JPH07507861A - ギアユニット列 - Google Patents

ギアユニット列

Info

Publication number
JPH07507861A
JPH07507861A JP6502892A JP50289293A JPH07507861A JP H07507861 A JPH07507861 A JP H07507861A JP 6502892 A JP6502892 A JP 6502892A JP 50289293 A JP50289293 A JP 50289293A JP H07507861 A JPH07507861 A JP H07507861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear unit
gear
stage
housing
unit row
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6502892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2860164B2 (ja
Inventor
フラマング,ペーター
タルブーム,レネ
Original Assignee
ハンセン・トランスミッションズ・インターナショナル・ナムローゼフェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハンセン・トランスミッションズ・インターナショナル・ナムローゼフェンノートシャップ filed Critical ハンセン・トランスミッションズ・インターナショナル・ナムローゼフェンノートシャップ
Publication of JPH07507861A publication Critical patent/JPH07507861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2860164B2 publication Critical patent/JP2860164B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/038Gearboxes for accommodating bevel gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/033Series gearboxes, e.g. gearboxes based on the same design being available in different sizes or gearboxes using a combination of several standardised units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/20Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/20Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members
    • F16H1/203Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members with non-parallel axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/033Series gearboxes, e.g. gearboxes based on the same design being available in different sizes or gearboxes using a combination of several standardised units
    • F16H2057/0335Series transmissions of modular design, e.g. providing for different transmission ratios or power ranges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ギアユニット列 本発明は、2又はそれ以上の段数すなわちステージ数を有するギアユニットと、 別個のトルク及びレシオの範囲をもたらすギアユニットとを備える種類のギアユ ニット列に関する。本発明はまた、特に限定するものではないが、種々の入力軸 及び/又は出力軸から成る構成を備える列に関する。
総ての種類の用途に関して、注文製作されるギアユニットを提供することができ るが、そのためには、ある程度の開発コスト及び製造コストが伴う。しかしなが ら、トルク、回転速度、全レシオ、ステージ数、低速の軸傾斜、及び、平行又は 直角の軸の選定の如き種々の変数が、注文製作されるギアユニットの経済的な製 造を阻害する。
1950年台以降、カタログに掲載されている(すなわち、予め決定されている )ギアユニット列を全体を通じてハウジング及び回転部品を標準化することが、 バッチ生産を可能とすることにより、極力低いコストで必要とされる品實を得る ためには極めて重要であることが知られている。
上記目的のために、英国特許第673190号(GB 673190)は、一連 の中心距離から始まる各要素をどのように標準化することができるかを示してお り、これにより、例えばあるサイズのギアユニットにおける所定ステージのギア セントを別のサイズのギアユニットにおいて別のステージにおいて使用すること が可能となる。
製作注文されるギアユニットに対抗するためには、列の最適な市場の妥当性を目 指す必要がある。すなわち、列は、顧客の潜在的な需要を満たすために、できる だけ広い別個のサイズのギアユニットの範囲、並びに、種々の数のステージ及び レンジを含む必要があり、これは、製造及びこれに関連するコストに悪影響を与 えることなく行う必要がある。これは、トルク及びレシオのレンジ、及び、その ような列で得られる種々の軸の形態の如き標準化(ラメータの最適な選定を含む 。
例えば、英国特許第1338610号(GB 1338610)は、そのような 最適化手順が、どのように列の内部経済性を高い市場妥当性と結合するかを示し ている。
過去数十年間の間に、技術開発は、既存の標準化手順が使用可能な変数の間の最 適なバランスを必然的にもたらす範囲に影響を与えた。
従来周知の標準化手順は、高速ピニオン軸の標準化を許容するために、あるサイ ズのギアユニットに関して、例えば、多数の異なったピニオン軸を必要とするか 、あるいは、異なった幅を有するハウジングを必要とするという特徴を有してい る。しかしながら、そのような特徴は、そうでない場合に必要とされる剛性より も低い剛性を有する軸を与えることを必要とする。
上述の標準化手順はまた、ドイツ特許公開公報第1932624号(DE−O3 1932624)において提案されているように、ピニオン軸の標準化と組み合 わせてモジュール型のハウジングの概念の特徴を有しているが、そのようなモジ ュール型のハウジングは、多くの分割面の機械加工を必要とするという欠点を有 しており、累積誤差を許容するために連続する軸の間に存在する分割面に対して 小さな寸法公差の機械加工精度を維持する必要があり、組み立てに多(の努力を 必要とする。上述の標準化はまた、ギアユニットの設計を制約するという望まし くない欠点を有しており、これにより、直角なギアユニット(すなわち、入力軸 及び出力軸が互いに直角であるギアユニット)においては、高速軸の延長部の非 中心位置が存在し、また、外方に伸びる段部を有するハウジングにおいては、該 ハウジングの両側を貫通する両側の軸を有する場合には、高速軸への接近を制約 する。
従来周知の他の標準化手順は、DD290556A7において提案されているよ うに、内部が非対称的な形状を有する非モジュール型のハウジングの設計によっ て特徴付けられる。しかしながら、この標準化手順は、平行な入力軸及び出力軸 を有するギアユニットだけを提供するという欠点を有し、また、必要とされる高 速軸の支持されない長さによる欠点も有する。
近年においては、製造コストを増大させることなく、また、ギアユニット列の市 場の適合性を低下させることなく、改善され且つ信頼性のあるトルク負荷能力を もたらすために、材料の過度な機械加工を避けることがますます望まれるように なっている。
例えば、少なくとも過去20年の間に、通し焼入れ及び歯切りによるギアから表 面浸炭及び研削されたギアへの技術の進歩により、あるサイズのビニオン又はギ ア要素のパワー出力が大幅に改善され、そのような改善はまた、従来受は入れら れていた最適なバランスを潜在的に変更する必要性に寄与する。
本発明は、改善された標準化手順を有するギアユニット列を提供することを目的 とし、そのような標準化手順により、周知の標準化手順に伴う問題が緩和あるい は解消され、また、ギアユニットの構成部品の設計及び/又は能力に影響を与え る技術開発の有利な利用を少なくとも部分的に可能とする。
本発明の特徴の1つによれば、各々のギアユニットが、標準化された軸中心距離 及び標準化されたギアホイールを有する2又はそれ以上のステージを備えるタイ プのトルク増大型のギアユニット列が提供され、ある中心距離及びギアレシオを 有するどのようなステージに関しても、段無しの2ステ一ジ式のハウジング、及 び、対称的な段付きの3ステ一ジ式のハウジングの中で、後に定義する同一の中 間ピニオン軸が対称的に使用される。
本明細書において、「ピニオン軸」という用語は、一体に形成されたピニオンを 有する軸を指称するために本発明に関連して使用される。
「段付きのハウジング」という用語は、「軸受ブロック」と呼ばれるギア軸の軸 受を支持するためのハウジングの部分が段部を有しているハウジング、すなわち 、内側面及び外側面が平坦ではないハウジングを指称する。これとは対照的に、 「段無しのハウジング」とは、その内側面及び外側面が実質的に平坦であるハウ ジングであり、従って、軸を支持するために対応する軸受ブロックに設けられる 軸受の対は、上記ブロックの間に伸長するギアユニットの各軸に関して実質的に 同一の距離だけ、軸の長さの方向に隔置される。
本明細書で使用する他の用語の意味は以下の通りである。
ギアセット − 互いにかみ合うホイール及びピニオンの組み合わせビニオン  − より少ない歯数を有するギアセットの構成部品ホイール − より多くの歯 数を有するギアセットの構成部品ギアレシオ − ギアセントにおけるホイール の歯数とビニオンの歯数との間の比 中心距離 −ギアセットにおけるビニオン及びホイールの回転軸線の間の距離 ギアユニットのサイズ − 低速中心距離に関連する特性、すなわち、ギアユニ ットのトルク出力能力 ベベルギアのステージアセンブリ − ベベルギアの入力ピニオン軸、ピニオン を有する軸、軸受、取り付はブロック、及び、ベベルギアのサブアセンブリイン ターナル − ギアハウジングの中に収容される軸及び軸受を含むギア要素のサ ブアセンブリ 本発明の好ましい特徴によれば、ギアユニットの列は、任意の中心距離及びギア レシオを有する高速ステージに対して、同じ高速ピニオン軸が、段無しの2ステ 一ジ式ハウジングと少なくとも1つの対称的な段付きの3ステ一ジ式ハウジング において体系的に使用されるという特徴を更に有する。高速ピニオン軸は、片側 又は両側に伸長するタイプとすることができる。すなわち、高速ピニオン軸は、 軸受ブロックの一方又は両方を貫通してハウジングの外方へ伸長することができ る。
ギアユニット列は、入力軸及び出力軸の少なくとも一方の軸延長部から成る反対 側の延長部を有するギアユニットの対を備えることができる。反対側の延長部を 有するギアユニットは、同一のハウジングを用いた同一のサイズのギアユニット とすることができ、一つのギアユニットのインターナルは、他方のギアユニット とは反転された態様で取り付けられ、これにより、上記反対側の延長部を提供す ることができる。
ギアユニット列は、高速ギアステージが標準化された円筒形のギアセット又は標 準化されたベベルギアセットであるギアユニットを備えることができる。上記ギ アユニットは、円筒形又はベベルギア型のギアセットである高速ギアステージを 収容してこれを位置決めするようになされたタイプのハウジングを備えることが できる。
ギアユニットの各軸受ブロックは、一連の軸の平行な軸線の間で連続的に(すな わち、分割されずに)伸長する部分を少な(とも有するのが好ましく、これによ り、当該部分は、上記各軸の間の間隔を規定する役割を果たすことができる。
図面を参照して以下に本発明の実施例を単なる例示として説明するが、図面にお いて、 図1乃至図3は、本発明の3つのギアユニット列の部分断面図であって第1のサ イズを有する2ステ一ジ式のユニット及び3ステ一ジ式のユニット、並びに、よ り大きな第2のサイズを有する3ステ一ジ式のユニットをそれぞれ示しており、 図4及び図5は、本発明の他の2つのギアユニット列の部分断面図であって、第 1のサイズを有する2ステ一ジ式のユニット、及び、より大きな第2のサイズを 有する3ステ一ジ式のユニットをそれぞれ示している。
図1を参照すると、2ステ一ジ式のギアユニット10は、一対の段無しの軸受ブ ロック11を有するハウジングを備えている。ブロック11には通常の軸受(図 示せず)が取り付けられており、該軸受は、単一すなわち片側の延長部13を有 する高速ピニオン軸12と、該ピニオン軸12とかみ合うホイール12°を担持 する中間ピニオン軸14と、一対の外方延長部16を有すると共に、中間ピニオ ン軸14とかみ合うホイール14°を担持する出力軸15とを回転可能に支持す る。(軸15は、単一の延長部を有することもできる。)。
中心距離rcJ及びreJは、標準化された一連の増大する中心距離a、C。
eSg・・・から選択される。
図3は、図1のサイズよりも大きなサイズを有すると共に3つのステージを有す るギアユニット30を示している。3つのステージは、中心距離「C」、reJ 及び「g」を有している。高速ステージ及び中間ステージは、より小さなサイズ を有する図1の2ステ一ジ式ギアユニットの対応する高速ステージ及び低速ステ ージと同一の中心距離「C」及びreJをそれぞれ有しており、従って、同一の 軸12.14並びにホイール12°、14°を使用している。
図3のハウジングブロック32は各々、対称に配列された段付きのタイプであり 、軸12.14は共にハウジングの狭い領域に位置している。従って、高速ピニ オン軸12は、各ハウジングブロックの段部33から少なくとも高速ステージの 中心距離rcJだけ隔置されており、これにより、外方延長部(あるいは、軸が 両側延長部を有するタイプの場合には各延長部)13は、段部33によって邪魔 されることなく、その全長にわたって容易に使用することができる。
図1に示すギアユニットと同一のサイズを有する3ステ一ジ式のギアユニット( 図2参照)においては、同一のホイール12°、ピニオン軸14及び出力軸15 が、対応する中心距離rcJ及びreJを有するステージに対して使用されてい る。高速ピニオン軸20、及び、ホイール20°を有する中間ピニオン軸21が 追加の要素であって、上述の図3に関する説明並びに図1との比較から分かるよ うに、より小さいサイズを有する2ステ一ジ式のギアユニットに使用することが できる。
図4及び図5に示す本発明の第2の実施例においては、図1の円筒形のホイール 並びにピニオン軸の上述の標準化の特徴が、ベベルギアの高速アセンブリを各々 有する2ステ一ジ式のギアユニット40並びにより大きなサイズの3ステ一ジ式 のギアユニット50に応用されている。
従って、第1の実施例と同様に、高速ベベルギアの入力ピニオン軸すなわちピニ オン7を有する軸、取り付はブロック6、ベベルホイール8の第1の中間ピニオ ン軸14、並びに、ホイール14°は、第1のサイズ(サイズE)を有する2ス テ一ジ式のギアユニット、並びに、より大きな第2のサイズ(サイズG)を有す る3ステ一ジ式のギアユニットにおいて共通である。
図2、図3及び図5の段付きのハウジングの対称的な配列により、上述のインタ ーナルの標準化にも拘わらず、各インターナルの向きを選択的に反転させるとい う簡単な方策により、軸の延長部を反対に出すことが可能となる。
従って、本発明は、対称的に標準化されると共に適正な剛性を有する高速ピニオ ン軸並びに中間ピニオン軸を提供する。本発明は、ハウジングの段部から隔置さ れた3ステ一ジ式のギアユニットの標準化された高速軸の各場合において、同一 のハウジングにベベルギアセットのアセンブリを設けると共に、軸の延長部を選 択的に反転させることを可能とすることにより、例えば、カップリング装置に対 する接近性を良好にする。
手 続 補 正 書 平成7年り月/1日ノ1v

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.各々のギアユニットが、標準化された軸中心距離と標準化されたギアホイー ルとを有する2又はそれ以上のステージを有するタイプのトルク増大型のギアユ ニット列において、ある中心距離及びギアレシオを有するどのようなステージに 関しても、段無しの2ステージ式のハウジング、並びに、対称的な段付きの3ス テージ式のハウジングの中で、前に定義した同一の中間ピニオン軸が体系的に使 用されることを特徴とするギアユニット列。
  2. 2.請求項1のギアユニブト列において、ある中心距離及びギアレシオを有する どのような高速ステージに関しても、段無しの2ステージ式のハウジング、並び に、対称的な段付きの3ステージ式のハウジングの中で、前に定義した同一の高 速ピニオン軸が体系的に使用されることを特徴とするギアユニット列。
  3. 3.請求項1又は2のギアユニット列において、ギアユニットの対が、入力軸及 び出力軸の少なくとも一方の軸延長部から成る反対側の延長部を有することを特 徴とするギアユニット列。
  4. 4.請求項3のギアユニット列において、前記ギアユニットの対は、同一のハウ ジングを使用する同一のサイズを有し、一方のギアユニットのインターナルは、 他方のギアユニットのインターナルとは反転された態様で取り付けられることを 特徴とするギアユニット列。
  5. 5.請求項1乃至4のいずれかのギアユニット列において、前記高速ピニオン軸 は、両側の延長部を有するタイプであることを特徴とするギアユニット列。
  6. 6.請求項1乃至5のいずれかのギアユニット列において、同一の中間ステージ 又は低速ステージを、標準化された円筒形のギアステージ又は高速ベベルギアス テージと組合わすことができることを特徴とするギアユニット列。
  7. 7.請求項1乃至6のいずれかのギアユニット列において、少なくとも幾つかの ギアユニットが、円筒形のギア又はベベルギアのいずれかのタイプである高速ス テージを収容してこれを位置決めするようになされた種類のハウジングを備える ことを特徴とするギアユニット列。
  8. 8.請求項1乃至7のいずれかのギアユニット列において、あるサイズ及びギア レシオを有するどのような高速ベベルギアステージに関しても、段無しの2ステ ージ式のハウジング、及び、対称的な段付きの3ステージ式のハウジングの中で 、前に定義した同一のベベルギアステージのアセンブリが体系的に使用されるこ とを特徴とするギアユニット列。
  9. 9.請求項1乃至8のいずれかのギアユニット列において、前記ハウジングが軸 受ブロックを備え、該軸受ブロックの少なくとも一部が、前記ギアユニットの一 連の平行な軸の間で連続的に伸長し、且つ、前記平行な軸の間隔を規定している ことを特徴とするギアユニット列。
  10. 10.請求項1のギアユニット列において、実質的に上述の特徴を備えることを 特徴とするギアユニット列。
JP6502892A 1992-07-06 1993-06-29 ギアユニット列 Expired - Lifetime JP2860164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92306181.6 1992-07-06
EP92306181 1992-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07507861A true JPH07507861A (ja) 1995-08-31
JP2860164B2 JP2860164B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=8211425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6502892A Expired - Lifetime JP2860164B2 (ja) 1992-07-06 1993-06-29 ギアユニット列

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0648317B1 (ja)
JP (1) JP2860164B2 (ja)
KR (1) KR100187555B1 (ja)
AU (1) AU4560493A (ja)
DE (1) DE69304071T2 (ja)
FI (1) FI108074B (ja)
WO (1) WO1994001700A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501799A (ja) * 2003-08-07 2007-02-01 アラーガン、インコーポレイテッド 眼内に医薬を送達するための組成物ならびにその調製方法および使用方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1315391B1 (it) * 2000-02-11 2003-02-10 Antonio Valentini Gruppo di trasmissione laterale per fresatrici per la lavorazione delterreno.
DE102005026657B4 (de) * 2004-08-17 2012-04-12 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Gehäuse, Getriebe und Getriebebaukasten
DE102005063570B4 (de) * 2004-08-17 2013-09-19 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Gehäuse, Getriebe und Getriebebaukasten
EP1800028B1 (de) * 2004-10-08 2009-12-02 Sew-Eurodrive GmbH & Co. KG Getriebereihe
JP2019120294A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 本田技研工業株式会社 駆動装置、部品セット及び組立方法
CN108953537A (zh) * 2018-08-03 2018-12-07 东南大学 一种模块化级联式变速器
CN110261103B (zh) * 2019-07-01 2020-12-29 重庆大学 一种基于数控系统的可变中心距齿轮接触疲劳试验台

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE491931A (ja) * 1949-10-31
US3029661A (en) * 1959-07-09 1962-04-17 Falk Corp All purpose speed reducer
DE1932624U (de) 1965-06-24 1966-02-17 Siemens Elektrogeraete Gmbh Elektrische buegelmaschine, insbesondere haushaltbuegelmaschine.
DE1932624A1 (de) * 1969-06-27 1971-01-07 Friedhelm Hitpass Getriebe mit einem aus mehreren Gehaeuseelementen zusammensetzbaren Gehaeuse
BE747171A (nl) * 1970-03-11 1970-09-11 Machinery And Gears Hansen N V Reeks tandwielreductiekasten,
DD290556A7 (de) * 1989-05-29 1991-06-06 Veb Getriebewerk Penig,De Getriebegehaeuse fuer mehrstufige getriebereihen im baukastensystem
DE4012188A1 (de) * 1990-04-14 1991-10-24 Sumitomo Heavy Industries Getriebebaureihe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501799A (ja) * 2003-08-07 2007-02-01 アラーガン、インコーポレイテッド 眼内に医薬を送達するための組成物ならびにその調製方法および使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69304071D1 (de) 1996-09-19
FI950005A0 (fi) 1995-01-02
FI108074B (fi) 2001-11-15
FI950005A (fi) 1995-02-08
KR950702687A (ko) 1995-07-29
JP2860164B2 (ja) 1999-02-24
KR100187555B1 (ko) 1999-06-01
EP0648317A1 (en) 1995-04-19
EP0648317B1 (en) 1996-08-14
AU4560493A (en) 1994-01-31
WO1994001700A1 (en) 1994-01-20
DE69304071T2 (de) 1996-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6986726B2 (en) Planet pinion carrier assembly for Ravigneaux gearset
JP3934336B2 (ja) 単純遊星歯車機構のバックラッシ低減方法及び同機構の製造方法
EP1326032B1 (en) Series of motors with speed reducer
KR20090053840A (ko) 감속 장치
US8435156B2 (en) Kit for a series of planetary gears, planet carrier and drive
JPH07507861A (ja) ギアユニット列
EP0507309A1 (en) Motor-equipped reduction gear device with a pre-stage
US4679465A (en) Eccentric swing gear transmission
JP3009799B2 (ja) 内接噛合遊星歯車構造を採用したギヤドモータ及びそのシリーズ
EP0559626B1 (en) Planetary reduction unit
US5680793A (en) Series of gear units
JP2644097B2 (ja) トランスミッション系列
CN105041986A (zh) 低噪音汽车尾箱减速器
US5376057A (en) Multistage differential gear package
JP3854346B2 (ja) ギヤドモータのシリーズ
KR100509325B1 (ko) 하이포이드 감속장치 및 그 그룹
JP3038030B2 (ja) トロコイド系歯形内外接式複合遊星歯車構造
JP3867469B2 (ja) 歯車装置
EP0794356B1 (en) Multistage angular reducer
JP3573294B2 (ja) 小形遊星歯車減速機
US20050188520A1 (en) Method for producing a load sharing arrangement of planet pinions and gears for a Ravigneaux gearset
JPS63225747A (ja) 歯車伝動装置
CN111271371A (zh) 定中点及切点的三板u型内折转动机构
JPH10227340A (ja) 変速機のシリーズ
CN220956712U (zh) 一种机器人关节用微小型高精度减速机