JPH0752930B2 - Fm放送受信兼用テレビジョン受信機 - Google Patents

Fm放送受信兼用テレビジョン受信機

Info

Publication number
JPH0752930B2
JPH0752930B2 JP62313439A JP31343987A JPH0752930B2 JP H0752930 B2 JPH0752930 B2 JP H0752930B2 JP 62313439 A JP62313439 A JP 62313439A JP 31343987 A JP31343987 A JP 31343987A JP H0752930 B2 JPH0752930 B2 JP H0752930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
broadcast
television receiver
aft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62313439A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01155780A (ja
Inventor
敏博 尾形
美人 下江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62313439A priority Critical patent/JPH0752930B2/ja
Publication of JPH01155780A publication Critical patent/JPH01155780A/ja
Publication of JPH0752930B2 publication Critical patent/JPH0752930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はラジオのFM放送信号を受信し再生することがで
きるFM放送受信兼用テレビジョン受信機に関する。
従来の技術 従来の斯種テレビジョン受信機は第3図に示すように、
FM放送受信時にはアンテナ(ANT)でキャッチされたFM
放送信号をチューナ(1)で中間周波数信号に変換した
後、テレビジョン信号処理系(2)とは別個に設けられ
たFM放送信号処理系(3)のフィルタ(4),リミッタ
アンプ(5),FM検波器(6)で、それぞれ不要信号の
阻止、FM信号の振幅一定化、FM検波を行い、その検波出
力を音声切り換え回路(10)で選択して後続の音声コン
トロール回路(11)へ与える。音声コントロール回路
(11)は通常のテレビジョン受信機に設けられている回
路であって、その出力は音声出力回路(12)に加えら
れ、最終的にスピーカ(13)を放声駆動する。
音声切換え回路(10)には、テレビ放送受信時にVIF・
音声処理用IC(8)から出力されるテレビの音声信号が
加えられ、且つ選択されて後続回路へ与えられる。尚、
音声切換え回路(10)の切換えは、例えば選局装置から
発生される切換え制御信号によって遂行される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のFM放送受信兼用テレビジョン
受信機はFM放送信号処理専用のフィルタ(4),リミッ
タアンプ(5),及びFM検波切(6)等を具備している
ため、全体としてコスト高になるという欠点があった。
本発明はこのような点に鑑みなされたものであって、FM
放送信号専用の処理回路を実質的に不要とした新規且つ
有用なFM放送受信兼用テレビジョン受信機を提供するこ
とを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するため本発明では、自動微細同調信
号形成用の周波数弁別器でFM放送信号を検波するように
している。
作 用 このような構成によると、FM放送信号は中間周波数信号
の段階でテレビの映像中間周波数信号と同様な経路で自
動微細同調信号形成回路に入力され、その回路を構成す
る周波数弁別器で検波されるので、別途FM放送信号専用
処理回路を必要としない。
実施例 以下、本発明の一実施例について説明する。まず、第1
図において第3図の従来例と同一部分には同一の符号を
付して重複説明を省略する。VIF・音声処理IC(8)は
一般に第2図に示すような構成になっており、端子ピン
(14)を通して中間周波数信号を受け入れる。VIF増幅
回路(15)の出力は二分岐され、その1つはビデオ検波
器(17)へ直接与えられ、他の1つはキャリア抽出回路
(16)へ与えられる。キャリア抽出回路(16)では58.7
5MHzの信号が抽出され、この信号がビデオ検波器(17)
と自動微細同調(以下「AFT」という)回路(18)へ加
えられる。
AFT回路(18)は前記抽出された58.75MHzの信号を中心
とする周波数ずれを弁別するようになっている。通常
は、その弁別出力は抵抗(R1)とコンデンサ(C1)とか
ら成る比較的時定数の大きな第1積分回路(23)を通し
てAFT電圧としてのみ利用されるが、本実施例では更に
抵抗(R2)のコンデンサ(C2)とから成る時定数の小さ
い第2積分回路(24)を通して弁別出力を得るようにな
っている。
次に動作を説明すると、FM放送受信時には前記AFT回路
(18)の出力は比較的大きい時定数の第1積分回路(2
3)を通してAFTドライブ回路(9)へ与えられ、チュー
ナ(1)の局部発振周波数を、チューナの出力である中
間周波数信号(この場合はFM放送信号の中間周波数信
号)が58.75MHzになるように制御する。このため、FM放
送信号の中間周波数信号は疑似映像中間周波数信号とし
て振る舞うことになる。この中間周波数信号はキャリア
抽出回路(16)を経てAFT回路(18)へ供給される。こ
のとき、キュリア抽出回路(16)はリミッタアンプとし
ても作用するので、FM放送信号の中間周波数周波数は一
定振幅に揃えられる。AFT回路(18)は主として周波数
弁別器で構成されるが、必要に応じて更にリミッタアン
プを設けてもよい。尚、(25)はIC(8)に外付けされ
たAFT検波コイルである。
AFT回路(18)に入力されるFM放送信号の中間周波数信
号は58.75MHzを中心とする周波数変調波となっているの
で、周波数弁別される。その出力は端子ピン(26)から
出て第1積分回路(23)を通してAFT信号としてAFTドラ
イブ回路へ与えられると共に、第2積分回路(24)を通
して音声切換え回路(10)へ与えられる。第2積分回路
(24)を通して得られる信号は検波された音声信号その
ものである。第2積分回路(24)は高周波数成分の除去
機能とディエンファシス機能を併せ持つ。
尚、第2図において、(21)は中心周波数58.75MHzに選
定された同調コイルであり、(27)はビデオ検波器(1
7)で検波されたビデオ信号出力用の端子ピンである。
また、(19)はテレビのインターキャリア音声信号回路
であり、(20)はその音声信号の検波回路,(22)は検
波トランス,(28)はテレビ音声信号出力用の端子ピン
である。
発明の効果 本発明によればテレビジョン受信機内にFM放送信号専用
の処理回路を設けなくても、FM放送信号の処理ができる
ので、全体の構成が従来例に比し簡素になると共にコス
トが安くつくという効果があり、極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したFM放送受信兼用テレビジョン
受信機のブロック図であり、第2図はその一部の詳細図
である。第3図は従来例のブロック図である。 (18)……AFT回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ラジオのFM放送信号を受信し再生すること
    ができるように構成されたFM放送受信兼用テレビジョン
    受信機において、 ビデオ信号のキャリア周波数に同調するキャリア抽出回
    路の出力に接続されたAFT弁別器を設けるとともに、該A
    FT弁別器にAFT電圧取り出しのための比較的大きな時定
    数の第1積分回路と、FM放送信号検波用の小さな時定数
    の第2積分回路を設け、FM放送受信時に前記AFT電圧が
    加えられるチューナによってビデオ信号のキャリアと同
    じ周波数のキャリアになされたFM放送信号の検波出力を
    前記第2積分回路から得るようにしたことを特徴とする
    FM放送受信兼用テレビジョン受信機。
JP62313439A 1987-12-11 1987-12-11 Fm放送受信兼用テレビジョン受信機 Expired - Fee Related JPH0752930B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62313439A JPH0752930B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 Fm放送受信兼用テレビジョン受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62313439A JPH0752930B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 Fm放送受信兼用テレビジョン受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01155780A JPH01155780A (ja) 1989-06-19
JPH0752930B2 true JPH0752930B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=18041310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62313439A Expired - Fee Related JPH0752930B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 Fm放送受信兼用テレビジョン受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752930B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1459526A1 (en) * 2001-12-03 2004-09-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Television apparatus provided with fm radio reception

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57163873U (ja) * 1981-04-06 1982-10-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01155780A (ja) 1989-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4417279A (en) FM Television signal receiving circuit
KR100211412B1 (ko) Fm 라디오를 포함하는 텔레비젼 수상기
RU2123240C1 (ru) Устройство для обработки сигналов
KR890000648B1 (ko) 텔레비젼 음성신호 수신기
US2650265A (en) Dual purpose carrier wave receiver
US5864373A (en) Video signal detection circuit and video signal processing device
US4396949A (en) Television sound receiver
JPH0752930B2 (ja) Fm放送受信兼用テレビジョン受信機
JP2514014B2 (ja) L−secam方式テレビジヨン信号の音声検波装置
US4910771A (en) Television signal converter
CA1160690A (en) Dual time constant afc filter
KR960015503B1 (ko) 멀티 텔레비젼 수상기의 사운드음 보상회로
JPS6347115Y2 (ja)
JPH0450707Y2 (ja)
KR930007449Y1 (ko) Tv의 영상신호 판별을 이용한 음성제거회로
US2629769A (en) Intercarrier television receiver
JP2924230B2 (ja) 音声多重受信機内蔵多方式テレビジョン受像機
KR920002289Y1 (ko) 게이트회로를 가진 유선 텔레비젼 방송 수신장치
GB2122458A (en) Stereophonic television receivers
JPH02180474A (ja) テレビジョン信号処理装置
JPS6221105Y2 (ja)
JPS6365196B2 (ja)
JP2820713B2 (ja) ダブルコンバージョンチューナ
JPS5852734Y2 (ja) Am放送受信機
JPS63164581A (ja) 映像中間周波増幅装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees