JPH0762364B2 - 建築物の床間閉鎖装置 - Google Patents

建築物の床間閉鎖装置

Info

Publication number
JPH0762364B2
JPH0762364B2 JP25048491A JP25048491A JPH0762364B2 JP H0762364 B2 JPH0762364 B2 JP H0762364B2 JP 25048491 A JP25048491 A JP 25048491A JP 25048491 A JP25048491 A JP 25048491A JP H0762364 B2 JPH0762364 B2 JP H0762364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
building
buildings
rail member
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25048491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05306550A (ja
Inventor
英夫 後藤
Original Assignee
ドーエイ外装有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドーエイ外装有限会社 filed Critical ドーエイ外装有限会社
Priority to JP25048491A priority Critical patent/JPH0762364B2/ja
Publication of JPH05306550A publication Critical patent/JPH05306550A/ja
Publication of JPH0762364B2 publication Critical patent/JPH0762364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、隣接する建築物の
において、両建築物間に設けられた隙間を防火の目的で
閉鎖する建築物の間閉鎖装置に関する。
【0002】
【従来の技術】隣接する建築物の相互間で人が行き来で
きるようにする場合、図4に示すように、その両建築物
1,2間には隙間3(いわゆる目地)が設けられている
ため、両建築物1,2の1a,2a間に例えばステン
レス板などの金属カバー4を設け、両1a,2a間の
隙間3を閉鎖するようにしている。この場合、金属カバ
ー4の一端側は一方の建築物1の1aに固定し、他端
側は他方の建築物2の2aに対しスライドできる構造
とし、地震や暴風などによる両建築物1a,2aの揺れ
動きに対処できるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように金属カバー4により隙間3を閉鎖した構成では、
下の階で火災が発生すると、金属カバー4が高温度に熱
せられ、その熱で上の階の可燃物が燃え出し、延焼する
という虞がある。
【0004】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、異なる階への延焼を防止できる建築物
間閉鎖装置を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解消するた
めに本発明の建築物の間閉鎖装置は、隣接する建築物
間の隙間を閉鎖するように配置され一端側が一方の
建築物のに固定され他端側が他方の建築物のに取り
付けられたレール部材にスライド可能に支持された遮熱
帯と、上端部が前記他方の建築物のに固定され前記レ
ール部材を両間の隙間の内側から覆う補助遮熱帯とを
具備したことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】例えば下の階で火災が発生した場合、その熱は
遮熱帯により遮られるため、両建築物の間を繋ぐ金属
カバーが高温度になる虞がない。しかも、レール部材は
補助遮熱帯で覆われているので、当該レール部材が高温
度になっても、その熱が金属カバーに及ぶことはない。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1及び図2に基
づいて説明する。図1において、11及び12は第1の
建築物及び第2の建築物であり、これら両建築物11及
び12は接近して構築され、その間には隙間13が設け
られている。両建築物11及び12の各階において、そ
のコンクリート製の11a及び12aの端部の上側角
部には金属製アングル14,14が固定されている。
【0008】両建築物11及び12の11a及び12
a間には、その上面において例えばステンレス板製の金
属カバー15が掛け渡され、この金属カバー15により
11a及び12a間の隙間13を上側から閉鎖する
ようにしている。この金属カバー15の一端部は第2の
建築物12の12aのアングル14にねじ止めにより
固定され、他端部は第1の建築物11の11aのアン
グル14上にスライド可能に載置されている。
【0009】16は両11a及び12a間の隙間を下
側から閉鎖する本発明に係る間閉鎖装置であり、以下
にこの間閉鎖装置16につき図2を参照しながら詳述
する。17は例えば無機質繊維などにより形成された耐
火性及び断熱性並びに可撓性を有する遮熱帯であり、こ
の遮熱帯17の一端部は、第1の建築物11の11a
の端面に宛てがわれ、該11aの端面にねじ止めされ
た金属製の取付板18により押圧固定されている。ま
た、遮熱帯17の他端部には略逆L字形のスライド板1
9が取り付けられている。なお、このスライド板19は
反対側の押え板20にねじ止めされて遮熱帯17を挟持
する状態で取り付けられている。
【0010】一方、第2の建築物12の12aの端面
にはレール部材21がねじ止めにより固定されている。
このレール部材21の先端部分は、隙間13内に突出す
るように略逆コ字形に折曲されて同形状のレール溝22
が形成されている。そして、このレール溝22に上記ス
ライド板19の先端部がスライド可能に挿入保持されて
いる。以上のようにして両11a及び12a間に掛け
渡された遮熱帯17は、その余裕長分によりU字形に弛
んだ状態になっていて、両11a及び12a間の隙間
13を下方から閉鎖している。
【0011】また、23は遮熱帯17と同様の材料によ
り形成された補助遮熱帯であり、この補助遮熱帯23の
上端部は、第2の建築物12の12aの端面に宛てが
われ、該12aにねじ止めされた金属製の取付板24
により押圧固定されている。この補助遮熱帯23は、取
付板24から下方に湾曲状に延長された押え部24aに
よりレール部材21側に押え付けられて当該レール部材
21を隙間13の内側から覆い、そして押え部24aか
ら突出した下端部が遮熱帯17の他端側に接触してい
る。
【0012】上記のように構成された間閉鎖装置16
において、遮熱帯17の一端側は第1の建築物11の
11aに固定されているも、他端側が第2の建築物12
12aにレール部材21を介してスライド可能に支
持されていることにより、地震や暴風などにより両建築
物11及び12が異なった揺れを生じても、その揺れは
スライド板19のスライドにより吸収され遮熱帯17に
無理な力が作用することはなく、該遮熱帯17が破損す
る虞はない。
【0013】また、下の階で火災が発生した場合、その
熱は遮熱帯17により遮られるため、金属カバー15が
高温に熱せられることはない。しかも、スライド板19
が熱せられ、その熱がレール部材21に伝わっても、当
該レール部材21は補助遮熱帯23により覆われている
から、レール部材21の熱が更に金属カバー15に伝わ
る虞はない。従って、従来とは異なり、下の階の火災に
より金属カバー15が高温に熱せられる虞がなく、上の
階への延焼を効果的に防止できる。
【0014】ちなみに、上の階で火災が発生した場合に
は、金属カバー15が高温度に熱せられるが、その熱は
遮熱帯17及び補助遮熱帯23により遮られるので、下
の階への延焼も同様にして防止できるものである。
【0015】図3は本発明の他の実施例を示すもので、
図2と同一部分に同一符号を付して異なる部分を説明す
るに、遮熱帯17の一端部を11aに固定する取付板
25には、11aの下方に向かって屈曲する押え部2
5aが延設されている。そして、遮熱帯17の一端側
は、この押え部25に11aの下側に膨らみ出るよう
に押えられている。
【0016】また、12aに固定されたレール部材2
6の下端には、12aの下側に向かって略U字形に屈
曲形成されて、その屈曲形成部分の内側に同形状のレー
ル溝27が形成されている。一方、遮熱帯17の他端部
に取り付けられたスライド板28は、略ワ字形に屈曲形
成され、該スライド板28の先端部がレール溝27にス
ライド可能に挿入支持されている。このように構成して
も、前記一実施例と同様の効果を得ることができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の建築物の
間閉鎖装置によれば、隣接する建築物の間の隙間を閉
鎖するように配置され一端側が一方の建築物のに固定
され他端側が他方の建築物のに取り付けられたレール
部材にスライド可能に支持された遮熱帯と、上端部が前
記他方の建築物のに固定され前記レール部材を両
の隙間の内側から覆う補助遮熱帯とを設けたことを特徴
とするもので、この結果、地震や暴風などにより2つの
建築物が異なった揺れ方をした場合、その揺れ動きを吸
収できるので、遮熱帯に無理な力が作用して破損したり
する虞がなく、しかも火災が発生した場合、その熱を遮
熱帯及び補助遮熱帯により遮断して上の階や下の階への
延焼を防止できるという優れた効果を得ることができ
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す要部の縦断側面図
【図2】一部破断して示す要部の拡大縦断側面図
【図3】本発明の他の実施例を示す図2相当図
【図4】従来の図1相当図
【符号の説明】
11は第1の建築物、12は第2の建築物、13は
、15は金属カバー、16は間閉鎖装置、17は遮
熱帯、18は取付板、19はスライド板、20は押え
板、21はレール部材、23は補助遮熱帯、24は取付
板、25は取付板、26はレール部材、28はスライド
板である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 隣接する建築物の間の隙間を閉鎖する
    ように配置され一端側が一方の建築物のに固定され他
    端側が他方の建築物のに取り付けられたレール部材に
    スライド可能に支持された遮熱帯と、上端部が前記他方
    の建築物のに固定され前記レール部材を両間の隙間
    の内側から覆う補助遮熱帯とを具備してなる建築物の
    間閉鎖装置。
JP25048491A 1991-09-03 1991-09-03 建築物の床間閉鎖装置 Expired - Lifetime JPH0762364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25048491A JPH0762364B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 建築物の床間閉鎖装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25048491A JPH0762364B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 建築物の床間閉鎖装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05306550A JPH05306550A (ja) 1993-11-19
JPH0762364B2 true JPH0762364B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=17208548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25048491A Expired - Lifetime JPH0762364B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 建築物の床間閉鎖装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0762364B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002242333A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Nippon Alum Co Ltd 耐火帯の取付構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5117923B2 (ja) * 2008-05-12 2013-01-16 株式会社エービーシー商会 耐火帯

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002242333A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Nippon Alum Co Ltd 耐火帯の取付構造
JP4712982B2 (ja) * 2001-02-19 2011-06-29 株式会社日本アルミ 耐火帯の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05306550A (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0346126B1 (en) Fire barrier material
US20070204540A1 (en) Means and method for fireproof sealing between the peripheral edge of individual floors of a building and the exterior wall structure thereof
JPH044720A (ja) 火炎,水或いは煙道ガス等がケーブルをつたわって広がることを防止する装置
CA2994500C (en) Facade assembly, building structure and method for mounting the facade assembly
US5215806A (en) Fire barrier material
JPH0762364B2 (ja) 建築物の床間閉鎖装置
KR102065152B1 (ko) 차열방화유리 구조체
KR102058987B1 (ko) 내진 및 화재확산 방지용 금속재 패널부재
US20080127596A1 (en) Fireproofing Element for a Door or Window Leaf
JP2671252B2 (ja) 耐火層間材
JP3638826B2 (ja) 防火防煙シャッター
JPH0434308Y2 (ja)
KR102189072B1 (ko) 화재 확산 방지용 샌드위치 패널
JPH0516327Y2 (ja)
JPH0476180A (ja) 断熱スラット
JPH08333969A (ja) 建築用シャッターの遮熱構造
JPH08333970A (ja) 建築用シャッターの遮熱構造
JP2675750B2 (ja) カバープレートの取付構造
JP2606205Y2 (ja) シャッターの遮熱スラット構造
JP3067393U (ja) 防火防煙シャッタ―
JPH084150A (ja) 耐火帯連接部の封止構造
JPS6311858Y2 (ja)
JPH0715995U (ja) 建築用シャッターの耐火スラットカーテン
JP2021075839A (ja) エキスパンションジョイント用耐火帯
JPH10220134A (ja) シャッター用の遮熱スラット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 17

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 17

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705