JPH07505272A - デジタル送信ネットワーク用のネットワークインターフェイス方法及びネットワークインターフェイス - Google Patents

デジタル送信ネットワーク用のネットワークインターフェイス方法及びネットワークインターフェイス

Info

Publication number
JPH07505272A
JPH07505272A JP5517136A JP51713693A JPH07505272A JP H07505272 A JPH07505272 A JP H07505272A JP 5517136 A JP5517136 A JP 5517136A JP 51713693 A JP51713693 A JP 51713693A JP H07505272 A JPH07505272 A JP H07505272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
signal
network
rate
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5517136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3299749B2 (ja
Inventor
サイエオンマア ヤツコ
ピオラミ セッポ
Original Assignee
ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Publication of JPH07505272A publication Critical patent/JPH07505272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299749B2 publication Critical patent/JP3299749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/24Time-division multiplex systems in which the allocation is indicated by an address the different channels being transmitted sequentially
    • H04J3/247ATM or packet multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/14Channel dividing arrangements, i.e. in which a single bit stream is divided between several baseband channels and reassembled at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0046User Network Interface
    • H04J2203/0048Network termination, e.g. NT1, NT2, PBX
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0089Multiplexing, e.g. coding, scrambling, SONET
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5615Network termination, e.g. NT1, NT2, PBX
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 デジタル送信ネットワーク用のネットワークインターフェイス方法及びネットワ ークインターフェイス 発明の分野 本発明は、固定長さのセルより成りATM信号に対して好ましくは140又は1 55Mビット/秒の高い公称ビットレートを有するセルベースデジタル信号のた めのデジタル送信ネットワークにおいてユーザネットワークインターフェイスを 確立する方法に係る。
先行技術の説明 高いビットレートでのセルベースのデータ送信は、国際ATM (非同期転送モ ード)ユーザネットワークインターフェイス(UNI)及びネットワーク対ネッ トワークインターフェイス(NNI)の標準化に伴い、公衆データ及び遠隔通信 ネットワークにおいて出現している。非同期転送モードATMは、ATV技術に おいてセルと称している固定長さのパケットでデータが転送されるような高速パ ケット交換送信技術をベースとするものである。セルは、典型的に、5オクテツ トのオーバーヘッドと、48オクテツトのペイロードとで構成される。異なるリ ンクに属するセルは、それらのオーバーヘッドに基づいて識別される。ATM技 術は、送信容量をかなり融通性をもって利用できるようにする。更に、パケット 交換送信技術は、可変バンド中及び動的なチャンネル割り当てを行えるようにす る。ATM技術に使用されるプロトコルは、所要の送信動作を非常に高い速度で 実現できるようにするためにできるだけ簡単にされる。ATMは、セルの送信に 使用される技術とは独立しており、従って、ATMセルは、現在の独立同期送信 システム又は同期ハイアラーキシステムSDRに基づく送信システムにおいて転 送することもできるし、或いは、例えば、光ファイバにおいて送信することもで きる。
ATMインターフェイスは、ビットレート140Mビット/秒(E4)、155 Mビット/秒(SDHSTM−1)、44Mビット/秒(D3)及び53Mビッ ト/秒(SONET)に対して標準化されている。セルベースのEl/DI(2 /1.5Mビット/秒)、E2/D2 (8/6Mビット/秒)及びE3/D3  (34/44Mビット/秒)の標準インターフェイスがMANネットワークに 対して指定されている。多数の新たな用途では、El/DIないしE3/D3の 範囲の融通性のあるビットレートが必要とされ、特に、ローカルエリアネットワ ーク(LAN)リンク及び圧縮デジタルビデオに対して4ないし16Mビット/ 秒のビットレートが必要とされる。
高速の140/155Mビット/秒のATMインターフェイスは、広範囲のサー ビスに使用できるが、実際には、この形式の信号を加入者ネットワークを経て転 送するには、個別の光フアイバネットワークを必要とし、従って、高価なものと なる。140Mビット/秒でのATM信号の転送は、加入者ネットワークの銅の ねじれ対ケーブルでは不可能であり、情報信号自体(ペイロード)が低いビット レートであっても不可能である。又、SDI送信システムにおいて標準ATM信 号を転送するには、正味情報の送信速度が低い場合でも、完全なVC−4経路( VC=仮想コンテナ)を必要とする。
発明の要旨 本発明の目的は、ユーザ向けの標準に合致すると共に、高速セルベースデジタル 信号のペイロードを送信ネットワークを経て効率的に送信できるようにする高速 セルベースのユーザネットワークインターフェイスを提供することである。
この目的は、前記で述べた形式の方法において、本発明により、セルベース信号 のレートをボリリング(警備)ファンクションにより上記公称ビットレートより 低い実際の送信速度に適応させ、そしてそのレート適応されたセルベース信号を 、送信ネットワークを経て送信するために、約1.5Mビット/秒、2Mビット /秒、6Mビット/秒又は8Mビット/秒の低速送信信号のグループにマツプす ることを特徴とする方法によって達成される。
本発明の基本的な考え方は、ユーザ向けの標準セルベースの高速(例えば、14 0/l 55Mビット/秒)インターフェイスを使用する一方、ボリリングファ ンクションを使用することによってサービスビットレートを公称の高いビットレ ートの一部分に調整し、そしてそのレート調整されたペイロード信号を低い送信 速度の標準送信信号のグループへとマツピングすることである。本発明において は、単一の高速セルベースの信号が、送信端において、多数の低速の送信信号へ とマルチプレクスさね、これは、既存のEl/DI%E2/D2送信チャンネル を効率的に使用できるようにし、従って、個別の光フアイバネットワークの使用 を回避する。又、SDR/5ONET送信ネットワークは、この種の低速送信信 号、例えばEl/DIを送信ネットワークを経て送るための非常に融通性及び多 様性のあるネットワークを提供する。本発明は、この特性をセルベースの高速信 号の転送にも使用できるようにする。たとえ本発明がユーザに対する高速標準イ ンターフェイスを連続的に与えるものであっても、送信ネットワークの側では転 送されるべき実際のペイロードに基づいて低速送信容量を柔軟に使用することが できる。これに対して、従来は、使用されるインターフェイスの送信速度に基づ いて送信リンク全体の大きさを決めることが必要であった。受信端では、個別の 受信した送信信号が単一の高速セルベース信号へと回復さね、これが標準高速イ ンターフェイスを経てユーザへ与えられる。従って、リンクの両端にいるユーザ には標準ユーザネットワークインターフェイスしか見えず、実際のリンクは、ユ ーザにとって透過的である。
又、本発明は、固定長さのセルより成り高い公称ビットレートを有するセルベー スのデジタル信号に対するデジタル送信ネットワークにおけるユーザネットワー クインターフェイスにも係る。本発明によるインターフェイスは、セルベース信 号を受け取ってバッファするための入力バッファ手段と、受は取ったセルベース 信号のレートを送信ネットワークの実際の送信速度に適応させるように上記バッ ファ手段を制御するボリリング手段と、セルベース信号からN個の連続するセル のセルブロックを形成すると共に、N個のオーバーヘッドバイトを各セルブロッ クに加えるためのマツピング手段と、このマツピング手段の出力信号を、バイト ごとに、約1.5Mビット/秒、2Mビット/秒、6Mビット/秒又は8Mビッ ト/秒のN個の個別出力信号にマルチプレクスするための第1マルチプレクス手 段とを備えている。
図面の簡単な説明 以下、添付図面を参照し、本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
図1は、送信ネットワークに対する本発明によるセルベースインターフェイスを 備えた送信システムを示す図である。
図2は、図1に示すユーザネットワークインターフェイスを示す詳細なブロック 図である。
図3及び4は、本発明によるセルベース高速信号を複数のEl/DI信号へとマ ツピング及びマルチプレクシングするところを示す図である。
図5及び6は、本発明によるユーザネットワークインターフェイスがSDRマル チプレクサを備えた送信システムを示すブロック図である。
好ましい実施例の詳細な説明 本発明は、一般に、セルベース信号の実際のペイロードがマルチブレクスされる 複数の低速送信信号を使用することにより、固定長さのセルより成る高速セルベ ースデジタル信号を送信ネットワークを経て転送することに係る。本発明の別の 典型的な特徴は、ユーザ向けの標準高速電気的インターフェイスを提供すること である。本発明の好ましい実施例において、セルベース信号とは、非同期転送モ ードATVに基づくセルベース信号であって、典型的に5バイトのオーバーヘッ ドと、48バイトのペイロードと称する情報部分とで各々構成されたセルより成 るセルベース信号を指す。典型的な標準セルベース高速インターフェイスは、ビ ットレートが各々140Mビット/秒、155Mビット/秒、44Mビット/秒 、及び53Mビット/秒であるE4、STM−1、D3、及び5ONETを備え ている。l 40/155Mビット/秒のインターフェイスを一例として以下に セルベース信号がマルチプレクスされるところの送信信号は、送信速度が各々約 2Mビット/秒、1.5Mビット/秒、8Mビット/秒、及び6Mビット/秒で あってCCITT仕様G703又はG704に合致する信号E1.DI、E2又 はD2である。本発明は、本発明の目的に最も適すると思われるところから、最 低のハイアラーキレベルEl(2Mビット/秒)及びDI (1,5Mビット/ 秒)を−例として使用して以下に説明する。
図1の送信システムにおいて、高速140/155Mビット/秒のセルベースの ユーザインターフェイス4は、本発明によるネットワークインターフェイスlA 及びIBを経て送信ネットワークに接続され、この送信ネットワークは、ここに 示す例では、同期デジタルハイアラーキSDI又は独立同期デジタルハイアラー キPDHに合致する送信ネットワークである。ネットワークインターフェイスI A及びIBは、互いに同一である。ネットワークインターフェイスIAにおいて 、インターフェイス・レート調整ユニット2は、標準高速セルベースインターフ ェイス4をユーザ向けとする一方、実際のサービスビットレートを公称高ビット レート140/155Mビット/秒の一部分に調整し、これは、ポリリンクファ ンクションを用いて、マルチプレクサ3に適用されるビットレートを、実際の送 信容量に一致させるように制限することによって行う。ポリリンク(警備)ファ ンクションとは、最も単純なものでは、データバッファを単に自由にオーバーフ ローさせるもので、この場合、ネットワークインターフェイスを使用する加入者 装置は、最高の許容サービスビットレートが前もって分かる。更に進んだ場合に は、ポリリンクファンクションは、加入者装置に接続されたネットワークマネー ジャによって制御される。又、ポリシングファンクシッンは、加入者インターフ ェイスからの信号によって直接制御されてもよい。マルチプレクサ3は、調整さ れたペイロード信号を、CCITT仕様G704に合致する1群の2Mビット/ 秒の送信信号6にマツプ及びマルチブレクスし、そして送信信号のペイロードを 送信ネットワーク5を経て転送する。受信端においては、送信ネットワーク5を 経て受け取ったN個の送信信号6は、セルベース信号へと戻すように対応的にデ マルチプレクス及びマツプさね、その速度は、ユニット2において、ATMイン ターフェイスのビットレート14G/155Mビット/秒に適応される。
セルベース信号を1群の送信信号にマルチプレラス/デマルチプレクスすること は、多数の異なる信号の送信において考えられる種々の異常な作用により複雑な ものとなる。このような作用は、ビットエラー、遅延の差、遅延ジッタ、再ルー ト指定、等々を含み、本発明によるマツピング及びマルチプレクス機能はこれを 取り扱うことができねばならない。
実現可能なシステムを提供するために、セルベースのATM信号を多数の送信信 号にマルチブレクスすることは、好ましくは、次の要件を満たしていなければな らない。
■、全体的な送信遅延を最小にしなければならない。これは、もちろん、マルチ プレクサ/デマルチプレクサ3にバッファする必要性を最小にすることと一致す る。この要件を充たすために、セル(データパケット)を多数の送信ラインへと マルチプレクスすることは、充分に小さな単位で、例えば、バイトごとに行わね ばならない。
Il、受信側では、例えば、異なる送信ルート、送信システムラインバッファ状 態及びデジタル送信クロス接続によって個々の送信信号間に著しい遅延差が存在 するときでも、多数の送信信号を受信して元のセルベース信号へとマルチプレク スして戻すことができねばならない。又、位相差ジッタや漂遊が生じることもあ り、受信デマルチプレクサ3は、これにも適応しなければならない。
I I 1.受信器におけるセルの同期は、初期化の場合、及びネットワークに おけるビットエラーや遅延ジッタや送信フレームのスリップによってセルの同期 が失われた場合に、効率良く吐位層のプロトコルの時間切れの経過を回避するた めに数百骨の1ミリ秒以内に)達成しなければならない。送信遅延差が数セル分 より大きい場合でも、受信器における全ての送信信号が正しいセル同期を得るこ とが重要である。
IV、送信信号へとセルをマツプすることによるオーバーへラドデータは、可変 数の送信信号(2ないし32)に対して最小に保たねばならない。
図2は、図1に示すインターフェイスIAの詳細なブロック図である。ATVイ ンターフェイスからのセルベース高速信号は、入力バッファ22へ送られ、該バ ッファは、ボリリングユニットの制御のもとで、ビットレートの適応を行うと共 に、ユーザに知られたポリリンクファンクションに基づいて到着(インバウンド )トラフィックを調整し、セルベース信号を送信ネットワークの実際の送信速度 及び容量に適応させる。ボリリングファンクションは、例えば、それ自体良く知 られた漏出バケツの機能である。バッファ22の出力信号は合成器25へ送られ る。セルジェネレータ23は空のセルを発生し、これらは、合成器25によりバ ッファ22からのセル流と合成され、これにより、ユーザからの実際のセルレー トとは独立した一定の等時性セル流がマルチプレクサ3に送られる。ブロック2 は、更に、合成器25により送信マネージメントセル流をマルチプレクサ3への セル流と合成するためのセルジェネレータ24を含んでいる。このジェネレータ 24は、送信リンクの両端間でマネージメント情報を交換すべきときに使用され る。任意であるが、ブロック2は、外部セルジェネレータ7を備えてもよく、ユ ーザは、少なくとも2Mビット/秒のビットレートを有する所望の同期又は等時 性信号(1つ又は複数)をこれに与えることができる。ジェネレータ7内のマツ ピングユニット71は、同期TDM転送フレームを通常の仕方でATMセルへと マツプし、そしてバッファ72は、それにより得たATMセル信号の速度を調整 して、それを合成器25により、マルチプレクサ3へ送られるべきセル流と合成 できるようにする。もし所望ならば、この解決策は、異なる形式の信号を同じリ ンクを経て転送できるようにし、これは、必要とされるユーザインターフェイス の数を減少し、送信リンクの利用度を改善する。
マルチブレクスユニット3において、マツピングブロック31は、以下に述べる ように合成器25からセル流を受け取り、その後、マルチプレクサ32は、マツ プされたセル信号をN個の2Mビット/秒の送信信号6ヘマルチプレタスし、こ の信号は、この例ではCCITTG704に合致するEl信号である。更に、図 2は、各送信ライン6に対するネットワークターミナルETも示している。この ネットワークターミナルは、送信ネットワークを経て受信したデータ流から同期 クロック5yncを抽出する。この同期信号は、図2に示すように、インターフ ェイスIAにおける全ての成分を同期するのに使用される。
図3及び4を参照してマツピングブロック31及びマルチプレクサ32の動作を 説明する。
合成器25から受け取ったデータ流は、N個の連続するセルC,−CMより成る セルブロックCBへと形成され、受信器において実行されるべきセル同期のため にこれらセルブロックの前部にN個のオーバーヘッドバイトOH,−0HNが導 入される。各セルCは、LバイトBI BLより成り、Lは典型的に53である 。その他の点については、セルCの内容は、本発明にとって重要ではない。
このようにして得られたフレーム状セル信号は、充分に小さな単位で、本発明の 実施例ではバイトごとに、N個の個別の2Mビット/秒の送信信号6へとマルチ プレクスさね、これにより、上記の要件■を満足する。本発明の好ましい実施例 においては、連続するバイトがマルチプレクシングにおいてフレーム状のセル信 号から導出され、各々の連続バイトは異なる送信信号6に入れられ、これは、第 1の送信信号から始めて、矢印10に従ってN番目の送信信号まで進み、その後 に、第1の送信信号へと戻るようにされる。送信信号の数Nは、各セルブロック CBにおけるセルCの数N1及び各セルブロックの前部に導入されるオーバーヘ ッドバイトOHの数Nに等しいので、オーバーヘッドバイトOHは、各個別の送 信信号6と共にLバイトのインターバルで生じる。従って、送信信号6のオーバ ーヘッドバイトレートは、一定B/(L+1)であり、但し、Bは送信信号のビ ットレートであって、数Nとは独立である。これは、必要なハードウェアを変更 することなく、数Nを容易に変更できるようにする。標準ATMセルの場合には 、Lは53バイトであり、オーバーヘッドバイトOHは、送信信号において、5 4バイトのインターバルで生じ、これは、G704に合致する標準2Mビット/ 秒の送信信号において1.920MHz154に対応する。
マツピングにおいてセルブロックCBの前部に導入されたオーバーヘッドバイト OH+−0HNは、種々の目的で使用できるが、少なくともセルブロックCBの シリアルカウントを維持する。このシリアルカウントは、あるセルブロックから 別のセルブロックへと1だけ又はNだけ増加され、これは、異なる送信信号にお いてセル及びセルブロックの同期を維持する。これは、送信信号間に大きな遅延 の差がある場合にも、受信器においてN本の送信ラインから受け取った信号によ り元のセルトラフィックを同期できるように確保し、これは、上記の要件IIを 満足する。例えば、セルブロックの繰り返しカウントに4ビツト(ビットB+− 84)を使用することができ、これにより、繰り返しカウントは1から16まで 進み、各16個のセルブロックの後に繰り返される。オーバーヘッドバイトOH の残りのビットB= Bsは、送信信号の番号付けに使用することができ、これ は、マルチプレクサ/デマルチプレクサが個々の送信信号構成に従うことができ るようにする。
受信した個別の送信信号から受信器において最初に行われるセルの同期を容易に するために、本発明の1つの実施例においては、例えば、2バイトの再同期ワー ドFが、各個々の送信信号Mにおいて、1セルブロツクCBのインターバルで( Mx(L+1)バイトのインターバルで)加えられる。但し、Mは、再同期時間 の要件に基づくと共に、オーバーヘッド容量を増加するためにどれほど多くの再 同期ワードが許されるかに基づく。実際に、これは、マツピング段階においてM 個のセルブロックより成るグループの前方にN個の同期ワードFを加えることに よって行う。
個々の送信ラインから同期が失われたときには、受信器は、同期ワードFを、送 信信号が0704ビツト流の場合はビットごとに、或いは送信信号が0704フ レームより成る場合はバイトごとに、サーチし始め、これはバイト同期を与える 。Fワードが見つかったときには、Mx (L+1)バイト後の同期ワードFが チェックされ、最初に見つかったワードが正しいものであって、情報ペイロード における任意のワードでないように確保する。
Mの実現可能な値は、8ないし54の範囲である。例えば、M=16及びN=l Oの場合には、ATM (L=53)信号は、2x (16x54x8ビツト) /(2Mビット/秒)=7msのインターバルで再同期し、これは、約(Nx1 6ビツト)/(M (L+1)x8)=2.3%の余計なオーバーヘッドを表す 。いずれの場合にも、同期時間は、要件3に従い小さなものであり、そしてオー バーヘッドは容易に小さく保つことができ、これは、要件IVを満足する。
2つの連続する16ビツト再同期ワードとの不適切な再同期が、平均確率!。
7xlO−’で生じる。
本発明においては、各個々の送信ラインの受信器は、0703信号標準及びG7 04送信システムフレーム同期ワード(バイト0)に基づいてビット及びバイト 同期を保持する。従って、図1において、マルチプレクサ/デマルチプレクサ3 間の送信システムは、標準的な独立同期送信システムでよく、その標準で規定さ れたG704フレームバイト0(及び16)を使用してもよい。受信器における セルマルチプレクサ/デマルチプレクサ3は、各個々の送信信号において少なく とも1つの転送フレーム(30バイト)をバッファすることができ、これは、送 信信号間の最大の遅延差及び差の変化に対して適応できるようにし、従って、要 件IIを満足する。
上記したように、本発明で使用される2Mビット/秒の送信信号は、2Mビット /秒の信号により図1に示すように独立同期ネットワークへと容易にマルチプレ クサすることもできるし、図5に示すようにリンクのユーザ端及び中央端におい てSHDシステムのSTM−1フレームへと容易にマルチプレクスすることもで きる。最後に述べたケースについては、図5に示す本発明のユーザネットワーク インターフェイス55は、図1及び2に示すインターフェイス・レート調整ユニ ット2及びマルチブレクスユニット3を備えている。図5の解決策において、イ ンターフェイス55は、更に、マルチプレクサ3によって発生されたN個の送信 信号6をSTM−1フレームへとマルチプレクサするSDHマルチプレクサ51 を備えている。リンクの両端におけるマルチプレクサ/デマルチプレクサ3間の 送信リンクがSDRネットワークである場合には、2Mビット/秒信号の遅延差 及びジッタが数ビツト以内に保たれる一方、いかなる種類のフレームスリップも 存在せず、従って、デマルチプレクサ3のバッファは、受信において相当に小さ くすることができる。SDRネットワークのマネージメントは、SDRネットワ ーク全体にわたり同じルート(同じ仮想コンテナVC−4)に(N)2Mビット /秒の送信信号を保持することができる。
図6に示すように、ユーザ端において、標準SDH/PDHマルチプレクサを使 用して、マルチプレクサ3により発生されたN個の送信信号(Nx2Mビット/ 秒)を他の同期した2Mビット/秒信号に対してマルチプレクスすることができ る。ネットワークインターフェイス57においては、同期信号でもあるこのよう な1つ以上の信号がマルチプレクサ51の入力に単に加えられる。
図5において、ブロック56は、本発明によるN個の送信信号のグループを処理 するときに送信ネットワークの交換端において動作をブートする1つの方法を示 している。SDRデマルチプレクサ51は、ネットワーク5を経て受け取ったS TM−1フレームを、N個の送信信号の元のグループへとデマルチプレクスする 。N個の送信信号の各グループは、各セルベース信号を回復するための専用のマ ルチプレクサ/デマルチプレクサ3を有している。マルチプレクサ3によって発 生されたセルベース信号は、ATVマルチプレクサ52によって、単一の標準高 速ATMインターフェイスitの信号へとマルチプレクスされる。
添付図面及びそれに関連した上記の説明は、本発明を単に解説するものに過ぎな い。本発明による方法及びネットワークインターフェイスは、その細部について 、添付の請求の範囲内で種々変更し得るものである。
フロントページの続き (81)指定−EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 ML、  MR,NE、 SN。
TD、 TG)、 AT、 AU、 BB、 BG、 BR,CA。
CH,CZ、 DE、 DK、 ES、 FI、 GB、 HU、JP、 KP 、 KR,LK、 LU、 MG、 MN、 MW、 NL、NO,NZ、 P L、PT、 RO,RU、 SD、 SE。
SK、UA、US、VN

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.固定長さのセルより成りATM信号に対して好ましくは140又は155M ビット/秒の高い公称ビットレートを有するセルベースデジタル信号のためのデ ジタル送信ネットワークにおいてユーザネットワークインターフェイスを確立す る方法であって、 上記セルベース信号のレートをポリシングファンクションにより上記公称ビット レートより低い実際の送信速度に適応させ、そしてそのレート適応されたセルベ ース信号を、送信ネットワークを経て送信するために、約1.5Mビット/秒、 2Mビット/秒、6Mビット/秒又は8Mビット/秒の低速送信信号のグルーブ ヘとマップする、という段階を備えたことを特徴とする方法。
  2. 2.上記マップする段階は、 上記セルベース信号からN個の連続するセルのセルブロックを形成し、N個のオ ーバーヘッドバイトを各セルブロックに加えて、複合信号を形成し、この複合信 号を上記N個の個別の送信信号へとマルチプレクスし、このマルチプレクス動作 を好ましくはバイトことに行う、という段階を備えた請求項1に記載の方法。
  3. 3.上記ポリシングファンクシヨンは、漏出バケツの原理を使用する請求項2に 記載の方法。
  4. 4.各オーバーヘッドバイトは、少なくとも1つの繰り返しのカウンタ値を備え 、これは、1つのセルブロックにおける全てのオーバーヘッドバイトにおいて等 しく且つあるセルブロックから別のセルブロックヘと1又はNだけ増加される請 求項2又は3に記載の方法。
  5. 5.上記オーバーヘッドバイトは、同じセルブロック内のあるオーバーヘッドバ イトから別のオーバーヘッドバイトヘと増加される送信信号番号を備えている請 求項2、3又は4に記載の方法。
  6. 6.上記複合信号にはMセルブロックの間隔でN個の同期ワードが追加される請 求項2ないし5のいずれかに記載の方法。
  7. 7.送信ネットワークを経て受け取った送信信号は、受信端においてデマルチプ レクスされて、セルベース信号へと回復され、そのレートは上記高い公称ビット レートに適応される請求項2ないし6のいずれかに記載の方法。
  8. 8.固定長さのセルより成り高い公称ビットレートを有するセルベースのデジタ ル信号に対するデジタル送信ネットワーク(5)におけるユーザネットワークイ ンターフェイス(1A,1B,55,57)において、上記セルベース信号を受 け取ってバッファする入力バッファ手段(22)と、受け取ったセルベース信号 のレートを送信ネットワークの実際の送信速度に適応させるように上記バッファ 手段を制御するポリシング手段(21)と、上記セルベース信号からN個の連続 するセルのセルブロックを形成しそしてN個のオーバーヘッドバイトを各セルブ ロックに加えるためのマッビング手段(31)と、 このマッビング手段の出力信号を、バイトごとに、約1.5Mビット/秒、2M ビット/秒、6Mビット/秒又は8Mビット/秒のN個の個別出力信号へとマル チプレクスするための第1マルチプレクス手段(32)と、を備えたことを特徴 とするユーザインターフェイスネットワーク。
  9. 9.上記ネットワークインターフェイスは、更に、空のセルを発生するための第 1ジェネレータ手段(23)と、制御セルを発生するための第2ジェネレータ手 段(24)と、上記第1及び第2ジェネレータ手段からのセルを、上記マップ手 段(31)へ信号付与する前に、上記レート適応されたセルベース信号と合成す るための合成手段(25)とを備えた請求項8に記載のインターフェイス。
  10. 10.上記ネットワークインターフェイスは、更に、少なくとも1つの非セルベ ースの同期デジタル信号(8)をセルヘとマッビングする手段(71)と、上記 得られたセルベース信号のレートを適応させそしてそのレート適応された信号を 上記合成手段(25)へ付与してこれと上記入力バッファ手段(22)の出力信 号とを合成するためのバッファ手段(72)とを備えた請求項9に記載のインタ ーフェイス。
  11. 11.上記第1マルチプレクス手段(3,32)の出力信号を同期デジタルハイ アラーキのSTMフレームヘとマルチプレクスするための第2のマルチプレクス 手段(51)を備えた請求項8、9又は10に記載のインターフェイス。
  12. 12.上記第1マルチプレクス手段(3,32)の出力信号を同期デジタルハイ アラーキのSTMフレームヘとマルチプレクスするための第2のマルチプレクス 手段(51)を備えた請求項8、9、10又は11に記載のインターフェイス。
JP51713693A 1992-04-02 1993-03-30 デジタル送信ネットワーク用のネットワークインターフェイス方法及びネットワークインターフェイス Expired - Lifetime JP3299749B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI921462 1992-04-02
FI921462A FI90297C (fi) 1992-04-02 1992-04-02 Digitaalisen siirtoverkon verkkoliitäntämenetelmä ja verkkoliitäntä
PCT/FI1993/000130 WO1993020635A1 (en) 1992-04-02 1993-03-30 Network interfacing method and a network interface for a digital transmission network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07505272A true JPH07505272A (ja) 1995-06-08
JP3299749B2 JP3299749B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=8535031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51713693A Expired - Lifetime JP3299749B2 (ja) 1992-04-02 1993-03-30 デジタル送信ネットワーク用のネットワークインターフェイス方法及びネットワークインターフェイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5706285A (ja)
EP (1) EP0788696B1 (ja)
JP (1) JP3299749B2 (ja)
AU (1) AU668924B2 (ja)
DE (1) DE69322291T2 (ja)
FI (1) FI90297C (ja)
HK (1) HK1002304A1 (ja)
WO (1) WO1993020635A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6041043A (en) * 1996-10-25 2000-03-21 Tektronix, Inc. SONET path/ATM physical layer transmit/receive processor
KR100251779B1 (ko) 1997-07-25 2000-04-15 윤종용 피디에이취망과 에이티엠망 사이의 인터페이스 장치
GB9718831D0 (en) 1997-09-05 1997-11-12 Plessey Telecomm Data transmission in an sdh network
FI106500B (fi) 1998-05-28 2001-02-15 Nokia Networks Oy Multipleksointi PDH-tietoliikenneverkossa
US6618374B1 (en) * 1998-09-10 2003-09-09 Cisco Technology, Inc. Method for inverse multiplexing of ATM using sample prepends
US6917630B1 (en) * 1998-10-06 2005-07-12 Nortel Networks Limited Concatenation of containers in synchronous digital hierarchy network
GB2342823B (en) * 1998-10-16 2000-11-29 Marconi Comm Ltd Communication system
US6178184B1 (en) * 1998-12-11 2001-01-23 Avaya Technology Corp. Arrangement for synchronization of multiple streams of synchronous traffic delivered by an asynchronous medium
GB9828367D0 (en) * 1998-12-22 1999-02-17 Northern Telecom Ltd Method and apparatus for communicating information
FR2792483B1 (fr) * 1999-04-14 2001-06-01 France Telecom Systeme d'acces a un reseau synchrone du type qui comprend un equipement emetteur et un equipement recepteur
DE19932739A1 (de) 1999-07-14 2001-01-18 Alcatel Sa Umwandlung von nahtloser Verkettung zu virtueller Verkettung in einem synchronen digitalen Nachrichtenübertragungsnetz
US6856629B1 (en) * 2000-06-15 2005-02-15 Cisco Technology, Inc. Fixed algorithm for concatenation wiring
US7657804B2 (en) * 2006-10-18 2010-02-02 Sun Microsystems, Inc. Plesiochronous transmit pin with synchronous mode for testing on ATE
US7650543B2 (en) * 2006-10-18 2010-01-19 Sun Microsystems, Inc. Plesiochronous receiver pin with synchronous mode for testing on ATE
DE102007009091A1 (de) * 2007-02-24 2008-08-28 Man Roland Druckmaschinen Ag System zum Bebildern von Druckformen
CN101197774B (zh) * 2007-12-12 2012-01-04 上海华为技术有限公司 一种对业务流量进行控制的方法与装置
EP2245774B1 (en) * 2008-01-15 2012-01-04 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Telecom multiplexer for variable rate composite bit stream
CN103780338A (zh) * 2012-10-26 2014-05-07 Lsi公司 用于异步虚拟容器通道和高数据速率端口的接口

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3270212D1 (en) * 1982-04-30 1986-05-07 Ibm Digital coding method and device for carrying out the method
US5103447A (en) * 1988-09-02 1992-04-07 Hitachi, Ltd. High-speed ring LAN system
DE3934248A1 (de) * 1989-10-13 1991-04-18 Standard Elektrik Lorenz Ag Multiplexer und demultiplexer, insbesondere fuer nachrichtenuebertragungs-netze mit einer synchronen hierarchie der digitalsignale
US5065396A (en) * 1990-01-02 1991-11-12 At&T Bell Laboratories Inverse multiplexer and demultiplexer techniques
JP2865782B2 (ja) * 1990-03-16 1999-03-08 富士通株式会社 非同期伝送用codec装置
DE69114780T2 (de) * 1990-07-27 1996-07-25 Nippon Electric Co Formatumwandlungssystem für ATM-Zellen.
FR2667466A1 (fr) * 1990-10-02 1992-04-03 Europ Agence Spatiale Demodulateur multiporteuses.
US5130984A (en) * 1990-12-18 1992-07-14 Bell Communications Research, Inc. Large fault tolerant packet switch particularly suited for asynchronous transfer mode (ATM) communication
EP0544975B1 (en) * 1991-12-05 1997-10-22 Alcatel Time slot management system
US5490252A (en) * 1992-09-30 1996-02-06 Bay Networks Group, Inc. System having central processor for transmitting generic packets to another processor to be altered and transmitting altered packets back to central processor for routing

Also Published As

Publication number Publication date
AU3755393A (en) 1993-11-08
FI90297B (fi) 1993-09-30
EP0788696A1 (en) 1997-08-13
DE69322291D1 (de) 1999-01-07
EP0788696B1 (en) 1998-11-25
FI921462A0 (fi) 1992-04-02
WO1993020635A1 (en) 1993-10-14
HK1002304A1 (en) 1998-08-14
JP3299749B2 (ja) 2002-07-08
DE69322291T2 (de) 1999-05-12
FI90297C (fi) 1994-01-10
AU668924B2 (en) 1996-05-23
US5706285A (en) 1998-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100567326B1 (ko) Sonet/sdh, pdh, 그리고 이더넷 신호의 통합스위칭/전달 장치 및 그 방법
JP4268359B2 (ja) ハイブリッドstm/atm付加削除マルチプレクサのための構造
JP3159926B2 (ja) 同期ディジタル信号キャリアをatmディジタル信号とsonet仮想トリビュタリグループとを結合した結合信号に変換する方法および統合通信ネットワーク
JP3299749B2 (ja) デジタル送信ネットワーク用のネットワークインターフェイス方法及びネットワークインターフェイス
US7881187B2 (en) Transmission apparatus
US7130276B2 (en) Hybrid time division multiplexing and data transport
JP4215355B2 (ja) 通信システム
WO2007098707A1 (fr) Procédé, dispositif et application pour transmettre des signaux dtm sur otn
EP0901723B1 (en) Method for structuring of digital data which can be transferred in both directions on a passive optical network (pon) in a pon tdma system
KR20020095201A (ko) Sonet 링 상에서의 등시성 및 버스트형 데이터의 전송
US6314097B1 (en) Transmission device
EP1188276B1 (en) Method and node for routing a high-speed frame within a mesh-type network, and transmit end-station therefor
US20080219669A1 (en) SDH/SONET Convergent Network
JPH10233745A (ja) 多重伝送方法およびシステム
US7609729B2 (en) System and method of multiplexing TDM and packet data
US7088704B1 (en) Transporting voice telephony and data via a single ATM transport link
JP2001103028A (ja) 信号多重方法
US20010015980A1 (en) Mapping of dynamic synchronous transfer mode network onto an optical network
US20030043838A1 (en) Transmission method allocating a time-division multiplex transmission band according to a channel band of a user packet frame
JP2002237794A (ja) 通信装置
JP2834030B2 (ja) Atmセルインタフェースおよび該インタフェースを用いたatmセル伝送システム
KR100477179B1 (ko) 광 중계 전송 장치
JPH10285120A (ja) 光通信加入者サービス方式
Manke et al. Dynamic Buffer Allocation–A New Approach to Reduce Buffer Size at Receiver in VCAT Enabled Next Generation SDH Networks
JPH06237265A (ja) Atm通信方式における0/1系無瞬断切替方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11