JPH076298A - 移動局位置モニタリングシステム - Google Patents

移動局位置モニタリングシステム

Info

Publication number
JPH076298A
JPH076298A JP14395393A JP14395393A JPH076298A JP H076298 A JPH076298 A JP H076298A JP 14395393 A JP14395393 A JP 14395393A JP 14395393 A JP14395393 A JP 14395393A JP H076298 A JPH076298 A JP H076298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
mobile station
station
area
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14395393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3168490B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Yogo
博行 余吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP14395393A priority Critical patent/JP3168490B2/ja
Publication of JPH076298A publication Critical patent/JPH076298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3168490B2 publication Critical patent/JP3168490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動局の位置を基地局にて常時監視し把握す
ること。 【構成】 移動局2のGPS受信手段20による位置に
関するデータと移動局2に付与された固有のIDデータ
とからなるデータが基地局1に送信されることにより基
地局1で移動局2の位置を知ることができる。ここで、
移動局2が建物4内に入ると通信衛星50を補足できな
くなったりして位置に関するデータが不完全なものとな
る。この場合には、その位置に関する不完全なデータに
替えて建物4内に設置されたエリア局の位置に関するデ
ータが移動局2のIDデータに付加されて基地局1に送
信される。これにより、移動局2の位置を常時監視し把
握することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、子供等の移動体を移動
局としてその位置を迷子センター等の基地局で常時監視
し把握する移動局位置モニタリングシステムに関するも
ので、移動局としては子供等に限定されるものでなく、
時間経過に伴い位置を移動するものを対象としている。
【0002】
【従来の技術】従来、AVM方式(Automatic Vehicle
Monitoring System )と呼ばれる移動局位置モニタリン
グシステムが知られている。このAVM方式は、電波を
利用して、運行中の車両等の移動局の位置及び活動状況
(実車、空車または作業中等)を自動的に運行管理セン
ター等の基地局に収集し、その基地局において常時把握
できるシステムである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、大型
のテーマパーク等の出現で、小さな子供らの迷子が増加
している。このような、広い範囲の中で迷子を捜し出す
方法としては、放送で呼びかけるしかないのが現状であ
り、一旦、子供が迷子となると捜し出すことは容易でな
かった。また、最近、携帯型のGPS(Global Positio
ning System )受信機が発売されている。このGPS受
信機を用いても、携帯している自分の位置が判るのみで
あり、迷子の子供を捜す手助けにはならない。更に、G
PS受信機が建物内等の通信衛星からの電波が届かない
ところにあると、測位することもできないという問題が
あった。ここで、上述のような迷子の子供を移動局とし
た上記AVM方式の適用が考えられるが建物内等に入っ
てしまうと測位することができないという同様な問題を
有していた。
【0004】そこで、この発明は、かかる問題を解決す
るためになされたもので、子供らの移動局の位置を基地
局にて常時監視し把握すると共に迷子となった場合には
直ちに捜し出すことができる移動局位置モニタリングシ
ステムの提供を課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる移動局位
置モニタリングシステムは、移動局は、自局の位置を演
算する測位手段と、前記移動局の各々に付与された固有
のID(Identification)等の識別データに前記測位手
段で演算完了のときの位置に関する完全なデータまたは
前記測位手段で演算不能のときの位置に関する不完全な
データを付加したデータを生成する移動局データ生成手
段と、前記移動局データ生成手段で生成されたデータを
前記基地局に向けて送信する移動局データ送信手段とを
具備し、前記測位手段により前記移動局の位置が演算で
きないエリアに設置されたエリア局は、前記移動局デー
タ送信手段により前記移動局から送信された前記移動局
の位置に関する不完全なデータが付加されたデータのみ
を受信するエリア局データ受信手段と、前記エリア局デ
ータ受信手段で受信されたデータのうち前記移動局の位
置に関する不完全なデータに替えてエリア内に前記移動
局があることを示す位置に関するデータを付加したデー
タを生成するエリア局データ生成手段と、前記エリア局
データ生成手段で生成されたデータを前記基地局に送信
するエリア局データ送信手段とを具備し、前記基地局
は、前記移動局データ送信手段または前記エリア局デー
タ送信手段から送信されたデータを受信する基地局デー
タ受信手段と表示制御手段とを具備しており、前記基地
局で前記基地局データ受信手段で受信されたデータから
前記移動局を特定し、その位置を表示手段に表示するも
のである。
【0006】
【作用】本発明においては、移動局に付与された固有の
識別データと移動局の位置に関するデータとからなり移
動局から送信されるデータのうち、移動局の位置に関す
るデータが演算完了のときの完全なデータであると移動
局から直接基地局に送信される。一方、移動局の位置が
演算できないエリア内にあり、移動局から送信されるデ
ータのうち移動局の位置に関するデータが演算不能のと
きの不完全なデータであると上記エリア内に設置された
エリア局で移動局の位置に関する不完全なデータに替え
てそのエリア内に移動局があることを示す位置に関する
データが付加したデータが生成されエリア局から基地局
に送信される。これらデータは共に基地局で受信され、
移動局の識別データに位置に関する完全なデータが付加
されているため、基地局ではその移動局が特定されその
位置が表示される。
【0007】
【実施例】以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説
明する。
【0008】図1は本発明の一実施例にかかる移動局位
置モニタリングシステムを示す概略図である。なお、本
実施例では、移動局が遊園地等の入場者の帽子に組込ま
れて携帯され、その移動局からの通信を受信して移動局
の位置を常時監視し把握する管理棟を基地局として園内
の入場者の管理を行う場合について述べる。
【0009】図1において、1は基地局、2は携帯され
基地局1と通信を行う移動局、3は移動局2に通信衛星
50の電波が届かないエリアとしての建物4内に移動局
2があるときその移動局2からの送信を受信し基地局1
に送信するエリア局である。図2は本発明の一実施例に
かかる移動局位置モニタリングシステムを示す全体構成
図である。
【0010】基地局1は、無線または光通信等を行う基
地局データ受信手段を構成する受信手段10、受信手段
10に接続され受信手段10にて受信したデータを解析
して表示する表示制御手段を構成するコントローラ11
及びコントローラ11に接続される表示手段12からな
る。移動局2は、無線または光通信等を行う移動局デー
タ送信手段を構成する送信手段21、移動局2の位置を
演算する測位手段を構成するGPS受信手段20及びG
PS受信手段20にて得られた移動局2の位置に関する
データに移動局2に付与された識別データとして、各移
動局2に固有のIDデータを付加したデータを生成する
移動局データ生成手段を構成するコントローラ22から
なる。エリア局3は、建物4内のようにGPS電波の届
かないところに設置される。このエリア局3は、移動局
2からの通信を受信するエリア局データ受信手段を構成
する受信手段30、その受信したデータのうち移動局2
の位置に関する不完全なデータに替えて建物4内に移動
局2があることを示す旨の信号を付加して基地局1に送
信するためのデータを生成するエリア局データ生成手段
を構成するコントローラ32、コントローラ32により
生成されたデータを基地局1の受信手段10に送信する
エリア局データ送信手段を構成する送信手段31からな
る。
【0011】ここで、通常は、移動局2側において、G
PS受信手段20は複数の通信衛星50からの電波を受
信し、移動局2の現在位置を演算する。上記複数の通信
衛星50は、測位用の周波数を出力している人工衛星
で、それら衛星の位置から移動局位置を測定するもので
あり、公知のように、測位データを得るには3台以上の
衛星が使用される。本実施例の移動局2は、図1及び図
2に示すように、3台の通信衛星50の電波を受信し、
それら電波の伝搬時間から各通信衛星50と移動局2と
の距離を求めるものである。各通信衛星50は地球を周
回する決められた軌道を運行しており、その軌道上の各
通信衛星50の位置と距離から地球上の移動局2の位置
を演算して、その位置を特定するもので、その検出誤差
は通常、100m程度である。このようにして、移動局
2はGPS受信手段20により緯度・経度データ、即
ち、位置に関するデータを得る。
【0012】移動局2のGPS受信手段20に接続され
たコントローラ22により、GPS受信手段20にて得
られた位置に関するデータに移動局2に固有のIDデー
タを付加したデータが生成される。この移動局2に固有
のIDデータが付加された位置に関するデータが送信手
段21から一定時間間隔毎に送信される。このとき、移
動局2の送信手段21から送信されたデータが良好な受
信状態にて基地局1の受信手段10にて受信されると、
移動局2の位置が基地局1のコントローラ11によるI
Dデータの認識により表示手段12の画面上に表示され
る。
【0013】一方、移動局2が建物4内に入ると、移動
局2のGPS受信手段20は、通信衛星50を補捉する
ことができなくなり、更に、送信手段21から送信され
るデータも基地局1の受信手段10に届き難くなる。こ
の事態に対処するため、建物4内にエリア局3が設置さ
れる。このエリア局3は、基地局1に配設される受信手
段10と同等で、その受信範囲が建物4内の所定のエリ
ア内に限られる受信手段30(必要に応じて1つの建物
4内に複数個設置)を有している。したがって、移動局
2が建物4内に入ると、移動局2の送信手段21から送
信されたデータは一旦、エリア局3の受信手段30によ
り受信される。そして、エリア局3のコントローラ32
により移動局2が建物4内にある旨を示すデータ、即
ち、移動局2のIDデータに移動局2が建物4にあるこ
とを示す位置に関するデータが付加されたデータが生成
される。このデータがエリア局3の送信手段31から送
信される。このエリア局3の送信手段31から送信され
るデータは基地局1の受信手段10にて良好に受信され
るため、基地局1のコントローラにより建物4内にある
移動局2を特定しその位置が表示手段12の画面上に表
示される。
【0014】次に、本実施例で使用されている移動局2
のコントローラ22の処理手順を示す図3のフローチャ
ートに基づいて説明する。
【0015】まず、ステップS11で初期化し、ステッ
プS12に移行し、GPS受信手段20からの測位デー
タである移動局2の位置に関するデータを読込む。次に
ステップS13に移行して、ステップS12にて読込ま
れた測位データが完全な移動局2の位置を表すデータで
あり、移動局2の現在の位置はGPSによる測位演算が
可能であるか否かが判定される。ステップS13で、測
位演算可能でGPS受信手段20による測位データが完
全であると、ステップS14に移行し、ステップS12
で読込まれた測位データに移動局2に付与された固有の
IDデータが付加される。一方、ステップS13で、G
PS受信手段20による測位データが不完全なデータで
あり測位不能と判定されるとステップS15に移行し、
その不完全なデータに移動局2のIDデータが付加され
る。ステップS14またはステップS15における処理
ののち、ステップS16に移行し、ステップS14また
はステップS15におけるデータの送信処理が実行さ
れ、ステップS12に戻り以下、同様の処理が繰返され
る。
【0016】次に、本実施例で使用されているエリア局
3のコントローラ32の処理手順を示す図4のフローチ
ャートに基づいて説明する。
【0017】まず、ステップS21で初期化し、ステッ
プS22に移行し、受信手段30で受信データが有るか
否かが判定される。ステップS22では、受信データが
有るまで待ってステップS23に移行し、受信データに
測位不能な移動局2の不完全なデータが有るか否かが判
定される。ステップS23では、受信データに測位デー
タの不完全なデータが有るまで待ってステップS24に
移行し、その位置に関する不完全なデータに替えて移動
局2が建物4内のエリア局の位置に関するデータが付加
される。これにより、移動局2のIDデータとエリア局
の位置に関するデータとからなるデータが生成される。
次にステップS25に移行して、ステップS24で生成
されたデータの送信処理が実行され、ステップS22に
戻り以下、同様の処理が繰返される。
【0018】次に、本実施例で使用されている基地局1
のコントローラ11の処理手順を図5のフローチャート
に基づいて説明する。
【0019】まず、ステップS31で初期化し、ステッ
プS32に移行し、受信手段10で受信データが有るか
否かが判定される。ステップS32では、受信データが
有るまで待ってステップS33に移行し、その受信デー
タを表示手段12の画面上に表示する表示処理が実行さ
れ、ステップS32に戻り以下、同様の処理が繰返され
る。
【0020】このように、本発明の実施例の移動局位置
モニタリングシステムは、複数の移動局2とそれら複数
の移動局2と通信を行う基地局1とを有する移動局位置
モニタリングシステムにおいて、移動局2に配設され、
移動局2の位置を演算する測位手段を構成するGPS受
信手段20と、移動局2に配設され、移動局2の各々に
付与された固有のIDデータに測位手段を構成するGP
S受信手段20の位置に関するデータを付加したデータ
を生成する移動局データ生成手段を構成するコントロー
ラ22と、移動局2に配設され、移動局データ生成手段
を構成するコントローラ22で生成されたデータを基地
局1に向けて送信する移動局データ送信手段を構成する
送信手段21と、測位手段を構成するGPS受信手段2
0により移動局2の位置が演算できないエリアに設置さ
れたエリア局3に配設され、移動局データ送信手段を構
成する送信手段21から送信された移動局2に関するデ
ータを受信するエリア局データ受信手段を構成する受信
手段30と、エリア局3に配設され、エリア局データ受
信手段を構成する受信手段30で受信されたデータのう
ち、移動局2の位置に関するデータに替えて前記エリア
内に移動局2があることを示す位置に関するデータを付
加したデータを生成するエリア局データ生成手段を構成
するコントローラ32と、エリア局3に配設され、エリ
ア局データ生成手段を構成するコントローラ32で生成
されたデータを基地局1に送信するエリア局データ送信
手段を構成する送信手段31と、基地局1に配設され、
移動局データ送信手段を構成する送信手段21またはエ
リア局データ送信手段を構成する送信手段31から送信
されたデータを受信する基地局データ受信手段を構成す
る受信手段10と、基地局1に配設され、基地局データ
受信手段を構成する受信手段10で受信されたデータか
ら移動局2を特定し、その位置を表示手段12に表示す
る表示制御手段を構成するコントローラ11とを具備す
るものである。
【0021】したがって、移動局2は、通信衛星50の
電波を受信し、その通信衛星50の電波から緯度・経度
の測位データを入力し、GPS受信手段20で演算され
た現在位置に関するデータに移動局2に付与された固有
のIDデータが付加されたデータが基地局1に向けて送
信される。ここで、移動局2が建物4内等にあってGP
S受信手段20により通信衛星50を補足できなくなる
と現在位置に関するデータが不完全となる。このような
データが移動局2から送信されると建物4内のエリア局
3が受信する。すると、そのデータのうち移動局2の位
置に関する不完全なデータに替えてエリア局3の位置に
関するデータが付加され基地局1に向けて送信される。
したがって、基地局1で受信されるデータには、移動局
2を特定するIDデータとその位置に関するデータとが
完全に揃っており移動局2の位置が判ることとなる。
【0022】故に、遊園地等では、園内の入場者に対し
てアトラクション等の混み具合や通路等の密集度等を一
目で知ることができる。これにより、建物に対する入場
制限を行うタイミングがより的確に判断でき安全な運営
が可能であり、また、人気のないアトラクションが判る
ことにより効率良い運営が可能となる。
【0023】ところで、上記実施例では建物内に設置さ
れた固定の基地局を想定して述べたが、図6に示すよう
な上記基地局の機能を簡略化し小型化して携帯型の基地
局を構成することもできる。
【0024】図6は本発明の一実施例にかかる移動局位
置モニタリングシステムの基地局を小型化した携帯表示
装置1Aとした事例を示す外観図である。
【0025】これによれば、迷子(移動局)が発生した
ときは、従来の場内放送に頼らずに上記携帯型の基地局
である携帯表示装置1Aに配設されたキーから予め判っ
ている迷子(移動局)のIDを入力する。すると、携帯
表示装置1Aの画面12aには迷子(移動局)との距離
とその方向とが表示され、直ちに迷子(移動局)を見つ
けだすことができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の移動局位
置モニタリングシステムによれば、移動局は、測位手段
と、移動局の各々に付与された固有の識別データに測位
手段で演算されたデータを付加したデータを生成する移
動局データ生成手段と、その生成されたデータを基地局
に向けて送信する移動局データ送信手段とを具備し、ま
た、エリア局は、移動局からのデータを受信するエリア
局データ受信手段と、エリア内に移動局があることを示
す位置に関するデータを付加したデータを生成するエリ
ア局データ生成手段と、エリア局データ生成手段で生成
されたデータを基地局に送信するエリア局データ送信手
段とを具備し、そして、基地局は、移動局データ送信手
段またはエリア局データ送信手段から送信されたデータ
を受信する基地局データ受信手段及びそれを表示する表
示手段と、基地局データ受信手段で受信されたデータか
ら移動局を特定しその位置を表示する表示制御手段とを
具備しており、移動局の位置に関するデータが測位可・
不可にかかわらずその識別データに付加されたデータが
生成されるため、基地局ではそのデータを受信し表示す
るだけで移動局毎の監視が確実となるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例にかかる移動局位置モ
ニタリングシステムを示す概略図である。
【図2】図2は本発明の一実施例にかかる移動局位置モ
ニタリングシステムを示す全体構成図である。
【図3】図3は本発明の一実施例にかかる移動局位置モ
ニタリングシステムの移動局の制御を示すフローチャー
トである。
【図4】図4は本発明の一実施例にかかる移動局位置モ
ニタリングシステムのエリア局の制御を示すフローチャ
ートである。
【図5】図5は本発明の一実施例にかかる移動局位置モ
ニタリングシステムの基地局の制御を示すフローチャー
トである。
【図6】図6は本発明の一実施例にかかる移動局位置モ
ニタリングシステムの基地局を小型化した携帯表示装置
とした事例を示す外観図である。
【符号の説明】
1 基地局 2 移動局 3 エリア局 10 受信手段 11 コントローラ 12 表示手段 20 GPS受信手段 21 送信手段 22 コントローラ 30 受信手段 31 送信手段 32 コントローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の移動局と前記移動局と通信を行う
    基地局とを有する移動局位置モニタリングシステムにお
    いて、 自局の位置を演算する測位手段と、前記移動局の各々に
    付与された固有の識別データに前記測位手段の位置に関
    するデータを付加したデータを生成する移動局データ生
    成手段と、前記移動局データ生成手段で生成されたデー
    タを前記基地局に送信する移動局データ送信手段とを有
    する移動局と、 前記移動局データ送信手段から送信された前記移動局に
    関するデータを受信するエリア局データ受信手段と、前
    記エリア局データ受信手段で受信されたデータのうち、
    前記移動局の位置に関するデータに替えてエリア内に前
    記移動局があることを示す位置に関するデータを付加し
    たデータを生成するエリア局データ生成手段と、前記エ
    リア局データ生成手段で生成されたデータを前記基地局
    に送信するエリア局データ送信手段とを有し、前記測位
    手段で前記移動局の位置が演算できない前記エリアに設
    けられたエリア局と、 前記移動局データ送信手段または前記エリア局データ送
    信手段から送信されたデータを受信する基地局データ受
    信手段と、前記基地局データ受信手段で受信されたデー
    タから前記移動局を特定し、その位置を表示する表示制
    御手段とを有する基地局とを具備することを特徴とする
    移動局位置モニタリングシステム。
JP14395393A 1993-06-15 1993-06-15 移動局位置モニタリングシステム Expired - Fee Related JP3168490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14395393A JP3168490B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 移動局位置モニタリングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14395393A JP3168490B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 移動局位置モニタリングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH076298A true JPH076298A (ja) 1995-01-10
JP3168490B2 JP3168490B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=15350894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14395393A Expired - Fee Related JP3168490B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 移動局位置モニタリングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3168490B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950600A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Precision:Kk 携帯型現在位置発信装置
WO2002057976A1 (fr) * 2001-01-12 2002-07-25 Secom Co.,Ltd. Appareil d'assistance de recherche, systeme d'assistance de recherche, terminal d'instruction d'operations, procede d'assistance de recherche, et systeme d'instruction d'operations
