JPH0758673B2 - 固体電解コンデンサの製造方法 - Google Patents

固体電解コンデンサの製造方法

Info

Publication number
JPH0758673B2
JPH0758673B2 JP21092888A JP21092888A JPH0758673B2 JP H0758673 B2 JPH0758673 B2 JP H0758673B2 JP 21092888 A JP21092888 A JP 21092888A JP 21092888 A JP21092888 A JP 21092888A JP H0758673 B2 JPH0758673 B2 JP H0758673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
solid electrolytic
electrolytic capacitor
conductive
resist member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21092888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258820A (ja
Inventor
敦子 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemi Con Corp
Original Assignee
Nippon Chemi Con Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemi Con Corp filed Critical Nippon Chemi Con Corp
Priority to JP21092888A priority Critical patent/JPH0758673B2/ja
Publication of JPH0258820A publication Critical patent/JPH0258820A/ja
Publication of JPH0758673B2 publication Critical patent/JPH0758673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/022Electrolytes; Absorbents
    • H01G9/025Solid electrolytes

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、誘電体皮膜上に電解重合によって固体電解質
層を形成させるステップを含む固体電解コンデンサの製
造方法に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題) 従来、固体電解コンデンサの製造において弁作用を有す
る金属、たとえばアルミニウム、タンタル、チタン、ニ
オブ等の基板に形成された陽極酸化皮膜すなわち誘電体
皮膜上に所定のサイズでレジスト部材をスクリーン印刷
し、この誘電体皮膜上に電解重合によって固体電解質層
を形成させる方法があった。
しかし、Al2O3層などの誘電体皮膜には電解重合させる
ために必要な電流が充分流れないこと、また、エッジ部
分から重合していくのでは時間がかかって能率が悪く、
その上均一に重合しないので最終製品にムラができ歩留
も悪いことの点で問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明はかかる問題点を解決するためになされたもので
あり、誘電体皮膜上にレジスト部材をスクリーン印刷し
気相重合法により第1の固体電解層を設けたのち、前記
レジスト部材上にカーボン、銀、銅などの導電性ペース
トをスクリーニングして導通部を作ったり、或は解像度
の良好なスパッタ法により金属線を描く(例えば、金、
銀、白金、などを用いて、基板上にスパッタリングした
い部分を残して回りをマスクし、線巾100〜200μm、厚
さ10μmでスパッタリングする)などの手段を講ずるこ
とにより電解重合時の重合開始点を人工的に作り、もっ
てよりスムーズにかつ短時間で電解重合を行わせること
を可能にするものである。
すなわち本発明は、誘電体金属酸化物皮膜上にレジスト
部材をスクリーン印刷し、その上に第1の導電性高分子
層を気相重合させ、さらにその上に電解重合によって第
2の導電性高分子層を形成させるステップを含む固体電
解コンデンサの製造方法において、気相重合が終わった
あとで前記レジスト部材上に導通部を設けることにより
電解重合時の重合開始点を設定し、そののち第1の導電
性高分子層上に電解重合によって第2の導電性高分子を
析出、生長させることを特徴とする固体電解コンデンサ
の製造方法である。
そして上記本発明においては、導通部が、導電性ペース
トを用いてレジスト部材上に設けられること、又はスパ
ッタ法で金属線を描くことによりレジスト部材上に設け
られることは好ましいものである。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。第1
図は、本発明の実施例の部分的模式図である。
まず、化成箔1を4cm角に切断し、誘電体皮膜面2を3mm
角として回りをエポキシ系レジスト部材3を用いてマス
クする。裏面はマスクせず、PETテープ等を用いて全面
的にカバーを施しておく。
この箔1を用いて気相重合法により導電性高分子(ポリ
ピロール)を誘電体皮膜面2上に生長させる。
気相重合が終わった箔のレジスト部材3上にカーボンペ
ーストを用いて格子状の線(導電ペーストによる導通
部)4を描く。
カーボンペーストを乾燥させてから0.08Mボロジサリチ
ル酸テトラエチルアンモニウム塩と0.02M 2−ナフタ
リンスルホン酸のアセトニトリル溶液を支持塩にピロー
ルを10mAの定電流で1時間半電解重合後、アセトニトリ
ルで洗浄、乾燥し、PETテープをはがす。
次に、カーボンペースト及び銀ペーストを順にスクリー
ン印刷し陰極を取り出すとともに裏面に陽極を付け、そ
の後個々に切断し外装樹脂をモールディングする。この
とき36個のチップが得られた。
比較例: 上記実施例と同じ箔を用いて気相重合し、カーボンペー
ストを塗布しないで10mAで1時間半電解重合した。その
結果、1時間半では重合が全面的には進行せず、チップ
は12個しかできなかった。
両者例の、特性比較等は下表の通りであった。
以上の結果からみて、比較例の場合に比して実施例の場
合は、歩留りが非常に良く、損失(tanδ)漏れ電流も
少ないことが判る。
なお、カーボンペーストによる導通部をもたない比較例
の場合、10mA、3時間の電解でも重合は一部にしか起こ
っていなかった。
また、これ以上長時間の電解では溶液組成が変化し、良
好な特性を有するコンデンサが得られなくなってしま
う。
このように、本発明の製造方法は均一なチップを所望の
サイズで短時間(面積によらない)に製造することを可
能にし、量産性に富んだ製造方法である。
(発明の効果) 以上に詳細に説明したように、本発明の方法によれば、
従来電解時の電流があまり流れず、3時間以上電解して
も部分的にしか重合が進行しなかったものが、1〜2時
間の電解で済むようになり、基板面積も自由に選択でき
るようになった。
このため製造時間の短縮及び消費電力の節約をはかるこ
とができる。
また、均一なチップを歩留りよく大量に製造することが
できるという顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の部分的模式図である。 1:化成箔、2:誘電体皮膜、3:レジスト部材、 4:導電性ペーストによる導通部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘電体金属酸化物皮膜上にレジスト部材を
    スクリーン印刷し、その上に第1の導電性高分子層を気
    相重合させ、さらにその上に電解重合によって第2の導
    電性高分子層を形成させるステップを含む固体電解コン
    デンサの製造方法において、気相重合が終わったあとで
    前記レジスト部材上に導通部を設けることにより電解重
    合時の重合開始点を設定し、そののち第1の導電性高分
    子層上に電解重合によって第2の導電性高分子を析出、
    生長させることを特徴とする固体電解コンデンサの製造
    方法。
  2. 【請求項2】導電性ペーストを用いてレジスト部材上に
    導通部を設けることを特徴とする請求項1記載の固体電
    解コンデンサの製造方法。
  3. 【請求項3】スパッタ法で金属線を描くことによりレジ
    スト部材上に導通部を設けることを特徴とする請求項1
    記載の固体電解コンデンサの製造方法。
JP21092888A 1988-08-25 1988-08-25 固体電解コンデンサの製造方法 Expired - Fee Related JPH0758673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21092888A JPH0758673B2 (ja) 1988-08-25 1988-08-25 固体電解コンデンサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21092888A JPH0758673B2 (ja) 1988-08-25 1988-08-25 固体電解コンデンサの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0258820A JPH0258820A (ja) 1990-02-28
JPH0758673B2 true JPH0758673B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=16597398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21092888A Expired - Fee Related JPH0758673B2 (ja) 1988-08-25 1988-08-25 固体電解コンデンサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758673B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3375257B2 (ja) * 1996-10-28 2003-02-10 株式会社日立製作所 情報処理装置
JP2006059096A (ja) 2004-08-19 2006-03-02 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理装置における処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0258820A (ja) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0283239B1 (en) Electrolytic capacitors including a solid electrolyte layer, and their production
US4943892A (en) Solid electrolytic capacitor and method for manufacturing the same
US4907130A (en) Method for the fabrication of aluminium electrolytic capacitors, and capacitor with integrated anode obtained thereby
JPH0758673B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
US4929316A (en) Method of manufacturing organic semi-conductor solid electrolytic capacitor
US8559163B2 (en) Reaction vessel for producing capacitor element, production method for capacitor element, capacitor element and capacitor
JP2741073B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0744128B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2828738B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP3485848B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP3448941B2 (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JP2741072B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS6421913A (en) Manufacture of solid-state electrolytic capacitor
JPS62189715A (ja) チツプ型アルミニウム固体電解コンデンサ
JP2822216B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2741071B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP3546451B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS61163630A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH05299311A (ja) アレー型固体電解コンデンサ
JP2632944B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP2731243B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2716032B2 (ja) 固体電解コンデンサとその製造方法
JP2003264128A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2637199B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2596996B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees