JPH076244B2 - 型枠・内装下地兼用断熱材パネルと型枠・内装下地兼用断熱材パネルの施工方法 - Google Patents

型枠・内装下地兼用断熱材パネルと型枠・内装下地兼用断熱材パネルの施工方法

Info

Publication number
JPH076244B2
JPH076244B2 JP35582391A JP35582391A JPH076244B2 JP H076244 B2 JPH076244 B2 JP H076244B2 JP 35582391 A JP35582391 A JP 35582391A JP 35582391 A JP35582391 A JP 35582391A JP H076244 B2 JPH076244 B2 JP H076244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
interior
heat insulating
groundwork
heat insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35582391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05171723A (ja
Inventor
泰之 阿部
紀夫 稲田
達也 大竹
Original Assignee
岩倉化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岩倉化学工業株式会社 filed Critical 岩倉化学工業株式会社
Priority to JP35582391A priority Critical patent/JPH076244B2/ja
Publication of JPH05171723A publication Critical patent/JPH05171723A/ja
Publication of JPH076244B2 publication Critical patent/JPH076244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築工事におけるコン
クリート型枠工事から内装下地工事に関係する合理化さ
れた型枠・内装下地兼用断熱材パネルと、この型枠・内
装下地兼用断熱材パネルを用いた施工方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のものにあっては、下記の
ようなものになっている。従来のコンクリート型枠部材
のせき板には、多種多様のものが用いられているが、一
般には合板・金属製型枠パネル・プラスチックパネル・
硬質繊維板が利用されている。施工方法では、図1,図
2のような型組が行われている。図中、1は合板型枠、
2は内端太、3はフォームタイ、4は外端太、5はセパ
レータである。
【0003】又、近年省エネルギー化が叫ばれ高気密化
・高断熱化ビル・住宅が建てられているが、こうした建
築物には必ず断熱材が使用されており、後貼り工法(躯
体造設後にその表面に断熱材を接着していく工法)・打
込み工法(型枠パネルの内側に断熱材を取付け躯体造設
後にパネルのみを取外す工法)・注入式工法(躯体と仕
上板の間に現場発泡形の断熱材を注入する工法)によっ
て施工されている。その中で最も合理化されていると思
われる打込み工法では、断熱材と木毛繊維板・新建材板
とを貼り合わせたものをせき板として使用し、桟木でパ
ネルを押さえながら内端太・外端太を組み固定する。コ
ンクリート打込み後は、養生・硬化後にコンクリートパ
ネル・支保工を解体し、内装下地工事が行われる。
【0004】内装下地工事のうちの壁張り工事に関して
は、次の様な工法が実施されている。 1.木で柱・間柱・胴縁を組み、これらの部材にボード
を釘打ちで止めていく。 2.軽量鉄骨を組み、タッピングビスあるいはクリップ
を用いてボードを止めていく。 3.接着剤を団子状に塗り付けて、それにボードを圧着
し、止めていく。 4.木レンガ12を横胴縁8の位置に接着し、それに縦
胴縁9を格子組した後に平頭らせん釘などの釘10で内
装ボード11を固定する。
【0005】一般には、図3のような取付け方が行われ
ている。図中、8は横胴縁、9は縦胴縁、10は平頭ら
せん釘などの釘、11は内装ボード、12は木レンガ、
13は接着剤である。従来工法による型枠工事から内装
下地工事までの作業内容に関して見ると、断熱材のコン
クリートパネルへの取付け→型枠建込み→コンクリート
打設→端太・桟木・パネルの解体、片付け→下地材枠組
み→ボード取付け→仕上げ処理の順に工事が行われてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】型枠工事から内装下地
工事の材料と施工方法の問題点としては、コンクリート
型枠工事でのせき板には、変形・破壊等を起こさないよ
うに十分な剛性及び強度が要求され、かつ、コンクリー
トが固まるまでの水分の確保、外気からの保護も求めら
れる。又、断熱材パネルが直接せき板として用いられる
こともあるが、この場合は、断熱材パネル自体の強度が
弱いので厚さを大きくとるか、他のパネルと複合一体化
しなければならず、コスト高になってしまう。
【0007】施工面からはせき板,支保工,緊結材の組
立・解体が簡単であることが、又、経済面からは型枠工
事費が運搬量・延作業員が多く、躯体工事費の20〜3
0%を占めているので合理化された部材及び工法が要求
されている。又、躯体造設後の内装下地工事において
も、部材を搬入し駆体面に柱・間柱・胴縁を組立ててボ
ードを固定しなければならず、材料費・運搬費・労務費
のコストがかかるうえに、材料の保管・納期に関する問
題も多く、体系化された部材及び工法が求められてい
る。
【0008】本願は、従来の技術の有するこのような問
題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところ
は、上述の問題を解決できるものを提供しようとするも
のである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のものは下記のようになるものである。本発
明は、上記のような欠点をなくすべく、いろいろ検討を
重ねた結果、型枠・内装下地兼用断熱材パネルAを得
た。すなわち、複合補強材7を発泡プラスチック断熱板
6に固定一体化することにより剛性を上昇させ、コンク
リート用せき板としての性能をもたせることができ、か
つ、この複合補強材7を端太材の替わりとして用いるこ
とにより組立・解体作業を簡略化させることができた。
型枠・内装下地兼用断熱材パネルA自体は、躯体造成後
の断熱材として使用し、内装下地工事においても、下地
材として複合補強材7を代用することにより、内装ボー
ドを固定させることができるようにしたものである。
【0010】具体的には、発泡プラスチック断熱板6
(発泡ポリスチレン・発泡ポリエチレン・発泡ポリウレ
タン・発泡フェノール樹脂等の発泡プラスチックの板)
の強度を補強するために、発泡プラスチック断熱板6の
表面に断面凹状の縦溝6Aを作成し、この中に剛性の高
い材料を角棒状にしたものを複合補強材7として挿入
し、断熱材を侵さない接着剤14で固定する。なお、上
述の溝加工は成型板の金型に加工してもよいし、成型後
に加工してもよい。
【0011】複合補強材7に使用する材料は、剛性の強
いものであれば何でもよいが、金属材料、プラスチック
材料、木材、それらの複合材料が考えられるが、補強後
のパネルの重量・コスト・施工性を考えると、近年、環
境問題等で注目視されている廃プラスチック材等を熱可
塑性樹脂と発泡剤、セラミックス・ガラス繊維等で混練
し射出成型したものが利用できる。しかし、その材料構
成は発泡プラスチック断熱板の厚さ、強度、たわみ量、
外端太間隔等を考慮して構成しなければならない。
【0012】複合補強材7は、図7の如く、釘打ち等を
可能にするために密度の低い材料をもって構成された角
棒状体7Aの側面後端に左右方向に突条7Bが突設され
ている。特に、剛性を必要とする場合は、図8,図9の
ように複合補強材7の裏面側内部にアルミニウムチャン
ネル材等の剛性のある補強型材7C,7Dと一体化す
る。そして、この一体化の方法としては、接着剤を用い
る方法と射出成型時に金属等をインサートする方法があ
る。
【0013】複合補強材7には、フォームタイ用の穴、
寸法の目安となるように印7E、不陸調整用のダイス7
F等の加工を施しておくと作業性がさらに向上するよう
になる。このように発泡プラスチック断熱板6に複合補
強材7を固定したパネルは、厚さを増すことなしに、パ
ネル全体の破壊強度・たわみ量を著しく向上させること
ができた。
【0014】さらに、この複合補強材7を端太間隔に挿
入することにより、内端太材なしに外端太材のみでコン
クリート打込時の側圧に耐える軽量で取扱い易い型枠・
内装下地兼用断熱材パネルAが製造できた。発泡プラス
チック断熱板6を製造する際に、当該発泡プラスチック
断熱板の縁廻りを相尺状に加工することによって打込み
後のノロ防止にも役立つし、確実な密着により断熱性能
を余すことなく発揮できるようになる。
【0015】又、発泡プラスチック断熱板6の表面に凹
凸6B,6Cを形成すれば通気層となり結露防止効果も
でる。躯体造設後は、この型枠・内装下地兼用断熱材パ
ネルAの複合補強材7を下地材としてビス・釘等で内装
ボートを取付けるか、あるいは接着剤等で直接断熱材部
分にボードを貼り付けることができる。
【0016】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。 実施例1について 図10,図11のように、あらかじめ周囲を相尺状に加
工した厚さ65mm、長さ1820mm、幅910m
m、密度32kg/m3 の発泡ポリスチレン断熱板でな
る発泡プラスチック断熱板6の表面に、内端太間隔(2
27.5mmピッチ)に断面凹状の縦溝6Aを4本加工
し、射出機で成型された低発泡ポリスチレン樹脂の角状
材でなる角棒状体7A(厚さ20mm、長さ1820m
m、幅40mm、密度800kg/m3 )とアルミニウ
ムチャンネル材でなる補強型材7C(厚さ2mm、長さ
1820mm、幅40mm)を複合一体化した複合補強
材7を置き、接着剤(水性ポリイソシアネート系)で固
定した型枠・内装下地兼用断熱材パネルAを工場で作成
した。
【0017】次に、この型枠・内装下地兼用断熱材パネ
ルAを型枠のせき板替わりに使用し、高さ2730m
m、幅1820mm、厚さ150mmの型枠を図4,図
5のように建込み、セパレータ5、フォームタイ3を取
付け直径48.6mmの単管パイプを外端太4として4
55mm間隔に設けてサーポートで固定したのち、スラ
ンプ15〜16の生コンクリートを流し込んだ。なお、
外端太ピッチ間隔がわかるように複合補強材には印7E
を付けて置いた。
【0018】コンクリート養生硬化後は支保工を取外
し、図6のように内装ボード11を複合補強材7に平頭
らせん釘などの釘10で縦ピッチ227mm、横ピッチ
455mmで打込み内装壁張り工事を行った。その結
果、問題になるような変形・亀裂は認められず、ノロも
ほとんどなかった。又、コンクリート型枠パネル・内端
太・内装下地材を使用することなしに型枠工事から内装
下地工事まで一貫として施工できるため各工程が非常に
簡素化された。なお、図中、1は合板型枠、2は内端太
である。
【0019】実施例2について あらかじめ周囲を相尺状に加工した厚さ65mm、長さ
1820mm、幅910mm、密度32kg/m3 の発
泡ポリスチレン断熱板でなる発泡プラスチック断熱板6
の表面に、内端太間隔(227.5mmピッチ)に断面
凹状の縦溝6Aを4本加工し、射出機で成型された低発
泡ポリスチレン樹脂の角状材でなる角棒状体7A(厚さ
20mm、長さ1820mm、幅40mm、密度800
kg/m3 )を置き、接着剤(水性ポリイソシアネート
系)で固定した型枠・内装下地兼用断熱材パネルAを工
場で作成した。
【0020】次に、この型枠・内装下地兼用断熱材パネ
ルAを型枠のせき板替わりに使用し、高さ2730m
m、幅1820mm、厚さ150mmの型枠を図4、図
5のように建込み、角パイプ(長さ50mm、幅50m
m、厚さ2.3mm)を外端太4として300mm間隔
に設けてサーポートで固定したのちスランプ15〜16
の生コンクリートを流し込んだ。コンクリート養生硬化
後は支保工を取外し、型枠・内装下地兼用断熱材パネル
Aの表面に石膏ボード系接着剤を塗り付け、内装ボード
11を貼り付けた。その結果、問題になるような変形・
亀裂は認められなかった。
【0021】作用について効果と共に説明する。
【0022】
【発明の効果】本発明は、上述の通り構成されているの
で次に記載する効果を奏する。以上の説明からも明らか
なように、本発明のものは発泡プラスチック断熱パネル
の表面に剛性の強い複合補強材を型枠の端太間隔状に固
定することにより、従来の型枠工事でのせき板・内端太
材を使用しないですむようになり、これらの運搬・組立
・解体等の作業が少なくなり、工期の短縮ができ大幅な
コスト低減がはかれるようになった。
【0023】又、発泡プラスチック断熱板自体が躯体に
付着しているので断熱材張付け工事も省略できるように
なる。躯体造設後は躯体にボードを取付けるために内装
下地材としても使用できるため内装下地工事も省かれ
る。又、通常の内装工事では躯体面に柱・間柱・胴縁を
組むので材料の厚さ分だけ室内空間を狭めてしまうが、
本発明による施工方法では、複合補強材に直接内装ボー
ドを固定できるので最大限空間を利用できるメリットも
兼ね備えられている。
【0024】本発明によって、型枠工事から内装下地工
事までの作業内容は、型枠建込み→コンクリート打設→
端太・桟木・パネルの解体、片付け→ボード取付け→仕
上げ処理のような流れとなり工程の合理化が図られ、材
料費,運搬費,労務費の大幅な削減ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の型枠工法の縦断面図である。
【図2】同上の横断面図である。
【図3】従来の下地材壁張りの縦断面図である。
【図4】本発明工法の縦断面図である。
【図5】同上の横断面図である。
【図6】本発明の下地材壁張りの縦断面図である。
【図7】複合補強材の例を示した横断面図である。
【図8】複合補強材の例を示した横断面図である。
【図9】複合補強材の例を示した横断面図である。
【図10】型枠・内装下地兼用断熱材パネルの斜視図で
ある。
【図11】同上の要部拡大図である。
【図12】発泡プラスチック断熱板の表面に凹凸を形成
した状態を説明する1部を切り欠いた要部拡大斜視図で
ある。
【図13】複合補強材に印、不陸調整用のダイスの加工
を施した状態の要部拡大斜視図である。
【符号の説明】
A 型枠・内装下地兼用断熱材パネル 1 合板型枠 2 内端太 3 フォームタイ 4 外端太 5 セパレータ 6 発泡プラスチック断熱板 7 複合補強材 7A 角棒状体 7C 補強型材 7D 補強型材 10 平頭らせん釘などの釘 11 内装ボード

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発泡プラスチック断熱板に、金属、プラ
    スチック、木材又はそれらの再生材、廃棄物材と発泡
    剤、セラミックス、ガラス繊維等の複合材料を成型加工
    して構成された剛性の強い複合補強材を、端太間隔に固
    定一体化したことを特徴とする型枠・内装下地兼用断熱
    材パネル。
  2. 【請求項2】 型枠・内装下地兼用断熱材パネル(A)
    を型枠のせき板替わりに用いて建込み、セパレータ
    (5)、フォームタイ(3)を取付けたのち、外端太
    (4)を所定間隔で設けてサーポートで固定したのち、
    生コンクリートを流し込み、コンクリート養生硬化後は
    支保工を取外し、内装ボード(11)を複合補強材
    (7)に平頭らせん釘などの釘(10)で打込み内装壁
    張りを行うよう構成されたことを特徴とする型枠・内装
    下地兼用断熱材パネルの施工方法。
JP35582391A 1991-12-20 1991-12-20 型枠・内装下地兼用断熱材パネルと型枠・内装下地兼用断熱材パネルの施工方法 Expired - Lifetime JPH076244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35582391A JPH076244B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 型枠・内装下地兼用断熱材パネルと型枠・内装下地兼用断熱材パネルの施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35582391A JPH076244B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 型枠・内装下地兼用断熱材パネルと型枠・内装下地兼用断熱材パネルの施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05171723A JPH05171723A (ja) 1993-07-09
JPH076244B2 true JPH076244B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=18445933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35582391A Expired - Lifetime JPH076244B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 型枠・内装下地兼用断熱材パネルと型枠・内装下地兼用断熱材パネルの施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH076244B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100747698B1 (ko) * 2006-02-08 2007-08-08 김성모 보강수단이 구비된 건물 벽체용 발포플라스틱패널
NO347978B1 (en) * 2022-04-01 2024-06-03 Dingstad Bjoern Erling A building element and a method for building a wall using said element

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05171723A (ja) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018740B2 (ja) 内外装材下地兼用型枠パネル及びコンクリート構造物の型枠工法
US20100065716A1 (en) Device for anchoring concrete to an insulating panel and form employing device
US20180223526A1 (en) Fast Construction of Energy-Efficient Buildings
JP2004137766A (ja) 外断熱工法
JP4796325B2 (ja) 発泡性断熱体の型枠部材と改良されたセパレータを用いた鉄筋コンクリート構造物の施工方法
JPH076244B2 (ja) 型枠・内装下地兼用断熱材パネルと型枠・内装下地兼用断熱材パネルの施工方法
JPH11193588A (ja) 鉄筋コンクリート構造物の外断熱工法における耐火材の取付方法。
JP4243242B2 (ja) 仕上げ下地材兼断熱打ち込み型枠パネル及び該パネルを用いた施工方法
KR100503237B1 (ko) 강화외피첨가 골조보강공법
JP3441434B2 (ja) 型枠兼用断熱パネル及びそれを用いた施工方法
JP4546979B2 (ja) 取り付け手段を有する型枠用部材とコンクリート壁形成方法
JPH11217931A (ja) 発泡断熱型枠
JP2540457B2 (ja) 断熱施工方法
JP2794168B2 (ja) 建造物用パネル
JPS58178745A (ja) 仕上げ下地兼用型枠材
JP2920241B2 (ja) 捨て型枠用alcパネル及びその取り付け工法
JP2681138B2 (ja) 永久型枠板ユニット
KR20220107496A (ko) 건축물의 시공방법 벽체
JPH04315659A (ja) 枠組付きのセキ板を使用した打ち込み型枠工法
JP5291960B2 (ja) 型枠・内装下地兼用断熱パネルとこれを用いた鉄筋コンクリート構造物の施工方法
JP4546980B2 (ja) 取り付け手段を有する型枠用部材とコンクリート壁形成方法
JPH0571172A (ja) 永久型枠用フレーム
JPH11303384A (ja) コンクリート型枠及びその施工方法
JPS6033973A (ja) 建造物の被覆形成方法
KR960003315Y1 (ko) 건축용 패널

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 17

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

EXPY Cancellation because of completion of term