JPH075346A - 光素子用光ファイバ固定具および光素子に光ファイバを接続固定する方法 - Google Patents

光素子用光ファイバ固定具および光素子に光ファイバを接続固定する方法

Info

Publication number
JPH075346A
JPH075346A JP5147937A JP14793793A JPH075346A JP H075346 A JPH075346 A JP H075346A JP 5147937 A JP5147937 A JP 5147937A JP 14793793 A JP14793793 A JP 14793793A JP H075346 A JPH075346 A JP H075346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
optical fiber
optical
fitting
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5147937A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Sakuma
満 佐久間
Tsutomu Saito
勉 斉藤
Hirotoshi Nagata
裕俊 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Osaka Cement Co Ltd filed Critical Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Priority to JP5147937A priority Critical patent/JPH075346A/ja
Publication of JPH075346A publication Critical patent/JPH075346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光軸調整することなく、光ファイバを光素子
に容易かつ正確に接続固定し得る光素子用光ファイバ固
定具および固定方法を提供する。 【構成】 嵌合突起および嵌合溝により嵌合およびスラ
イド可能な第1および第2ブロックからなり、第1ブロ
ックは、前記嵌合溝および突起と平行な光ファイバ保持
溝を有している固定具を用い、前記第1ブロックの保持
溝中に光ファイバを固定した後、第1ブロックを光ファ
イバとともに切断し、この分割片を、第2ブロックに嵌
合して、2分割片を適宜にスライドさせ、その間に光素
子を配置してその光信号入出力端を光ファイバの切断端
面に接続固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光素子用光ファイバ固
定具およびそれを用いて光素子に光ファイバを接続固定
する方法に関するものである。更に詳しく述べるならば
本発明は、光素子の光信号入力端と、光信号出力端とに
光ファイバの端面を接続し固定するために用いられる光
素子用光ファイバ固定具およびそれを用いて光素子に光
ファイバを接続固定する方法に関するものである。本発
明の光素子用光ファイバ固定具は光干渉フィルタ、又は
光偏光子などの光素子に光を入出力させる光ファイバを
保持し、これを光素子に接続固定するために有用なもの
である。
【0002】
【従来の技術】光ファイバより信号光を光素子に入射
し、この光素子の反対面より出射される信号光を他の光
ファイバにより受ける場合、入射側光ファイバと出射側
光ファイバは、光素子を挟んで正確に対向して位置して
いる必要がある。上記のような光ファイバの実装方法と
して、入射側光ファイバと出射側光ファイバの2本の光
ファイバの各々を端面研磨し、光素子を挟んで対向さ
せ、光軸調整を行なった後に、ファイバ受け(ブロッ
ク)に接着固定するか、あるいは、これらを光素子に直
接接着固定する方法が知られる。しかしこのような従来
方法では、製品ごとに光ファイバの光軸調整が必要とな
るため製造コストが高く、量産品・低価格品の製作方法
としては不適当であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】光素子に入出射光ファ
イバを対向させて実装する際、光軸調整を行なわなくと
も、光ファイバを正確に対向させることができる、光素
子用光ファイバ固定具、およびそれを用いて光素子に光
ファイバを接続固定する方法を提供する。特に光入射軸
と出射軸とが一致する垂直入射型光干渉フィルタおよび
薄膜型光偏光子などの光素子において、光軸調整不要な
固定具を用いることにより、実装工程を簡便にし、量産
化、および・低価格化を可能にする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る光素子用光
ファイバ固定具は、互に重ね合わされた第1ブロックと
第2ブロックとからなり、前記第1ブロックと、第2ブ
ロックとの合わせ面において第1および第2ブロックの
いづれか一方に少なくとも1個の嵌合突起が形成され、
他方のブロックに前記嵌合突起に嵌合する少なくとも1
個の嵌合溝が形成されていて、第1および第2ブロック
は、その嵌合突起およびそれに嵌合する嵌合溝に沿って
互にスライド可能であり、前記第1ブロックのいづれか
1面には、前記嵌合突起および嵌合溝に平行な光ファイ
バ保持溝が形成されており、かつこの第1ブロックは前
記光ファイバ保持溝の長手方向に交差する方向に2分割
することにより、前記第2ブロック上をスライドし得る
2個の第1ブロック分割片を形成することを特徴とする
ものである。
【0005】本発明の光素子用光ファイバ固定具におい
て、前記嵌合突起がほゞV字形の断面形状を有し、前記
嵌合溝が、前記嵌合突起に嵌合するほゞV字形の断面形
状を有することが好ましく、また前記第1および第2ブ
ロックは低膨張性ガラスからなることが好ましい。
【0006】本発明に係る、光素子に光ファイバを接続
固定する方法は、互に重ね合わされた第1ブロックと第
2ブロックとからなり、前記第1ブロックと、第2ブロ
ックとの合わせ面において第1および第2ブロックのい
づれか一方に少なくとも1個の嵌合突起が形成され、他
方のブロックに前記嵌合突起に嵌合する少なくとも1個
の嵌合溝が形成されていて、第1および第2ブロックは
その嵌合突起およびそれに嵌合する嵌合溝に沿って互に
スライド可能であり、前記第1ブロックのいづれか1面
には前記嵌合突起および嵌合溝に平行な光ファイバ保持
溝が形成されている光ファイバ固定具を用い、前記第1
ブロックの光ファイバ保持溝内に、光ファイバを配置し
てこれを接着固定し、前記光ファイバ保持第1ブロック
を、前記光ファイバ保持溝の長手方向に交差する方向に
切断し、前記2個の第1ブロック切断片を、前記第2ブ
ロックに嵌合し、かつ互にスライド離間させ、前記第1
ブロック切断片に固定されている光ファイバの切断研磨
端面のいづれか一方に、光素子の入出力端のいづれか一
方を接続し、第1ブロック切断片の他方を、前記第2ブ
ロック上を所望位置までスライドさせ、その上に固定さ
れている光ファイバの切断研磨端面を前記光素子の入出
力端の他方に接続する、ことを特徴とするものである
【0007】
【作用】図1により本発明の光素子用光ファイバ固定具
を説明する。図1において光ファイバ固定具1は、互に
重ね合わせ可能な第1ブロック2と、第2ブロック3と
からなり、第1ブロック2と、第2ブロック3との合わ
せ面において、第1ブロック2に、例えば2本の嵌合溝
4が形成されており、第2ブロックには、嵌合溝4に嵌
合する嵌合突起5が形成されている。
【0008】また、第1ブロック2のいづれか1面(図
1,2においては、合わせ面の反対側の面)には、光フ
ァイバ保持溝6が形成されている。第1および第2ブロ
ックの嵌合溝4および嵌合突起5と、第1ブロックの光
ファイバ保持溝6とは互に平行に伸びている。第1ブロ
ックの光ファイバ保持溝は、その中に光ファイバを接着
剤を用いて保持、固定することができる。従って、第1
ブロック2を第2ブロック3上において、前記嵌合溝4
と、嵌合突起5とを嵌合させてスライドさせるとき、こ
のスライド方向と、光ファイバ保持溝内の光ファイバの
長手方向とは互に一致し、平行である。
【0009】上記嵌合溝および嵌合突起の形状寸法には
格別の制限がないが、工作が容易で、かつスライドが容
易な形状、例えばV字形をなしていることが好ましく、
このV字形状の先端部は面取りされていてもよく、或は
丸められていてもよい。
【0010】図1および2により、本発明の光素子に光
ファイバを接続固定する方法を説明する。図1におい
て、第1ブロックの光ファイバ保持溝内に光ファイバ7
を配置し、これを接着固定する。このとき、光ファイバ
の被覆は既に削離除去されている。図2に示されている
ように、光ファイバ7を保持している第1ブロック2
を、光ファイバの長手方向に交差する方向に、一般には
直交する方向に切断して、第1ブロック分割片2a、お
よび2bに分割する。すると、光ファイバ7も分割され
て光ファイバ分割片7a、7bとなる。
【0011】この第1ブロック分割片2a,2bおよび
光ファイバ分割片7a,7bの分割面を必要により研磨
する。これら第1ブロック分割片2a,2bの嵌合溝
を、第2ブロックの嵌合突起に嵌合させる。すると第1
ブロック分割片2a,2bは、第2ブロック上を図示さ
れている矢印の方向にスライド移動することができる。
【0012】先ず、第1ブロック分割片2a,2bをス
ライド離間させ、第1ブロック分割片2a上の光ファイ
バ分割片7aの端面を、光素子8の光信号入出力端のい
づれか一方に接続固定する。次に第1ブロック分割片2
bをスライド移動させると、その光ファイバ分割片7b
の端面は、光軸調整なしで、光素子8の光信号入出力端
の他方に正しく対面する。従って、光ファイバ分割片7
bの端面を光素子7に直ちに接続固定することができ
る。上記のようにして第1ブロック分割片2aおよび2
bの間に光素子8をはさみこんだ状態で、光軸調整する
ことなく光素子と光ファイバ分割片7a,7bとを容易
にかつ正確に接続固定することができる。
【0013】第1および第2ブロックに形成される嵌合
溝、嵌合突起、および光ファイバ保持溝は、その断面形
状をほゞV字形にすると、V型ブレード、および平形ブ
レードを用いる研削加工により容易に形成することがで
きる。
【0014】本発明の固定具の第1および第2ブロック
は、加工精度を向上(主に加工熱による寸法変化の防
止)させ、固定される光ファイバとの熱膨張を整合さ
せ、かつ実装精度を高めるために、低膨張性ガラス(例
えば合成石英ガラス)により形成されることが好まし
い。
【0015】光ファイバを保持固定している第1ブロッ
クの切断面および光ファイバの切断面は切断条件および
方法を最適化することにより、断面の研磨を必要とせ
ず、そのまゝ光素子に接続することもを可能である。
【0016】本発明の固定具において図1および2にお
いては第1ブロック2が嵌合溝を有し、第2ブロックが
嵌合突起を有していたが、第1ブロックが嵌合突起を有
し、第2ブロックが嵌合溝を有していてもよい。また、
第1ブロックの、それが第2ブロックに合わされる面に
光ファイバ保持溝が形成されていてもよく、或はその側
面に形成されていてもよい。
【0017】図3において、第2ブロック11に嵌合溝
12が形成されており第1ブロック13が嵌合突起14
を有している。また、第1ブロック13は、光ファイバ
溝15を有していて、その中に光ファイバ16を保持固
定する。この光ファイバ16を保持固定している第1ブ
ロック13は図示されているように、第1ブロック分割
片13a,13bに分割され、切断面の間に光素子17
をはさんで、光素子の光入出力端に切断された光ファイ
バの切断面が接続される。この接続の際に光軸調整を行
う必要はない。図3に示された第1ブロックは全体とし
てV字形断面形状を有し、その外側が嵌合突起を形成
し、その内側が光ファイバ保持溝を形成している。
【0018】図1,2および3に示されているようにV
字形の突起、又は溝を有する第1および2ブロックは、
例えば、図4−(A),(B)に示されているようにV
型ブレード23と、平型ブレード24のみを用いる切削
加工によって容易に製造することができる。図4−
(A)においてV字形突起21を有するブロック22
を、図示されているようにV型ブレード23と、平型ブ
レード24を用いる切削加工により形成することができ
る。また図4−(B)においてV字型溝25を有するブ
ロック26を、図示されているようにV型ブレード23
と平型ブレード24を用いる切削加工により形成するこ
とができる。
【0019】
【発明の効果】本発明の光素子用光ファイバ固定具およ
びそれを用いる固定方法により光素子の光信号入出力端
に、光ファイバの端面を光軸調整することなく容易に接
続し、固定することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の光素子用光ファイバ固定具を構
成する第1および第2ブロックの一例の形状を示す断面
説明図。
【図2】図2は本発明の光素子用光ファイバ固定具を用
いて光素子に光ファイバを接続固定する方法の一例を示
す斜視説明図。
【図3】図3は本発明の光素子用光ファイバ固定具の他
の例の形状を示す斜視説明図。
【図4】図4は本発明の光素子用光ファイバ固定具の一
例の製造方法を示す正面説明図。
【符号の説明】
1…光素子用光ファイバ固定具 2,13…第1ブロック 2a,2b,13a,13b…第1ブロック分割片 3,11…第2ブロック 4,12…嵌合溝、 5,14…嵌合突起 6,15…光ファイバ保持溝 7,16…光ファイバ 7a,7b…光ファイバ分割片 8,17…光素子 21…V字形突起 22,26…ブロック 23…V型ブレード 24…平型ブレード 25…V字形溝

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互に重ね合わされた第1ブロックと第2
    ブロックとからなり、 前記第1ブロックと、第2ブロックとの合わせ面におい
    て、第1および第2ブロックのいづれか一方に少なくと
    も1個の嵌合突起が形成され、他方のブロックに、前記
    嵌合突起に嵌合する少なくとも1個の嵌合溝が形成され
    ていて、第1および第2ブロックは、その嵌合突起およ
    びそれに嵌合する嵌合溝に沿って互にスライド可能であ
    り、 前記第1ブロックのいづれか1面には、前記嵌合突起お
    よび嵌合溝に平行な光ファイバ保持溝が形成されてお
    り、かつこの第1ブロックは、前記光ファイバ保持溝の
    長手方向に交差する方向に2分割することにより、前記
    第2ブロック上をスライドし得る2個の第1ブロック分
    割片を形成することを特徴とする光素子用光ファイバ固
    定具。
  2. 【請求項2】 前記嵌合突起がほゞV字形の断面形状を
    有し、前記嵌合溝が、前記嵌合突起に嵌合するほゞV字
    形の断面形状を有する、請求項1に記載の光素子用光フ
    ァイバ固定具。
  3. 【請求項3】 前記第1および第2ブロックが、低膨張
    性ガラスからなる、請求項1および2のいづれか1項に
    記載の光素子用光ファイバ固定具。
  4. 【請求項4】 互に重ね合わされた第1ブロックと第2
    ブロックとからなり、前記第ブロックと、第2ブロック
    との合わせ面において第1および第2ブロックのいづれ
    か一方に少なくとも1個の嵌合突起が形成され、他方の
    ブロックに、前記嵌合突起に嵌合する少なくとも1個の
    嵌合溝が形成されていて、第1および第2ブロックは、
    その嵌合突起およびそれに嵌合する嵌合溝に沿って互に
    スライド可能であり、前記第1ブロックのいづれか1面
    には、前記嵌合突起および嵌合溝に平行な光ファイバ保
    持溝が形成されている光ファイバ固定具を用い、 前記第1ブロックの光ファイバ保持溝内に光ファイバを
    配置してこれを接着固定し、 前記光ファイバ保持第1ブロックを、前記光ファイバ保
    持溝の長手方向に交差する方向に切断し、 前記2個の第1ブロック切断片を、前記第2ブロックに
    嵌合し、かつ互にスライド離間させ、 前記第1ブロック切断片に固定されている光ファイバの
    切断研磨端面のいづれか一方に、光素子の入出力端のい
    づれか一方を接続し、第1ブロック切断片の他方を、前
    記第2ブロック上を所望位置までスライドさせ、その上
    に固定されている光ファイバの切断研磨端面を前記光素
    子の入出力端の他方に接続する、ことを特徴とする光素
    子に光ファイバを接続固定する方法。
JP5147937A 1993-06-18 1993-06-18 光素子用光ファイバ固定具および光素子に光ファイバを接続固定する方法 Pending JPH075346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5147937A JPH075346A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 光素子用光ファイバ固定具および光素子に光ファイバを接続固定する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5147937A JPH075346A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 光素子用光ファイバ固定具および光素子に光ファイバを接続固定する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH075346A true JPH075346A (ja) 1995-01-10

Family

ID=15441438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5147937A Pending JPH075346A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 光素子用光ファイバ固定具および光素子に光ファイバを接続固定する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075346A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003032032A1 (fr) * 2001-10-04 2003-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module filtre optique et procede de fabrication
WO2003032031A1 (fr) * 2001-10-04 2003-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module de filtre optique et son procede de fabrication
WO2003032030A1 (fr) * 2001-10-04 2003-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module de filtre optique et son procede de fabrication

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003032032A1 (fr) * 2001-10-04 2003-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module filtre optique et procede de fabrication
WO2003032031A1 (fr) * 2001-10-04 2003-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module de filtre optique et son procede de fabrication
WO2003032030A1 (fr) * 2001-10-04 2003-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module de filtre optique et son procede de fabrication
US7039279B2 (en) 2001-10-04 2006-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical filter module and manufacturing method thereof
US7044649B2 (en) 2001-10-04 2006-05-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical filter module, and manufacturing method thereof
US7172344B2 (en) 2001-10-04 2007-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical filter module and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4339170A (en) Optical device for frequency-selective distributing light and the process of producing the device
US4362357A (en) Optical star coupler for multi-mode light conducting fibers
CA1248384A (en) Continuously variable fiber optic delay line
EP1389845A2 (en) Optical branching and inserting module
US4402568A (en) Method and apparatus for an optical four-gate coupler
US4541159A (en) Method for manufacturing light waveguide branches and multi/demultiplexers according to the beam divider principle
JPH075346A (ja) 光素子用光ファイバ固定具および光素子に光ファイバを接続固定する方法
JPH11160569A (ja) 光結合回路
JPS63316009A (ja) 光結合構造
JP3804888B2 (ja) 光導波路部品
JPH09159882A (ja) 光素子と光ファイバの結合構造及び結合方法
JPS62222207A (ja) 光デバイスパツケ−ジ
JPH01142508A (ja) 導波路型光デバイス
US5687263A (en) Optical RF bandpass filter and method for manufacturing same
JPS638709A (ja) 光素子の製造方法
JPS62150208A (ja) 偏波面保存光フアイバ−の接続方法
US20060245691A1 (en) Optical filter assembly fabrication method
JPH01182808A (ja) 光通信モジュール
JP2000066126A (ja) 光ファイバアレイブロック用基板と光ファイバアレイブロックの製造方法
JPH07128543A (ja) 光ファイバと光導波路の接続部構造
JPS6117105A (ja) 光分岐器の製造方法
JPS63301005A (ja) 光ファイバアレイ
JPH0743532A (ja) 分波部品の製造方法
JPH0469923B2 (ja)
JPS638609A (ja) 光デイバイス