JPH076237A - 携帯形自動精算機 - Google Patents

携帯形自動精算機

Info

Publication number
JPH076237A
JPH076237A JP5148982A JP14898293A JPH076237A JP H076237 A JPH076237 A JP H076237A JP 5148982 A JP5148982 A JP 5148982A JP 14898293 A JP14898293 A JP 14898293A JP H076237 A JPH076237 A JP H076237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
settlement
instructing
magnetic recording
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5148982A
Other languages
English (en)
Inventor
Miki Tomikawa
未紀 冨川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5148982A priority Critical patent/JPH076237A/ja
Publication of JPH076237A publication Critical patent/JPH076237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、携帯用の精算機において、精算券
を発券する枚数を押さえ、収納する精算券の原紙を少な
くすることができ、軽量、小形化が図れることを目的と
する。 【構成】この発明の携帯形自動精算機は、自動改札用の
磁気記録がなされている乗車券を精算原券として精算を
行う際に、その乗車券の記録内容と印刷内容を精算内容
に変更することにより、精算原券としての乗車券をその
まま精算券として使用するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、たとえば鉄道等の交
通機関の車内で使用されている携帯形自動精算機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】鉄道等の交通システムでは、乗車券、回
数乗車券、定期乗車券等で利用客の乗降が行われてい
る。このようなシステムでは、各券の指定区間外へ乗越
す場合に、利用客サービスの1つとして車内の係員によ
る精算が行われるようになっている。この際、係員は携
帯用の精算機を用いて精算を行うようになっている。こ
の携帯形の精算機としては、自動改札機に対応する磁気
記録がなされた精算券(磁気化券)が発行されるものが
提案されている(特開昭56-35288号公報参照)。
【0003】このような携帯形の精算機では、車内を持
ち歩くため、軽量で小形のものが要望されている。しか
し、磁気情報を書き込んだり、精算内容を印刷したりす
る機器とともに、発行する精算券の原紙を収納していな
ければならなかった。特に、磁気化券としての精算券は
自動改札装置に用いられるので、厚さ、材質等の大きな
変更が望めず、軽量、小形化が図れないものとなってい
た。そこで、精算券を発券する枚数を押さえ、収納する
精算券の原紙を少なくすることができ、軽量、小形化が
図れるものが要望されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記した
ように、精算券を発券する枚数を押さえ、収納する精算
券の原紙を少なくすることができ、軽量、小形化が図れ
るものが要望されているもので、精算券を発券する枚数
を押さえ、収納する精算券の原紙を少なくすることがで
き、軽量、小形化が図れる携帯形自動精算機を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の携帯形自動精
算機は、磁気記録部を有する自動改札用の券を受入れる
受入手段、この受入手段により受入れた券の磁気記録部
の情報を読取る読取手段、乗越駅を指示する指示手段、
この指示手段により指示された乗越駅と上記読取手段に
より読取った読取内容とにより精算内容を判断する判断
手段、この判断手段により判断した精算内容で受入手段
により受入れた券の磁気記録部の記録内容を書換える書
換手段、およびこの書換手段により磁気記録部の記録内
容が書換えられた券を発行する発行手段から構成されて
いる。
【0006】この発明の携帯形自動精算機は、磁気記録
部と印刷部とを有する自動改札用の券を受入れる受入手
段、この受入手段により受入れた券の磁気記録部の情報
を読取る読取手段、乗越駅を指示する指示手段、この指
示手段により指示された乗越駅と上記読取手段により読
取った読取内容とにより精算内容を判断する判断手段、
この判断手段により判断した精算内容で、上記受入手段
により受入れた券の磁気記録部の記録内容を書換える書
換手段、上記判断手段により判断した精算内容を、上記
受入手段により受入れた券の印刷部に印刷する印刷手
段、および上記書換手段により精算内容が記録され、上
記印刷手段により精算内容が印刷された券を発行する発
行手段から構成されている。
【0007】この発明の携帯形自動精算機は、磁気記録
部を有する自動改札用の券による精算かそれ以外の券に
よる精算かを指示する第1の指示手段、この第1の指示
手段により自動改札用の券による精算が指定された際、
自動改札用の券を受入れる受入手段、この受入手段によ
り受入れた券の磁気記録部の情報を読取る読取手段、乗
越駅を指示する第2の指示手段、この第2の指示手段に
より指示された乗越駅と上記読取手段により読取った読
取内容とにより精算内容を判断する第1の判断手段、こ
の第1の判断手段により判断した精算内容で上記受入手
段により受入れた券の磁気記録部の記録内容を書換える
書換手段、この書換手段により磁気記録部の記録内容が
書換えられた券を発行する第1の発行手段、上記第1の
指示手段により自動改札用の券以外の券による精算が指
定された際に、その券の有効範囲あるいは金額が指示さ
れる第3の指示手段、乗越駅を指示する第4の指示手
段、この第4の指示手段により指示された乗越駅と上記
第3の指示手段により指示された有効範囲あるいは金額
により精算内容を判断する第2の判断手段、およびこの
第2の判断手段により判断した精算内容が磁気記録され
る精算券を発行する第2の発行手段から構成されてい
る。
【0008】この発明の携帯形自動精算機は、磁気記録
部と印刷部を有する自動改札用の券による精算かそれ以
外の券による精算かを指示する第1の指示手段、この第
1の指示手段により自動改札用の券による精算が指定さ
れた際、自動改札用の券を受入れる受入手段、この受入
手段により受入れた券の磁気記録部の情報を読取る読取
手段、乗越駅を指示する第2の指示手段、この第2の指
示手段により指示された乗越駅と上記読取手段により読
取った読取内容とにより精算内容を判断する第1の判断
手段、この第1の判断手段により判断した精算内容で上
記受入手段により受入れた券の磁気記録部の記録内容を
書換える書換手段、上記判断手段により判断した精算内
容を、上記受入手段により受入れた券の印刷部に印刷す
る印刷手段、上記書換手段により精算内容が記録され、
上記印刷手段により精算内容が印刷された券を発行する
第1の発行手段、上記第1の指示手段により自動改札用
の券以外の券による精算が指定された際に、その券の有
効範囲あるいは金額が指示される第3の指示手段、乗越
駅を指示する第4の指示手段、この第4の指示手段によ
り指示された乗越駅と上記第3の指示手段により指示さ
れた有効範囲あるいは金額により精算内容を判断する第
2の判断手段、およびこの第2の判断手段により判断し
た精算内容が磁気記録されるとともに印刷される精算券
を発行する第2の発行手段から構成されている。
【0009】
【作用】この発明は、上記のような構成において、磁気
記録部を有する自動改札用の券を受入れ、この受入れた
券の磁気記録部の情報を読取手段で読取り、乗越駅を指
示し、この指示された乗越駅と上記読取手段により読取
った読取内容とにより精算内容を判断し、この判断した
精算内容で上記受入れた券の磁気記録部の記録内容を書
換え、この磁気記録部の記録内容が書換えられた券を発
行するようにしたものである。
【0010】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。図2はこの発明の携帯形自動精算機の
外観構成を概略的に示すものである。すなわち、携帯形
自動精算機1の本体の一端部には乗車券2を受入れる受
入口3、他端部には受入口3で受入れた乗車券2を排出
したり精算券4を発行する発行口5がそれぞれ設けられ
ている。上記本体の上面には、表示部6と入力設定部7
とが設けられている。表示部6は、液晶等で構成され、
操作案内表示、駅名、経由名、精算金額等を表示するよ
うになっている。入力設定部7はテンキーやエンターキ
ーにより構成され、テンキーにより発駅や経由や着駅に
対応するコード番号が入力されるようになっている。発
駅や経由や着駅に対応するコード番号は、図示しないコ
ード表の一覧で示されている。
【0011】上記乗車券2、精算券4は、一方の面(裏
面側)に有効区間等の固定情報あるいは入場、出場に関
する情報や精算を示す情報としての経由、着駅、領収金
額をエンコード化して記録する磁気記録部が設けられ、
他方の面(表面側)には、有効区間等を記録する印刷部
が設けられている。
【0012】また、図2、図3において、受入口3と発
行口5との間には、受入口3により受入れた乗車券2を
発行口5に搬送する搬送路8が形成されている。受入口
3には、乗車券2を受入れたことを検知する検知器9、
発行口5には、乗車券2あるいは精算券4を発行したこ
とを検知する検知器10がそれぞれ設けられている。
【0013】搬送路8の搬送経路上には受入口3から発
行口5に沿い、読取ヘッド11、書込ヘッド12、読取
ヘッド13、およびサーマルヘッド等の印刷ヘッド14
が順に設けられ、読取ヘッド11の近傍には精算券4の
ロール上の原紙15と原紙15をカットするカッタ機構
16とが設けられている。このカッタ機構16でカット
された原紙15は搬送路8で搬送される。
【0014】上記読取ヘッド11は、乗車券2の裏面の
磁気記録部に記録されているエンコード磁気情報を読取
るものである。上記書込ヘッド12は、乗車券2あるい
は精算券4の裏面の磁気記録部に対して精算の終了を示
すデータ等のエンコード磁気情報を記録するものであ
る。読取ヘッド13は、乗車券2あるいは精算券4の裏
面の磁気記録部に記録されているエンコード磁気情報を
読取るものであり、記録されたデータの確認用である。
印刷ヘッド14は、精算が済んでいることを示す印刷を
行うものである。
【0015】図1は、図2のように構成された自動改札
装置の制御系統を概略的に示すものである。自動改札装
置の制御系統は、自動改札装置全体を制御するセントラ
ル・プロセッシング・ユニット20(以下、CPUと略
記する)、CPU20の制御プログラムを記憶している
リード・オンリ・メモリ21(以下、ROMと略記す
る)、乗車券2から読取った情報の記憶および制御プロ
グラムのバッファとして情報を記憶するランダム・アク
セス・メモリ22(以下、RAMと略記する)、当日券
やプリペイドカードによる利用時に用いられ、当日券や
プリペイドカードの使用が開始された入場駅(あるいは
入場駅に対応した入場駅コード)に対応した運賃情報を
記憶している運賃メモリ23、読取ヘッド11を制御す
る読取回路24、書込ヘッド12を制御する書込回路2
5、読取ヘッド13を制御する読取回路26、印刷ヘッ
ド14を制御する印刷制御回路27、検知器9、10の
出力により乗車券2あるいは精算券4の搬送状態を検知
する検知回路28、乗車券2あるいは精算券4を搬送路
8に沿って搬送させる搬送用モータ29を制御する搬送
制御回路30、カッタ機構16を駆動する駆動制御回路
31、文字コードに対応する文字パターンを発生するキ
ャラクタジェネレータ32、表示部6を表示制御する表
示制御回路33、入力設定部7からの入力内容をCPU
20に出力する入力制御回路34、および電源電圧を供
給するバッテリ35等から構成されている。
【0016】次に、上記のような構成において、精算動
作について、図4、図5に示すフローチャートを参照し
つつ説明する。まず、通常の乗車券(磁気化普通券)2
を精算原券として乗り越し精算をする場合、係員は利用
客から渡されたその乗車券2を受入口3から挿入する。
この受入口3から挿入された乗車券2は搬送路8上を搬
送され、乗車券2の磁気記録部に記憶されている発駅
名、券面金額が磁気ヘッド11により読取られる。この
磁気ヘッド11により読取られた発駅名、券面金額がC
PU20により表示部6で表示される。
【0017】係員はその表示内容を確認した後、利用客
の希望する着駅に対応する番号を入力設定部7により入
力することにより、着駅の指定を行う。すると、CPU
20は入力設定部7により指定された着駅を表示部6で
表示する。この際、経由が何通りか存在する場合、CP
U20は経由候補を表示部6に表示し、選択を案内す
る。この案内に応じて係員は入力設定部7で経由を選択
する。この経由の選択により、CPU20はその選択さ
れた経由を表示部6で表示する。
【0018】また、CPU20は運賃メモリ23を用い
て上記乗車券2の発駅と発行金額と上記指定された着駅
と経由とに対応する不足金額(精算金額)を計算し、表
示部6でその不足金額を表示するとともに、確認の意味
でエンターキーの押下を案内する。この案内に応じて係
員により入力設定部7のエンターキーが押下された際、
CPU20は再び乗車券2を搬送し、書込ヘッド12に
より磁気記録部のエンコード内容を精算を示す情報とし
ての着駅、領収金額に書換え、読取ヘッド13により磁
気記録部のエンコード内容を読取る。そして、CPU2
0はこの読取データが正しいか否かのチェックを行う。
乗車券2の磁気記録部のエンコード内容は着駅での精算
券と同等の内容となっている。
【0019】そして、読取データが正しかった場合、C
PU20は印刷ヘッド14で乗車券2の印刷部に精算の
内容(経由、着駅、領収金額)の印刷、つまり精算が済
んでいることを示す印刷を行う。この精算内容の印刷が
終了した乗車券2が発行口5から発行される。そして、
係員は、利用客の精算金額の支払いに対して、その発行
された精算済みの乗車券2を利用客に返却する。
【0020】また、磁気化券としての回数券による精算
も、上記乗車券の場合と同様に行われ、精算済みの回数
券により精算処理が行われる。また、乗車券(磁気化普
通券)2以外の定期券あるいは自動改札用でない乗車券
や回数券(非磁気化普通券)等を精算原券として乗り越
し精算をする場合、利用客の希望する着駅に対応する番
号を入力設定部7により入力することにより、着駅の指
定を行う。すると、CPU20は入力設定部7により指
定された着駅を表示部6で表示するとともに、発駅の入
力を案内する。
【0021】この案内に応じて、係員は利用客により提
示された定期券の精算開始駅に対応する番号あるいは自
動改札用でない乗車券に記載されている発駅に対応する
番号を入力設定部7により入力することにより、精算開
始駅あるいは発駅の指定を行う。すると、CPU20は
入力設定部7により指定された精算開始駅あるいは発駅
を表示部6で表示する。この際、経由が何通りか存在す
る場合、CPU20は経由候補を表示部6に表示し、選
択を案内する。この案内に応じて係員は入力設定部7で
経由を選択する。この経由の選択により、CPU20は
その選択された経由を表示部6で表示する。
【0022】そして、精算原券が定期券の場合、係員は
入力設定部7のエンターキーを押下げる。これにより、
CPU20は運賃メモリ23を用いて上記精算開始駅と
経由と指定された着駅とに対応する不足金額を計算し、
表示部6でその不足金額を表示するとともに、確認の意
味でエンターキーの押下を案内する。この案内に応じて
係員により入力設定部7のエンターキーが押下された
際、CPU20は原紙15を回転するとともにカッタ機
構16を駆動することにより、精算券4を搬送路8で搬
送されるようにする。ついで、CPU20は、搬送路8
で搬送される精算券4に対して、書込ヘッド12により
磁気記録部のエンコード内容を精算を示す情報としての
着駅、領収金額を記録し、読取ヘッド13により磁気記
録部のエンコード内容を読取る。そして、CPU20は
この読取データが正しいか否かのチェックを行う。
【0023】そして、読取データが正しかった場合、C
PU20は印刷ヘッド14で精算券4の印刷部に精算の
内容(経由、着駅、領収金額)の印刷を行う。この精算
内容の印刷が終了した精算券4が発行口5から発行され
る。そして、係員は、利用客による精算金額の支払いに
対して、その発行された精算券4を利用客に渡す。
【0024】また、精算原券が自動改札用でない乗車券
の場合、係員はその乗車券の金額を入力設定部7により
入力することにより、原券金額の入力を行う。すると、
CPU20は入力設定部7により入力された原券金額を
表示部6で表示する。
【0025】この後、CPU20は原紙15を回転する
とともにカッタ機構16を駆動することにより、精算券
4を搬送路8で搬送されるようにする。以後、定期券の
場合と同様に動作し、精算券4が発行され、精算処理が
行われる。
【0026】上記したように、自動改札用の磁気記録が
なされている乗車券を精算原券として精算を行う際に、
その乗車券の記録内容と印刷内容を精算内容に変更する
ことにより、精算原券としての乗車券をそのまま精算券
として使用するようにしたものである。
【0027】これにより、携帯用の精算機において、精
算券を発券する枚数を押さえ、収納する精算券の原紙を
少なくすることができ、軽量、小形化が図れる。なお、
前記実施例では、ロール状の原紙をカットして用いた
が、これに限らず、最初から所定サイズにカットされて
いる精算券の原紙が収納される収納部を有し、この収納
部からその原紙を1枚ずつ取出して精算券を発行するよ
うにしても良い。
【0028】また、読取ヘッド11を乗車券の読取りだ
けでなく、書込ヘッドにより乗車券や精算券に書込んだ
記録内容の確認用に用いても良い。この場合、書込ヘッ
ドによる書込み後、乗車券や精算券に対する搬送が逆転
され、受入口から発行される。これにより、磁気ヘッド
(読取ヘッド13)を1つ減らし、さらに発行口も不要
とすることができ、より小形化が図れる。
【0029】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
精算券を発券する枚数を押さえ、収納する精算券の原紙
を少なくすることができ、軽量、小形化が図れる携帯形
自動精算機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例における携帯形自動精算機
の全体の構成を示すブロック図。
【図2】図1の携帯形自動精算機の構成を示す外観図。
【図3】図1の携帯形自動精算機の内部構成を示す断面
図。
【図4】図1の携帯形自動精算機の精算処理を説明する
ためのフローチャート。
【図5】図1の携帯形自動精算機の精算処理を説明する
ためのフローチャート。
【符号の説明】
2…乗車券 4…精算券 6…表示部 7…入力設定部 8…搬送路 11、13…読取ヘッド 12…書込ヘッド 14…印刷ヘッド 20…CPU

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気記録部を有する自動改札用の券を受
    入れる受入手段と、 この受入手段により受入れた券の磁気記録部の情報を読
    取る読取手段と、 乗越駅を指示する指示手段と、 この指示手段により指示された乗越駅と上記読取手段に
    より読取った読取内容とにより精算内容を判断する判断
    手段と、 この判断手段により判断した精算内容で受入手段により
    受入れた券の磁気記録部の記録内容を書換える書換手段
    と、 この書換手段により磁気記録部の記録内容が書換えられ
    た券を発行する発行手段と、 を具備したことを特徴とする携帯形自動精算機。
  2. 【請求項2】 磁気記録部と印刷部とを有する自動改札
    用の券を受入れる受入手段と、 この受入手段により受入れた券の磁気記録部の情報を読
    取る読取手段と、 乗越駅を指示する指示手段と、 この指示手段により指示された乗越駅と上記読取手段に
    より読取った読取内容とにより精算内容を判断する判断
    手段と、 この判断手段により判断した精算内容で、上記受入手段
    により受入れた券の磁気記録部の記録内容を書換える書
    換手段と、 上記判断手段により判断した精算内容を、上記受入手段
    により受入れた券の印刷部に印刷する印刷手段と、 上記書換手段により精算内容が記録され、上記印刷手段
    により精算内容が印刷された券を発行する発行手段と、 を具備したことを特徴とする携帯形自動精算機。
  3. 【請求項3】 磁気記録部を有する自動改札用の券によ
    る精算かそれ以外の券による精算かを指示する第1の指
    示手段と、 この第1の指示手段により自動改札用の券による精算が
    指定された際、自動改札用の券を受入れる受入手段と、 この受入手段により受入れた券の磁気記録部の情報を読
    取る読取手段と、 乗越駅を指示する第2の指示手段と、 この第2の指示手段により指示された乗越駅と上記読取
    手段により読取った読取内容とにより精算内容を判断す
    る第1の判断手段と、 この第1の判断手段により判断した精算内容で上記受入
    手段により受入れた券の磁気記録部の記録内容を書換え
    る書換手段と、 この書換手段により磁気記録部の記録内容が書換えられ
    た券を発行する第1の発行手段と、 上記第1の指示手段により自動改札用の券以外の券によ
    る精算が指定された際に、その券の有効範囲あるいは金
    額が指示される第3の指示手段と、 乗越駅を指示する第4の指示手段と、 この第4の指示手段により指示された乗越駅と上記第3
    の指示手段により指示された有効範囲あるいは金額によ
    り精算内容を判断する第2の判断手段と、 この第2の判断手段により判断した精算内容が磁気記録
    される精算券を発行する第2の発行手段と、 を具備したことを特徴とする携帯形自動精算機。
  4. 【請求項4】 磁気記録部と印刷部を有する自動改札用
    の券による精算かそれ以外の券による精算かを指示する
    第1の指示手段と、 この第1の指示手段により自動改札用の券による精算が
    指定された際、自動改札用の券を受入れる受入手段と、 この受入手段により受入れた券の磁気記録部の情報を読
    取る読取手段と、 乗越駅を指示する第2の指示手段と、 この第2の指示手段により指示された乗越駅と上記読取
    手段により読取った読取内容とにより精算内容を判断す
    る第1の判断手段と、 この第1の判断手段により判断した精算内容で上記受入
    手段により受入れた券の磁気記録部の記録内容を書換え
    る書換手段と、 上記判断手段により判断した精算内容を、上記受入手段
    により受入れた券の印刷部に印刷する印刷手段と、 上記書換手段により精算内容が記録され、上記印刷手段
    により精算内容が印刷された券を発行する第1の発行手
    段と、 上記第1の指示手段により自動改札用の券以外の券によ
    る精算が指定された際に、その券の有効範囲あるいは金
    額が指示される第3の指示手段と、 乗越駅を指示する第4の指示手段と、 この第4の指示手段により指示された乗越駅と上記第3
    の指示手段により指示された有効範囲あるいは金額によ
    り精算内容を判断する第2の判断手段と、 この第2の判断手段により判断した精算内容が磁気記録
    されるとともに印刷される精算券を発行する第2の発行
    手段と、 を具備したことを特徴とする携帯形自動精算機。
JP5148982A 1993-06-21 1993-06-21 携帯形自動精算機 Pending JPH076237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5148982A JPH076237A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 携帯形自動精算機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5148982A JPH076237A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 携帯形自動精算機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH076237A true JPH076237A (ja) 1995-01-10

Family

ID=15465051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5148982A Pending JPH076237A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 携帯形自動精算機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH076237A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6311121B1 (en) 1998-01-19 2001-10-30 Hitachi, Ltd. Vehicle running control apparatus, vehicle running control method, and computer program product having the method stored therein

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6311121B1 (en) 1998-01-19 2001-10-30 Hitachi, Ltd. Vehicle running control apparatus, vehicle running control method, and computer program product having the method stored therein

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH076237A (ja) 携帯形自動精算機
JPH07320100A (ja) 車内補充券による精算処理システム
JPS5816224B2 (ja) 自動精算機
JP2003233845A (ja) 自動改札機
JP2614349B2 (ja) 自動指定席券発行装置
JPH0944706A (ja) 券発行装置
JPH08293043A (ja) 車内精算用携帯端末
JPH0916821A (ja) 乗車券精算装置
JP3011594B2 (ja) 券発行装置
JPH06259625A (ja) 自動発券システム
JP2723262B2 (ja) 自動改札装置
JP2851801B2 (ja) 券売機
JPH0793596A (ja) 定期券発行装置
JPH03202993A (ja) 有料道路の料金収受機
JP3242793B2 (ja) 駅務装置
JP2008102564A (ja) 乗車・搭乗券及びそれを発行する自動券売機、並びにそれらを用いる乗車・搭乗システム
JPS63140392A (ja) 券発行処理装置
JPH07320093A (ja) 券発行装置
JPH09115005A (ja) 自動券売機
JP2003150981A (ja) マークシート及びそれを用いる自動定期券発売機
JPS63157295A (ja) 券発行装置
JPH0628381A (ja) 自動券売機
JPH07334714A (ja) 券処理装置
JP2002150321A (ja) 券類処理装置及び券類処理方法
JPH0793601A (ja) 券売機