JPH075972U - バックホーンの音量切換装置 - Google Patents

バックホーンの音量切換装置

Info

Publication number
JPH075972U
JPH075972U JP028417U JP2841792U JPH075972U JP H075972 U JPH075972 U JP H075972U JP 028417 U JP028417 U JP 028417U JP 2841792 U JP2841792 U JP 2841792U JP H075972 U JPH075972 U JP H075972U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
back horn
volume
forklift
bhn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP028417U
Other languages
English (en)
Inventor
義人 林
Original Assignee
神鋼電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼電機株式会社 filed Critical 神鋼電機株式会社
Priority to JP028417U priority Critical patent/JPH075972U/ja
Priority to KR1019930005031A priority patent/KR100214300B1/ko
Publication of JPH075972U publication Critical patent/JPH075972U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/001Switches therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/008Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for anti-collision purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両の運転席において、バックホーンの鳴動
/非鳴動の切り換え、およびバックホーンの音量調整を
行うことができるようにする。 【構成】 車両の運転席前方部に、この車両が後進する
場合にON状態となる後進スイッチSW2を設けた。ま
た、バックホーンBHNの発音のON/OFFおよび音
量を切り換えるスイッチSW5も上記運転席前方部に設
けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自動フォークリフト移動装置(以下、フォークリフトと称する)など のバックホーンの音量を切り換える音量切換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図4は、一般的なフォークリフト1の構成を示す側面図である。この図におい て、2はフォーク、3はマストである。ここで、マスト3は、チルトシリンダ5 が伸縮することによって任意の角度に前傾、および後傾される。6はシリンダで あり、フォーク2をマスト3に沿って任意の高さに上昇、もしくは下降させる。 BHNはフォークリフト1の後部に設けられたバックホーンであり、フォークリ フト1が後進する際に警報音を発する。
【0003】 図3はバックホーンBHNを駆動する駆動回路Aの構成を示す回路図である。 この図において、BATはバッテリーであり、この駆動回路Aおよびフォークリ フト1の他の各部に電力を供給する。CNは音量切換用のコネクタであり、図4 に示すようにバックホーンBHNと共にフォークリフト1の後部に設けられてい る。このコネクタCNを着脱することにより、バックホーンBHN内の回路の接 続状態が切り換えられ、警報音の音量が切り換えられる。SW1はキースイッチ であり、図示せぬフォークリフト1の駆動回路を作動する際にON状態とされる 。SW3は前進スイッチであり、フォークリフト1を前進させる際にON状態と される。SW2は後進スイッチであり、フォークリフト1を後進させる際にON 状態とされる。 このような構成において、操作者によりキースイッチSW1がON状態とされ ると、制御回路が駆動される。そして、操作者が図示せぬ前後進切換器を操作し て後進に切り換えると、後進スイッチSW2がON状態となる。この結果、バッ テリBATからスイッチSW1およびSW2を介し、バックホーンBHNに電力 が供給され、バックホーンBHNが鳴動される。ここで、コネクタCNが接続さ れている場合には、大きな警報音が発音され、コネクタCNが切り離されている 場合には小さな警報音が発音される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述したフォークリフト1はバックホーンBHNの音量切換用のコ ネクタCNがフォークリフト1の後部にあるため、操作者による警報音の音量調 整が困難であるという欠点があった。また、住宅地における夜間の作業等、作業 所周辺から騒音防止が求められる場合がある。しかしながら、従来のバックホー ンBHNは後進時に必ず警報音が発音されるため、このような要求を満たせない という問題があった。 本考案は、このような背景の下になされたもので、フォークリフト1の運転席 において、バックホーンBHNの鳴動/非鳴動の切り換え、およびバックホーン BHNの音量調整を行うことができるバックホーンBHNの音量切換装置を提供 することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案によるバックホーンの音量切換装置は、車両に搭載されたバックホーン の音量を切り換える音量切り換えスイッチと、 前記車両に搭載された電源に対し、前記バックホーンと直列に接続される2個 のスイッチであって、前記車両が後進する場合にON状態とされる後進スイッチ 、および手動によりON/OFF切換がなされる発音停止スイッチとを具備し、 前記音量切換スイッチおよび発音停止スイッチを前記車両の運転席前方の部分 に設けたことを特徴としている。
【0006】
【作用】
上記構成によれば、運転席前方の部分に設けられた音量切り換えスイッチおよ び発音停止スイッチを操作することにより、バックホーンの音量および鳴動/非 鳴動を切り換えることができる。
【0007】
【実施例】
以下、この考案の一実施例を図1および図2を参照して説明する。 図1は本考案の一実施例によるフォークリフト1のバックホーンの音量切換装 置Bの構成を示す回路図である。この図において、図3の各部に対応する部分に は同一の符号を付け、その説明を省略する。図1において、SW5は音量のON /OFFおよび切換を行うスイッチであり、接点a〜cを有する。このスイッチ SW5は、図2に示すように運転席の前方部に設けられている。後進スイッチS W2は、スイッチSW5を直列に介してバックホーンBHNに接続されている。 また、スイッチSW5の接点aは、図3における音量切換用コネクタCNに代わ るものである。スイッチSW5が中立状態にある場合、図1に示すようにスイッ チSW5の各接点a〜cがすべてOFF状態とされる。また、スイッチSW5が ST5側に倒されると、スイッチSW5の接点a、bがON状態、接点cがOF F状態となる。逆にスイッチSW5がST6側に倒されると、スイッチSW5の 接点cがON状態、接点a、bがOFF状態となる。
【0008】 次に、上記の構成からなるフォークリフト1のバックホーンBHNの音量調整 操作について説明する。夜間の作業等においてバックホーンBHNを鳴動させな い場合には、操作者は図2に示すようにスイッチSW5を中立状態とする。この 状態においては制御回路が駆動しており(SW1=ON)、スイッチSW2がO Nとなってフォークリフト1が後進する場合においても、スイッチSW5の接点 a〜cがOFF状態となるため、バックホーンBHNに電力が供給されず、発音 は行われない。 また、スイッチSW5がST5側に倒されると、スイッチSW5の接点a、b がON状態、接点cがOFF状態とされる。この結果、フォークリフト1が後進 (SW2=ON)することにより、バックホーンBHNに電力が供給され、バッ クホーンBHNが音量「大」で鳴動される。 また、スイッチSW5がST6側に倒されると、スイッチSW5の接点cがO N状態、接点a、bがOFF状態とされる。この結果、フォークリフトが後進( SW2=ON)することにより、バックホーンBHNに電力が供給され、バック ホーンBHNが音量「小」で鳴動される。 以上説明したように、スイッチSW5を操作することによって、フォークリフ ト1の後進時におけるバックホーンBHNの音量調整を行うことができる。
【0009】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、車両に搭載されたバックホーンの音量 を切り換える音量切り換えスイッチと、車両に搭載された電源に対し、バックホ ーンと直列に接続される2個のスイッチであって、車両が後進する場合にON状 態とされる後進スイッチ、および手動によりON/OFF切換がなされる発音停 止スイッチとを具備し、音量切換スイッチおよび発音停止スイッチを車両の運転 席前方の部分に設けたので、車両の後進時におけるバックホーンの鳴動/非鳴動 の切り換え、および音量調整を容易に行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例によるバックホーンの音量切
換装置の構成を示す回路図である。
【図2】同実施例によるフォークリフトの運転席の構成
を示すブロック図である。
【図3】従来のフォークリフトの駆動回路の構成を示す
回路図である。
【図4】一般的なフォークリフトの外観を示す側面図で
ある。
【符号の説明】
SW1……キースイッチ SW2……後進スイッチ SW5……スイッチ BHN……バックホーン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載されたバックホーンの音量を
    切り換える音量切り換えスイッチと、 前記車両に搭載された電源に対し、前記バックホーンと
    直列に接続される2個のスイッチであって、前記車両が
    後進する場合にON状態とされる後進スイッチ、および
    手動によりON/OFF切換がなされる発音停止スイッ
    チとを具備し、 前記音量切換スイッチおよび発音停止スイッチを前記車
    両の運転席前方の部分に設けたことを特徴とするバック
    ホーンの音量切換装置。
JP028417U 1992-04-28 1992-04-28 バックホーンの音量切換装置 Withdrawn JPH075972U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP028417U JPH075972U (ja) 1992-04-28 1992-04-28 バックホーンの音量切換装置
KR1019930005031A KR100214300B1 (ko) 1992-04-28 1993-03-30 후진경보기의 음량절환장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP028417U JPH075972U (ja) 1992-04-28 1992-04-28 バックホーンの音量切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH075972U true JPH075972U (ja) 1995-01-27

Family

ID=12248085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP028417U Withdrawn JPH075972U (ja) 1992-04-28 1992-04-28 バックホーンの音量切換装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH075972U (ja)
KR (1) KR100214300B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002121000A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 産業車両のアラーム音発信装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101678650B1 (ko) * 2008-03-18 2016-11-23 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 휠타입 건설장비의 경고음 제어장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002121000A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 産業車両のアラーム音発信装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100214300B1 (ko) 1999-08-02
KR930021530A (ko) 1993-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6111964A (en) Microphone device navigation system, communication device, audio device, and motor vehicle
JPH075972U (ja) バックホーンの音量切換装置
EP1199218A3 (de) Elektronischer Spiegelschalter und Aussenspiegel mit einem solchen Spiegelschalter
JP3884603B2 (ja) キャンセル機構を具備した車両用ミラーの角度制御装置
JP2585944Y2 (ja) 追従型走行車両の追従位置選択構造
JPH10262440A (ja) コンバインの操縦部構造
JPH1146401A (ja) 電動車輌の報知器
JP2003082709A (ja) 建設機械の警報装置
JPH0347361Y2 (ja)
EP1103936A3 (de) Notrufeinrichtung für Fahrzeuge
JPH02105984U (ja)
JPH053587A (ja) 光ワイヤレスリモコン装置
JPS609416Y2 (ja) チルトキヤブ車両のサブスタ−タスイツチ
JPH054432Y2 (ja)
JPH09154307A (ja) 作業用走行車
JP2529175Y2 (ja) オートクルーズスイッチ回路
JPH02105983U (ja)
JPH02171352A (ja) バックブザーの音量切換回路
JPH0637146B2 (ja) シ−トポジシヨン設定装置
JPS5833541A (ja) 自動車後退時用ホ−ン切換装置
JPH0143798Y2 (ja)
KR100489071B1 (ko) 차량용 핸즈프리 마이크 위치 조절장치
JPH0458591U (ja)
JPH0685458U (ja) 無線操縦式油圧駆動機械
JPH03110150U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960801