JP2002329270A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Secom Co Ltd 捜索支援システム及び捜索支援方法
JP2007122735A (ja) * 2006-11-17 2007-05-17 Hitachi Ltd 歩行者移動支援装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950600A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Precision:Kk 携帯型現在位置発信装置
WO2002057976A1 (fr) * 2001-01-12 2002-07-25 Secom Co.,Ltd. Appareil d'assistance de recherche, systeme d'assistance de recherche, terminal d'instruction d'operations, procede d'assistance de recherche, et systeme d'instruction d'operations
CN1313946C (zh) * 2001-01-12 2007-05-02 西科姆株式会社 搜索支援装置、搜索支援系统、操作指令终端、搜索支援方法及操作指令系统
KR100847774B1 (ko) * 2001-01-12 2008-07-23 세콤 가부시키가이샤 수색지원장치, 수색지원시스템, 작업지시단말,수색지원방법 및 작업지시시스템
JP2002329270A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Secom Co Ltd 捜索支援システム及び捜索支援方法
JP2007122735A (ja) * 2006-11-17 2007-05-17 Hitachi Ltd 歩行者移動支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3168490B2 (ja) 2001-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2200325C (en) Position display system of mobile terminal
CA1203607A (en) Distress radiolocation method and system
WO2020062531A1 (zh) 一种定位装置及其定位方法
TW200417263A (en) Test apparatus and control method thereof for use with location based service system capable of optimizing location based service by adjusting maximum antenna range
CN101858750A (zh) 用于大型建筑物内救援辅助的智能定位导航系统
JPH09149921A (ja) 救護支援装置
CN100420312C (zh) 改进的定位系统和蜂窝通信网络
JP2853670B2 (ja) 位置検出システム
JPH05102906A (ja) 移動通信方式
JP2004245657A (ja) 携帯端末装置及び情報提供システム
JP3168490B2 (ja) 移動局位置モニタリングシステム
KR100425495B1 (ko) 이동 통신 단말기를 이용한 교통정보 안내방법
JP2003078941A (ja) 位置検知装置
JPH0990017A (ja) 移動通信方式
JP3157792B2 (ja) 移動局現在位置算出方法及び基地局航行システム
JP3458827B2 (ja) 位置算出方法、位置算出装置及び携帯端末
JP3458824B2 (ja) 位置算出方法、位置算出装置及び携帯端末
JP5212261B2 (ja) 受信装置、プログラム、及び受信方法
KR20080017189A (ko) 재난지역 조난자 탐색 시스템 및 그의 동작 방법
KR100397325B1 (ko) 지상형 위치추적시스템
JPH11225365A (ja) 移動体電話システムを用いた移動機位置管理システム
JP2002188934A (ja) 情報提供システム、サーバ、携帯端末およびプログラム
JP2002074584A (ja) 情報提供システム
JP2002009713A (ja) 移動通信サービスエリアの受信レベル情報収集方式
JPH10148536A (ja) 情報提供装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080316

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees