JPH01141423A - 選択呼出方式 - Google Patents

選択呼出方式

Info

Publication number
JPH01141423A
JPH01141423A JP62300407A JP30040787A JPH01141423A JP H01141423 A JPH01141423 A JP H01141423A JP 62300407 A JP62300407 A JP 62300407A JP 30040787 A JP30040787 A JP 30040787A JP H01141423 A JPH01141423 A JP H01141423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
group
word
code
specific code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62300407A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Murai
誠 村井
Kiyoshi Wagai
清志 和賀井
Tatsuaki Sekikawa
関川 達明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62300407A priority Critical patent/JPH01141423A/ja
Priority to CA000584098A priority patent/CA1313399C/en
Priority to KR1019880015697A priority patent/KR950004879B1/ko
Priority to EP88311228A priority patent/EP0319219B1/en
Priority to DE3850642T priority patent/DE3850642T2/de
Publication of JPH01141423A publication Critical patent/JPH01141423A/ja
Priority to US07/821,862 priority patent/US5274843A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/44Arrangements for feeding power to a repeater along the transmission line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、バッテリセービングの効率をより一層高める
ための選択呼出方式に関する。
(従来の技術) 一般に、選択呼出方式としては次のようなものが知られ
ている。すなわち、第4図(a)。
(b)に示す如くゾーン毎に1つのフレームを複数のグ
ループ(図では15グループ)に時分割してこれらのグ
ループをさらに同期ワードと複数の呼出ワード(図では
8ワード)とに時分割し、これらの呼出ワードに各々選
択呼出受信機の個別番号符号を挿入して基地局から送出
する。尚、第4図(C)は上記同期ワードおよび呼出ワ
ードの信号構成を示すもので、これらのワードは16ビ
ツトの情報ビットに15ビツトのチエツクピットを付加
したいわゆる(31.18) B CH符号から構成さ
れる。−力選択呼出受信機は、上記基地局から送出され
た信号を第5図に示す如くアンテナ1を介して無線回路
2で受信再生し、この再生した信号を誤り訂正演算回路
3で誤り訂正を行なう。そして、この誤り訂正後の個別
番号符号をROM4に予め記憶しである自機の個別番号
符号と照合回路5で照合し、両番号符号が一致した場合
に自機への呼出しが発生したのと認識して駆動回路6を
介してスピーカ7へ鳴音信号を供給し、これにより呼出
音を発生している。
ところで選択呼出受信機は、一般に消費電力を減らして
電池の寿命を延ばすためにバッテリセービングを行なっ
ている。すなわち、基地局は選択呼出受信機を呼出す際
に、この選択呼出受信機が属するグループを予め固定的
に定めておき、このグループの空きの呼出しワードに上
記選択呼出受信機の個別番号符号を挿入して基地局から
送出するようにしている。したがって、この点を利用し
て各選択呼出受信機は、第6図に示す如く自機が属す雇
グループのみを受信し、他のグループの受信期間中は無
線回路への電源供給を断として電力を消費しないように
している。ところが、このようなバッテリセービングを
行なう従来の選択呼出方式は、各選択呼出受信機が自機
が属するグループについては常に受信動作を行なうよう
にしている。このため、例えば深夜のように呼出される
確率が極めて低い時間帯や、昼間でもグループ内の各呼
出ワードに個別番号符号が全く挿入されない場合でも、
トラヒックが高い場合と何等変わらずに受信動作を行な
うことになり、依然として無駄な消費電力が多かった。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように従来の選択呼出方式は、トラヒックが低い
場合でもトラヒックが高い場合と何等変わらずにバッテ
リセービング動作を行なっているため、無駄な消費電力
が依然として多いという問題点を有するもので、本発明
はこの点に着目し、トラヒックが低い場合には受信動作
を行なう時間をさらに短縮できるようにし、これにより
無駄な消費電力を一層減らして電池の寿命を延ばし得る
選択呼出方式を提供しようとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、基地局から選択呼出信号を送出する際に、挿
入する個別番号符号が無いグループについてはその先頭
の呼出ワードに特定符号を挿入して送出し、かつ選択呼
出受信機では、自機が属するグループを受信した際に、
その先頭の呼出ワードに上記特定符号が挿入されている
か否かを判定し、特定符号が挿入されていた場合にはそ
の時点で受信動作を行なう回路部分への電源の供給を断
とすることにより、少なくとも同一グループ内の続く他
の呼出ワードの受信動作を行なわないようにしたもので
ある。
(作用) この結果、例えば深夜であるとかまた昼間でも送出され
る個別番号符号が無い場合のようにトラヒックが低い状
態では、選択呼出受信機は自機が属するグループを少な
くとも部分的に非受信状はにするので、その分消費電力
は低減され、これにより電池の寿命は延長される。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例における選択呼出方式を説
明するためのタイミング図である。先ず基地局は、選択
呼出信号を送出する際に、各グループ毎にこのグループ
に属する選択呼出受信機への呼出要求の有無を判定し、
呼出要求が無い場合、つまり呼出ワードに挿入すべき個
別番号符号が無い場合に、このグループの先頭の呼出ワ
ード(呼出ワード1)に特定符号を挿入する。また、グ
ループ内の他の呼出ワード(呼出ワード2〜呼出ワード
8)には空きパターンをそれぞれ挿入する。この空きパ
ターンは、例えば“□s、#111の繰返しパターンか
ら構成される。さらに基地局は、挿入する個別番号符号
が無く、上記のように先頭の呼出ワードに特定符号を挿
入した場合には、トラヒックが極めて低いものと判断し
て、このフレームに続く所定数のフレーム、例えば3フ
レームの上記特定符号を挿入したグループと同じグルー
プの各呼出ワードには空きパターンを挿入して送出する
一方選択呼出受信機は、1フレームの選択呼出信号のう
ち自機が属するグループが到来するとこのグループの受
信動作を開始し、同期ワードの検出に続いて先頭の呼出
ワード(呼出ワード1)に特定符号が挿入されているか
否かを判定する。そして、同期ワードが正しく検出され
、かつ呼出ワード1に特定符号が挿入されていた場合に
は、このグループの各呼出ワードには個別番号符号が挿
入されていないと判断して、第1図(C)に示すように
呼出ワード2以降の受信動作は行なわないようにする。
また、上記特定符号が検出された場合には、例えば第3
図に示すようにこのフレームに続く3フレ一ム分の受信
期間は非受信状態を維持し、同期ワードを含む一切の受
信動作を行なわないようにする。
第2図は本方式を適用した選択呼出受信機の構成を示す
ものである。同図において、照合回路50は誤り訂正演
算回路3から出力された先頭ワードの受信符号が特定符
号であるか否かを判定する機能を有しており、特定符号
と判定した場合にバッテリセービング回路9へ判定信号
ASを出力する。バッテリセービング回路9は、通常時
においては、選択呼出信号の各フレーム毎に自機が属す
るグループの受信期間のみ電池8から出力された電源電
圧Vecを無線回路2に供給して無線回路2に受信動作
を行なわせる。またバッテリセービング回路9は、自機
が属するグループの受信中に上記照合回路50から判定
信号ASが発生すると、その時点で無線回路2への電源
電圧Vccの供給を停止し、これにより以後到来する呼
出ワードの受信動作を行なわないようにする。さらに、
上記照合回路50から判定信号ASが出力された場合バ
ッテリセービング回路9は、例えば第3図に示す如くこ
のフレームに続く3フレームの受信期間中は、無線回路
2に対する電源電圧Vceの供給を停止させ、これによ
り選択呼出受信機を上記3フレームの受信期間中連続し
て非受信状態とする。
このような構成であるから、基地局は選択呼出信号を送
信する際に、個別番号符号が無いグループがあると、先
に述べたようにこのグループの先頭の呼出ワードに例え
ば第1図に示す如く特定符号を挿入し、かつこのグルー
プの残りの各呼出ワードには空きパターンをそれぞれ挿
入して送出する。また、このように特定符号を送出した
フレームに続く3フレームの上記特定符号を挿入したグ
ループと同じグループの各呼出ワードには、空きパター
ンをそれぞれ挿入して送出する。
これに対し選択呼出受信機は、自機が属するグループの
受信期間が到来すると、バッテリセービング回路9を介
して無線回路2に電源電圧Vccが供給されて受信動作
状態になる。そして、この状態で同期ワードの検出を行
ない、かつ照合回路50で先ず先頭の呼出ワードに特定
符号が挿入されているか否かを判定する。さて、この判
定により特定符号は挿入されていないと判定すると選択
呼出受信機は、グループ内の各呼出ワードに挿入されて
いる個別番号符号をROM4に予め記憶されている自機
の個別番号符号と順次照合し、一致する符号があった場
合にはその時点で照合回路50から駆動回路6へ鳴音信
号を出力してスピーカ7から呼出音を発生させ、これに
より呼出しが発生した旨を加入者に報知する。尚、一致
する個別番号符号が検出されなかった場合には呼出音は
発生されず、自機が属するグループの受信終了時点でバ
ッテリセービング回路9によって無線回路2への電源電
圧Vccの供給が断たれ、この結果受信機は非受信状態
に戻る。
一方、上記先頭の呼出ワードに特定符号が挿入されてい
た場合には、選択呼出受信機はそのグループには個別番
号符号が挿入されていないと判断し、その時点でバッテ
リセービング回路9へ判定信号ASを出力する。そうす
ると、バッテリセービング回路9は上記判定信号ASが
供給された時点で無線回路2に対する電源電圧VCCの
供給を断とし、これにより続く呼出ワード2以降の受信
動作を停止させる。しかして選択呼出受信機は、自機が
属するグループの受信期間中でありながら残りの呼出ワ
ードの受信期間は非受信状態になり、この結果消費電力
は低減される。
また、上記特定符号を検出すると選択呼出受信機は、ト
ラヒックが低下しており各フレームをもれなく受信する
必要がないと判断し、バッテリセービング回路9により
無線回路2に対する電源電圧Vccの非供給状態を保持
して、これにより例えば第3図に示す如く上記特定符号
を検出したフレームに続く3フレー°ムの受信期間中は
非受信動作状態に設定する。したがって、選択呼出受信
機はこの3フレームの期間中には自機が属するグループ
の同期ワードおよび先頭の呼出ワードさえも受信動作を
行なわないことになり、その分消費電力は低減される。
このように本実施例であれば、挿入する個別番号符号が
無いグループについてはその先頭の呼出ワードに特定符
号を挿入して基地局から送出し、選択呼出受信機でこの
特定符号の有無を判定して挿入されていた場合には続く
残りの呼出ワードの受信期間を非受信状態とし、かつこ
のフレームに続く3フレームの受信期間を継続して非受
信状態に設定するようにしたので、例えば深夜であると
かまた昼間であっても呼出しが無いようなトラヒックが
極めて低い状態では、本来受信すべき時間帯であっても
非受信状態にすることができる。したがって、この新た
に非受信状態にできる時間分だけ無線回路2による消費
電力を低減することができ、これにより電池の寿命を延
長させることができる。また、本実施例であれば、同期
ワードが正しく受信されたときのみ特定符号の有無を判
定するようにしているので、ビット同期がずれた場合に
個別番号符号を特定符号と誤判定したとしてもこれを即
特定符号として認識しないようにすることができ、これ
により信頼性の高いバッテリセービングを行なうことが
できる。この効果は、例えば1フレームの前半のグルー
プと後半のグループとで伝送速度が異なる方式のように
、同期引込み時にビット同期がずれることがある方式に
おいては特に重要である。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではない。例
えば、上記実施例では特定符号を検出した場合、そのグ
ループの残りの呼出ワードと続く3フレームを継続して
非受信状態に設定するようにしたが、グループ内の残り
の呼出ワードのみを非受信状態に設定するようにしても
よい。また、前記実施例では選択呼出受信機が非受信状
態となる呼出ワードには空きパターンを挿入するように
したが、必ずしも空きパターンを挿入しなくてもよく、
代わりにランダムな個別番号符号を挿入したり、同期を
維持できる範囲で如何なる符号を挿入してもよい。その
他、特定符号の形態や特定符号を検出した場合に非受信
状態に設定するフレームの数、選択呼出受信機の構成等
についても、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形
して実施できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、基地局から選択呼
出信号を送出する際に、挿入する個別番号符号が無いグ
ループについてはその先頭の呼出ワードに特定符号を挿
入して送出し、かつ選択呼出受信機では、自機が属する
グループを受信した際に、その先頭の呼出ワードに上記
特定符号が挿入されているか否かを判定し、特定符号が
挿入されていた場合にはその時点で受信動作を行なう回
路部分への電源の供給を断とすることにより、少なくと
も同一グループ内の続く他の呼出ワードの受信動作を行
なわないようにしたことによって、トラヒックが低い場
合には受信動作を行なう時間をさらに短縮することがで
き、これにより無駄な消費電力を一層減らして電池の寿
命を延ばし得る選択呼出方式を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例における選択呼出
方式を説明するためのもので、第1図および第3図はそ
れぞれ選択呼出信号の構成とそれに対する受信タイミン
グを示す図、第2図は選択呼出受信機の構成を示す回路
ブロック図、第4図乃至第6図は従来の選択呼出方式を
説明するためのもので、第4図は一般的な選択呼出信号
の構成を示す図、第5図は選択呼出受信機の構成を示す
回路ブロック図、第6図は選択呼出信号に対する受信タ
イミングを示す図である。 l・・・アンテナ、2・・・無線回路、3・・・誤り訂
正演算回路、4・・・ROM、50・・・照合回路、6
・・・駆動回路、7・・・スピーカ、8・・・電池、9
・・・バッテリセービング回路、AS・・・判定信号。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各々同期ワードと複数の呼出ワードとから構成さ
    れる複数のグループを1フレームとし、基地局は任意の
    選択呼出受信機に対する呼出要求が発生した場合にこの
    選択呼出受信機が属するグループの空きワードにその個
    別番号符号を挿入して送出し、選択呼出受信機は前記基
    地局から送られる1フレームのうち自機が属するグルー
    プのみを受信し、このグループの呼出ワードに自機の個
    別番号符号が挿入されていた場合に呼出表示を行なう選
    択呼出方式において、前記基地局は、挿入する個別番号
    符号が無いグループについてはその先頭の呼出ワードに
    特定符号を挿入して送出し、かつ前記選択呼出受信機は
    、自機が属するグループの先頭の呼出ワードに前記特定
    符号が挿入されているか否かを判定し、特定符号が挿入
    されていた場合には少なくとも同一グループ内の続く他
    の呼出ワードの受信動作を行なわないようにしたことを
    特徴とする選択呼出方式。
  2. (2)選択呼出受信機は、自機が属するグループの先頭
    の呼出ワードに特定符号が挿入されているか否かを判定
    し、特定符号が挿入されていた場合には同一グループ内
    の続く他の呼出ワードの受信期間およびこのフレームに
    続く所定数のフレームの受信期間の受信動作を行なわな
    いようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)
    項記載の選択呼出方式。
  3. (3)選択呼出受信機は、特定符号を検出した場合に、
    この特定符号をその直前の同期ワードを確実に検出した
    場合に限り有効とすることを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項または第(2)項記載の選択呼出方式。
  4. (4)基地局は、挿入する個別番号符号が無いグループ
    についてはその先頭の呼出ワードに特定符号を挿入して
    送出し、かつこのフレームに続く所定数のフレームの前
    記特定符号を挿入したグループと同じグループの各呼出
    ワードには空きパターンを挿入して送出するようにした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載の選択
    呼出方式。
JP62300407A 1987-11-28 1987-11-28 選択呼出方式 Pending JPH01141423A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300407A JPH01141423A (ja) 1987-11-28 1987-11-28 選択呼出方式
CA000584098A CA1313399C (en) 1987-11-28 1988-11-25 Paging apparatus having a battery saving function
KR1019880015697A KR950004879B1 (ko) 1987-11-28 1988-11-28 선택호출방식
EP88311228A EP0319219B1 (en) 1987-11-28 1988-11-28 Paging apparatus having a battery saving function
DE3850642T DE3850642T2 (de) 1987-11-28 1988-11-28 Funkrufempfänger mit Funktion für Batterieschonung.
US07/821,862 US5274843A (en) 1987-11-28 1992-01-16 Paging apparatus having a battery saving function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300407A JPH01141423A (ja) 1987-11-28 1987-11-28 選択呼出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01141423A true JPH01141423A (ja) 1989-06-02

Family

ID=17884423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62300407A Pending JPH01141423A (ja) 1987-11-28 1987-11-28 選択呼出方式

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0319219B1 (ja)
JP (1) JPH01141423A (ja)
KR (1) KR950004879B1 (ja)
CA (1) CA1313399C (ja)
DE (1) DE3850642T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06503684A (ja) * 1990-11-30 1994-04-21 ユナイテッド ソーラー システムズ コーポレイション 光電池屋根およびその製造方法
US7696981B2 (en) 2003-08-26 2010-04-13 Behavior Tech Computer Corp. Wireless human input device

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH680548A5 (ja) * 1989-11-06 1992-09-15 Koechler Erika Fa
CA2036533C (en) * 1990-02-19 1995-07-04 Yoshio Ichikawa Transmission and reception of pager signals without useless sampling operation
US5241542A (en) * 1991-08-23 1993-08-31 International Business Machines Corporation Battery efficient operation of scheduled access protocol
GB9202249D0 (en) * 1992-02-03 1992-03-18 Philips Electronics Uk Ltd Battery power conservation in a selective call system
FR2699027B1 (fr) * 1992-12-04 1995-02-10 Info Telecom Procédé de traitement d'informations au sein d'un récepteur, en particulier de radio-messagerie, et récepteur correspondant.
USRE40032E1 (en) * 1993-03-06 2008-01-22 Agere Systems Inc. Wireless data communication system having power saving function
GB9304638D0 (en) 1993-03-06 1993-04-21 Ncr Int Inc Wireless data communication system having power saving function
JP3108567B2 (ja) * 1993-08-27 2000-11-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動無線方式および移動受信機
FR2709907B1 (fr) * 1993-09-09 1995-12-08 Info Telecom Procédé pour augmenter l'autonomie d'un récepteur d'informations, en particulier de radio-messagerie, et récepteur correspondant.
JP2643802B2 (ja) * 1993-10-15 1997-08-20 日本電気株式会社 選択呼出受信機
US5594951A (en) * 1994-10-07 1997-01-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for saving power in a radiotelephone
US5745860A (en) * 1994-12-16 1998-04-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system of data transmission and reception in a mobile station within a radio telecommunications system
SE9500690L (sv) * 1995-02-24 1996-08-25 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för att minska en batteridriven transceivers effektförbrukning
JP3424379B2 (ja) * 1995-03-30 2003-07-07 カシオ計算機株式会社 選択呼出受信装置
AU5848896A (en) * 1995-05-23 1996-12-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for supporting delivery of short messag e service messages to sleeping mobile stations in a cellular communications system
US5794137A (en) * 1995-07-17 1998-08-11 Ericsson Inc. Method for increasing stand-by time in portable radiotelephones
GB2308531B (en) * 1995-12-22 2000-03-08 Nokia Mobile Phones Ltd Radio telephone
FR2745972B1 (fr) * 1996-03-08 1998-04-10 Applic Mecaniques Et Electr De Systeme de communication par liaison radio
US5991600A (en) * 1997-07-09 1999-11-23 Ericsson Inc. Integration of mobile station channel measurement with paging channel displacement operation in a wireless communications system
JP3899675B2 (ja) * 1998-05-20 2007-03-28 ソニー株式会社 放送信号受信装置
SE519001C2 (sv) 2000-08-29 2002-12-17 Volvo Teknisk Utveckling Ab Metod och föremål för energisparande manövrering av ett kommunikationssystem
GB0022632D0 (en) * 2000-09-15 2000-11-01 Koninkl Philips Electronics Nv Method of, and signalling system for, transferring data
DE10115343A1 (de) * 2001-03-28 2002-10-10 Philips Corp Intellectual Pty Pager-System
JP4201254B2 (ja) * 2003-01-24 2008-12-24 セイコーインスツル株式会社 データ伝送システム及び身体装着型通信装置
WO2010016225A1 (ja) * 2008-08-04 2010-02-11 セイコーインスツル株式会社 フレーム生成装置、受信装置、データ送受信システム、フレーム生成方法および受信方法
WO2010016531A1 (ja) 2008-08-05 2010-02-11 セイコーインスツル株式会社 フレーム生成装置、受信装置、データ送受信システム、フレーム生成方法および受信方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3973242A (en) * 1975-02-27 1976-08-03 Gte Sylvania Incorporated Digital receiver
DE2964496D1 (en) * 1978-10-27 1983-02-17 Consumer Microcircuits Improvements in battery powered receivers
JPS58124338A (ja) * 1982-01-20 1983-07-23 Nec Corp 選択呼出通信方式
US4449248A (en) * 1982-02-01 1984-05-15 General Electric Company Battery saving radio circuit and system
DE3586976T2 (de) * 1984-10-12 1993-07-22 Nec Corp Rufempfaenger mit der faehigkeit zur internen zustandssteuerung mittels eines rufsignals.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06503684A (ja) * 1990-11-30 1994-04-21 ユナイテッド ソーラー システムズ コーポレイション 光電池屋根およびその製造方法
US7696981B2 (en) 2003-08-26 2010-04-13 Behavior Tech Computer Corp. Wireless human input device

Also Published As

Publication number Publication date
KR890009108A (ko) 1989-07-15
DE3850642T2 (de) 1994-10-20
EP0319219B1 (en) 1994-07-13
EP0319219A3 (en) 1990-08-22
KR950004879B1 (ko) 1995-05-15
DE3850642D1 (de) 1994-08-18
EP0319219A2 (en) 1989-06-07
CA1313399C (en) 1993-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01141423A (ja) 選択呼出方式
KR860001461B1 (ko) 페이징 수신기용 바테리 절약 회로
US6816736B2 (en) Apparatus and method for use in paging mode in wireless communications systems
KR950013159B1 (ko) 패킷 구조 필드(Packet Structure Fiele)를 가진 통신 시스템
US5918170A (en) Synchronizing radio telephone to receive every Nth overhead message train
US5511110A (en) Cellular phone page system using sequential transmissions of pages over a time-partitioned forward control channel
US6223047B1 (en) Extended sleep mode method and apparatus
JP2923868B2 (ja) 無線装置
JPH04328919A (ja) 無線呼出し信号方式
EP0554941B1 (en) Battery power conservation in a selective call system
JPH0418491B2 (ja)
JP2002540692A (ja) 二重イベントスロットページングシステムにおけるクイックページングチャネルの性能監視のための方法及び装置
JP2002247640A (ja) 無線通信システムの基地局で用いられるページングメッセージを送信する方法
EP0698974B1 (en) Time diversity communication system
US5697097A (en) Method for increasing the endurance of an information receiver, particularly for radio paging, and corresponding receiver
RU2178238C2 (ru) Система избирательного вызова и используемая в ней вторичная станция
US8401059B2 (en) Radio communication system
JPH01265732A (ja) 選択呼出方式
EP0301871B1 (en) Selectively called receiver
JPH09307964A (ja) 移動通信における着信信号の間欠受信方法および基地局装置と移動機装置
JPH06101700B2 (ja) バツテリセ−ビング方式
JP3959863B2 (ja) 無線通信システム
JPS593049B2 (ja) センタクヨビダシツウシンホウシキ
EP0607037A2 (en) Radio paging receiver
JPH0773378B2 (ja) 選択呼出通信方式