JPH0765269A - 光電式煙感知器及びその煙感知方法 - Google Patents

光電式煙感知器及びその煙感知方法

Info

Publication number
JPH0765269A
JPH0765269A JP21423693A JP21423693A JPH0765269A JP H0765269 A JPH0765269 A JP H0765269A JP 21423693 A JP21423693 A JP 21423693A JP 21423693 A JP21423693 A JP 21423693A JP H0765269 A JPH0765269 A JP H0765269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
smoke
section
receiving
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21423693A
Other languages
English (en)
Inventor
Taketsugu Wada
剛嗣 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP21423693A priority Critical patent/JPH0765269A/ja
Publication of JPH0765269A publication Critical patent/JPH0765269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 結露による減光と、煙による減光を区別で
き、結露による誤報の発生を防止することができる光電
式煙感知器及びその煙感知方法を提供する。 【構成】 送光部と受光部11を所定間隔を隔てて対向
設置し、送光部と受光部11間に侵入した煙によって、
送光部から受光部11へ放射された光が遮られることを
検知して、煙検知信号を発する光電式煙感知器におい
て、受光部11の近傍に、受光部11内部の受光素子1
4に光を放射する結露検知用発光部15を設けた。 【効果】 送光部の発光に呼応して得られる受光素子1
4の出力信号が低下した際、その低下が煙の存在による
ものか、結露の発生によるものかを精度良く区別でき、
結露による誤報の発生を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発光素子から放射され
た光を受光素子に入射させ、受光素子で得られる入射光
量の低下により、光路に侵入した煙を検知する光電式煙
感知器及びその煙感知方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5に従来の光電式煙感知器の一例の基
本構造を示す。但し、本発明に直接関係しない部分につ
いては、図示及び詳細説明を適宜省略することとする。
図において、1は送光部で、光を放射する発光素子2
と、発光素子2から放射された光を集光する送光部レン
ズ3と、光透過性を有する外殻部品である送光部カバー
4とを備えている。一方、5は、送光部1と所定間隔を
隔てて対向設置され、送光部1から放射された光を受光
する受光部で、光を電気信号に変換して出力する受光素
子6と、受光素子6に光を集光する受光部レンズ7と、
光透過性を有する外殻部品である受光部カバー8を備え
ている。このように構成された光電式煙感知器は、通
常、複数用いられ、受信機(図示省略)にそれぞれ接続
されている。受信機は、各光電式煙感知器に制御信号を
送信して、各発光素子を発光させると共に、各光電式煙
感知器の受光素子の出力信号を受信し判定して、煙感知
信号を出力する。光電式煙感知器は、送光部1から放射
された光が、煙検出空間の光路上に存在する煙により減
光され、受光素子6に入射する光量が、煙が存在しない
場合に比べて減少することにより、煙感知を行うもので
ある。
【0003】発光素子2は間欠的にパルス発光するよう
に構成されており、その放射された光は送光部レンズ3
により集光され、送光部カバー4を介して受光部5に放
射される。送光部1より放射された光は、受光部カバー
8を介して、受光部レンズ7により受光素子6に集光さ
れる。受光素子6は、その入射光量に応じたレベルのパ
ルス状電気信号を、受信機(図示省略)に出力する。受
信機は、送されたパルス状電気信号が、予め設定された
所定レベル以下になると、煙が光路上に存在するとして
煙検知信号を出力するように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】光電式煙感知器は、送
光部から出た光が煙によって減光され、受光部に入射す
る光が減少することを感知するものであるから、煙以外
の要因によって減光しても、煙検知信号を出力してしま
う。たとえば、光電式煙感知器表面に汚れがついた場合
も煙感知信号を出力してしまうが、煙による減光は、そ
の減光のスピードが早いのに対し、汚れによる場合は、
徐々に減光していくので、これを区別してゆっくりした
減光については、その程度に応じて保障し、誤報を防止
する機能が従来から採用されている。また、煙以外の減
光要因として煙感知器表面の結露現象があり、雨天で温
度変化の激しい場合などは、受光部や送光部のカバー表
面に露が付着することがある。
【0005】図6に示すように、受光部5の受光部カバ
ー8の表面に露10が付着すると、それが微妙なレンズ
の働きをするために、受光部5においては、入射光が散
乱して受光素子6へ入射する光量が減少してしまう。図
5に示した送光部カバー4上に結露した場合も、光が散
乱されて広がってしまい、受光部に入射される光量が減
少することになる。このように、結露により減光した場
合も煙検知信号が発せられ、誤報となってしまう。これ
を防ぐために、カバーの表面に曇り止め処理を行った感
知器も考えられるが、長期間にわたって防曇効果を得る
ことが困難である。
【0006】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、その目的とするところは、結露による減光と、煙に
よる減光を区別でき、結露による誤報の発生を防止する
ことができる光電式煙感知器及びその煙感知方法を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の光電式煙感知器は、発光素子を具備
する送光部と、受光素子を具備する受光部を所定間隔を
隔てて対向設置し、前記送光部と前記受光部間に侵入し
た煙によって、前記発光素子から前記受光素子へ放射さ
れた光が遮られることを検知して、煙検知信号を発する
光電式煙感知器において、前記受光部近傍に、前記受光
部内部の前記受光素子に光を放射する結露検知用発光部
を設けたことを特徴とするものである。
【0008】請求項2記載の光電式煙感知器は、発光素
子を具備する送光部と、受光素子を具備する受光部を所
定間隔を隔てて対向設置し、前記送光部と前記受光部間
に侵入した煙によって、前記発光素子から前記受光素子
へ放射された光が遮られることを検知して、煙検知信号
を発する光電式煙感知器において、前記送光部近傍に、
送光部側結露検知用発光部を設けると共に、前記送光部
内部に、前記送光部側結露検知用発光部から放射される
光を受光する結露検知用受光部を設けたことを特徴とす
るものである。
【0009】請求項3記載の光電式煙感知器は、発光素
子と受光素子を具備する送受光部を形成し、前記発光素
子から放射された光を、前記送受光部と所定距離を隔て
て対向設置された反射板に反射させ前記受光素子に入射
させ、煙によって前記受光素子に入射する光が減少する
ことを検知して、煙検知信号を発する光電式煙検知器に
おいて、前記送受光部の近傍に、前記送受光部内部の前
記受光素子に光を放射する結露検知用発光部を設けたこ
とを特徴とするものである。
【0010】請求項4記載の煙感知方法は、請求項1記
載の光電式煙感知器で、前記結露検知用発光部の発光に
呼応して得られる受光素子入射光量が設定値以上低下せ
ず、前記送光部の発光に呼応して得られる受光素子入射
光量のみが所定値以上低下した場合にのみ、煙検知信号
を発することを特徴とするものである。
【0011】請求項5記載の煙感知方法は、請求項2記
載の光電式煙感知器で、前記送光部側結露検知用発光部
の発光に呼応して前記結露検知用受光部で得られる入射
光量が設定値以上低下せず、前記送光部の発光に呼応し
て前記受光部で得られる入射光量が所定値以上に低下し
た場合にのみ、煙検知信号を発することを特徴とするも
のである。
【0012】請求項6記載の煙感知方法は、請求項1記
載の受光部と請求項2記載の送光部を組み合わせて成る
光電式煙感知器で、前記送光部側結露検知用発光部の発
光に呼応して前記結露検知用受光部で得られる入射光量
及び前記結露検知用発光部の発光に呼応して前記受光部
で得られる入射光量が設定値以上低下せず、前記送光部
の発光に呼応して前記受光部で得られる入射光量のみが
所定値以上低下した場合にのみ、煙検知信号を発するこ
とを特徴とするものである。
【0013】請求項7記載の煙感知方法は、請求項3記
載の光電式煙感知器で、前記結露検知用発光部の発光に
呼応して前記受光素子で得られる入射光量が設定値以上
低下せず、前記発光素子の発光に呼応して前記受光素子
で得られる入射光量のみが所定値以上低下した場合にの
み、煙検知信号を発することを特徴とするものである。
【0014】
【作用】請求項1記載の光電式煙感知器で、受光部の近
傍に設けた結露検知用発光部から受光部内部の受光素子
に放射される光は、煙によっては減光されにくいが、受
光部カバーに付着した露によって減光されるため、結露
検知用発光部の発光に呼応して受光素子で得られる入射
光量が減少することにより、結露を検知することができ
る。
【0015】請求項2記載の光電式煙感知器で、送光部
近傍に設けた結露検知用発光部から送光部内部に設けた
結露検知用受光部に放射される光は、煙によっては減光
されにくいが、送光部カバーに付着した露によって減光
されるため、結露検知用発光部の発光に呼応して結露検
知用受光部で得られる入射光量が減少することにより、
結露を検知することができる。
【0016】請求項3記載の光電式煙感知器で、送受光
部近傍に設けた結露検知用発光部から送受光部内部に設
けた受光素子に放射される光は、煙によっては減光され
にくいが、カバーに付着した露によって減光されるた
め、結露検知用発光部の発光に呼応して受光素子で得ら
れる入射光量が減少することにより、結露を検知するこ
とができる。
【0017】
【実施例】本発明の光電式煙感知器の一実施例を図1に
基づいて説明する。図1は受光部11の基本構造を示す
もので、送光部(図示省略)から放射されたパルス状の
光は、受光部カバー12を介して受光部11内部に入射
し、受光部レンズ13によって受光素子14に収束され
る。受光素子14は、入射した光量に応じて、パルス状
電気信号を受信機(図示省略)に出力する。受信機は、
パルス状電気信号のレベルが、煙が存在しない場合のレ
ベルから所定値以上低下した場合に、煙感知信号を出力
するように構成されている。15は結露検知用発光部
で、受光部11の受光部カバー12の外側近傍に設けら
れており、受信機により駆動されて、受光部カバー1
2、受光部レンズ13を介して、受光素子14にパルス
状の光を放射するように構成されたものである。この結
露検知用発光部15から受光素子14に放射される光
は、結露検知用発光部15が受光部11の近傍に設けら
れているので、煙の存在による影響を受けにくい。
【0018】本発明の光電式煙感知器による煙感知方法
は、送光部の発光に呼応して得られる受光素子14の出
力信号が低下した場合に、上記に示した結露検知用発光
部15を発光させて、その発光に呼応して得られる受光
素子14の出力信号を確認して、送光部の発光による受
光素子14の出力信号の低下が、煙によるものか、結露
によるものかを区別するものである。図2に受光素子1
4の出力信号のパターンを示し、煙、結露の存在の判定
方法について説明する。図において、(a)は煙及び露
が存在しない場合、(b)は煙が存在する場合、(c)
は結露が発生した場合、(d)はカバー等に汚れが発生
した場合を示している。また、(a)〜(d)におい
て、(1)は送光部の発光に呼応して得られる受光素子
14の出力信号、(2)は結露検知用発光部15の発光
に呼応して得られる受光素子14の出力信号である。
(b)に示すように、煙が存在する場合は、送光部の発
光に呼応して得られる受光素子14の出力信号のレベル
は、短期間の間に低下するが、結露検知用発光部15の
発光に呼応して得られる受光素子14の出力信号は低下
しない。一方、(c)に示すように、結露が発生した場
合は、送光部の発光に呼応した受光素子14の出力信号
及び結露検知用発光部15の発光に呼応した受光素子1
4の出力信号は短期間の間に低下する。よって、(b)
と(c)の場合の受光素子14の出力信号パターンを識
別することによって、送光部の発光に呼応した受光素子
14の出力信号のレベル低下が、煙の存在によるもの
か、結露の発生によるものかを精度良く区別することが
できる。(d)は、カバー等に汚れが発生した場合を示
すもので、この場合も、送光部の発光に呼応した受光素
子14の出力信号レベルは低下するが、結露検知用発光
部15の発光に呼応した受光素子14の出力信号レベル
も低下するので、(b)に示した、煙が存在する場合と
区別することができ、従来の保障機能のみの場合に比べ
て信頼性の向上を図ることができる。このように、
(a)〜(d)に示した出力信号のパターンを区別する
ことにより、煙の存在だけを精度良く感知することがで
きる。
【0019】図1には、受光部に結露検知機能を付加し
た一例を示したが、送光部に同様の機能を付加するよう
にしてもよい。図3にその一例の基本構造を示す。図に
おいて、16は送光部で、17は間欠的に駆動されて受
光部(図示省略)にパルス状の光を放射するための発光
素子、18は発光素子17から放射された光を略平行に
収束させるための送光部レンズ、19は送光部カバーで
ある。20は送光部側結露検知用発光部で、送光部カバ
ー19の外側近傍に設けられており、受信機(図示省
略)により駆動されて、送光部カバー19、送光部レン
ズ18を介して、結露検知用受光素子21にパルス状の
光を放射するように構成されたものである。この送光部
側結露検知用発光素子20から結露検知用受光素子21
に放射される光は、送光部側結露検知用発光部20が送
光部16の近傍に設けられているので、煙の存在による
影響を受けにくい。
【0020】上記のように構成した光電式煙感知器にお
いて、送光部16の発光に呼応して受光部の受光素子で
得られる受光素子出力信号レベルが低下した場合、受信
機からの駆動信号により、送光部側結露検知用発光素子
20を発光させ、その発光に呼応した結露検知用受光素
子21の出力信号レベルを確認することで、受光部の受
光素子出力信号レベルの低下が、煙の存在によるもの
か、結露によるものかを区別することができる。図1に
示した受光部と、図3に示した送光部とを組み合わせ
て、光電式煙感知器を構成し、受光部と送光部の両方で
結露の発生を確認できる構成としてもよい。
【0021】図4にさらに異なる実施例を示す。図に示
す例は、受光素子と発光素子を、一つの筐体内に収め送
受光部22としたものである。図において、23は受信
機から間欠的に駆動されてパルス状の光を放射する発光
素子、24は発光素子側レンズ、25はカバーである。
発光素子23より放射された光は、発光素子側レンズ2
4、カバー25を介して送受光部22の外部に放射さ
れ、煙検出空間を挟んで送受光部22と対向設置された
反射板26に反射された後、カバー25、受光素子側レ
ンズ27を介して受光素子28に入射する。受光素子2
8は、入射した光量に応じたレベルのパルス状電気信号
を受信機に出力する。29は結露検知用発光素子で、受
信機から駆動され、カバー25及び受光素子側レンズ2
7を介して受光素子28に光を放射するように構成され
ている。
【0022】上記のように構成された光電式煙感知器
は、次のような要領で煙を感知する。光路上に煙30が
発生すると、発光素子23の発光による受光素子28の
出力信号レベルが低下する。受信機は、その出力信号レ
ベルの低下を検知した後、結露検知用発光素子29を駆
動し発光させて、受光素子28に結露検知用発光素子2
9の発光に呼応した出力信号を出力させる。受信機は、
その出力信号レベルを判別して、設定値以上低下してい
る場合は、結露により受光素子28の出力信号レベルが
低下したと判定し、設定値以上低下していなければ、煙
が発生したとして煙感知信号を出力する。
【0023】尚、図1に示した受光部11の実施例は、
結露検知用発光部15から放射された光は、受光部カバ
ー12及び受光部レンズ13を介して受光素子14に入
射するように構成されていたが、必ずしも受光部レンズ
13を介するように構成しなくてもよい。また、受光部
11に光透過性のカバーを設けずに、受光部レンズ13
を露出させた構造としてもよい。さらに、図1に示した
実施例で、受光部レンズ13は、送光部から放射される
光の収束レンズと、結露検知用発光素子15から放出さ
れる光の収束レンズを兼ねる構成としたが、実施例に限
定されるものではない。以上の点は、他の実施例でも同
様である。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明の光電式煙感知器
及びその煙感知方法によれば、受光素子の出力信号が低
下した際、その低下が煙の存在によるものか、結露によ
るものかを精度良く区別することができるので、結露に
よる誤報の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光電式煙感知器の一実施例を示す断面
図である。
【図2】図1に示した実施例の受光素子の出力信号パタ
ーンを示す波形図である。
【図3】本発明の光電式煙感知器の異なる実施例を示す
断面図である。
【図4】本発明の光電式煙感知器のさらに異なる実施例
を示す断面図である。
【図5】従来の光電式煙感知器の一例を示す断面図であ
る。
【図6】従来の光電式煙感知器の欠点を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 送光部 2 発光素子 3 送光部レンズ 4 送光部カバー 5 受光部 6 受光素子 7 受光部レンズ 8 受光部カバー 9 煙 10 露 11 受光部 12 受光部カバー 13 受光部レンズ 14 受光素子 15 結露検知用発光素子 16 送光部 17 発光素子 18 送光部レンズ 19 送光部カバー 20 送光部側結露検知用発光素子 21 結露検知用受光素子 22 送受光部 23 発光素子 24 発光素子側レンズ 25 カバー 26 反射板 27 受光素子側レンズ 28 受光素子 29 結露検知用発光素子 30 煙

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光素子を具備する送光部と、受光素子
    を具備する受光部を所定間隔を隔てて対向設置し、前記
    送光部と前記受光部間に侵入した煙によって、前記発光
    素子から前記受光素子へ放射された光が遮られることを
    検知して、煙検知信号を発する光電式煙感知器におい
    て、前記受光部近傍に、前記受光部内部の前記受光素子
    に光を放射する結露検知用発光部を設けたことを特徴と
    する光電式煙感知器。
  2. 【請求項2】 発光素子を具備する送光部と、受光素子
    を具備する受光部を所定間隔を隔てて対向設置し、前記
    送光部と前記受光部間に侵入した煙によって、前記発光
    素子から前記受光素子へ放射された光が遮られることを
    検知して、煙検知信号を発する光電式煙感知器におい
    て、前記送光部近傍に、送光部側結露検知用発光部を設
    けると共に、前記送光部内部に、前記送光部側結露検知
    用発光部から放射される光を受光する結露検知用受光部
    を設けたことを特徴とする光電式煙感知器。
  3. 【請求項3】 発光素子と受光素子を具備する送受光部
    を形成し、前記発光素子から放射された光を、前記送受
    光部と所定距離を隔てて対向設置された反射板に反射さ
    せて、前記受光素子に入射させ、煙によって前記受光素
    子に入射する光が減少することを検知して、煙検知信号
    を発する光電式煙検知器において、前記送受光部の近傍
    に、前記送受光部内部の前記受光素子に光を放射する結
    露検知用発光部を設けたことを特徴とする光電式煙感知
    器。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の光電式煙感知器で、前記
    結露検知用発光部の発光に呼応して得られる受光素子入
    射光量が設定値以上低下せず、前記送光部の発光に呼応
    して得られる受光素子入射光量のみが所定値以上低下し
    た場合にのみ、煙検知信号を発することを特徴とする煙
    感知方法。
  5. 【請求項5】 請求項2記載の光電式煙感知器で、前記
    送光部側結露検知用発光部の発光に呼応して前記結露検
    知用受光部で得られる入射光量が設定値以上低下せず、
    前記送光部の発光に呼応して前記受光部で得られる入射
    光量が所定値以上に低下した場合にのみ、煙検知信号を
    発することを特徴とした煙感知方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の受光部と請求項2記載の
    送光部を組み合わせて成る光電式煙感知器で、前記送光
    部側結露検知用発光部の発光に呼応して前記結露検知用
    受光部で得られる入射光量及び前記結露検知用発光部の
    発光に呼応して前記受光部で得られる入射光量が設定値
    以上低下せず、前記送光部の発光に呼応して前記受光部
    で得られる入射光量のみが所定値以上低下した場合にの
    み、煙検知信号を発することを特徴とした煙感知方法。
  7. 【請求項7】 請求項3記載の光電式煙感知器で、前記
    結露検知用発光部の発光に呼応して前記受光素子で得ら
    れる入射光量が設定値以上低下せず、前記発光素子の発
    光に呼応して前記受光素子で得られる入射光量のみが所
    定値以上低下した場合にのみ、煙検知信号を発すること
    を特徴とした煙感知方法。
JP21423693A 1993-08-30 1993-08-30 光電式煙感知器及びその煙感知方法 Pending JPH0765269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21423693A JPH0765269A (ja) 1993-08-30 1993-08-30 光電式煙感知器及びその煙感知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21423693A JPH0765269A (ja) 1993-08-30 1993-08-30 光電式煙感知器及びその煙感知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0765269A true JPH0765269A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16652446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21423693A Pending JPH0765269A (ja) 1993-08-30 1993-08-30 光電式煙感知器及びその煙感知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0765269A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019045009A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 株式会社デンソー 埃濃度検出装置
CN111627182A (zh) * 2020-05-27 2020-09-04 深圳市泛海三江电子股份有限公司 一种带独立式凝露识别仓的烟雾感应器及使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019045009A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 株式会社デンソー 埃濃度検出装置
JP2019043279A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社デンソー 埃濃度検出装置
CN111627182A (zh) * 2020-05-27 2020-09-04 深圳市泛海三江电子股份有限公司 一种带独立式凝露识别仓的烟雾感应器及使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105678948B (zh) 开放类型的散射光烟雾检测器、特别地具有侧视器led
CA1292533C (en) Electronic smoke detector
AU2010251644B2 (en) Foreign substance detection device for card reader and card reader socket
US7817049B2 (en) Combined scattered-light and extinction-based fire detector
JP5583120B2 (ja) オブジェクトを検出するための光電スイッチおよび方法
JP2983423B2 (ja) 赤外線式人体検知装置
US7812708B2 (en) Manipulation protection for a fire detector
US6239710B1 (en) Smoke detector
JP5046552B2 (ja) 光電式煙感知器
JPH0765269A (ja) 光電式煙感知器及びその煙感知方法
CN111080960A (zh) 一种带有导光散射结构的烟感探测装置
JP2972407B2 (ja) 火災報知装置
JPH11160238A (ja) 光電式煙感知器
JP2746920B2 (ja) 火災警報装置
JPH04205400A (ja) 煙感知器
CN111627182B (zh) 一种带独立式凝露识别仓的烟雾感应器及使用方法
JP5038112B2 (ja) 光電式煙感知器
JP7341819B2 (ja) 炎感知器
JP2001243568A (ja) 炎検知器
CN216670897U (zh) 烟雾探测装置
CN214896875U (zh) 减光式点型光电感烟探测器迷宫及探测器
JP2562948B2 (ja) 光学式近接センサ
JPH07182584A (ja) 散乱光式煙感知器
WO2021032942A1 (en) Optical smoke detector
KR970006055Y1 (ko) 연기감지장치의 연기감지구 구조