JPH01155780A - Fm放送受信兼用テレビジョン受信機 - Google Patents

Fm放送受信兼用テレビジョン受信機

Info

Publication number
JPH01155780A
JPH01155780A JP62313439A JP31343987A JPH01155780A JP H01155780 A JPH01155780 A JP H01155780A JP 62313439 A JP62313439 A JP 62313439A JP 31343987 A JP31343987 A JP 31343987A JP H01155780 A JPH01155780 A JP H01155780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
intermediate frequency
aft
broadcasting signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62313439A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752930B2 (ja
Inventor
Toshihiro Ogata
敏博 尾形
Yoshihito Shimoe
下江 美人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62313439A priority Critical patent/JPH0752930B2/ja
Publication of JPH01155780A publication Critical patent/JPH01155780A/ja
Publication of JPH0752930B2 publication Critical patent/JPH0752930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皇呈上象五■分狂 本発明はラジオのFM放送信号を受信し再生することが
できるFM放送受信兼用テレビジョン受信機に関する。
l米鬼狡歪 従来の斯種テレビジョン受信機は第3図に示すように、
FM放送受信時にはアンテナ(ANT)でキャッチされ
たFM放送信号をチューナ(1)で中間周波数信号に変
換した後、テレビジョン信号処理系(2)とは別個に設
けられたFM放送信号処理系(3)のフィルタ(4)、
リミッタアンプ(5)、  FM検波器(6)で、それ
ぞれ不要信号の阻止、FM信号の振幅一定化、FM検波
を行い、その検波出力を音声切換え回路(10)で選択
して後続の音声コントロール回路(11)へ与える。音
声コントロール回路(11)は通常のテレビジョン受信
機に設けられている回路であって、その出力は音声出力
回路(12)に加えられ、最終的にスピーカ(13)を
放声駆動する。
音声切換え回路(10)には、テレビ放送受信時にVI
F・音声処理用IC(8)から出力されるテレビの音声
信号が加えられ、且つ選択されて後続回路へ与えられる
。尚、音声切換え回路(10)の切換えは、例えば選局
装置から発生される切換え制御信号によって遂行される
O< ° しよ゛と るロ 占 しかしながら、上記従来のFM放送受信兼用テレビジョ
ン受信機はFM放送信号処理専用のフィルタ(4)、リ
ミッタアンプ(5)、及びFM検波器(6)等を具備し
ているため、全体としてコスト高になるという欠点があ
った。
本発明はこのような点に鑑みなされたものであって、F
M放送信号専用の処理回路を実質的に不要とした新規且
つ有用なFM放送受信兼用テレビジョン受信機を提供す
ることを目的とする。
。 占  ゛ るための 上記の目的を達成するため本発明では、自動微細同調信
号形成用の周波数弁別器でFM放送信号を検波するよう
にしている。
作−里 このような構成によると、FM放送信号は中間周波数信
号の段階でテレビの映像中間周波数信号と同様な経路で
自動微細同調信号形成回路に入力され、その回路を構成
する周波数弁別器で検波されるので、別途FM放送信号
専用処理回路を必要としない。
叉JJI 以下、本発明の一実施例について説明する。まず、第1
図において第3図の従来例と同一部分には同一の符号を
付して重複説明を省略する。VIF・音声処理IC(8
)は一般に第2図に示すような構成になっており、端子
ピン(14)を通して中間周波数信号を受は入れる。V
IF増幅回路(15)の出力は二分岐され、その1つは
ビデオ検波器(17)へ直接与えられ、他の1つはキャ
リア抽出回路(16)へ与えられる。キャリア抽出回路
(16)では58.75MH2の信号が抽出され、この
信号がビデオ検波器(17)と自動微細同調(以下rA
FT、という)回路(18)へ加えられる。
AFT回路(1B)は前記抽出された58.75闘2の
信号を中心とする周波数ずれを弁別するようになってい
る0通常は、その弁別出力は抵抗(R1)とコンデンサ
(C+)とから成る比較的時定数の大きな第1積分回路
(23)を通してAFT電圧としてのみ利用されるが、
本実施例では更に抵抗(R1)とコンデンサ(C2)と
から成る時定数の小さい第2積分回路(24)を通して
弁別出力を得るようになっている。
次に動作を説明すると、FM放送受信時には前記AFT
回路(18)の出力は比較的大きい時定数の第1積分回
路(23)を通してAFTドライブ回路(9)へ与えら
れ、チューナ(1)の局部発振周波数を、チューナの出
力である中間周波数信号(この場合はFM放送信号の中
間周波数信号)が58.75MHzになるように制御す
る。このため、FM放送信号の中間周波数信号は擬似映
像中間周波数信号として振る舞うことになる。この中間
周波数信号はキャリア抽出回路(16)を経てAFT回
路(18)へ供給される。このとき、キュリア抽出回路
(16)はリミッタアンプとしても作用するので、FM
放送信号の中間周波数周波数は一定振幅に揃えられる。
AFT回路(18)は主として周波数弁別器で構成され
るが、必要に応じて更にリミッタアンプを設けてもよい
、尚、(25)はIC(8)に外付けされたAFT検波
コイルである。
AFT回路(18)に入力されるFM放送信号の中間周
波数信号は58.75PIHzを中心とする周波数変調
波となっているので、周波数弁別される。その出力は端
子ピン(26)から出て第1積分回路(23)を通して
AFT信号としてAFTドライブ回路へ与えられると共
に、第2積分回路(24)を通して音声切換え回路(1
0)へ与えられる。第2積分回路(24)を通して得ら
れる信号は検波された音声信号そのものである。第2積
分回路(24)は高周波数成分の除去機能とデイエンフ
ァシス機能を併せ持つ。
尚、第2図において、(21)は中心周波数58.75
MHzに選定された同調コイルであり、(27)はビデ
オ検波器(17)で検波されたビデオ信号出力用の端子
ピンである。また、(19)はテレビのインターキャリ
ア音声信号回路であり、(20)はその音声信号の検波
回路、 (22)は検波トランス、 (28)はテレビ
音声信号出力用の端子ピンである。
2里坐盆来 本発明によればテレビジョン受信機内にFM放送信号専
用の処理回路を設けなくても、FM放送信号の処理がで
きるので、全体の構成が従来例に比し簡素になると共に
コストが安くつくという効果があり、極めて有効である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したFM放送受信兼用テレビジョ
ン受信機のブロック図であり、第2図はその一部の詳細
図である。第3図は従来例のブロック図である。 (18)・・−AFT回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ラジオのFM放送信号を受信し再生することがで
    きるように構成されたFM放送受信兼用テレビジョン受
    信機において、自動微細同調信号形成用の周波数弁別器
    で前記FM放送信号を検波するようにしたことを特徴と
    するFM放送受信兼用テレビジョン受信機。
JP62313439A 1987-12-11 1987-12-11 Fm放送受信兼用テレビジョン受信機 Expired - Fee Related JPH0752930B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62313439A JPH0752930B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 Fm放送受信兼用テレビジョン受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62313439A JPH0752930B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 Fm放送受信兼用テレビジョン受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01155780A true JPH01155780A (ja) 1989-06-19
JPH0752930B2 JPH0752930B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=18041310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62313439A Expired - Fee Related JPH0752930B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 Fm放送受信兼用テレビジョン受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752930B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003049429A1 (en) * 2001-12-03 2003-06-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Television apparatus provided with fm radio reception

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57163873U (ja) * 1981-04-06 1982-10-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57163873U (ja) * 1981-04-06 1982-10-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003049429A1 (en) * 2001-12-03 2003-06-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Television apparatus provided with fm radio reception

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0752930B2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920022884A (ko) 텔레비젼 음향 rf 신호, 방송 fm rf 신호 및 국립기상 서비스 fm rf 신호의 오디오 레벨 등화장치
KR920005983B1 (ko) 텔레비전 수상기의 중간주파신호 처리회로
KR100211412B1 (ko) Fm 라디오를 포함하는 텔레비젼 수상기
US3995220A (en) Interference pulse suppression circuit for radio receivers
RU2123240C1 (ru) Устройство для обработки сигналов
US4766497A (en) IF circuit with reduced sound attenuation for cable signals
KR890000648B1 (ko) 텔레비젼 음성신호 수신기
JPH04302225A (ja) 受信機
US4568979A (en) Television receiver muting apparatus
JPH01155780A (ja) Fm放送受信兼用テレビジョン受信機
NL192284C (nl) Televisieontvanger van het voor demodulatie van een stereo-omroepsignaal geschikt type.
JPS6347115Y2 (ja)
CA1160690A (en) Dual time constant afc filter
JP3298208B2 (ja) 音声信号検波方法および回路
KR930007449Y1 (ko) Tv의 영상신호 판별을 이용한 음성제거회로
JP2514014B2 (ja) L−secam方式テレビジヨン信号の音声検波装置
JPS6221105Y2 (ja)
KR920002289Y1 (ko) 게이트회로를 가진 유선 텔레비젼 방송 수신장치
JPS6322739B2 (ja)
JPS5852734Y2 (ja) Am放送受信機
KR940011032B1 (ko) 자동 선국 구동장치
JPS60117882A (ja) テレビジヨン受像機
JPS6165579A (ja) テレビジヨン信号受信装置
JPH0548989A (ja) テレビジヨン信号受信機におけるトラツプ回路
JPS61230536A (ja) 周波数分離回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees