JPH0753427Y2 - 直線運動電動機 - Google Patents

直線運動電動機

Info

Publication number
JPH0753427Y2
JPH0753427Y2 JP9626890U JP9626890U JPH0753427Y2 JP H0753427 Y2 JPH0753427 Y2 JP H0753427Y2 JP 9626890 U JP9626890 U JP 9626890U JP 9626890 U JP9626890 U JP 9626890U JP H0753427 Y2 JPH0753427 Y2 JP H0753427Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poles
pole
linear motion
motion motor
armature core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9626890U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454481U (ja
Inventor
基道 大戸
元則 松下
武文 椛島
佐藤  忍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP9626890U priority Critical patent/JPH0753427Y2/ja
Publication of JPH0454481U publication Critical patent/JPH0454481U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0753427Y2 publication Critical patent/JPH0753427Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Linear Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はプリンタのヘッド駆動あるいは直交座標ロボッ
トの直線軸駆動などに利用される直線運動電動機に関す
る。
[従来の技術] 従来、直線運動電動機は交互に異極になるように複数個
の平板状の永久磁石を直線状に配列して界磁極を構成
し、永久磁石の磁極面に空隙を介して電機子コアに設け
た凸極を対向させ、隣接する凸極との間の巻線溝には電
機子巻線を装着してある。しかし、電機子コアの両端の
凸極では中心部の凸極と比較して鎖交磁束が異なってく
るため、凸極間にバラツキが発生する。そのバラツキに
よって発生するコギング推力を防ぐために、電機子コア
の両端に界磁極と対向する磁性体よりなる補助凸極を設
けたものが開示されている(例えば特公昭60-30195号公
報)。
[考案が解決しようとする課題] ところで、上記構成では必ずしもコギング推力を減少さ
せることができないことがあった。すなわち、電機子コ
アの両端に設ける補助凸極の間隔の長さによってコギン
グ推力の大きさが変化することがあり、品質のバラツキ
を生じていた。
本考案は、界磁極のピッチと補助凸極の間隔の長さを所
定の関係に設定することにより、コギング推力を低下さ
せることを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本考案は、交互に異極になるように複数個の平板状の永
久磁石を直線状に配列して構成した界磁極と、前記永久
磁石の磁極面に空隙を介して対向する凸極を設けた電機
子コアと、前記凸極に巻回された電機子巻線と、前記電
機子コアの両端にそれぞれ設けられた補助磁極とを備え
た直線運動電動機において、前記補助磁極の中心間の距
離を前記界磁極のピッチの(2m−1)/2倍(ただしmは
正の整数)としたものである。
[作用] 電機子コアの両端に設けた二つの補助磁極のパーミアン
スの大きさが近い値で、変化の方向が逆の状態を維持す
るために、界磁極の極ピッチをτとしたとき、二つの補
助磁極に働く合成力を最小にする条件として、二つの補
助磁極の中心間の距離を求め、(2m−1)τ/2、(ただ
しmは正の整数)としたので、二つの補助磁極に作用す
るコギング推力の合成力は極めて小さくなる。
[実施例] 本考案を図に示す実施例について説明する。
第1図は本考案の実施例を示す正面図で、交互に異極に
なるように複数個の平板状の永久磁石1を直線状に配列
して界磁極を構成し、永久磁石1の磁極面11に空隙を介
して電機子コア2に設けた凸極21を対向させてある。隣
接する凸極21との間の巻線溝22には電機子巻線3を装着
してある。電機子コア2の両端には補助磁極23,23′が
設けられ、界磁極の極ピッチをτとすると、補助磁極2
3,23′の中心間の距離が、(2m−1)τ/2としてある
(ただし、m=正の整数)。
ここでコギング推力の発生状況を第2図に従って説明す
る。
一般に、磁性体Mに働くコギング推力Fは次に式で表わ
される。
F=(1/2)・v2(dP/dx) ……(1) ただし、Pはの磁性体Mパーミアンス、 vは永久磁石による起磁力、 xは磁性体Mの移動位置、 したがって、二つの磁性体M1、M2のパーミアンスによっ
て生じるコギング推力は次のように表わされる。
ただし、P1,P2は磁性体M1、M2のパーミアンスである。
これは、磁性体M1、M2を両端部に備えて磁気回路を形成
するもの、すなわち、電機子コア2の両端部にそれぞれ
補助磁極23、23′がある場合のパーミアンスと同じであ
る。
したがって、コギング推力Fを0にするためには、上記
(2)式から補助磁極23と23′のパーミアンスの大きさ
を等しくし、方向を逆にすれば良いことが分かる。
また、補助磁極の中心間の距離をX0としたときの二つの
補助磁極23、23′に働く力はそれぞれ次のように表わす
ことができる。
F1=Σansin(2πn・x/τ) F2=Σansin{2πn・(x+x0)/τ} ただし、anは次数nの振幅値、nは高調波成分の次数を
表わす。
ここで、2πn・x/τ=ζ 2π・x0/τ=θとおくと、 全体の合成力は、 となり、合成力Fを最小にするためには(3)式から、 1+cosnθ=0 ……(4) とすればよい。
ところで、第1次成分が最も大きいので、これを0にす
るためには(4)式でn=1としてθを求めればよい、 cosθ=−1から、θ=(2m−1)π となり、さらに、 θ=(2m−1)π=2π・x0/τ となる。(ただし、m=正の整数) したがって、合成力Fを最小にするための二つの補助磁
極23、23′の中心間の距離は、次の(5)式で表わす値
にすればよい。
x0=(2m−1)τ/2 ……(5) そこで、補助磁極23と23′のパーミアンスの大きさが近
い値で、変化の方向が逆の状態を維持するために、界磁
極の極ピッチをτとしたとき、補助磁極23、23′の中心
間の距離を、(2m−1)τ/2とした。
その結果、補助磁極23および23′に作用するコギング推
力F1、F2は第3図(a)、(b)に示すように位相がほ
ぼτ/2ずれて、その合成力FTは第3図(c)に示すよう
に微少な振幅となり、補助磁極23、23′の中心間の距離
を、(2m−1)τ/2以外の値にした場合、例えばm・τ
または(m+1)τに設定した場合に比較して極めて小
さくなる。
[考案の効果] 以上述べたように、本考案によれば、補助凸極の中心間
の距離を界磁極のピッチの(2m−1)/2倍にすることに
より、コギング推力を低下させることができ、安定した
特性を備えた直線運動電動機を提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す正断面図、第2図はコギ
ング推力の説明図、第3図はコギング推力の合成力を説
明する説明図である。 1……永久磁石、11……磁極面、2……電機子コア、21
……凸極、22……巻線溝、23、23′……補助磁極、3…
…電機子巻線

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】交互に異極になるように複数個の平板状の
    永久磁石を直線状に配列して構成した界磁極と、前記永
    久磁石の磁極面に空隙を介して対向する凸極を設けた電
    機子コアと、前記凸極に巻回された電機子巻線と、前記
    電機子コアの両端にそれぞれを設けられた補助磁極とを
    備えた直線運動電動機において、 前記補助磁極の中心間の距離を前記界磁極のピッチの
    (2m−1)/2倍(ただしmは正の整数)としたことを特
    徴とする直線運動電動機。
JP9626890U 1990-09-12 1990-09-12 直線運動電動機 Expired - Fee Related JPH0753427Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9626890U JPH0753427Y2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 直線運動電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9626890U JPH0753427Y2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 直線運動電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0454481U JPH0454481U (ja) 1992-05-11
JPH0753427Y2 true JPH0753427Y2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=31835655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9626890U Expired - Fee Related JPH0753427Y2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 直線運動電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753427Y2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1283586A1 (en) * 2000-04-19 2003-02-12 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Permanent magnet synchronous linear motor
US7687942B2 (en) * 2006-11-09 2010-03-30 Alois Jenny Iron core linear motor having low detent force with high power density
US8030804B2 (en) 2007-09-14 2011-10-04 Thk Co., Ltd. Linear motor and linear motor cogging reduction method
US8384252B2 (en) 2010-03-11 2013-02-26 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Linear motor
US9490686B2 (en) 2010-06-16 2016-11-08 Thk Co., Ltd. Linear motor with reduced cogging

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1283586A1 (en) * 2000-04-19 2003-02-12 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Permanent magnet synchronous linear motor
US7687942B2 (en) * 2006-11-09 2010-03-30 Alois Jenny Iron core linear motor having low detent force with high power density
US8030804B2 (en) 2007-09-14 2011-10-04 Thk Co., Ltd. Linear motor and linear motor cogging reduction method
US8384252B2 (en) 2010-03-11 2013-02-26 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Linear motor
US9490686B2 (en) 2010-06-16 2016-11-08 Thk Co., Ltd. Linear motor with reduced cogging

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0454481U (ja) 1992-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218250A (en) Strong magnetic thrust force type actuator
US5032746A (en) Linear motor with driving device
US5272401A (en) Stepping motor design
JPH0753427Y2 (ja) 直線運動電動機
JP2002209371A (ja) リニアモータ
JPS6223537B2 (ja)
JP2002186244A (ja) 永久磁石型リニアモータ
JPH11178310A (ja) リニアモータ
JPH02246761A (ja) リニアモータ
JPS5827752B2 (ja) 直進電機
JPS62126856A (ja) リニアモ−タ
JPS6111542B2 (ja)
JPH03207256A (ja) リニアサーボモータ
JPH02246762A (ja) リニアモータ
JP2663533B2 (ja) パルスモータ
JPH0649104Y2 (ja) キヤリツジ駆動用ステツプモ−タ
JPS634414B2 (ja)
JP2680932B2 (ja) リニアパルスモータの鉄心構造
JPS5843428Y2 (ja) 直線運動電動機
JP2001045735A (ja) リニアモータの可動子構造
JPH11122903A (ja) リニアモータ
JP2805640B2 (ja) ボビン巻電動機
JPS639266Y2 (ja)
JPS6011543B2 (ja) 回転電機
JPH034133Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees