を含むサブフレ
ームに挿入する手段とを備え、前記移動受信機は、前記
通知する信号を検出する手段と、この信号にしたがって
前記期間は受信を休止する手段とを備えたことを特徴と
する。
【0012】
【作用】特定の無線呼出用受信機の受信周期について、
今回送信する呼出信号を有する有効なサブフレームを送
信した後に、呼出信号を含まないサブフレームが送出さ
れる期間が存在するとき、メモリ内に待機する送信信号
を調べて、次回の有効なサブフレームを送信するまでの
期間を通知するインターバル信号を今回送信する有効な
サブフレームに挿入して送信する。このインターバル信
号を受信した無線呼出用受信機では、このインターバル
信号により認識した呼出信号が存在しない期間は受信動
作を休止する。
【0013】これにより、無線呼出用受信機は、受信不
要なサブフレームをあらかじめ認識し、不要な電力の消
費を低減することができる。
【0014】
【実施例】本発明第一実施例を図1および図2を参照し
て説明する。図1は本発明第一実施例に用いる基地局お
よび無線呼出用受信機の要部構成図である。図2は本発
明第一実施例の呼出信号系列のフォーマットを示す図で
ある。
【0015】本実施例は、所定の繰り返し送信周期の信
号が複数のサブフレームF11、…、Fi1、…、Fn
1に分割され、このサブフレームFi1にアドレス信号
Akiおよびそれに続くメッセージ信号Mkiとを含む
少なくとも一つの呼出信号S1を配置した送信信号を送
信する基地局1と、この送信信号を受信しサブフレーム
Fi1に自己のアドレス信号Akiが含まれることを検
出して呼出出力を励起し、このアドレス信号Akiにつ
づいて受信されるメッセージ信号Mkiを復調出力する
無線呼出用受信機2とを備えた無線呼出方式である。
【0016】ここで、本実施例の特徴とするところは、
基地局1は、無線呼出用受信機2の受信周期について呼
出信号S1を含むサブフレームFi1の送信後に呼出信
号S1が存在しないサブフレームFi2およびFi3が
送信される期間の有無を判定する手段としてインターバ
ル判定回路12と、このインターバル判定回路12によ
り前記期間有りと判定されたとき、この期間を無線呼出
用受信機2に通知する信号であるインターバル信号Iを
この期間以前に送信される呼出信号S1を含むサブフレ
ームFi1に挿入する手段としてインターバル信号挿入
回路10とを備え、無線呼出用受信機2は、インターバ
ル信号Iを検出する手段としてインターバル信号検出回
路20と、この信号にしたがって前記期間は受信を休止
する手段としてインターバル制御回路22とを備えたと
ころにある。
【0017】基地局は、図2(b)に示すように、呼出
信号S1を含む有効なサブフレームFi1を送信すると
きに、次回の送信タイミングにおいて呼出信号S1〜S
kが存在しないサブフレームFi2およびFi3を送信
するとき、事前にサブフレームFi1の終端信号Eとと
もに次の呼出信号S1〜Skを有する有効なサブフレー
ムFi4を送信するまでの期間を通知するインターバル
信号Iを送信する。
【0018】本発明第一実施例では、呼出信号S1〜S
kが存在しないサブフレームFi2およびFi3が2回
連続するので、インターバル信号Iのパラメータである
インターバルサブフレーム数は「2」となる。
【0019】また、無線呼出用受信機が図2(b)に示
す終端信号Eとインターバル信号Iとを受信したとき
は、図2(c)に示すように、サブフレームFi1の受
信動作を途中から休止するとともに、インターバル信号
Iより呼出信号S1〜Skが存在しないサブフレームF
i2およびFi3の期間を認識し、この期間の受信動作
を休止する。
【0020】次に、本発明第二実施例を図3を参照して
説明する。図3は本発明第二実施例の呼出信号系列のフ
ォーマットを示す図である。
【0021】基地局は、図3(b)に示すように、呼出
信号が存在しないサブフレームFi2を送信する前毎
に、終端信号Eとともにつぎの呼出信号を有する有効な
サブフレームFi4を送信するまでの期間を通知するイ
ンターバル信号I1およびI2を送信する。本発明第二
実施例の場合は、呼出信号が存在しないサブフレームF
i2およびFi3が連続するため、最初にサブフレーム
Fi1で送信するインターバル信号I1のパラメータで
あるインターバルサブフレーム数は「2」となり、つぎ
のサブフレームFi2で送信するインターバル信号I2
のインターバルサブフレーム数は「1」となる。また、
呼出信号S1を有する有効なサブフレームFi4の直前
のサブフレームFi3では、インターバル信号を送信す
る必要はない。
【0022】無線呼出用受信機は、図3(b)に示す終
端信号Eおよびこれに続くインターバル信号I2を受信
したとき、このサブフレームFi2の受信動作を休止す
るとともに、インターバル信号I2より呼出信号が存在
しないサブフレームFi3の期間を認識し、図3(c)
に示すように、この認識期間の受信動作を休止する。移
動通信では受信機周辺の地形や地物の変化によるシャド
ーフェージングにより、バースト誤りが発生する。本発
明第一実施例で示したように、インターバル信号Iを一
つのサブフレームFi1内のみで送信したとき、このバ
ースト誤りによりインターバル信号Iを受信できない場
合が生じる。したがって、呼出信号S1が存在しないサ
ブフレームFi2およびFi3において受信動作を実行
する場合が発生する。このため、本発明第二実施例に示
すように、呼出信号S1が存在しないサブフレームFi
2およびFi3においてインターバル信号I1およびI
2を挿入することにより、時間間隔を空けて複数回イン
ターバル信号I1およびI2を送信することになるた
め、伝送品質を向上させることができる。
【0023】図3(c)は、インターバルサブフレーム
数「2」を有するインターバル信号I1が上記バースト
等により受信できない場合を示している。したがって、
サブフレームFi1が妨害なく受信されれば、サブフレ
ームFi2における受信動作は休止させることができ
る。インターバルサブフレーム数「2」を有するインタ
ーバル信号I1が受信できないときでも、つぎのインタ
ーバルサブフレーム数「1」を有するインターバル信号
I2を受信できているため、以降の呼出信号が存在しな
いサブフレームFi3においても受信動作を実行しない
ようにできる。
【0024】本発明第一および第二実施例では、説明を
わかりやすくするためにインターバル信号I、I1、I
2と終端信号Eとを区別して定義したが、このインター
バル信号I、I1、I2が終端信号E内に含まれるよう
にすることもできる。
【0025】なお、上述の実施例は、無線呼出方式での
例で説明したが、移動機が自機に割り当てられたサブフ
レームを間欠的に受信して自機のアドレス信号を識別し
呼出があったことを認識する他の移動無線方式でも実施
できることはいうまでもない。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
受信不要なサブフレームをあらかじめ認識し、不要な電
力の消費を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第一実施例に用いる基地局および無線呼
出用受信機の要部構成図。
【図2】本発明第一実施例の呼出信号系列のフォーマッ
トを示す図。
【図3】本発明第二実施例の呼出信号系列のフォーマッ
トを示す図。
【図4】無線呼出方式の全体構成図。
【図5】無線呼出方式に用いる呼出信号系列のフォーマ
ットを示す図。
【図6】呼出信号の呼量が少ないときのサブフレームの
状態を示す図。
【符号の説明】
1 基地局 2 無線呼出用受信機 4 電話網 5 電話端末装置 10 インターバル信号挿入回路 12 インターバル判定回路 20 インターバル信号検出回路 22 インターバル制御回路 A1i〜Aki アドレス E 終端信号 F1〜Fn サブフレーム I、I1、I2 インターバル信号 M1i〜Mki メッセージ信号 S1〜Sk 呼出信号

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動受信機に対する呼出信号系列が、呼
    出信号が配置された複数のサブフレームから構成され、 各受信機は自機が割り当てられた一または複数の前記サ
    ブフレームを間欠的に受信する移動無線方式において、 前記呼出信号系列は、呼出信号が存在しないサブフレー
    ムが連続する場合は次の呼出信号を含むサブフレームを
    送信するまでの期間を通知する信号を含むことを特徴と
    する移動無線方式。
  2. 【請求項2】 前記次の呼出信号を含むサブフレームを
    送信するまでの期間を通知する信号を受信すると、この
    信号に基づいてその間の受信動作を休止する手段を備え
    る請求項1記載の方式に用いられる移動受信機。
  3. 【請求項3】 所定の繰り返し送信周期の信号が複数の
    サブフレームに分割され、このサブフレームにアドレス
    信号を含む呼出信号を配置した送信信号を送信する基地
    局と、この送信信号を受信しサブフレームに自己のアド
    レス信号が含まれることを検出して呼出を認識する移動
    受信機とを備えた移動無線方式において、 前記基地局は、前記移動受信機の受信周期について呼出
    信号を含むサブフレームの送信後に呼出信号が存在しな
    いサブフレームが送信される期間の有無を判定する手段
    と、この判定する手段により前記期間有りと判定された
    とき、この期間を前記移動受信機に通知する信号をこの
    期間以前に送信される呼出信号を含むサブフレームに挿
    入する手段とを備え、 前記移動受信機は、前記通知する信号を検出する手段
    と、この信号にしたがって前記期間は受信を休止する手
    段とを備えたことを特徴とする移動無線方式。
JP05213045A 1993-08-27 1993-08-27 移動無線方式および移動受信機 Expired - Fee Related JP3108567B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05213045A JP3108567B2 (ja) 1993-08-27 1993-08-27 移動無線方式および移動受信機
PCT/JP1994/001413 WO1995006393A1 (fr) 1993-08-27 1994-08-26 Procede de communication mobile et recepteur mobile
EP94925011A EP0667724A4 (en) 1993-08-27 1994-08-26 MOBILE COMMUNICATION METHOD AND MOBILE RECEIVER.
CN94190635A CN1064208C (zh) 1993-08-27 1994-08-26 移动通信方法及移动接收机
US08/392,990 US5722065A (en) 1993-08-27 1994-08-26 Mobile communications system and mobile receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05213045A JP3108567B2 (ja) 1993-08-27 1993-08-27 移動無線方式および移動受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0766766A true JPH0766766A (ja) 1995-03-10
JP3108567B2 JP3108567B2 (ja) 2000-11-13

Family

ID=16632612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05213045A Expired - Fee Related JP3108567B2 (ja) 1993-08-27 1993-08-27 移動無線方式および移動受信機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5722065A (ja)
EP (1) EP0667724A4 (ja)
JP (1) JP3108567B2 (ja)
CN (1) CN1064208C (ja)
WO (1) WO1995006393A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008011130A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Fujitsu Ltd 無線通信装置および無線通信方法
US7916674B2 (en) 2003-03-27 2011-03-29 Panasonic Corporation Method and apparatus for intermittent communication

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2726147B1 (fr) * 1994-10-24 1997-01-10 Alcatel Mobile Comm France Procede d'economie d'energie dans un terminal mobile de radiocommunications
DE69623673T2 (de) * 1995-03-08 2003-08-07 Nippon Telegraph & Telephone Mobile Kommunikationsanordnung mit Zeitverschiebung vor Datenübertragung
JP3270306B2 (ja) * 1995-09-14 2002-04-02 株式会社東芝 移動通信システムおよびこのシステムで使用される移動通信網並びに移動通信装置
CA2199661C (en) * 1996-03-12 2001-08-14 Takehiro Nakamura Scheme for intermittent reception of paging signals in mobile communication system
WO1997050196A1 (fr) 1996-06-27 1997-12-31 Ntt Mobile Communications Network Inc. Systeme d'appel radio
JP2885722B2 (ja) * 1996-09-17 1999-04-26 静岡日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
GB2366467B (en) * 2000-08-23 2003-11-26 Motorola Inc Mobile terminal battery power conservation
US20030123844A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Tadamasa Toma Data reproduction apparatus and data reproduction method
JP3887618B2 (ja) * 2003-08-08 2007-02-28 松下電器産業株式会社 移動局装置および移動局装置における受信方法
US20080227449A1 (en) 2007-03-15 2008-09-18 Qualcomm Incorporated Pich-hs timing and operation
WO2009041871A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A method and device for power reduction in an lte system
US8433280B2 (en) 2008-08-11 2013-04-30 Htc Corporation Method of managing reception of natural disaster warning notification messages for a wireless communication system and related communication device
CN101699904A (zh) * 2009-10-27 2010-04-28 华为技术有限公司 一种节能方法及系统
CN105636177A (zh) * 2014-11-06 2016-06-01 中兴通讯股份有限公司 数据传输结束的指示、处理方法及装置
US9819560B2 (en) * 2014-12-24 2017-11-14 Mediatek Inc. Dynamic data distribution method in private network and associated electronic device
CN108389450A (zh) * 2018-01-26 2018-08-10 广州大学 一种微课教学系统及方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4449248A (en) * 1982-02-01 1984-05-15 General Electric Company Battery saving radio circuit and system
US4745408A (en) * 1983-04-09 1988-05-17 Nec Corporation Radio paging system and receiver therefor
JPH0722271B2 (ja) * 1987-02-13 1995-03-08 株式会社東芝 間欠受信方式
JPH01141423A (ja) * 1987-11-28 1989-06-02 Toshiba Corp 選択呼出方式
JPH01265732A (ja) * 1988-04-18 1989-10-23 Toshiba Corp 選択呼出方式
US5227777A (en) * 1988-12-06 1993-07-13 Nec Corporation Radio paging receiver for intermittently receiving a paging signal transmitted on different phases of a clock
US4961073A (en) * 1989-02-27 1990-10-02 Motorola, Inc. Battery saving apparatus and method providing optimum synchronization codeword detection
US5025251A (en) * 1989-06-29 1991-06-18 Motorola, Inc. Self-tuning direct coupled data limiter of a battery saver type paging receiver
JP2725480B2 (ja) * 1991-06-25 1998-03-11 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
US5241542A (en) * 1991-08-23 1993-08-31 International Business Machines Corporation Battery efficient operation of scheduled access protocol
JP2796464B2 (ja) * 1991-12-27 1998-09-10 株式会社日立製作所 無線通信システム、および、無線通信方法
US5392287A (en) * 1992-03-05 1995-02-21 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for reducing power consumption in a mobile communications receiver

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7916674B2 (en) 2003-03-27 2011-03-29 Panasonic Corporation Method and apparatus for intermittent communication
US8559347B2 (en) 2003-03-27 2013-10-15 Panasonic Corporation Method and apparatus for intermittent communication
JP2008011130A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Fujitsu Ltd 無線通信装置および無線通信方法
JP4740049B2 (ja) * 2006-06-29 2011-08-03 富士通株式会社 無線通信装置および無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1064208C (zh) 2001-04-04
US5722065A (en) 1998-02-24
JP3108567B2 (ja) 2000-11-13
WO1995006393A1 (fr) 1995-03-02
EP0667724A1 (en) 1995-08-16
EP0667724A4 (en) 1999-03-24
CN1114127A (zh) 1995-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0766766A (ja) 移動無線方式および移動受信機
JP2923868B2 (ja) 無線装置
CA1313227C (en) Radio communication apparatus having an improved signal to noise ratio
CN106533633B (zh) 信息处理方法、用户设备及基站
KR0184312B1 (ko) 착호단말식별메시지를 사용하는 무선통신장치
EP0511008A2 (en) Wireless communication system
KR20010026254A (ko) 단문 메시지 방송 서비스의 메시지 송수신 방법
JPH11275006A (ja) 基地局から端末装置へ情報を送信する方法、基地局、及び端末装置
US7570963B2 (en) Method and system to improve efficiency of mobile station during listening interval
KR20090019860A (ko) 이동국장치, 기지국장치 및 페이징 방법
US5764632A (en) Mobile terminal having improved paging channel acquisition in a system using a digital control channel
RU2178238C2 (ru) Система избирательного вызова и используемая в ней вторичная станция
US5826172A (en) Mobile communications system for repeatedly transmitting paging signals
US5706283A (en) Radio communication system in which base station transmits signal indicating whether or not message is valid to terminal stations
JP5245789B2 (ja) 移動体通信機器、及び移動体通信機器の制御方法
JP2007312134A (ja) 移動局、無線アクセスネットワーク装置および無線通信システム並びに呼出し制御信号送信方法
KR100678084B1 (ko) 이동통신 단말기의 전원을 절약하는 장치 및 방법
WO1995011575A1 (fr) Procede de communication mobile
JP2000224087A (ja) 移動体衛星通信用移動局の自動送信回路とその方法
EP0963627B1 (en) Selective call device and method for battery saving during information services
JP3959863B2 (ja) 無線通信システム
JPH0927782A (ja) 無線装置
JP2647130B2 (ja) 選択呼出受信機
JP3223006B2 (ja) 無線呼出方式および無線呼出用受信機
US6374114B1 (en) Methods of processing and transmitting incoming call pages including information allowing a determination of the time allowed for response and related user terminals and communications systems

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees