JPH0765764A - シートイオンビーム装置 - Google Patents

シートイオンビーム装置

Info

Publication number
JPH0765764A
JPH0765764A JP23543493A JP23543493A JPH0765764A JP H0765764 A JPH0765764 A JP H0765764A JP 23543493 A JP23543493 A JP 23543493A JP 23543493 A JP23543493 A JP 23543493A JP H0765764 A JPH0765764 A JP H0765764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core coil
anode
ion beam
rectangular air
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23543493A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryota Fukui
了太 福井
Takayuki Tsugueda
孝行 継枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP23543493A priority Critical patent/JPH0765764A/ja
Publication of JPH0765764A publication Critical patent/JPH0765764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明の目的は、同じ放電電流であっても、
従来よりも数倍の高密度のプラズマを生成することの出
来るシートイオンビーム装置を提供することである。 【構成】この発明は、第1の矩形空芯コイルと第2の矩
形空芯コイルとを囲むヨークに、これらのコイルを結ぶ
線に直交する線上にイオンビーム引出しスリットを持つ
アノードを配設したシートイオンビーム装置において、
前記アノードの直前に中間スリット電極を配設したこと
を特徴とするものである。なお、中間スリット電極の周
囲に第3の矩形空芯コイルを巻回したものであってもよ
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は幅の広いシート状のイ
オンビームを作るシートイオンビーム装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のシートイオンビーム装置は図2に
示されており、同図において、横一列に配列された複数
の柱状のカソード1の前方には、中央部に放電路2aを
持つ複数の浮動電極2が各カソード1毎に対応して横一
列に水平に配列されている。複数の浮動電極2の廻りに
は第1の矩形空芯コイル3が巻回され、また、その第1
の矩形空芯コイル3の前方にはこれと対向するように第
2の矩形空芯コイル4が配設されている。第1の矩形空
芯コイル3と第2の矩形空芯コイル4との廻りは磁性体
のヨーク14で囲まれている。第1の矩形空芯コイル3
に流す電流と逆向きの電流を第2の矩形空芯コイル4に
流すと、第1の矩形空芯コイル3と第2の矩形空芯コイ
ル4との間に四重極型カスプ磁場5が形成されるように
なる。第1の矩形空芯コイル3と第2の矩形空芯コイル
4とを結ぶ線上の第2の矩形空芯コイル4に近い側には
横方向に長い第1の放電調整用電極6が配設され、ま
た、第1の矩形空芯コイル3と第2の矩形空芯コイル4
とを結ぶ線と直交する線上の上方には横方向に長い第2
の放電調整用電極7が配設されている。第1の矩形空芯
コイル3と第2の矩形空芯コイル4とを結ぶ線と直交す
る線上の下方には横方向に長いアノード8が配設され、
そのアノード8は第2の放電調整用電極7と対向してい
る。アノード8にはイオンビーム引出しスリット8aが
設けられている。アノード8の下方にはイオンビーム引
出し電極9が配設され、そのイオンビーム引出し電極9
にはイオンビーム引出しスリット9aが設けられてい
る。イオンビーム引出し電極9の下方には試料10が配
設されている。
【0003】このようなシートイオンビーム装置におい
て、複数のカソード1とアノード8との間の放電により
生成される複数の円形断面のプラズマ11は、第1の矩
形空芯コイル3と第2の矩形空芯コイル4との間で形成
される四重極型カプス磁場5の領域において拡散され、
1つのプラズマ12に合成される。合成されたプラズマ
12はアノード8の手前で横幅方向に長いシートプラズ
マ13に形成される。シートプラズマ13の横幅方向の
密度分布のばらつきの修正は、複数の円形断面のプラズ
マ11の放電電流を独立に調整することによって行われ
る。アノード8のイオンビーム引出しスリット8aに達
したシートプラズマ13の中からイオンだけイオンビー
ム引出し電極9より引出され、シートイオンビーム17
が形成される。引出されたシートイオンビーム17はイ
オンビーム引出し電極9のイオン引出しスリット9aを
通過した後、試料10に照射される。その場合、第1の
矩形空芯コイル3と第2の矩形空芯コイル4との廻りを
磁性体のヨーク14で囲んだうえ、磁性体のヨーク14
にアノード8を取り付けているので、これらのコイル
3、4によって形成される四重極型カスプ磁場5はアノ
ード8より下方の領域、即ち、イオンビーム引出し領域
にははみ出さなくなり、安定したイオンビームの引出し
が行えるようになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のシートイオンビ
ーム装置は、上記のように第1の矩形空芯コイル3と第
2の矩形空芯コイル4との廻りを磁性体のヨーク14で
囲んだうえ、磁性体のヨーク14にアノード8を取り付
けているので、これらのコイル3、4によって形成され
る四重極型カプス磁場5はアノード8より下方の領域、
即ち、イオンビーム引出し領域にははみ出さなくなり、
安定したイオンビームの引出しが行えるようになる。
【0005】しかしながら、2つのコイル3、4によっ
て形成される磁場により薄いシート状に形成されたシー
トプラズマ13はアノード8の直前で磁場強度の減少に
より、厚いスラブ状のプラズマになってしまい、放電電
流に対するイオンビーム引出しスリット8aを通過する
プラズマの密度が小さく、少ない放電電流で十分な強度
をもったプラズマを生成することが出来ない問題が起き
た。
【0006】この発明の目的は、従来の上記問題を解決
して、同じ放電電流であっても、従来のものより数倍の
高密度のプラズマを生成することの出来るシートイオン
ビーム装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、一列に配列された複数のカソードの前
方に、中央部に放電路を持つ複数の浮動電極を各カソー
ド毎に個々に対応して配列し、この複数の浮動電極の廻
りに第1の矩形空芯コイルを巻回し、この第1の矩形空
芯コイルと対向するように第2の矩形空芯コイルを配置
して四重極型カスプ磁場を形成し、更に、第1の矩形空
芯コイルと第2の矩形空芯コイルとの回りをヨークで囲
み、更にその上、このヨークに、第1の矩形空芯コイル
と第2の矩形空芯コイルとを結ぶ線に直交する線上にイ
オンビーム引出しスリットを持つアノードを配設してい
るシートイオンビーム装置において、上記アノードの直
前に中間スリット電極を配設したものである。また、こ
の発明は、中間スリット電極の周囲に第3の矩形空芯コ
イルを巻回したものでもよい。
【0008】
【作用】この発明においては、アノードの直前に磁性体
の中間スリット電極を配設しているので、アノードの直
前において、磁場強度が強められ、アノードに到達する
プラズマが厚くなるのが抑制される。そのため、アノー
ドのイオンビーム引出しスリットを通過するプラズマの
密度が従来ものに比べて数倍になる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例について図面を参照
しながら説明する。この発明の実施例のシートイオンビ
ーム装置は従来のものを改良したもので図1に示されて
いる。同図において、アノード8の直前には磁性体の中
間スリット電極15が配設され、この中間スリット電極
15は第2の放電調整用電極7と対向している。中間ス
リット電極15の周囲には第3の矩形空芯コイル16が
巻回さている。
【0010】なお、図中、従来の装置を示す図1の符号
と同符号のものは同一物につき、その説明を省略する。
【0011】このような実施例においては、従来の装置
と同様に合成されたプラズマ12ができるが、アノード
8の直前に磁性体の中間スリット電極15を配設すると
ともに、この中間スリット電極15の周囲に第3の矩形
空芯コイル16を巻回しているので、アノード8の直前
において、磁場強度が強められ、アノード8に到達する
プラズマが厚くなるのが抑制される。そのため、アノー
ド8のイオンビーム引出しスリット8aを通過するプラ
ズマの密度は従来ものに比べて3〜5倍程度になる。
【0012】ところで、上記実施例では、中間スリット
電極15の周囲に第3の矩形空芯コイル16を巻回して
いるが、この第3の矩形空芯コイル16は無くてもよ
い。ただし、プラズマの密度は従来のものに比べて2〜
4倍程度になる。また、中間スリット電極15に磁性体
を用いているが、中間スリット電極15の周囲に巻回し
た第3の矩形空芯コイル16に流す電流を増やす場合に
は、非磁性体の材料を用いてもよい。
【0013】
【発明の効果】この発明は、上記のようにアノードの直
前に中間スリット電極を配設しているので、アノードの
直前において、磁場強度が強められ、アノードに到達す
るプラズマが厚くなるのが抑制される。そのため、アノ
ードのイオンビーム引出しスリットを通過するプラズマ
の密度が従来ものに比べて数倍高くなる。
【0014】また、中間スリット電極によりシートプラ
ズマ生成領域のガス排気速度が減少し、従来の半分以下
のガス流量でシートプラズマ生成領域の放電に必要なガ
ス圧力を維持することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の説明図
【図2】従来のシートイオンビーム装置の説明図
【符号の説明】
1・・・・・・・カソード 2・・・・・・・浮動電極 2a・・・・・・浮動電極の放電路 3・・・・・・・第1の矩形空芯コイル 4・・・・・・・第2の矩形空芯コイル 5・・・・・・・四重極型カスプ磁場 6・・・・・・・第1の放電調整用電極 7・・・・・・・第2の放電調整用電極 8・・・・・・・アノード 8a・・・・・・アノードのイオンビーム引出しスリッ
ト 9・・・・・・・イオンビーム引出し電極 9a・・・・・・イオンビーム引出し電極のイオンビー
ム引出しスリット 10・・・・・・試料 11・・・・・・プラズマ 12・・・・・・プラズマ 13・・・・・・シートプラズマ 14・・・・・・ヨーク 15 ・・・・・中間スリット電極 16・・・・・・第3の矩形空芯コイル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一列に配列された複数のカソードの前方
    に、中央部に放電路を持つ複数の浮動電極を各カソード
    毎に個々に対応して配列し、この複数の浮動電極の廻り
    に第1の矩形空芯コイルを巻回し、この第1の矩形空芯
    コイルと対向するように第2の矩形空芯コイルを配置し
    て四重極型カスプ磁場を形成し、更に、第1の矩形空芯
    コイルと第2の矩形空芯コイルとの回りをヨークで囲
    み、更にその上、このヨークに、第1の矩形空芯コイル
    と第2の矩形空芯コイルとを結ぶ線に直交する線上にイ
    オンビーム引出しスリットを持つアノードを配設してい
    るシートイオンビーム装置において、上記アノードの直
    前に中間スリット電極を配設したことを特徴するシート
    イオンビーム装置。
  2. 【請求項2】中間スリット電極の周囲に第3の矩形空芯
    コイルを巻回したことを特徴とする請求項1に記載のシ
    ートイオンビーム装置。
JP23543493A 1993-08-28 1993-08-28 シートイオンビーム装置 Pending JPH0765764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23543493A JPH0765764A (ja) 1993-08-28 1993-08-28 シートイオンビーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23543493A JPH0765764A (ja) 1993-08-28 1993-08-28 シートイオンビーム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0765764A true JPH0765764A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16986057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23543493A Pending JPH0765764A (ja) 1993-08-28 1993-08-28 シートイオンビーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0765764A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500740A (ja) * 2002-09-19 2006-01-05 アプライド・プロセス・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ビーム状プラズマ源
EP3084804A1 (en) * 2013-12-20 2016-10-26 Nicholas R. White A ribbon beam ion source of arbitrary length

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500740A (ja) * 2002-09-19 2006-01-05 アプライド・プロセス・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ビーム状プラズマ源
EP3084804A1 (en) * 2013-12-20 2016-10-26 Nicholas R. White A ribbon beam ion source of arbitrary length
JP2017504148A (ja) * 2013-12-20 2017-02-02 アール. ホワイト ニコラス 任意の長さのリボン状ビームイオン源
EP3084804A4 (en) * 2013-12-20 2017-06-07 Nicholas R. White A ribbon beam ion source of arbitrary length

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7605382B2 (en) Ion implanter
US20040195521A1 (en) Ion sorces
JPH0765764A (ja) シートイオンビーム装置
US5639308A (en) Plasma apparatus
JPH0765765A (ja) シートイオンビーム装置
FI73337C (fi) Faergbildspresentationssystem.
JPH06103945A (ja) シートイオンビーム装置
JP3034076B2 (ja) 金属イオン源
KR20020088008A (ko) 음극선관용 전자총
JPH0696707A (ja) シートイオンビーム装置
JPH0882689A (ja) イオン源
JP3010059B2 (ja) イオン源
JPH065217A (ja) シートプラズマイオン源装置
JP3718315B2 (ja) イオンビーム照射装置
JPH0348838Y2 (ja)
JP3962965B2 (ja) イオン源及び核融合炉用中性粒子ビーム入射装置並びにイオンビームプロセス装置
JPH01197950A (ja) ホローカソード型イオン源
GB1216554A (en) Ion source for a mass spectrometer
KR100224978B1 (ko) 칼라음극선관용 전자총
JPS6127053A (ja) 電子ビ−ム源
JPH04181637A (ja) インライン型電子銃構体
SU1040543A1 (ru) Источник ионов
JP2833183B2 (ja) イオン源
JPH05121024A (ja) 負イオン源
JPS58225543A (ja) カラ−受像管装置