JPH0754254Y2 - 衣服用鉤ホック座金供給装置 - Google Patents

衣服用鉤ホック座金供給装置

Info

Publication number
JPH0754254Y2
JPH0754254Y2 JP1989057574U JP5757489U JPH0754254Y2 JP H0754254 Y2 JPH0754254 Y2 JP H0754254Y2 JP 1989057574 U JP1989057574 U JP 1989057574U JP 5757489 U JP5757489 U JP 5757489U JP H0754254 Y2 JPH0754254 Y2 JP H0754254Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
washer
pushing
moving member
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989057574U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02149715U (ja
Inventor
三郎 上田
Original Assignee
水沼金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 水沼金属株式会社 filed Critical 水沼金属株式会社
Priority to JP1989057574U priority Critical patent/JPH0754254Y2/ja
Publication of JPH02149715U publication Critical patent/JPH02149715U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0754254Y2 publication Critical patent/JPH0754254Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、衣服用鉤ホックを所定位置へ送るための衣服
用鉤ホック座金供給装置に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、ズボン等の衣服に鉤ホックを取付ける作業の自動
化が進められており、そのための自動取付装置が数々提
供されている。このような装置では、多数の鉤ホックを
所定位置まで送る鉤ホック送り装置や、この鉤ホックが
取付けられる取付台上に鉤ホック座金を供給する鉤ホッ
ク座金供給装置が備えられている。
この座金供給装置としては、例えば特公昭56−44848号
公報に示されるものがある。この装置は、鉤ホック座金
が収納される貫通穴をもつ上板を備え、この貫通穴の下
方を下板によって塞いだ状態で同貫通穴内に1枚の鉤ホ
ック座金を挿入し、次いで上下両板を鉤ホック取付台ま
で一体に移動させ、下板が上記取付台に当接した時点で
上板のみをこの取付台の凹部まで移動させることによ
り、上板の貫通穴に収納された鉤ホック座金を上記凹部
に落とし、供給するように構成されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記装置では、ストックされた多数の鉤ホック座金のう
ち、最下部の鉤ホック座金のみを1枚ずつ上板の貫通穴
に繰り出すための特別な機構が必要がある。このような
機構は一般に複雑であり、その制御も難しく、低コスト
化の妨げとなる。
本考案は、このような事情に鑑み、低コストの構造で、
鉤ホック取付台上に鉤ホック座金を不都合なく1枚ずつ
供給することができる衣服用鉤ホック座金供給装置を提
供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、一方向に開放されてこの方向から鉤ホック座
金が挿入可能な凹部を有し、その上から布地が被せられ
る鉤ホック取付台と、鉤ホック座金が上下方向にストッ
クされる座金ストック部と、この座金ストック部の下方
の位置から上記鉤ホック取付台の凹部へ向かって延びる
座金供給通路が形成された供給装置本体と、上記座金供
給通路の下方に設けられ、この座金供給通路内に鉤ホッ
ク座金1枚分の厚さと同等あるいはそれよりも小さい寸
法だけ突出する状態で座金供給通路に沿って移動する座
金押出し部材と、この座金押出し部材を駆動する座金押
出し部材駆動手段と、上記供給装置本体と鉤ホック取付
台との間に設けられ、供給装置本体から鉤ホック取付台
へ鉤ホック座金を案内する通路を形成する介在位置と上
記鉤ホック取付台から離反する離反位置との間を移動す
る移動部材と、この移動部材を駆動する移動部材駆動手
段と、上記座金押出し部材の前方に配置され、上記鉤ホ
ック取付台の凹部の直前方でこの凹部からの上記鉤ホッ
ク座金の飛び出しを規制する規制位置と上記鉤ホック取
付台から退避する退避位置との間を移動する座金規制部
材と、この座金規制部材を駆動する座金規制部材駆動手
段とを備えたものである(請求項1)。
この装置では、上記鉤ホック取付台の上方に設けられ、
この鉤ホック取付台上の布地に鉤ホックを取付ける鉤ホ
ック取付装置と、この鉤ホック取付装置よりも後方の供
給位置に供給された鉤ホックを前方の上記鉤ホック取付
装置へ押し出す鉤ホック押出し装置とを備えるととも
に、この鉤ホック押出し装置に上記座金規制部材を取付
けて鉤ホック押出し装置を上記座金規制部材駆動手段と
して兼用したものが、より好ましい(請求項2)。
〔作用〕
上記構成によれば、移動部材が鉤ホック取付台から離れ
た離反位置に移動し、かつ座金規制部材が退避位置まで
退避した状態で、上記鉤ホック取付台に衣服の布地をセ
ットできる。
そして、移動部材を介在位置に移動させ、上記座金規制
部材を鉤ホック取付台凹部略前方の規制位置まで駆動す
るとともに、座金押出し部材を鉤ホック取付台に向けて
前進駆動することにより、この座金押出し部材によって
座金ストック部の最下部の鉤ホック座金のみが装置本体
の座金供給通路および移動部材を通って鉤ホック取付台
の凹部内に供給され、かつ、先行する上記座金規制部材
が上記規制位置で上記凹部からの鉤ホック座金の飛び出
しを規制する。
ここで、請求項2記載の装置では、鉤ホック押し出し装
置の作動により所定の供給位置から鉤ホック取付台まで
鉤ホックが押し出されると同時に、上記鉤ホック押出し
装置に取付けられている座金規制部材も前進駆動され、
前記規制位置に到達する。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に示される鉤ホック取付装置は、基台10、鉤ホッ
ク収納ホッパ11、鉤ホック送り装置12、鉤ホック取付シ
リンダ13、鉤ホック座金供給装置14、エア供給装置16、
鉤ホック取付台17、およびペダル18を備え、このペダル
18の踏込み操作によって上記エア供給装置16が作動し、
その供給エアによって各装置が作動するように構成され
ている。
第2図は、この装置により衣服に取付けられる鉤ホック
および鉤ホック座金の一例を示したものである。図に示
される鉤ホック20は、取付部201およびホック部202から
なり、両者の間には段部203が形成されている。また、
上記取付部201の左右両側部には、下方に突出する一対
の針部204が形成されている。
これに対し、鉤ホック座金21は、他の部分よりも一段突
出した取付部211を有し、この取付部211の左右両側部に
一対の取付用切欠212が形成されている。そして、上記
鉤ホック20の針部204が衣服の布地22および上記切欠212
を貫通した状態で鉤ホック座金21の裏側で内側に折曲げ
られることにより、鉤ホック20が衣服に取付けられるよ
うになっている。
第3図は、比較的上方の位置にある前記収納用ホッパ11
から下方の鉤ホック供給位置Pまで鉤ホック20を送るた
めの鉤ホック送り装置12を示したものである。
この装置12は、上部スライダ24、中央スライダ25、およ
び下部スライダ26を備えている。上部スライダ24は、上
側部材241および下側部材242からなり、両者の間に、上
記鉤ホック座金20を案内する案内通路243が形成されて
いる。
中央スライダ25は、その本体中央に上下方向に延びる案
内溝(図示せず)を有し、この案内溝を上から覆うよう
にガイド板251が取付けられており、両者の間に上記鉤
ホック20(詳しくは鉤ホック20の取付部201)を下方に
案内する案内通路が形成されている。
下部スライダ26は、第4図(a)(b)に示されるよう
に、斜め下方に延びる傾斜部261と、この傾斜部261の下
端部に形成された水平部262とからなり、両部261,262に
亘って案内溝28が形成されている。第5図にも示される
ように、この案内溝28はその周縁にスライダ26の本体表
面よりも一段低い段部30を有し、この段部30内に鉤ホッ
ク20の取付部201が収納され、案内溝28内に針部204が収
納された状態で、鉤ホック20が下方の供給位置Pまで案
内されるようになっている。
一方、この案内溝28の直ぐ上方には、傾斜部261と平行
にガイド板32が取付けられている。このガイド板32に
は、左右方向に延びる長孔321が上下に設けられ、この
長孔321を貫通する状態でピン34が傾斜部261に固定され
ており、ガイド板32は、第4図(a)(b)および第5
図に実線で示されるように上記案内溝28を上から覆う正
規位置と、同図(b)および第5図に二点鎖線に示され
るように上記正規位置から右方向に退避する退避位置と
の間を移動可能となっている。そして、このガイド板32
が正規位置にある状態で、同ガイド板32と案内溝28とに
より鉤ホック20の案内通路29(第5図)が形成され、上
記ガイド板32によって鉤ホック20が上から覆われるよう
になっている。
さらに、傾斜部261の表面には、上記ガイド板32を上か
ら覆う規制板35が固定されている。これに対して、傾斜
部261内には圧縮ばね36およびボール37が圧入され、上
記ボール37が上記圧縮ばね36の弾発力でガイド板32の裏
面に押付けられることにより、このガイド板32が上記規
制板35の裏面に押付けられ、これによってガイド板32が
容易にスライドすることが防がれている。また、上記規
制板35には左右方向に延びる長孔351が貫設され、この
長孔351を貫通する状態でピン33がガイド板32に固定さ
れており、このピン33を把持することにより上記ガイド
板32をスライド操作できるようになっている。
一方、上記傾斜部261内には、上記案内溝28内に筒部に
臨む位置に爪部材38が取付けられている。この爪部材38
は、略円形状の本体381と、この本体381から下部スライ
ダ26の外部へ突出する被当接部382とからなり、上記本
体381の一部が矩形状に切欠かれることにより、上下一
対の爪391,392が形成されている。そして、上記本体381
の中心部に、スライダ26の本体側面から側方に挿入した
ピン40を貫通させることによって、このピン40を中心に
爪部材38が回動可能に取付けられている。この回動によ
って、上記案内通路29内の鉤ホック20が爪部材38に係止
されながら1個ずつ下方の供給位置Pに送られる(詳細
後述)。
さらに、この爪部材38とスライダ26本体との間には引張
ばね42が介設され、この引張ばね42によって爪部材38は
第4図(a)の反時計回り方向に付勢されている。ま
た、水平部262において上記案内溝28の直近傍の部分に
は前後方向を貫く通過溝43が設けられている。なお、第
4図(b)において44は、供給位置Pまで滑降してきた
鉤ホック20を一旦停止させるための規制片である。
次に、鉤ホック座金供給装置14を第6図〜第8図を主に
して説明する。
この装置14の本体ブロック(供給装置本体)46は、第1
図に示される基台10上に設置され、その上面には3枚の
上板47,48,49が固定されている。このうち、座金供給方
向下流側(以下、前側と称す)に設けられた左右の上板
48,49の相互対向する縁部には、第8図に示されるよう
な断面形状をもつ段部481,491が上記供給方向に沿って
形成されており、これらの段部481,491と本体ブロック4
6の上面とにより、鉤ホック座金21の供給通路50が形成
されている。
この供給通路50の上には、第6図に示されるような上下
方向に延びる断面略コ字状の座金ホルダ(座金ストック
部)51が立設されている。この座金ホルダ51内には多数
枚の鉤ホック座金21が積層され、その上にウェイト52が
載置されており、このウェイト52の自重によって座金ホ
ルダ51内の鉤ホック座金21が強制的に1枚ずつ供給通路
50内に供給されるようになっている。なお、図において
521は上記ウェイト52に設けられた操作用のつまみであ
る。
一方、本体ブロック46の上面には、上記供給通路50の下
方となる位置に第8図にも示されるような摺動溝461が
形成され、この摺動溝461内に座金押出し棒(座金押出
し部材)53が摺動可能に収納されている。この座金押出
し棒53は、上記鉤ホック座金21の1枚分の厚さあるいは
それよりも小さい寸法だけ本体ブロック46の上面から突
出しており、本体ブロック46側面の長孔462を貫通する
ブラケット54を介して、図外の駆動用エアシリンダ(座
金押出し部材駆動手段)に連結されている。そして、こ
の座金押出し棒53が前方向(第6図の右下方向)に駆動
されることにより、この座金押出し棒53によって座金ホ
ルダ51内の鉤ホック座金21が下から1枚ずつ押出される
ようになっている。
この本体ブロック46の前側上部には突出部463が形成さ
れ、この突出部463の下方に取付ブロック56が固定され
ており、この取付ブロック56に回動ブロック(移動部
材)58が取付けられている。
取付ブロック56は、その前側下部に略円弧状の摺動面56
1を有し、その左右方向中央部には前方および下方に開
口する取付溝562が設けられている。この取付溝562より
も第6図の手前側の部分にはボルト挿入孔(バカ孔)56
3が左右方向に貫設され、奥側部分には上記ボルト挿入
孔562と同軸にねじ孔564が設けられている。
これに対し、回動ブロック58の後部には、上記取付溝56
1に挿入可能な取付部581が突設されており、この取付部
581にボルト挿入孔(バカ孔)582が左右方向に貫設され
ている。そして、上記取付ブロック56のボルト挿入孔56
1および回動ブロック58のボルト挿入孔582にボルト61を
通した状態で同ボルト61の先端部を取付ブロック56のね
じ孔564に螺合することにより、取付ブロック56に対す
る回動ブロック58の取付が行われている。従って、第9,
11図に示されるように、回動ブロック58は上記ボルト61
を中心として取付ブロック56の摺動面561と接しながら
回動できるようになっている。
また、回動ブロック58の上面には、上記上板48,49と同
等の断面形状をもつ上板59,60が固定されるとともに、
上記本体ブロック46の摺動溝461と同等の摺動溝583が形
成されている。
一方、第9,11図に示されるように、基台10には、上記エ
ア供給装置16に接続されたエアシリンダ(移動部材駆動
手段)63が上向きに固定されており、そのプランジャ63
1が上方に突出することにより、回動ブロック58が同図
反時計回り方向に回動し、その結果、第11図に示される
ように、本体ブロック46の摺動溝461と回動ブロック58
の摺動溝583、および上板48,49と上板59,60とが各々合
致して本体ブロック46から鉤ホック取付台17に至る通路
が形成されるようになっている(介在位置)。また、逆
にプランジャ631がシリンダ本体内に没することによ
り、回動ブロック46が下方に回動し、第9図に示される
ように上記鉤ホック取付台17から離れるようになってい
る(離反位置)。
前記鉤ホック取付台17は、この回動ブロック58の直前方
に設置されている。この鉤ホック取付台17は、第7図に
示されるように、装置の左右方向に延びるアーム62を有
し、このアーム62に、ばね鋼等で形成された受け部材64
が片持ちばりの状態で支持されており、この受け部材64
の自由側端部に、後側すなわち本体ブロック側に開放さ
れた座金収納用の凹部641が形成されている。
さらに、この装置には同図に示されるような鉤ホック押
出し装置66が設置されている。この鉤ホック押出し装置
66は、上記下部スライダ26の下方に設けられ、その供給
位置Pにある鉤ホック20を、第9,11図に示される周知構
造の鉤ホック取付シリンダ13まで送り出すものである。
このホック押出し装置66は、図外のシリンダで前後方向
に駆動される断面矩形状の被駆動部材68を備え、この被
駆動部材68の端部に、鉤ホック押出し板70および座金規
制部材72がボルト74で連結されている。
鉤ホック押出し板70は、第9,11図に示されるように、上
記被駆動部材68の駆動によって上記下部ブロック26に形
成された通過溝43を通過し、かつ爪部材38の被当接部38
2に当接する位置に固定されている。座金規制部材72
は、本体721から上方に延設された被取付部722、および
下方に延設された下延部723を有し、被取付部722がボル
ト74によって被駆動部材68側に固定されている。そし
て、上記下延部723の前端下面に突条724が形成されてお
り、被駆動部材68が前方に極限まで移動した状態(第11
図の状態)で、上記突条724が凹部641の直前方に位置す
るようになっている。
次に、この装置の作用を第10図および第12図〜第13図
(a)(b)も併せて参照しながら説明する。
まず、第9図に示されるように、ペダル18を踏む前の通
常状態では、被駆動部材68は後方(同図の左方)に引か
れており、その端部に固定された鉤ホック押出し板70の
後端部が爪部材38の被当接部382に当接することによ
り、この被当接部382が引張ばね42の付勢力に抗して同
図の時計回り方向に押し上げられている。
このとき、下部スライダ26の供給位置Pおよび鉤ホック
取付シリンダ13に各々1個ずつ鉤ホック20が支持される
とともに、上部スライダ24および中央スライダ25を経て
案内されてきた鉤ホック20は、第10図に示されるように
その針部204が爪部材38の上側の爪391に係止された状態
となっている。また、鉤ホック取付台17の受け部材64の
凹部641には1個の鉤ホック座金21がセットされてい
る。
一方、基台10に固定されたエアシンダ63のプランジャ63
1はシリンダ本体内に没した状態にあり、回動ブロック5
8は下向きに回動して鉤ホック取付台17のアーム62から
離れた位置に存在している。
この状態で、第9図に示されるように、上記アーム62に
衣服における袋状の布地22を側方から通すようにして受
け部材64上に被せ、ペダル18を踏む。これによって、エ
ア供給装置16が作動し、その供給エアによって、まず鉤
ホック取付シリンダ13が布地22上に急速に落下すること
により、この布地22の表面に鉤ホック20が、裏面に鉤ホ
ック座金21が各々取付けられ、鉤ホック取付シリンダ13
は再び元の上方位置に復帰する。
そして、装置内蔵のタイマー等によって、作業者が上記
アーム62から布地22を外す時間が確保された後、エアシ
リンダ63が作動してそのプランジャ631が突出すること
により、回動ブロック48が第11図に示されるような介在
位置に回動し、本体ブロック46からアーム62に至る通路
を形成する。
さらに、被駆動部材68および座金押出し棒53の駆動が同
時に開始され、両者が前方(第9図では左方)に向かっ
て同時にスタートする。このとき、鉤フック押出し板70
が下部スライダ26の通過溝43を通過することにより、供
給位置Pに支持されていた鉤ホック20が前方に押出さ
れ、第11図に示されるように鉤ホック取付シリンダ13内
に収納されるとともに、この鉤ホック押出し板70による
被当接部382の押し上げが開放されることにより、爪部
材38が第9,11図の反時計回り方向に回動する。これによ
って、第10図に示されるように上側の爪391に係止され
ていた鉤ホック20が一段落下し、第12図に示されるよう
に下側の爪392に係止される状態となる。
一方、座金押出し棒53が前方に駆動されることにより、
この座金押出し棒53の上端によって座金ホルダ51の最下
端の鉤ホック座金20が本体スライダ46および回動スライ
ダ58の上面を滑るようにしながら前方に押出され、鉤ホ
ック取付台17における受け部材64の凹部641に挿入され
る。このとき、被駆動部材68に固定された座金規制部材
70は座金押出し棒53の前端よりも前側に先行して移動し
ているので、その下延部723に形成された突条724は既に
凹部724の直前方の位置にあり、この突条724によって、
鉤ホック座金21が凹部641から前方に飛出すことが防が
れる(第11図の状態)。
この状態から、再び被駆動部材68が駆動されて後方の位
置に復帰することにより、鉤ホック押出し板70の後端部
が爪部材38の被当接部382を再び押し上げ、爪部材38が
引張ばね42の付勢力に抗して第11図の時計回り方向に回
動し、第10図の状態に復帰する。これによって、第2の
爪392に係止されていた鉤ホック20が開放されて下方の
供給位置Pまで滑り落ちるとともに、次の鉤ホック20が
上側の爪391に係止されることになる。さらに、エアシ
リンダ63のプランジャ631が再び没入することにより、
装置全体が前記第9図の状態に復帰する。このような作
業を繰返すことにより、衣服の布地22に対する鉤ホック
20の取付作業を迅速に行うことができる。
また、衣服に取付ける鉤ホック20の種類を途中で変更し
たい場合には、下部スライダ26のガイド板32を、圧縮ば
ね36およびボール37の押付け力に抗して第4図(b)実
線の正規位置から同図二点鎖線の退避位置までスライド
させることにより、鉤ホック20の上側の規制が外れ、案
内溝28が外方に露出する状態となるため、この案内溝28
から鉤ホック20が順にこぼれ落ちることにより、送り装
置12内の鉤ホック20を容易に取出すことができる。
以上のように、この装置によれば、鉤ホック座金21を1
枚ずつ送り出すための特別な機構を用いなくても、回動
ブロック58が介在位置にある状態で座金押出し棒53を駆
動するだけの動作により、鉤ホック座金21を1枚ずつ鉤
ホック取付台17の凹部641に供給することができ、装置
の低コスト化を図ることができる。しかも、回動ブロッ
ク58が離反位置にある状態では、この回動ブロック58が
布地22のセット時に邪魔にならず、第9図に示されるよ
うな袋状の布地22でも容易にアーム62に被せることがで
きる。
さらに、鉤ホック座金21が供給される際に、座金規制用
の突条724を予め凹部641の前方に位置させておくように
しているので、供給された鉤ホック座金21が勢い余って
凹部641から前方に飛出すのを確実に防ぐことができ
る。また、この規制用の部材を第7図に示されるような
鉤ホック押出し装置66に取付けるようにすれば、座金規
制用の装置を改めて設ける必要がなく、コストの抑制を
図ることができる。
なお、この実施例では回動ブロック58を水平軸(ボルト
61)回りに回動させるようにしているが、垂直軸回りの
回動や昇降等によって介在位置と離反位置との間を移動
させるようにしてもよい。
また、本考案では鉤ホック座金やその供給通路等の具体
的な形状は問わず、ストックされた鉤ホック座金を鉤ホ
ック取付台へ供給するための種々の送り装置について適
用することができる。
〔考案の効果〕
以上のように本考案は、移動部材が介在位置にある状態
で、供給通路内に鉤ホック座金1枚分あるいはそれより
も小さい寸法だけ突出する座金押出し部材を駆動するこ
とにより、ストックされた鉤ホック座金を鉤ホック取付
台に供給するようにしたものであるが、鉤ホック座金を
1枚ずつ繰り出す特別な機構を設けなくても、簡単な構
造で鉤ホック座金の供給を行うことができる効果があ
る。しかも、座金押出し部材に先行して座金規制部材を
鉤ホック取付台の凹部直前方の規制位置に位置させてお
くことにより、上記座金押出し部材で押された鉤ホック
座金が勢い余って上記凹部から前方に飛び出すのを確実
に防ぐことができる。また、上記移動部材が離反位置に
あり、かつ座金規制部材が後退位置にある状態では、上
記鉤ホック取付台に衣服の布地をセットする際に移動部
材及び座金規制部材が邪魔にならず、袋状の布地でも不
都合なく円滑に鉤ホック取付台に被せることができる。
さらに、請求項2記載の装置は、上記鉤ホック取付台の
上方に設けられ、この鉤ホック取付台上の布地に鉤ホッ
クを取付ける鉤ホック取付装置と、この鉤ホック取付装
置よりも後方の供給位置に供給された鉤ホックを前方の
上記鉤ホック取付装置へ押し出す鉤ホック押出し装置と
を備えるとともに、この鉤ホック押出し装置に上記座金
規制部材を取付けて鉤ホック押出し装置を上記座金規制
部材駆動手段として兼用したものであるので、座金規制
部材駆動手段を特別に設置する必要がなく、簡素かつ安
価な構造で上記鉤ホック座金の飛び出し規制ができる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における鉤ホック取付装置の
全体斜視図、第2図は同取付装置により衣服に取付けら
れる鉤ホックおよび鉤ホック座金の一例を示す斜視図、
第3図は同取付装置に設けられた鉤ホック送り装置の全
体斜視図、第4図は(a)は同図(b)のA−A線断面
図、同図(b)は上記鉤ホック送り装置における下部ス
ライダの正面図、第5図は同スライダの案内溝およびガ
イド板と鉤ホックとの関係を示す断面図、第6図は上記
鉤ホック取付装置における鉤ホック座金供給装置の斜視
図、第7図は同取付装置における鉤ホック押出し装置お
よび鉤ホック取付台の要部を示す斜視図、第8図は第6
図のVIII−VIII線断面図、第9図は鉤ホック取付時にお
ける上記取付装置の要部を示す側面図、第10図は鉤ホッ
ク取付時における同取付装置の爪部材と鉤ホックとの関
係を示す断面図、第11図は鉤ホック供給時の同取付装置
の要部を示す側面図、第12図は鉤ホック供給時における
同取付装置の爪部材と鉤ホックとの関係を示す断面図で
ある。 14…鉤ホック座金供給装置、17…鉤ホック取付台、21…
鉤ホック座金、22…布地、46…本体ブロック(供給装置
本体)、50…供給通路、51…座金ホルダ(座金ストック
部)、53…座金押出し棒(座金押出し部材)、58…回動
ブロック(移動部材)、641…凹部、66…鉤ホック押出
し装置。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方向に開放されてこの方向から鉤ホック
    座金が挿入可能な凹部を有し、その上から布地が被せら
    れる鉤ホック取付台と、鉤ホック座金が上下方向にスト
    ックされる座金ストック部と、この座金ストック部の下
    方の位置から上記鉤ホック取付台の凹部へ向かって延び
    る座金供給通路が形成された供給装置本体と、上記座金
    供給通路の下方に設けられ、この座金供給通路内に鉤ホ
    ック座金1枚分の厚さと同等あるいはそれよりも小さい
    寸法だけ突出する状態で座金供給通路に沿って移動する
    座金押出し部材と、この座金押出し部材を駆動する座金
    押出し部材駆動手段と、上記供給装置本体と鉤ホック取
    付台との間に設けられ、供給装置本体から鉤ホック取付
    台へ鉤ホック座金を案内する通路を形成する介在位置と
    上記鉤ホック取付台から離反する離反位置との間を移動
    する移動部材と、この移動部材を駆動する移動部材駆動
    手段と、上記座金押出し部材の前方に配置され、上記鉤
    ホック取付台の凹部の直前方でこの凹部からの上記鉤ホ
    ック座金の飛び出しを規制する規制位置と上記鉤ホック
    取付台から退避する退避位置との間を移動する座金規制
    部材と、この座金規制部材を駆動する座金規制部材駆動
    手段とを備えたことを特徴とする衣服用鉤ホック座金供
    給装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の衣服用鉤ホック座金供給装
    置において、上記鉤ホック取付台の上方に設けられ、こ
    の鉤ホック取付台上の布地に鉤ホックを取付ける鉤ホッ
    ク取付装置と、この鉤ホック取付装置よりも後方の供給
    位置に供給された鉤ホックを前方の上記鉤ホック取付装
    置へ押し出す鉤ホック押出し装置とを備えるとともに、
    この鉤ホック押出し装置に上記座金規制部材を取付けて
    鉤ホック押出し装置を上記座金規制部材駆動手段として
    兼用したことを特徴とする衣服用鉤ホック座金供給装
    置。
JP1989057574U 1989-05-18 1989-05-18 衣服用鉤ホック座金供給装置 Expired - Lifetime JPH0754254Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989057574U JPH0754254Y2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18 衣服用鉤ホック座金供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989057574U JPH0754254Y2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18 衣服用鉤ホック座金供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149715U JPH02149715U (ja) 1990-12-21
JPH0754254Y2 true JPH0754254Y2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=31582406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989057574U Expired - Lifetime JPH0754254Y2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18 衣服用鉤ホック座金供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0754254Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010090510A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Morito Co Ltd カギホック打付け機において使用する下座金の収容カートリッジ
WO2012121271A1 (ja) 2011-03-08 2012-09-13 モリト株式会社 衣服用カギホック取付け装置における下座金供給装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234849A (en) * 1975-09-10 1977-03-17 Mizunuma Kinzoku Kk Device for supplying back washer to gullet hook attaching machine with tiltable pawl

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812807Y2 (ja) * 1980-10-01 1983-03-11 ワイケイケイ株式会社 被服用留具のかしめ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234849A (en) * 1975-09-10 1977-03-17 Mizunuma Kinzoku Kk Device for supplying back washer to gullet hook attaching machine with tiltable pawl

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010090510A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Morito Co Ltd カギホック打付け機において使用する下座金の収容カートリッジ
WO2012121271A1 (ja) 2011-03-08 2012-09-13 モリト株式会社 衣服用カギホック取付け装置における下座金供給装置
CN103415224A (zh) * 2011-03-08 2013-11-27 摩理都株式会社 衣服用挂钩安装装置中的下垫片供给装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02149715U (ja) 1990-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5167174A (en) Screw driving machine with a belt support and guidance mechanism
US6109144A (en) Successive screw feeder driver
JPS626955B2 (ja)
CA2133437C (en) Feed device for fixing means
JPH0754254Y2 (ja) 衣服用鉤ホック座金供給装置
JPS6135051B2 (ja)
JPS5911683B2 (ja) 釦取付け装置
US20180355534A1 (en) Embroidery frame transport device and embroidery frame
JP2507530Y2 (ja) 衣服用鉤ホック送り装置
JPS61502670A (ja) 自動車の安全ベルト用の締付け装置
JPH065066Y2 (ja) スライドフアスナ−用スライダ−組立機における部品取付装置
JPH0126936B2 (ja)
JPH0425398Y2 (ja)
EP0621105B1 (en) Separator/feeder for headed fasteners
CA2209676C (en) Successive screw feeder driver
EP0222543B1 (en) Button feeder for button applicator
EP0548754B1 (en) Button feeder for button applicator
US4160489A (en) Throttle control device
EP0215275A2 (en) Tape feed apparatus
JP2536533B2 (ja) 自動締付装置
US5933944A (en) Article feeding arrangement
JPS63302600A (ja) 端子挿入装置
EP0388097B1 (en) Button feeder for button applicator
US5326012A (en) Button feed unit for button applicator
JP4638809B2 (ja) 苗植付装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term