JPH0761731A - エレベータ - Google Patents

エレベータ

Info

Publication number
JPH0761731A
JPH0761731A JP21181993A JP21181993A JPH0761731A JP H0761731 A JPH0761731 A JP H0761731A JP 21181993 A JP21181993 A JP 21181993A JP 21181993 A JP21181993 A JP 21181993A JP H0761731 A JPH0761731 A JP H0761731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed governor
rope
weight
car
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21181993A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Fujisawa
忠 藤沢
Iwao Okawachi
巌 大川内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP21181993A priority Critical patent/JPH0761731A/ja
Publication of JPH0761731A publication Critical patent/JPH0761731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、建物内に棲息するねずみ等によ
る調速機の誤動作を防止できるエレベータを得ることを
目的とする。 【構成】 調速機ロープ15は、その一端側を乗りかご
1の非常止め10に取り付けられ、そして調速機8およ
び調速機用そらせ車14にかけ渡され、さらにその他端
側を調速機ロープ用おもり16に取り付けられている。
調速機ロープ用おもり16は吊り心とずれた位置に主ロ
ープ用貫通孔18が設けられている。この主ロープ用貫
通孔18には主ロープ7が挿通されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、エレベータに関し、
特にエレベータの調速機構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のエレベータの構成を示す側
面図であり、図において1は昇降路2内を昇降する乗り
かご、3は昇降路2の頂部の機械室4に設置された駆動
綱車、5は機械室4に設置されたそらせ車、6は吊り合
いおもり、7は一端側が乗りかご1に取り付けられ、他
端側が吊り合いおもり6に取り付けられた主ロープであ
り、この主ロープ7は駆動綱車3にかけ渡されて駆動綱
車3の駆動力により走行され、さらにそらせ車5にかけ
渡されてロープ位置がそらされ、走行時の吊り合いおも
り6と乗りかご1等との干渉をなくしている。8は機械
室4に設置された調速機、9は両端部が乗りかご1の非
常止め10に取り付けられた調速機ロープであり、この
調速機ロープ9は調速機8にかけ渡され、その下端側に
張り車11が取り付けられて、調速機8と張り車11と
の間にエンドレスに張られている。12は張り車11に
取り付けられたおもりである。
【0003】つぎに、上記従来のエレベータの動作につ
いて説明する。駆動綱車3を駆動することにより主ロー
プ7が走行し、乗りかご1がガイドレール(図示せず)
に案内されて昇降路2内を昇降する。この時、調速機8
と張り車11との間にエンドレスに張られた調速機ロー
プ9が、乗りかご1の昇降に同期して走行し、調速機8
を回転駆動する。そこで、調速機8はその回転速度から
乗りかご1の下降速度を検出する。そして、乗りかご1
の速度が所定速度に達すると、調速機8は過速スイッチ
を作動させ動力を遮断して乗りかご1を停止させる。さ
らに乗りかご1の下降速度が増大した場合には、調速機
8は調速機ロープ9を拘束し非常止め10を作動させ、
乗りかご1の落下を阻止する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のエレベータは以
上のように、調速機ロープ9が調速機8にかけ渡され、
その下端側に張り車11が取り付けられて、調速機8と
張り車11との間にエンドレスに張られているので、特
に建物内にねずみが棲息する飲食店等のビルでは、昇降
路2内に侵入したねずみが調速機ロープ9を伝わって歩
き回り、調速機ロープ9と張り車11との間に挟まれ、
その時のショックで調速機8や非常止め10が誤動作し
て、かん詰め故障や運転不能故障等を発生してしまうと
いう課題があった。
【0005】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたもので、ねずみ等による調速機の誤動作
を防止できるエレベータを得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の第1の発明に
係るエレベータは、調速機と、調速機ロープ用おもり
と、調速機にかけ渡され、一端側が乗りかごに、他端側
が調速機ロープ用おもりにそれぞれ取り付けられた調速
機ロープとを備えたものである。
【0007】また、この発明の第2の発明に係るエレベ
ータは、調速機ロープ用おもりの吊り心とずれた位置に
調速機ロープの吊り下げ方向と平行に主ロープ用貫通孔
を設けるとともに、吊り合いおもりに取り付けられた他
端側の主ロープが主ロープ用貫通孔を挿通するように調
速機ロープの吊り下げ位置を合わせる調速機用そらせ車
を設けたものである。
【0008】また、この発明の第3の発明に係るエレベ
ータは、駆動綱車とそらせ車とにかけ渡され、一端側が
乗りかごに、他端側が吊り合いおもりにそれぞれ取り付
けられた調速機ロープと、この調速機ロープのかけ渡し
経路中に設置された調速機とを備えたものである。
【0009】
【作用】この発明の第1の発明においては、調速機ロー
プが調速機にかけ渡されて1対1の逆U字形をなし、そ
の一端側を乗りかごに取り付け、さらにその他端側に調
速機ロープ用おもりを取り付けて張られている。そし
て、乗りかごの昇降に同期して調速機ロープが走行して
調速機を回転駆動し、乗りかごの速度が調速機により検
出される。
【0010】また、この発明の第2の発明においては、
調速機用そらせ車により調速機ロープの吊り下げ位置を
そらせて、調速機ロープ用おもりの吊り心とずれた位置
に調速機ロープの吊り下げ方向と平行に設けた主ロープ
用貫通孔に、吊り合いおもりに取り付けられた他端側の
主ロープを挿通させている。そして、乗りかごの昇降に
同期して調速機ロープが走行する際に、調速機ロープ用
おもりが吊り合いおもりの上側で吊り合いおもりに近接
して上下に移動する。
【0011】また、この発明の第3の発明においては、
調速機ロープが駆動綱車とそらせ車とにかけ渡されて1
対1の逆U字形をなし、その一端側を乗りかごに取り付
け、その他端側を吊り合いおもりに取り付けて張られ、
さらにこの調速機ロープのかけ渡し経路中に調速機が設
置されている。そして、乗りかごの昇降に同期して調速
機ロープが走行して調速機を回転駆動し、乗りかごの速
度が調速機により検出される。
【0012】
【実施例】以下、この発明の実施例を図について説明す
る。 実施例1.この実施例1は、この発明の第1および第2
の発明に係る一実施例である。図1はこの発明の実施例
1に係るエレベータの構成を示す側面図、図2はこの発
明の実施例1に係るエレベータの調速機ロープ用おもり
回りを示す斜視図であり、図において図4に示した従来
のエレベータと同一または相当部分には同一符号を付
し、その説明を省略する。
【0013】図において、7、7a、7b、7cは主ロ
ープ、14は機械室4に設置された調速機用そらせ車、
15は調速機ロープ、16は調速機ロープ用おもりであ
る。ここで、調速機ロープ用おもり16は、図2に示す
ように、その厚さを一端側から他端側に漸次薄くして重
心、つまり吊り心の位置を一端側にずらした細長の楔形
のブロック体で構成されている。また、調速機ロープ用
おもり16の吊り心の位置には調速機ロープ15の吊り
下げ方向に調速機ロープ用貫通孔17が穿設され、さら
に吊り心とずれた位置に、この実施例1では中央部に調
速機ロープ15の吊り下げ方向と平行に主ロープ用貫通
孔18が穿設されている。
【0014】この実施例1では、調速機ロープ15が、
その一端側を乗りかご1の非常止め10に取り付けら
れ、そして調速機8にかけ渡され、ついで調速機用そら
せ車14にかけ渡されて、主ロープ7と主ロープ用貫通
孔18とが合うように吊り下げ位置をそらされ、さらに
その他端側を調速機ロープ用貫通孔17に通しスプリン
グ19により調速機ロープ用おもり16に取り付けら
れ、1対1の逆U字形をなしている。そして、調速機ロ
ープ用おもり16の主ロープ用貫通孔18には主ロープ
7a、7b、7cが挿通されている。
【0015】つぎに、この実施例1の動作について説明
する。駆動綱車3を駆動することにより主ロープ7が走
行し、乗りかご1がガイドレール(図示せず)に案内さ
れて昇降路2内を昇降する。そして、一端を乗りかご1
の非常止め10に取り付けられた調速機ロープ15が、
乗りかご1の昇降に同期して走行し、調速機8を回転駆
動する。調速機ロープ15の他端側に取り付けられた調
速機ロープ用おもり16は、細長の楔形のブロック体の
水平バランスを保って昇降する。この時、調速機ロープ
用おもり16は、主ロープ用貫通孔18内を貫通する主
ロープ7a、7b、7cの走行動作と干渉せずに、吊り
合いおもり6の上側で吊り合いおもり6と近接して昇降
動作する。そこで、調速機8はその回転速度から乗りか
ご1の下降速度を検出する。そして、乗りかご1の速度
が所定速度に達すると、調速機8は過速スイッチを作動
させ動力を遮断して乗りかご1を停止させる。さらに乗
りかご1の下降速度が増大した場合には、調速機8は調
速機ロープ15を拘束し非常止め10を作動させ、乗り
かご1の落下を阻止する。
【0016】このように、この実施例1によれば、調速
機ロープ15を調速機8にかけ渡さし、その一端側を乗
りかご1に取り付け、さらにその他端側に調速機ロープ
用おもり16を取り付けているので、調速機ロープ15
が逆U字形をなし、かつ、張り車11を設ける必要がな
い。そこで、従来のエレベータのように調速機ロープ9
と張り車11との間にねずみが挟まれて、その時のショ
ックで調速機8や非常止め10が誤動作して、かん詰め
故障や運転不能故障等が発生するという不具合を防止で
きる。
【0017】また、調速機ロープ用おもり16の吊り心
とずれた位置に調速機ロープ15の吊り下げ方向と平行
に主ロープ用貫通孔18を設け、調速機用そらせ車14
により主ロープ7と主ロープ用貫通孔18とが合うよう
に調速機ロープ15の吊り下げ位置をそらし、主ロープ
7を主ロープ用貫通孔18に挿通しているので、乗りか
ご1の昇降に同期して調速機ロープ15が走行する際
に、調速機ロープ用おもり16が吊り合いおもり6の上
側で吊り合いおもり6に近接して上下に移動できる。そ
こで、吊り合いおもり6と調速機ロープ用おもり16と
が昇降路2内のほぼ同一鉛直面で昇降でき、調速機8、
調速機ロープ15、調速機ロープ用おもり16を設置し
た際に狭い昇降路2内で電線ケーブル等の他の機器と干
渉する危険性が少ない。また、吊り合いおもり6を案内
する軌条を有するエレベータにおいては、該軌条を調速
機ロープ用おもり16の案内に兼用することが可能で、
構成の簡素化を図ることができる。
【0018】また、調速機ロープ用おもり16をその厚
さを一端側から他端側に漸次薄くして重心、つまり吊り
心の位置を一端側にずらした細長の楔形のブロック体で
構成しているので、調速機ロープ用おもり16の水平バ
ランスがとられ、昇降の際の調速機ロープ用おもり16
の安定性が向上される。
【0019】なお、上記実施例1では、調速機ロープ用
おもり16をその厚さを一端側から他端側に漸次薄くし
て重心の位置を一端側にずらした細長の楔形のブロック
体で構成するものとしているが、ブロック体はその厚さ
を変えるものに限らず、ブロック体の幅を一端側から他
端側に漸次狭くしても、あるいはブロック体に穴を設け
る等しても、同様の効果を奏する。
【0020】実施例2.この実施例2は、この発明の第
3の発明に係る一実施例である。この実施例2では、図
3に示すように、調速機ロープ15は、その一端側を乗
りかご1の非常止め10に取り付けられ、そして調速機
8にかけ渡され、ついで調速機用そらせ車14を経由し
て駆動綱車3およびそらせ車5にかけ渡されて、さらに
その他端側を吊り合いおもり6に取り付けられている。
なお、他の構成は上記実施例1と同様に構成されてい
る。
【0021】この実施例2によれば、調速機ロープ15
が、その一端側を乗りかご1の非常止め10に取り付け
られ、そして調速機8にかけ渡され、ついで調速機用そ
らせ車14を経由して駆動綱車3およびそらせ車5にか
け渡され、さらにその他端側を吊り合いおもり6に取り
付けられているので、調速機ロープ15の張り車11が
不要となり、上記実施例1と同様の効果を奏する。ま
た、調速機ロープ15に張力を加えるおもりに主ロープ
7の吊り合いおもり6を兼用し、調速機ロープ用おもり
16を不要として、構成の簡素化を一層図ることができ
る。
【0022】
【発明の効果】この発明は、以上のように構成されてい
るので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0023】この発明の第1の発明によれば、調速機
と、調速機ロープ用おもりと、調速機にかけ渡され、一
端側が乗りかごに、他端側が調速機ロープ用おもりにそ
れぞれ取り付けられた調速機ロープとを備えているの
で、調速機ロープに張力を加える張り車が不要となり、
調速機ロープと張り車との間にねずみが挟まれて、その
時のショックで調速機や非常止めが誤動作して、かん詰
め故障や運転不能故障等が発生するという不具合を防止
できる。
【0024】また、この発明の第2の発明によれば、上
記第1の発明において、調速機ロープ用おもりの吊り心
とずれた位置に調速機ロープの吊り下げ方向と平行に主
ロープ用貫通孔を設けるとともに、吊り合いおもりに取
り付けられた他端側の主ロープが主ロープ用貫通孔を挿
通するように調速機ロープの吊り下げ位置を合わせる調
速機用そらせ車を設けているので、調速機ロープ用おも
りと吊り合いおもりとが昇降路内のほぼ同一鉛直面で昇
降でき、昇降路内での電線ケーブル等の他の機器と干渉
する危険性が抑えられ、調速機、調速機ロープ、調速機
ロープ用おもりを簡易に設置することができる。
【0025】また、この発明の第3の発明によれば、駆
動綱車とそらせ車とにかけ渡され、一端側が乗りかご
に、他端側が吊り合いおもりにそれぞれ取り付けられた
調速機ロープと、この調速機ロープのかけ渡し経路中に
設置された調速機とを備えているので、上記第1の発明
の効果に加えて、調速機ロープ用おもりが不要となり、
構成の簡素化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1に係るエレベータの構成を
示す側面図である。
【図2】この発明の実施例1に係るエレベータの調速機
ロープ用おもり回りを示す斜視図である。
【図3】この発明の実施例2に係るエレベータの構成を
示す側面図である。
【図4】従来のエレベータの構成を示す側面図である。
【符号の説明】
1 乗りかご 2 昇降路 3 駆動綱車 5 そらせ車 6 吊り合いおもり 7 主ロープ 8 調速機 14 調速機用そらせ車 15 調速機ロープ 16 調速機ロープ用おもり 18 主ロープ用貫通孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動綱車とそらせ車とにかけ渡された主
    ロープの一端側に乗りかごが、他端側に吊り合いおもり
    がそれぞれ取り付けられ、前記駆動綱車の駆動により前
    記乗りかごが昇降路内を昇降してなるエレベータにおい
    て、調速機と、調速機ロープ用おもりと、前記調速機に
    かけ渡され、一端側が前記乗りかごに、他端側が前記調
    速機ロープ用おもりにそれぞれ取り付けられた調速機ロ
    ープとを備えたことを特徴とするエレベータ。
  2. 【請求項2】 調速機ロープ用おもりの吊り心とずれた
    位置に調速機ロープの吊り下げ方向と平行に主ロープ用
    貫通孔を設けるとともに、吊り合いおもりに取り付けら
    れた他端側の主ロープが前記主ロープ用貫通孔を挿通す
    るように前記調速機ロープの吊り下げ位置を合わせる調
    速機用そらせ車を設け、前記主ロープ用貫通孔に前記主
    ロープを挿通させ、前記吊り合いおもりの上側で前記調
    速機ロープ用おもりが前記吊り合いおもりに近接して上
    下に移動できるようにしたことを特徴とする請求項1記
    載のエレベータ。
  3. 【請求項3】 駆動綱車とそらせ車とにかけ渡された主
    ロープの一端側に乗りかごが、他端側に吊り合いおもり
    がそれぞれ取り付けられ、前記駆動綱車の駆動により前
    記乗りかごが昇降路内を昇降してなるエレベータにおい
    て、前記駆動綱車と前記そらせ車とにかけ渡され、一端
    側が前記乗りかごに、他端側が前記吊り合いおもりにそ
    れぞれ取り付けられた調速機ロープと、この調速機ロー
    プのかけ渡し経路中に設置された調速機とを備えたこと
    を特徴とするエレベータ。
JP21181993A 1993-08-26 1993-08-26 エレベータ Pending JPH0761731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21181993A JPH0761731A (ja) 1993-08-26 1993-08-26 エレベータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21181993A JPH0761731A (ja) 1993-08-26 1993-08-26 エレベータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0761731A true JPH0761731A (ja) 1995-03-07

Family

ID=16612125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21181993A Pending JPH0761731A (ja) 1993-08-26 1993-08-26 エレベータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0761731A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6138799A (en) Belt-climbing elevator having drive in counterweight
JP4191331B2 (ja) エレベーター装置
KR101245570B1 (ko) 엘리베이터를 설치하는 방법 및 엘리베이터
JP5873884B2 (ja) エレベータ
KR101107065B1 (ko) 승강기
JPH072460A (ja) 補償およびロープ延長装置
EP1127024A1 (en) Traction sheave elevator
WO2003091143A1 (fr) Ascenseur sans local de machinerie
US6305499B1 (en) Drum drive elevator using flat belt
JPH1160117A (ja) エレベーター
JPH11106159A (ja) エレベーター
WO2002024566A1 (fr) Dispositif elevateur
KR20080055706A (ko) 승강기 설비
KR101494583B1 (ko) 더블-데크 엘리베이터
JPWO2003020628A1 (ja) エレベータ装置
JP4292157B2 (ja) エレベータ装置
JPH0313478A (ja) エレベータ制御用ケーブルの振止装置
JP4091326B2 (ja) エレベーター装置
CN1833981B (zh) 电梯装置
JP4341729B2 (ja) エレベーター装置
JPH0761731A (ja) エレベータ
CN100548849C (zh) 具有轿厢和配重可变牵引力的升降机
JP2013129493A (ja) エレベータの移動ケーブル装置
JP2001048443A (ja) エレベータ
JPH04361966A (ja) エレベーター装置