JPH0755199B2 - ミル付きコ−ヒ−沸し器 - Google Patents

ミル付きコ−ヒ−沸し器

Info

Publication number
JPH0755199B2
JPH0755199B2 JP61001991A JP199186A JPH0755199B2 JP H0755199 B2 JPH0755199 B2 JP H0755199B2 JP 61001991 A JP61001991 A JP 61001991A JP 199186 A JP199186 A JP 199186A JP H0755199 B2 JPH0755199 B2 JP H0755199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
mill
main body
fixing plate
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61001991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62161328A (ja
Inventor
満興 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61001991A priority Critical patent/JPH0755199B2/ja
Publication of JPS62161328A publication Critical patent/JPS62161328A/ja
Publication of JPH0755199B2 publication Critical patent/JPH0755199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上を利用分野) 本発明は、一般の家庭で使用するミル付きコーヒー沸し
器に関するものである。
(従来の技術) この種の従来のミル付きコーヒー沸し器について、第4
図により説明する。同図において、従来のミル付きコー
ヒー沸し器は、水を入れるタンク1を一体に成形した合
成樹脂等からなる本体2と、タンク1の底部に装着した
逆止弁3を通して導かれる水を熱湯に変える加熱パイプ
4とシーズヒータ5を一体に形成した加熱器6を取り付
けた熱硬化性合成樹脂からなる基台7と、上記の本体2
と基台7のそれぞれに設けた取付け座にそれぞれ緩衝ゴ
ム8および9を挿入して固定したモータ10と、モータ10
の上部の本体に形成したミル容器嵌合部11に着脱自在に
取り付けたミル容器12と、上記の加熱パイプ4に熱湯パ
イプ(図示せず)を介して連通する吐出パイプ13と、上
記の加熱器6の保温プレート14の上には、把手を有する
透明なコーヒー容器16と、このコーヒー容器16の上に載
せコーヒーを抽出する過器17とから構成されている。
なお、上記の過器17には、紙18を敷いてからコーヒ
ー粉19が入れられる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このように構造では、モータ10の本体2
の基台7とで密閉されているため、モータ10の熱が放散
し難いという問題があり、且つ、熱硬化性合成樹脂で大
きい基台を成形するため高価なものとなる問題もあっ
た。
また、内部配線用の中継端子や雑音防止用のコンデンサ
は、加熱器6の取り付けられている基台7の中に取り付
けられるため、熱影響を受けない位置に取り付けたり、
基台7の上面に取り付け位置を選定する場合には回転す
るモータ10から飛散する油脂やカーボンから遮敵する障
壁を設けたりする必要があるという問題もあった。
また、基台7に配線部品が固定されるため、配線に手間
を要するばかりでなく、モータ10の分解も極めて複雑な
手順を要するものとなるという問題もあった。
また、内部配線は、スイッチおよび配線端子がそれぞれ
本体2および基台7に分かれるため、リード線が長くな
り、組立の作業性が悪く、またコストが上がるという問
題もあった。
本発明は上記の問題点を解決するもので、加熱器による
熱やモータによる汚染の影響を防止し、内部配線が容易
で組立て作業性が良い小型のミル付きコーヒー沸し器を
提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決するために、本体に内蔵されたモー
タにより駆動されるカッタを有し且つ本体に着脱自在な
ミル容器を備えたミル付きコーヒー沸し器において、本
体の一体に成形したボスと、このボスに取り付けられた
前記モータの周囲を囲むほぼ円筒状のスリーブと、この
スリーブと前記モータとを本体に固定するモータ固定板
とを備え、さらに前記モータ固定板に、前記モータ固定
板と一体に形成した電源コードの取付け部と、前記電源
コードと内部配線用のリード線とを連結させる中継端子
部とを設け、さらに雑音防止用のコンデンサを取り付け
るものである。
(作 用) このような構成により、モータ固定板に電源コードの取
付け部および内部配線に接続する中継端子部や雑音防止
用のコンデンサが設けられるので、取付け部,中継端子
部,コンデンサを加熱器より離れた位置に配置すること
が可能となり、加熱器からの熱影響が防止でき、さらに
中継端子部を介してリード線を連結したため、モータの
組付け,取外しや、内部の配線作業が容易となる。しか
もスリーブが障壁となってモータから飛散する油脂やカ
ーボンの付着もなくなる。また、加熱器を取り付ける熱
硬化性の合成樹脂からなる基台を小さくできるので、安
価となる。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図ないし第3図により説明す
る。
第1図は本発明によるミル付きコーヒー沸し器の断面図
で、ミル付きコーヒー沸し器は、水を入れるタンク1を
合成樹脂等を用いて一体に成形した本体2と、上記のタ
ンク1の底部に装着した逆止弁3を通して、導かれる加
熱パイプ4およびシーズヒータ5がアルミダイカスト等
で一体に成形された加熱器6と、この加熱器6を装着す
る熱硬化性樹脂を用いて成形した基台7と、上記の加熱
パイプ4と吐出パイプ13とを結ぶ揚湯パイプ20と、上記
の本体2と一体に成形されたボス2aおよびモータ固定板
21にそれぞれ緩衝ゴム8および9を用い且つ周囲をスリ
ーブ22で囲まれて固定されたモータ10と、上記のボス2a
の同心に成形されたミル容器嵌合部11に着脱自在に取り
付けられる合成樹脂等からなるミル容器12と、上記の加
熱器6の上面に固着されたアルミニウム等からなる保温
プレートの上に載せられたガラス等の透明耐熱材で作ら
れ、把種15を取り付けられたコーヒー容器16およびこれ
に載せる合成樹脂等から漏斗状に成形された過器17か
ら構成されている。
なお、上記の吐出パイプ13は上下両方に向いた吐出口13
aおよび13bを有し、共に上記の保温プレート14に載せた
コーヒー容器16上の過器17の上に延びた本体2の延長
部2bの中に開口している。この延長部2bには、上記の上
方向吐出口13aに対向するように散布ドーム23が装着さ
れている。また、過器17には、紙18を敷いたのちコ
ーヒー粉19が入れられ、合成樹脂等で成形された中央部
に開口部を有するほぼ円板状の蓋24が被せられている。
また、上記の本体2と基台7とは第2図の底面図に示す
ように、ほぼ中央部で嵌合固着された構造となってい
る。
次に、モータ固定板21について第2図および第3図によ
り説明する。
モータ固定板21は、3本のビス25を用いて本体2に固定
されており、さらに一体に成形されたコード取付け部21
aおよび中継端子部26bが設けられ、コード取付け部21a
には、本体2の引出し孔に嵌めたコードブッシュ26を挿
通した電源コード27がコード押え28と2本のビス29で固
定され、中継端子部21bには中継端子台30が1本のビス3
1で装着され、これに上記の電源コード27の導線27aと内
部配線のリード線32とが接続される。また第2図に示す
ように、モータ固定板21の下面に、雑音防止用のコンデ
ンサ33がクランパ34とビス35で取り付けられている。
このように、加熱器6が取り付けられる熱硬化性合成樹
脂を必要とする基台7は小さくてすむようになり、モー
タ10を固定するモータ固定板21の下面に電源コード27と
内部配線の接続部および雑音防止用のコンデンサ33を熱
源から離れた位置で集中して取り付けることができるた
め配線が極めて単純となる。また、モータ10はスリーブ
22で囲まれているので回転によって飛散する油脂やカー
ボンで、配線部や加熱器6を汚すこともなくなる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、周囲をスリーブ
で囲ったモータを、本体に一体に成形したボスとモータ
固定板を利用して固定し、加熱器から離れた位置にある
固定板に、中継端子台および雑音防止用コンデンサを配
置することにより、モータから飛散する油脂やカーボン
による汚染や加熱器の熱による影響を受けない、しかも
組立や分解の極めて容易な安価なミル付きコーヒー沸し
器が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明によるミル付きコーヒー沸
し器の断面図および底面図、第3図はその要部拡大断面
図、第4図は従来のミル付きコーヒー沸し器の断面図で
ある。 1……タンク、2……本体、2a……ボス、2b……延長
部、3……逆止弁、4……加熱パイプ、5……シーズヒ
ータ、6……加熱器、7……基台、8,9……緩衝ゴム、1
0……モータ、11……ミル容器嵌合部、12……ミル容
器、13……吐出パイプ、13a,13b……吐出口、14……保
温プレート、15…把手、16……コーヒー容器、17……
過器、18……紙、19……コーヒー粉、20……揚湯パイ
プ、21……モータ固定板、21a……コード取付け部、21b
……中継端子部、22……スリーブ、23……散布ドーム、
24……蓋、25,29,31,35……ビス、26……コードブッシ
ュ、27……電源コード、28……コード押え、30……中継
端子台、32……リード線、33……コンデンサ、34……ク
ランパ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体に内蔵されたモータにより駆動される
    カッタを有し且つ本体に着脱自在なミル容器を備えたミ
    ル付きコーヒー沸し器において、本体の一体に成形した
    ボスと、このボスに取り付けられた前記モータの周囲を
    囲むほぼ円筒状のスリーブと、このスリーブと前記モー
    タとを本体に固定するモータ固定板とを備え、さらに前
    記モータ固定板に、前記モータ固定板と一体に形成した
    電源コードの取付け部と、前記電源コードと内部配線用
    のリード線とを連結させる中継端子部とを設けたことを
    特徴とするミル付きコーヒー沸し器。
  2. 【請求項2】上記のモータ固定板に雑音防止用のコンデ
    ンサを取り付けたことを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載のミル付きコーヒー沸し器。
JP61001991A 1986-01-10 1986-01-10 ミル付きコ−ヒ−沸し器 Expired - Lifetime JPH0755199B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61001991A JPH0755199B2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10 ミル付きコ−ヒ−沸し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61001991A JPH0755199B2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10 ミル付きコ−ヒ−沸し器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62161328A JPS62161328A (ja) 1987-07-17
JPH0755199B2 true JPH0755199B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=11516936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61001991A Expired - Lifetime JPH0755199B2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10 ミル付きコ−ヒ−沸し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755199B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2000441C2 (nl) * 2007-01-18 2008-07-22 Bravilor Holding Bv Warmhoudplaat alsmede samenstel omvattende een dergelijke warmhoudplaat.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142173U (ja) * 1978-03-25 1979-10-02
JPS54152187U (ja) * 1978-04-13 1979-10-23
JPS6063016A (ja) * 1984-07-31 1985-04-11 松下電器産業株式会社 ミル付コ−ヒ−沸し器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62161328A (ja) 1987-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2304476A (en) Food and beverage mixer
US6429408B2 (en) Cooking device
JPH0755199B2 (ja) ミル付きコ−ヒ−沸し器
CN106419640A (zh) 一种家用智能玻璃杯加热搅拌机
CN202355274U (zh) 一种液体食品加热搅拌发泡器
CN211511419U (zh) 一种具有煎烤功能的升降火锅
CN220713732U (zh) 一种破壁机
CN211130694U (zh) 一种咖啡冲泡装置
CN211093559U (zh) 一种料理机
CN211749083U (zh) 一种粉碎杯自由可取的食品加工机
CN216797386U (zh) 盖体及具有其的烹饪器具
CN201640318U (zh) 豆浆机
CN212037253U (zh) 一种便携式料理杯
CN216090187U (zh) 一种料理杯的装配机构
CN210961621U (zh) 一种壳体设有加热装置的食品加工机
CN217137717U (zh) 一种粉碎效率高的食品加工机
KR102585506B1 (ko) 진동 및 소음 저감 구조가 적용된 가정용 조리기기
CN213721576U (zh) 一种电机防水结构及料理机
CN106308451B (zh) 烹饪器具及其上盖组件
CN211609386U (zh) 一种杯体内置加热装置的食品加工机
CN216823053U (zh) 一种使用方便的食品加工机
CN214180078U (zh) 一种新型辅食机
CN209996082U (zh) 一种食品加工机
CN212281096U (zh) 一种小型的料理机
CN209733492U (zh) 一种锅盖及烹饪器具