JPH07503005A - 認識増強に有用な新規な神経伝達物質放出剤 - Google Patents

認識増強に有用な新規な神経伝達物質放出剤

Info

Publication number
JPH07503005A
JPH07503005A JP5512479A JP51247993A JPH07503005A JP H07503005 A JPH07503005 A JP H07503005A JP 5512479 A JP5512479 A JP 5512479A JP 51247993 A JP51247993 A JP 51247993A JP H07503005 A JPH07503005 A JP H07503005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
effective amount
therapeutically effective
mammal
administering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5512479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2656157B2 (ja
Inventor
ウイルカーソン,ウエンドル・ウイルキー
アール,リチヤード・アラン
ボス,マシユー・アーンスト
Original Assignee
ザ・デュポン・メルク・ファーマシュウティカル・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・デュポン・メルク・ファーマシュウティカル・カンパニー filed Critical ザ・デュポン・メルク・ファーマシュウティカル・カンパニー
Publication of JPH07503005A publication Critical patent/JPH07503005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2656157B2 publication Critical patent/JP2656157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/46Oxygen atoms
    • C07D213/50Ketonic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/55Acids; Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/57Nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 認識増強に有用な新規な神経伝達物質放出剤本発明は、ジ置換された多環式化合 物、その医薬組成物、および哺乳動物において、限定するものではないけれども 、変質神経系疾患のような認識疾患、神経学的機能障害および(または)気分障 害を治療するためにこれらの化合物を使用する方法に関するものである。さらに 、これらの化合物は、神経伝達物質を基にした疾患の生化学的機構に対する研究 における試薬として使用することができる。
従来の技術を包含する背景 ますます、神経系疾患および神経学的欠除に対する有効な治療が要求されている 。これらの疾患の多くは、主として神経系における変質変化のために増加する年 令と互いに関係がある。初期の段階の若干の疾患においては、ある系(例えばア ルツハイマー病および重症筋無力症におけるコリン作用系、パーキンソン病にお けるドーパミン作用系など)が特に影響を受けるけれども、老年痴呆、多発梗塞 性痴呆、ハンチングトン病、精神遅滞などのような後期の疾患においては、多発 性神経伝達物質系欠損(アセチルコリン、ドーパミン、ノルエピネフリン、セロ トニン)が一般に見出される。これは、認識の、神経学的の、および有効な/精 神病的の成分を包含する一般に観察される多発性症候学を明白にする[Gott frjes、 Psycho−pharmacol、、 1985.86.24 5参照]。脳におけるアセチルコリンの合成および放出の欠損は、一般に、認識 の欠陥に関係があると考えられている(prancis等、New F、ngl and J、)led、1985.7.313参照〕。
これに反して、神経学的欠損(例えばパーキンソン病症候群)および気分/精神 変化は、それぞれドーパミン作用および七ロトニン作用系の欠陥に関係がある。
他の神経学的欠損(例えば、重症筋無力症)は、末梢神経系のコリン作用欠除に 関係がある。
従来使用されている治療方法は、血管活性薬剤、例えばビンカミンおよびベント キンフィリン;代謝増強剤、例えばエルゴロイドメンレート、ピラセタムおよび ナフチドロフリル:神経伝達物質プレカーサー、例えば1−DoP^、コリンお よび5−ヒドロキシトリプタミン、伝達物質代謝酵素阻害剤、例えばフィソスチ グミン:および神経ペプチド、例えば副腎皮質刺激ホルモンおよびパップレシン −関係ペプチドを包含する。パーキンソン病に対するI−DOr’^冶療および 重症筋無力症に対するコリンエステラーゼ阻害剤治療を除いて、これらの治療方 法は、一般に、神経伝達物質の刺激−誘発放出により情動性系の残留機能を増強 するのに失敗した。理論的に、このような増強は、情報の化学伝達中の信号雑音 比を改善し、それによって、認識、神経学的機能および気分調節に関係するプロ セスにおける欠損を減少する。
Cook 1.、等、Drug Development Re5earch  19 : 301−314(1990)。
N1ckolsnn V、J、等、Drug DevelopIllent R e5earch 19 : 285〜300(+990)、およびDeNobl c V、J、等、Pharmacology lIiochcmistry & 11chavior、 Vnl、 36.957〜961頁(+990)は、す べて、試験内試験において、薬剤Dup 996.3.3−ビス(4−ピリジニ ルメチル)−1−フェニルインドリン−2−オンが認識機能障害の治療に有用で あるということを証明している。
5alctu B等、Br、J、 Cl1n、 Phar+aac、(1989 )、 2111. 1〜16は、DuP996が、間接的な作用を示しそして活 性な代謝産物を有していることそして3種の代謝産物、モノーN−オキシF、ビ スオキシドおよびC−説アルキル化アルコールが認識されていることを示唆して いる。Chew、 Abstracts Ill (13) : ]08875 pは、次の構造がDuP 996の上述した代謝産物の一つであることを示唆し ている文献は、これらの仮説を支持する化学データを示していない。
1989年4月12日に公開された欧州特許出願311.010は、式のα、α −ジ置換された芳香族またはへテロ芳香族化合物またはこれらの化合物の塩が認 識増強剤として有用であることを開示している。
上記式において、 XおよびYは、−緒になって飽和または不飽和の炭素環式または複素環式の第一 の環を形成しそして該環中の図示された炭素は、第一の環に縮合した少なくとも 1個の追加的な芳香族環またはへテロ芳香族環に対してαにあり;l1et’ま たはIIeL”の1個は、2.3または4−ピリジルまたは2.4−または5− ピリミジニルでありそして11et’またはllc t 2の他のものは、(R ) 2.3または4−ピリジル (b) 2.4または5−ピリミジニル、(c)2−ピラジニル (d)3または4−ピリダジニル (e)3または4−ピラゾリル ([) 2または3−テトラヒドロフラニルおよび1988年7月26日にMy ers等に対して発行された米国特許第4、760.083号は、次式のインド リンまたはその医薬的に適当な酸付加塩が認識欠除の治療に有用であることを開 示している。
pは、0または1であり、ZはOまたはSであり、RはC5〜C9゜アルキル、 C,−C,シクロアルキル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジルまたは V、WSXおよびYは、独立してハロゲン、Cl−03アルキル、ORI、NO 2、CF、、CNまたはNR2R2であり。
IllおよびR2は、独立してIIまたはC1〜C,アルキルでありニー■およ び一部は、独立して、環の一部として少なくとも1個の窒素原子を含有しそして 場合によってはC3〜C,アルキル、ハロゲン、ORIまたはNR’R”の群か ら選択された1個の置換分で置換されていてもよい6−員の複素環式芳香族環で ある。該環はN−オキシドを有していてもよい。
特許1091101/306 (1991年2月7日)は、老年痴呆を治療する のに有用である、すなわち脳機能を改善しそして脳代謝を活性化および保護する のに有用である式 のオキシンドール誘導体を開示している。
上記式において、R1は、水素、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシ を示し、R2は、水素または低級アルキルを示し;R3は、−C11□−Ra  (式中、R5は、アルキル(これは環状であってもよい)、ベンゾジオキサニル またはフェニル(これは多数のハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、ヒド ロキシ、ジエチルアミノ、トリフルオロメチル、ニトリル、ニトロまたはベンジ ルオキシにより置換されていてもよい)である〕を示し;そしてまた、R2およ びR3は、−緒になって=Cl1−R’ (式中、Rsは上述した通りである) を形成していてもよく、そしてR4は、■−プロピルブチル、ピリジル、フェニ ルまたは置換されたフェニルを示す。この文献は、イミドを開示しているにすぎ ずそしてアルキルまたはアリール置換されたアミドを示唆していない。
EP 415−102−^は、鎮痛活性、抗けいれん活性および(または)記憶 増強活性を有するものとしておよびアルツハイマー病の治療に有用である一連の 1.3−)ヒドロ−1−(ピリジニルアミノ)−211−インドール−2−オン を開示している。
上記式において、R1、R2およびR3は、独立して、水素、低級アルキル、ア リール、アリール低級アルキルまたはピリジニルメチル、ピリジニルエチル、チ ェニルメチル、チェニルエチルからなる群から選tl<されたヘテロアリール低 級アルキルであり、R2およびR1は、−緒になって4〜6個の炭素のンクロア ルカン環またはスピロ−縮合アリール低級アルキルまたはピペリジンおよびテト ラヒドロビランからなる■Tから選択されたヘテロシクロアルキルを形成してい てもよく、XおよびYは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキ ル、低級アルコキン、ニトロ、アミノまたはトリフルオロメチルであり二mおよ びnは、独立して1〜3の整数である。この文献は、ヒドラジドを開示しており そしてアルキルまたはアリール置換されたアミドを示唆していない。
発明のat −n合ベンプント基(mixCd pendent group) −ジェム置 換されたある多環式化合物は、神経組織中の神経伝達物質、特にアセチルコリン の刺激−誘発放出を増強しそしてその結果、能動的回避作業(active a voidance task)の学習および記憶に関与するプロセスを改善する ということが見出された。
もっとも詳しくは、本発明によって式 の新規な化合物およびこれらの化合物の生理学的に適当な塩が提供される。
上記式において、 Qは AおよびBは、独立して)I、R4、−011および一部C0R4を包含する群 から選択されたものであるか、または、ΔおよびBは一緒になって、−〇、−3 ,=C11□、−C11R4、=C(R’)、=NOrl、=NOR’、1.3 −ジオキサン、1.3−ジオキソラン、1.3−ジチアンまたは1.3−ジチオ ランを形成し。
1i1は、4−13−または2−ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、2−フル オロ−4−ピリジルまたは3−フルオロ−4−ピリジルであり。
R2は、1〜10個の炭素のアルキル、3〜8個の炭素のシクロアルキル、2− 13−または4−ピリジル、PheまたはPhe−fであり:Pheは、フェニ ル基であり: Wは、F 、 C1,0rSR’、−011、−OR4、−NO7、−Ni12 、−NllR4、−NR’R’、−CN、−3(0)、−R’であり: R3は、IT、F、C1,叶、−CN、 −011,−No、、−N11.、− CF3、−NIIR’、−NR4R’、R4、−OR4、−3(0)イーR4で あり;R4およびR4’は、1〜4個の炭素のアルキル、CIItPhe−1ま たは1”he−fであり。
R5は、−(CI+り。−Yまたは一〇COR’であり:Yは、1■、011、 N117、−N11R4、−NR’R’、−N+ICOR’、−NIICO,R 4、FlCl、B「、OR’、−3(0)□R4、−CO□II、−Co、R’ 、−CN、−CONR’R4、−CONIIR’、−CONll、、−COR’ 、−C11=CIICO,R’、0COR’、Phell”he−W、 −C= CCO2R”、−CII=CIlR’または−CミCR’であり:1nはOll または2であり。
nは、1〜7である。
但し、QがオキシンドールでありモしてR5が(C1lz)。Yである場合は、 Yは011以外の基である。
本発明は、また、適当な医薬担体および認識または神経学的機能障害を治療する のに有効な上述した化合物の1種または2種以上の化合物の量からなる医薬組成 物に関するものである。さらに、また、本発明は、上述した化合物の1種または 2種以上の化合物の治療的にrf効なmを哺乳動物に投与することからなる哺乳 動物の認識および神経学的機能障害を治療する方法に関するものである。
本発明の好ましい化合物は、−緒になってまたは独立して、AおよびBが一緒に なって=0を形成し:R1が(a)4−ピリジル、(b)4−ピリミジルまたは (c)2−フルオロ−4−ピリジルであり: R5が−(Crt2)。−Yであり。
nが1〜5であり: YがI−(、−011、N1(7、NllR4、NR’R4、F 、 CL B r、 −CO,IL −COJ’、−CN、−CON11R’、−CON+1□ 、−CONR’R’、−COR’、−C11=CIlCO,R4、−0COR4 またはPhe−Wであり。
Wが、F、CJまたはBr、 R’、−OR4、−s(o)m−R’、−CN、 −NO,または−N11.であり; R4が1〜4個の炭素のアルキルであり:そしてmが0.1.2である式1の化 合物である。
式1のより好ましい化合物は、−緒になってまたは穂立して、R+が、(a)4 −ピリジル、(b)4−ピリミジルまたは(c)2−フルオロ−4−ピリジルで あり: R5が−(CI+2)。−Yであり: nが1〜4であり。
Yが、−Co、R4、−CN、−CON11R4、−CII=CIICO,R’ 、−0COR”’rア’) ;R2が4−ピリジル、PheまたはPhe−fで あり:WがF、CIまたはBr ; NO2、CNまたはC11,、テあり;R 3が11、F、C7!またはBrであり;そしてR4が1〜2絹の炭素のアルキ ルである化合物である。
特に好ましい式1の化合物は、 (a)2.3−ジヒドロ−2−オキソ−J−フェニル−3−(4−ピリジニルメ チル)−Il+−インドール−3−ブタン酸エチルエステル塩酸塩。
(b) (+)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピ リジニルメチル)−II+−インドール−3−ブタン酸エチルエステル塩酸塩。
(c)2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1=フェニル−3−(4−ピリジニルメ チル)−111−インドール−3−ペンタンニトリル塩酸塩。
(d)1.3−ジヒドロ−3−((3−シアノフェニル)メチル〕−1−フェニ ル−3−(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩: (e)2.3−)ヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3〜(4−ピリジニルメ チル)−II+−インドール−3−ブタンニトリル塩酸塩。
(r)2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメ チル)−111−インドール−3−ヘキサンニトリル塩酸塩。
(g) 1.3−ジヒドロ−3−(4−ヒドロキシブチル)−1−フェニル−3 −(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−オン塩酸塩: (h)1.3−ジヒドロ−1−フェニル−3−(フェニルメチル)−3−(4− ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩である。
−に述した群の化合物は本発明の好ましい実施化でありそしてこれらの記載は、 決して本発明の全範囲を限定するためのものでないということは認識されなけれ ばならない。
本発明の化合物の多くは、スキーム1aおよび1bに示された反応順序によって または当業者に明らかであるその変形法によって合成することができる。一般に 、化合物R’−C1lz−Q−1tを、適当な非プロトン性溶剤中で適当な温度 で塩基で処理してアニオン(R1−CI+2−Q:)を形成させる。それから、 得られたアニオンを適当なアルキルハライド(R’−11a/)でアルキル化し て所望の化合物(R’−C1l、−Q−R’)を得る。
ゝR1 ’B t a スキーム1b C b 限定するものではないけれども、アニオンを形成するための適当な塩基は、ナト リウムアミド、リチウムジイソプロピルアミド(LD^)、水素化ナトリウム、 カリウム第3ブトキンド、ナトリウムアルコキッド、カリウムアルコキッド、水 素化カリウム、リチウム2、2.6.6−チトラメチルビベリジン、ブチルリチ ウム、第2ブチルリチウム、第3プチルリヂウムおよびリチウム−、ナトリウム −またはカリウムへキサメチルジンランドを包含する。反応は、非プロトン性溶 剤、一般に、限定するものではないが、エーテル例えばテトラヒドロフラン(T IIF) 、ノオキサン、グリム、ジグリムまたはジエチルエーテル中で行うこ とができる。さらに、反応は、ジメチルホルムアミドまたはジメチルアセトアミ ド中で行うことができる。
しかしながら、Qが非極性溶剤に可溶性である場合は、反応は、炭化水素溶剤、 例えばヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ベンゼン またはトルエン中で実施することができる。塩基の強度によって、反応は、約− 78℃〜溶剤の還流温度の温度て実施することができる。
典型的には、3−(4−ピリジニルメチル)−オキシンドールまたは2−(4− ピリジニルメチル)−アセナフチオンを、乾燥TIIFに溶解または懸濁し、0 ℃に冷却し、水素化ナトリウム1.1当量で処理し、不活性ガス雰囲気下で30 〜60分撹拌し、そしてアルキル化剤の溶液で滴加処理する。反応混合物を冷時 で1時間そして周囲温度で、出発物質がクロマトグラフィー法により検出できな (なるまで撹拌する。反応混合物を、減圧濃縮しそして残留物を、水と塩化メチ レンとの間に分配する。有機相を、水および食塩水で洗浄し、無水の硫酸マグネ シウム上で乾燥し、濾過し次に減圧濃縮する。純度によって、本発明の化合物を 、油、ゴム状物質または無定形の固体として集め、または適当な溶剤系から再結 晶させ;またはさらにクロマトグラフィー法、昇華法または蒸留法により精製す る。化合物は、また、“遊離塩基”としてまたは医薬的に許容し得る酸から形成 された酸付加塩として存在することができる。さらに、式1の化合物は、ラセミ 体、ジアステレオマー混合物または光学的に純粋な異性体として存在することが できる。
本発明の池の代表的な化合物は、エステル(Y−C02R4)の場合において、 これを相当するアルコール(Y = 011)に変換し、そしてこれをさらにエ ーテル(Y=OR’)または“逆エステル(reverseester) ”  (Y=O−COR’)に変換するように、R’Y基を他の基に変換することによ って、合I戊することができる。このような場合において、エステルを鹸化して 酸(Y=C0211)を得そしてこれをアルコールに還元することができる。ま たはこのようにする代りに、エステルを直接アルコールに還元することができる 。“逆エステル”化合物[Y−−QC(・0)R’]を得る他の方法は、エステ ルをもって開始し、そしてこれをアルコールに還元し、次にこれを酸ハライドま たは無水物でアシル化するかまたはジシクロへキシルカルボジイミド、カルボニ ルジイミダゾールまたは若干の他のカップリング剤を使用してアルコールを酸に カップリングさせることによる。
ニトリルは、No1ler、 Org、 Syn、 Co11. Vol、11 . p586により記載されている操作を使用して相当するアミドに酸化するこ とができる。同じアミドは、鹸化、カルボキシルの活性化およびアンモニアまた はアンモニア誘導体との反応によって、相当するエステルから製造することがで きる。アンモニアの代りに第1または第2アミンを使用することによって、本発 明の他の化合物を製造することができる。
中間体R’−CI+2−Q・をジ−ハロアルカンと反応させてアルキルハライド (Y = l1al)を得、これを:OR4と反応させて相当するエーテルを得 るかまたは千オールと反応させてチオエーテルを得ることができる。このチオエ ーテルは、選択的に酸化してスルホキッド(m=1)またはスルホン(m=2) を得ることができる。
本発明の化合物およびこれらの化合物の合成は、さらに以下の実施例および製造 例によって説明される。温度は、すべて0℃である。
製造1 1.3−ジヒドロ−3−(4−ピリジニルメチレン)−1−フェニル−2!1− インドール−2−オン この化合物は、Bryantおよび1luhnの米国特許第4.806.651 号により記載されているようにして製造した。
製造2 1.3−ジヒドロ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル)−2■−イン ドール−2−オン塩酸塩 TIIF 100m/中の1.3−ジヒドロ−3−(4−ピリジニルメチレン) −1−フェニル−2■−インドール−2−オン(7,46g、 25ミリモル) の溶液を、NaBII4 (1,09,26,4ミリモル)で処理しそして室温 で24時間撹拌し、そして2時間還流した。混合物を、室温に冷却しそして酢酸 75+1’で処理した。混合物を真空濃縮しそして残留物をlNNa011でア ルカリ性にしそしてCIl、C12200dで抽出した。この抽出液を、水およ び食塩水で洗浄し、無水のMg5O,上で乾燥し、濾過しそして濃縮して粘稠な 油を得、これを室温で一夜放置することにより結晶化させた。所望の生成物が7 2%(6,+4 q )の収率で得られた。
融点137〜140℃。
rR(ヌジョール) : C=O@ 1703cm−’ ; NIIR(DMS Ods TMS) :δ3.61(ffl。
211、 Crt、−F’yr)、 4.39(t、 1.11. C11−C −Pyr)、 [6,66(d、 III)、 7.07(рпB Ill)、7.22(dd、Ill)、7.34(■、311)、7.45(− 、]Ill、7.56(m、2H)。
Phe+1.2−Phe)、[7,91(6,211)、 8.82(d、 2 11.4−Pyr)質量分析m/ e 301 (M+ 1 )実施例1 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −1l+−インドール−3−ブタン酸エチルエステル塩酸塩C112C4!22 00@i!中(7)1.3−ジヒドO−1,−7エールー3−(4−ビリンニル メチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩(33,79、0,1モル)の 溶液を、I N Na011150+wlで処理した。有機相を、水および食塩 水で洗浄し、無水のMg5O,上で乾燥し、濾過し次に濃縮して浦を14だ。こ の浦は、冷却により固化させた。この“遊離塩基”を、乾fiTllF +50 *eに溶解し、水浴中で冷却し、Na1l (2,88q 、 0.12モル) で処理しそして乾燥窒素で30分撹拌した。混合物を乾燥TIIF 25me中 の4−ブロモ酪酸エチル(19,5g、 0.1モル)で処理した。混合物を、 水中で1時間および室温で16時間撹拌した。反応混合物を真空濃縮しそして残 留物をEt203oo■lと水200++j!との間に分配した。有機相を、水 および食塩水で洗浄し、無水のl1g5O4上で乾燥し、濾過し、I N lI C1−EhO150++1で処理しそして真空濃縮した。残留物を、加温しなが ら無水のELOII l00m/に溶解しそして室温で24時間撹拌した。
得られた結晶を濾過により集め、少量の冷E1.OI+およびF、t、0で洗浄 しそして80℃で真空乾燥して86%(38,6g)の収率で所望の生成物を得 た。融点182.5〜183.0℃。
IR(ヌジョール): C=0 @ 1722および1703cm−’; NI IR(DMSOd@ Tll5) :δ1.15(t、 311.Cll3)、 1.2. 1.3(2m、 21+、 C1l、CCC0)、 2.1(m、  211゜CH2CC0)、 2.26(L、 2+1. C112CO)、[3 ,43(d、 Ill、 JI2)、 3.64(d、 III。
JI2)C112−r’yr)、4.02(q、211. 0C112)、[6 ,54(m、1.11)、7.2(m、211)。
7.511++、 511)、 7.68(m、 III)^r−N−r’he )、 〔1,10(d、 211)、 8.70(d、 2P1) 4−Pyr) 分析値: C2,I+、6N、0311C4!、 Ml 450.97に対する RI算値:C69,25H6,04N 6.21実測値・C69,021−15 ,93N 6.52質量分析e415 (M+ 1−1t(J)実施例2 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −Ill−インドール−3−ブタン酸エチルエステル(−)−2,3−ビス(4 −メチル−ベンゾイルオキシ)ブタンジオエート2.3−ジヒドロ−2−オキソ −1−フェニル−3〜(4−ビリンニルメチル)−Ill−インドール−3−ブ タン酸エチルエステル塩酸塩(19,339,0,043モル)を、Et202 00++i!とNa1lCO3(4,09,0,048モル)を含有する水20 0*eとの間に分配した。有機相を、水および食塩水で洗浄し、無水のMgSO 4上で乾燥し、濾過しそして真空濃縮した。
残留物をEtOII (100q )に溶解しそして0.0−(−)−p4ルイ ルーI、−酒石酸−水和物(17,339,0,043モル)で処理した。混合 物を60℃に加温して溶解しそして混合物を、室温で24時間撹拌した。
得られた結晶を濾過により集め、冷EtOll 3 X50++1!およびEt 202x5Q@7!で洗浄しそして真空乾燥して1つの異性体48.9%を伴う 生成物を245%(8,69)の全収率で(4た。融点135.0〜136.0 ℃(分解)。
IR(Kllr): 1725および1711cm−’+ NMR(CDCJ? ! Tll5) :δ 1.2+(t、 3+1゜Cll3)、1.38(+a 、 211. CH2CC0)、2.02.3(m、 4+1. C112CI I2CO)、 2.35(s、 611.2C113)、[3,08(d、 I ll、 JI2)、 3.30(d、 Ill、 JI2.)CH2CC0)。
4.08(g、 2+1.0C112)、 5.92(S、 211.2Ctl −Co)、(6,4(n+、l1l)、 6.85(m、2+1)、7.1(M 、211)、7.3(In、211)、7.38(dd、III)、八r−N− r’he)。
(6,93(d、 211)、 8.27(d、 211)4−Pyr)、(7 ,15(d、 411)、 7.95(d、 411)4−Me−1’hc) 分析17 : C2e11z6)tz03czoll+sOs、Ml 800. 87に対する目算f直 −C68,991! 5.54 N 3.50実測値: C68,94I+ 5.50 N 3.56質量分析m/ e 415 (M+  1−C2oII、、0.)〔α漕−6188° (c=0.6. EtOll )実施例3 (+)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニル メチル)−Ill−インドール−3−ブタン酸エチルエステル塩酸塩 塩2.3−ジヒドロー2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル )−Ill−インドール−3−ブタン酸エチルエステル(−)−2,3−ビス− (4−メチルベンゾイルオキシ)ブタンジオエート(7,569,0,0094 モル)を、Et20100mj!と5%NatlCO3100m1との間に分配 した。有機相を、水および食塩水で洗浄し、111gS04」二で乾燥し、濾過 し、I N lIC1−Et2015m1で処理しそして真空濃縮してフオーム 状物質4.349 (100%)を得た。
NIJR(DMSOd、 TMS): δ 1.15 (t、311. Crt 3)、1.2.1.3(2m、21゜Cll2CCCO)、 2.1(m、 2 1+、 C112CCO)、 2.26(m、 211. C112CO)、[ 3,43(d。
III、JI2)、 3.64(d、 Ill、 JI2)Crt2−Pyr) 、 4.02(q、 211.0CIlz)、 [6,5(in、III)、  1.2(va、 211)、 7.5(+*、 511)、 7.67(m、  III)^r−N−Phel、(7,P8 (d、 211)、 8.70(d、 211)4−Pyr)分析値: Czs llzgNt0311c1、MY 450.97に対する計算値:C69,25 H6,04N 6.21実測値:C68,94H5,80N 6.03質量分析 m/ e 415 (M+ 1−11cl)[(Z ]’iF + 5.43°  (c=0.6. EtOll)分析キラルIIPLC異性体比+98.2%( +) : 1.8%(−)実施例4 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −III−インドール−3−ブタン酸エチルエステル(+)−2,3−ビス(4 −メチル−ベンゾイルオキシ)ブタンジオエート実施例2においてO,O−(+ )−p −)ルイルーD−酒石酸−水相物を使用することによって、所望の化合 物を56%(12,59)の収率で得た。融点132.0〜1325℃。
NMR(CDC137M5) 61.21(L、 :(tl、 CI+3)、  1.4(11,211,Cl1CCCO)。
2.0−2.3(m、 411. C112C112CO)、 2.34 (S 、 6H,2CI+3)、(3,08(d、 Ill。
JI2)、 3.30(d、 Ill、 JI2)Cl12−Pyr)、 4. 08(q、 211.0Ctlz)、 [6,4(m。
III)、 6.85(m、 211)、 7.Hm、 21+)、 7.3( m、 411)^r−N−r’he)、 (6,93(d。
211)、 8.27(d、 211)4−Pyr〕、 [7,35(d、 4 11)、 7.95(d、 411)1.4−Phe)。
分析値: C261126N203C20111SO8,MW 800.87に 対する計算値:C6g、99 11 5.54 N 3.50実測値:C69, 131(5,55N 3.61質量分析m/ e 415 (M+ l )〔α τ+6144°(c=0.6. ELOII)実施例5 (−)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリノニル メチル)−1■−インドール−3−ブタン酸エチルエステルジ塩酸塩 実施例3において2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4〜ピ リジニルメチル)−Ill−インドール−3−ブタン酸エチルエステル(+)− 2,3−ビス(4−メチルベンゾイルオキシ)ブタンジオエートを使用すること によって、所望の生成物を94%(5,3q )の収率でフオーム状物質として 得た。
NMR(DMSOd、TMS): α 1.15(t、3H,CI+3)、1. 2.1.3(21,211゜Cl1tCCCO)、 2.1(m、 211.  C112CCO)、 2.27(t、 211. Cll2CO)、(3,46 (d。
IIl、 JI2)、 3.68(d、 III、 JI2)C112−Pyr )、 4.04(q、 211.0C1lz)、 (6,5T (m、 1ll)、 7.2(町 211)、 7.47(m、Ill)、 7 .55(+w、 411)、 7.7(■、111)^r−N−Phc)、(7 ,13(d、 211)、 8.75(d、 211)4−Pyr)分析値JC zsl12sNz0311c/、 NY 450.97に対する計算値:C69 ,251(6,04N 6.21実測値:C69,251,15,75N 6. 21質量分析m/ e 415 (M+ 1 )〔α漕−5.96°(c=0. 6. ELOII)実施例6 2.3−ンヒドロー2−オキソ〜1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −Ill−インドール−3−酢酸エチルエステル実施例1において2−ブロモ酢 酸エチルを使用することによって、所望の生成物を66%の収率で得た。融点1 70〜173℃。
実施例7 2.3〜ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −Ill−インドール−3−プロピオン酸エチルエステル塩酸塩 実施例1において3−ブロモプロピオン酸エチルを使用することによって、所望 の生成物を、94%の収率で得た。融点181−182℃。
実施例8 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −Ill−インドール−3−プロピオン酸メチルエステル塩酸塩 実施例1において3−ブロモプロピオン酸メチルを使用することによって、所望 の実践物を76%の収率で得た。融点197〜198℃。
実施例9 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) 刊■−インドールー3−ペンタン酸エチルエステル塩酸塩実施例1において5− ブロモ吉草酸エチルを使用することによって、所望の生成物を83%の収率で得 た。融点172〜174℃。
実施例IO 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −Ill−インドール−3−アセトニトリル塩酸塩実施例1において2−ブロモ アセトニトリルを使用することによって、所望の生成物を82%の収率で得た。
融点221”C(分解)。
実施例11 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −Ill−インドール−3−ブタンニトリル塩酸塩実施例1において4−ブロモ ブチロニトリルを使用することによって、所望の生成物を伺%の収率で得た。融 点185〜187℃(分解)。
実施例12 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリノニルメチル) −Ill−インドール−3−ペンタンニトリル塩酸塩実施例1において5−ブロ モバレロニトリルを使用することによって、所望の生成物を93%の収率で得た 。融点164〜165℃(分解)。
実施例13 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −Ill−インドール−3〜ヘキサンニトリル塩酸塩実施例1において6−ブロ モカプロニトリルを使用することによって、所望の生成物を42%の収率で得た 。融点191〜193℃(分解)。
実施例14 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −Ill−インドール−3−ブタノールアセテートエステル塩酸塩 実施例1において4−ブロモブチルアセテートを使用することによって、所望の 生成物を87%の収率で得た。融点170〜172℃(分解)。
製造3 1.3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−1−フェニル−3−(4−ピリンニルメチ ル)−211−インドール−2−オン1.3−ジヒドロ−1−フェニル−3−( 4−ビリンニルメチル)−211−インド−ル−2−オンのアニオン(製造2) を、TIIF中でMailで形成しそして乾燥空気を反応混合物中に泡立ち導入 したときに、多重のアルコールが形成された。融点201〜202℃。
rR(ヌジュール):Oll @ 3170. C=0 @ 172gcm−’ ; NMR(CDClsTMS) :63.34(dd、211. CJ−Py r)、4.34(ブロードs、Ill、01l)。
(6,54(d、III)、 6.95 (d、 211)、 7.1(m、  411)、 Phe+1.2−Phe)、(6,87(d、211)、8.30 (d、211)、4−r’yr)質量分析m/ e 317 (M+ 1 )分 析値: C2all+5NzOz、Ml 316.36に対する#1算値・C7 5,93I+ 5.10 N 8.86実測値:C76、+2 H5,01N  8.76実施例15 1.3−ジヒドロ−3−ヒドロキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチ ル)−211−インドール−2−オンアセテートエステルCll 2C7! 2 20m1および乾燥ピリノン5++1中の製造3のアルコールの溶液を、過剰の 無水酢酸で処理しそして室温で24時間撹拌した。この赤色の溶液を、冷水20 0m1に性用しそしてC112C1t loom/で抽出した。有機相を、さら に水および食塩水で洗浄し、Mg5O,上で乾燥し、濾過しそして真空濃縮して 88%(0,59)の収率で黄色の固体として所望のアセテートを得た。融点1 93〜195℃。
IR(ヌジュール) : C=O@ 1732cm−’ : NMR(CD(J 3TIIS) : δ 2.15(s。
3+1. CI+3)、 3.3−3.45(1,2+1. C1l、−r’y r)、 (6,5(m、 III)、 7.1(閣、 3+P)。
7.2(m、 211)、 7.4(m、 311)、 I’he+1,2−P he)、 (6,88(d、 211)、 8.39(d。
211)、 4−1’yrl 質量分析m/ e 359 (M+ 1 )実施例16 1.3−ジヒドロ−3−(4−ヒドロキシブチル)−1−フェニル−3−(4− ピリジニルメチル) −211−インドール−2−オン塩酸塩乾燥TIIF 5 0m7!中の2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジ ニルメチル)−111−インドール−3−ブタン酸エチルエステル塩酸塩(IO ,OSI、 22.2ミリモル)の墾濁液を、過剰のI M Flll、−TI IFで処理しそして室温で3日間撹拌した。過剰のボランをM e OItで分 解し、そして混合物を真空濃縮した。残留物をlNllCel00厘/で80℃ で3時間処理し、そして溶液を濃縮した。残留物を、EtO^C20(b/と5 %Na1lCO3100++/との間に分配した。1′v機相を、水および食塩 水で洗浄し、Mg5O,上で乾燥し、濾過し、INII(J−”2044m1で 処理し、そして真空中で蒸発した。残留物を、熱C113CN中に墾濁しそして 一夜放置した。得られた結晶を濾過により集め、El、0で洗浄しそして乾燥し て30%(2,729)の収率で生成物を得た。
融点196〜197℃。
IR(ヌジュール)・Oll @ 3356c側−’: C=0 @ +709 (:肩−’; NMR(CD(J3TMS) δ1.13.1.24(2m、  211. C1l□−C−Co)、 2.51(+n、 211. C112− Co)。
2.1.3.0(m、 211. Cl12−C−C−Co)、 (3,40( d、 Ill、 J=12.411z)、 3.54(d。
III、 J=12.511z)、 C112−Pyr)、 3.48(t、  211. OCI+2)、(6,5(m、 III)、 7D2 (m、211)、7.4(m、611)、Phe+1.2−Phe)、(6,9 9(d、2n)、8.49(d。
2H)、4−Pyr) 質量分析m/ e 373 (M+ 1 )分析値: Cz411tJzOJc J、 MY 40g、 93に対する計算値:C70,49H6,16N 6. 85実測値・C70,44H6,00N 6.67実施例17 ■、3−ジヒドロー3−(3−ヒドロキシプロピル)−1−フェニル−3−(4 −ピリジニルメチル) −211−インドール−2−オン実施例7または8のエ ステルを実施例16で使用することによって、50〜70%の収率で所望のアル コールを製造することができる。融点146〜147℃。
実施例18 1.3−ジヒドロ−3−(3−ヒドロキシプロピル)−1−フェニル−3−(4 −ピリジニルメチル) −211−インドール−2−オン塩酸塩実施例16にお いて実施例6のエステルを使用することによって、55%の収率て所望のアルコ ールを得た。融点193℃(分解)。
実施例19 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −Ill−インデン−3−ブタンアミド塩酸塩C,M、No1lcr、 Org 、 Syn、 Ca1l、Vol、11. Blatt(cd)、 JohnY ilcy & 5ons、 New York、 1943.11586により 報告されている方法において実施例10から生成物を使用することによって、7 2%(3,09)の収率て所望の生成物を得た。融点232℃(分解)。
IR(ヌジュール) : Nll @ 3340.3300; C=O@ 17 11. 1672cm−’;NMR(DMSOd、 Tll5) :δ 1.2 (IR,211,Cll□CC0)、2.0(+n、411゜CI!2−C−C I12CO)、 3.4−3.6(IR,2+1. C1l、−Pyr)、 ( 6,55(m、 III)、 7.2(mB 211)、 7.5(m、 511)、 7.65(m、 III)、 Phc +1.2−1”he)、 6.73.7.30(2s。
211、 Nl+2)、[7,11(d、 211)、 8.79(d、 21 1)、 4−Pyr)79 rn 分析m/ e 386 (M−4−1)実施 例20 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −Ill−インドール−3−ブタン酸エチルエステル実施例1において、2.3 −ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル)−Il l−インドールおよび4−ブロモ酪酸エチルを使用することにより、55%の収 率で油として所望の生成物を得た。
NMR(CDC13TIIS)・61.22(t、 311.J=711z)、  1.42 (m、 1rl)、 l、53(m。
III)、 2.06(m、 l1lh 2.25(+1.311)、 3.2 5(d、 IIl、 J=1411z)、 3.55(d。
III、 J=I411z)、 4.09(q、 211. J=7Hz)、  6.63(d、 ill、 J=811z)、 6.98(香B III)、7.07(m、211)、7.26(m、311)、7.40(腸、 +11)、7.50(m、211)。
8.42(d、 IIl、 J=511z)、 8.90(s、 III)、  IR(KIlr): 1728.1583.1501゜1481、1466、1 376、1326.1182.1157.758.700c璽−1質量分析m/  e 416 (M+ 1 )高分解能質量分析m/e(計算値) 416.1 97417、m/e(実測値)416.19659] (M+TI) 実施例21 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ビリンニルメチル) −Ill−インドール−3−ペンタンニトリル実施例1において、2.3−ジヒ ドロ−2−オキソ−1−フェニル〜3−(4−ピリジニルメチル)−Ill−イ ンドールおよび5−ブロモペンタンニトリルを使用することによって、68%の 収率で油として所望の生成物を得た。
NIIR(CDCi?、TMS)・ δ1.21(m、l1l)、1.35(顧 、Ill)、1.60(諺、l11)。
1.65(m、l1l)、 2.00(m、 III)、 2.20(Il、  l1l)、 2.26(m、 211)、 3.25(d。
■、J=I411z)、3.55(d、III、 J=I411z)、 6.6 5(d、III、J=811z)、 6.98(■、III)、7.09(+* 、211)、7.21(園、III)、7.27(m、211)、7.42(1 ,l1l)。
7.51(t、211. J=711z)、8.44(d、III、J=511 z)、 8.90(s、III):IR(KBr): 1718. !612.  1583. +549. 1500. 14g1. 1465.1454゜+ 376、1326.122!、 758.733.700cm−’質量分析m/  e 383 (M+1 )11RIIS : m/ e (il算1M) 3 83.187187、m/e(実測値) 383.185396(M+ID 実施例22 1.3−ジヒドロ−1−フェニル−3−(フェニルメチル)−3−(4−ピリジ ニルメチル)−211−インドール−2−オン実施例1において臭化ベンジルを 使用することによって、89%の収率で塩基として所望の生成物を合成、単離し た。融点127〜128℃。
実施例23 1.3−ジヒドロ−1−フェニル−3−(フェニルメチル)−3−(4−ピリジ ニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩実施例22の生成物をl  N 1lc7!/ジエルエーテルで処理して得られた塩酸塩を、100%の収率 で単離した。融点236〜238℃。
実施例24 1.3−ジヒドロ−3−((4−ニトロフェニル)メチル〕−1−フェニル−3 −(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン実施例1において 臭化4−ニトロベンジルを使用することによって、76%の収率で所望の生成物 を合成、単離した。融点168〜169℃。
実施例25 3−((4−アミノフェニル)メチル)−1,3−ジヒドロ−1−フェニル−3 −(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オンジ臭化水素酸塩 Org、 Syn、 Vol、 5.346に記載されたようにして、1.3− ジヒドロ−3−((4−ニトロフェニル)メチル〕−1−フェニル−3:(4− ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オンを還元することによって、 70%の収率で、ン臭化水素酸として所望の生成物を合成、単離した。融点20 0〜201”C0実施例26 1.3−ジヒドロ−3−[(3−ニトロフェニル)メチル〕−1−フェニル−3 −(4−ビリンニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1において臭化3−ニトロベンジルを使用することによって、78%の収 率でフオーム状物質の塩酸塩として所望の生成物を、合成単離した。
TR(ヌシュ/u): C=0 @ 1710cs+−’; NMR(DMSO ds TMS): δ3.5−3.9(−、411,C112−C−Cl+□) 、[6,25(d、l11)、6.71(d、2+1)、7.1(■、Ill) 。
7、19(m、l1l)、 7.44(m、 6■)、 7.60(d、 21 1)、 7.90(d、 III)、 8.0(m。
l11)、 8.72(d、 211)、^r〕1iIf量分析m/ e 43 6 (M+ 1 )実施例27 1.3−ジヒドロ−3−((2−二トロフェニル)メチル〕−1−フ工ニル−3 −(4−ピリジニルメチル)−2■−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1において臭化2−ニトロベンジルを使用することによって、92%の収 率でフオーム状物質として所望の生成物を、合成、単離した。
TR(に口r): C・o 1710c++−’: NIIIR(CDC13T MS): δ [3,50(d、1)、3.73(d、I)、3.69(6,1 )、 4.40(d、III)、 CC11z−C−CI、(6,3(m、 I tl)。
6.6(L 2+1)、7.1(■、211)、7.4(++、911)、7. 7(d、Itl)、8.旧(d、2+1)。
^「〕: TLfft分析m/ e 436(M+1 )実施例28 1.3−ジヒドロ−3−[(4−ノアノフェニル)メチル〕−1−フェニル−3 −(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1において、α−ブロモ−p−トルニトリルを使用することによって、3 0%の収率でフオーム状物質の塩酸塩として所望の生成物を、合成、単離した。
IR(ヌジュール): CN @ 2226およびC=O@ 1712cm−’ ; NMR(DMSOdsTMS) δ3.4−3.8(m、 411. C1 12−C−Cl12)、(6,25(d、III)、6.72(d。
211)、 7.07(i、 311)、 7.47(m、 511)、 7. 58(m、 311)、 7.86(d、ll1)、 8.U6 (d、2+1)、^r〕 質量分析m/ e 416 (M+1 )実施例29 1.3−ジヒドロ−3−((3−シアノフェニル)メチル〕−1−フェニル−3 −(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1においてα−ブロモ−m−)ルニトリルを使用することによって、68 %の収率で塩酸塩として所望の生成物を合成、単離した。融点212〜214℃ 。
実施例30 1.3−ジヒドロ−3−[(2−アミノフェニル)メチルゴー1−フェニル−3 −(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1においてα−ブロモ−0−)ルニトリルを使用することによって、68 %の収率で塩酸塩として所望の生成物を合成、単離した。融点166〜167℃ (分解)。
実施例31 1.3−ジヒドロ−3−((4−メトキシフェニル)メチルゴー1−フェニル− 3−(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1において塩化4−メトキシベンジルを使用することによって、52%の 収率で塩酸塩として所望の生成物を、合成、単離した。
融点205〜208℃。
実施例32 1.3−ノヒドロー3−[(3−メトキンフェニル)メチル〕−1−フェニル− 3−(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1において、塩化3−メトキシベンジルを使用することによって、57% の収率で塩酸塩として所望の生成物を、合成、単離した。
実施例33 1.3−ジヒドロ−3−((3−フルオロフェニル)メチル〕−1−フェニル− 3−(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1において臭化3−フルオロベンジルを使用することによって、78%の 収率で塩酸塩として所望の生成物を合成、単離した。
融点210〜212℃。
実施例34 1.3−ジヒドロ−3−[(4−フルオロフェニル)メチルゴー1−フェニル− 3−(4−ピリジニルメチル)−2■−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1において臭化4−フルオロベンジルを使用することによって、76%の 収率で塩酸塩として所望の生成物を合成単離した。融点225〜226℃。
実施例35 1.3−ジヒドロ−3−((4−メチルフェニル)メチル〕−1−フェニル−3 −(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1において、α−ブロモ−p−キシレンを使用することによって、30% の収率で塩酸塩として所望の生成物を合成、単離した。
融点208〜211℃。
製造4 Etoll 400m1中のアセナフテノン(33,64q 、 200ミリモ ル)および4−ビリジンカルボクスアルデヒド(23,569,220ミリモル )の溶液に、室温で1. N Na01150*1!を10mfずつ加えた。混 合物を15分加熱還流しそして室温で冷却した。この溶液を、水浴中で冷却しそ して撹拌しながらlNlIC7!で中和した。放置することにより、混合物はオ レンジ色の結晶を与える。これを、濾過により集め、冷75%Et011/n、 Oで洗浄しそして乾燥して、48%(24,72q )の収率で所望の物質(C ,1111,、NO,MY 257.29)を得た。
オレフィン4Δ(24,7q )を、Merit 250m1に溶解しそしてバ ールシェーカー中において、10%Pd/c 19上において水素の50psi 下で2時間水素添加した。触媒をセライト上の濾過により除去しモして濾液を真 空濃縮して一定の重量(26,II 9 )のオレンジ色の油を得た。F、tO AC数mlを添加して結晶を形成させた。混合物を冷却しそして得られた結晶を 濾過により集め、冷EtO^Cで洗浄しそして乾燥して遊離塩基の黄色の固体と して63%(15,69)の収率で所望の出発物質を得た。融点110〜112 ℃。
NMR(CD(J、 TMS)+ 63.04(dd、 Ill、 J=911 z、 15rlz)、 3.57(dd、 ill。
J=511z、 1411z)、 4.06(dd、 Ill、 J=511z 、 911z)、 7.04(d、 Ill、J=711zj。
7、13(d、 211. J=611z)、 7.50(t、 IIl、 J =811z)、 7.70(t、 Ill、 J=8tlzj。
7.80(d、 IIl、 J=811z)、 7.95(d、 IIl、 J =711z)、 8.08(d、 Ill、 J=8Hz)B 8、45(d、 211. J=611z)質量分析m/ e 260 (M+ 1 )分析値: c、 1111.3No、 Ml 259.29に対する11 算値:C83,3885,05N 5.40実測値・C82,98H4,92N  5.18製造5 2−(4−ピリジニルメチル)−2−(3−テトラヒドロ−211−ピラン−2 −イルオキシ)プロピル) −1(2+1)−アセナフチレノン実施例1におけ るように、2−(3−ブロモプロピル)テトラヒドロ−211−ピランを製造4 Bと反応させることによって、所望の保護されたアルコールを定量的な収率で油 として得た。
実施例36 2−(3−ヒドロキシプロピル)−2−(4−ピリジニルメチル)−1(211 )−アセナフチレノン 保護されたアルコール、2−(4−ピリジニルメチル)−2−〔3−テトラヒド ロ−211−ピラン−2−イルオキシ)プロピル〕 −1(2+1)−アセナフ チレノンを、水性酸と反応させることによって、相当するアルコールを、809 6の収率で遊離塩基として得た。融点157〜159℃。
実施例37 1.2−ジヒドロ−2−オキソ−1−(4−ピリジニルメチル)−1=アセナフ チレンペンクンニトリル塩酸塩実施例1において5−ブロモバレロニトリルおよ び製造4Bを使用することによって、所望の生成物を、37%の収率で塩酸塩と して得た。融点218〜221℃。遊離塩基の融点103〜104℃。
実施例38 1.2−ジヒドロ−2−オキソ−1−(4−ピリジニルメチル)−1−アセナフ チレン−ブタン酸エチルエステル塩酸塩水和物実施例1において4−ブロモ酪酸 エチルおよび製造4Bを使用することによって、所望の生成物を、52%の収率 で得た。融点189〜191℃。
実施例39 3−[(1,2−ジヒドロ−2−オキソ−1−(4−ピリジニルメチル)−1− アセナフチレニル)メチル]ベンゾニトリル塩酸半水和物 実施例■においてα−ブロモ−m−トルニトリルおよび製造4Bを使用すること によって、所望の生成物を60%の収率で得た。融点240〜246℃。
実施例40 3−(2−(ジメチル)エチル)−1,3−ジヒドロ−1−フェニル−3−(4 −ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オンジ塩酸塩実施例1におい てクロロエチルジメチルアミンを使用することによって、所望の生成物を、55 %の収率で非常に吸湿性のフ(−ム状物質として得た。
TI?(ヌジョールE C=01708c直−’; NMR(DMSOd6TM S): δ2.5+、 2.98(2i、211. N−C−Cl+2)、 2 .78(S、 611. CIl3−N−Cl+3)、 [3,46(+m、  211)。
3.67(d、III)、 4.03(t、III)、 CIl2−C−Cl+ 2)、(6,54(m、III)、 7.23(m。
211)、7.75(s、III)、1.2−Phe)、[7,12(d、21 1)、7.48(m、III)、?、54(m、211)、I’he]、(7, 37,8,63(2d、411. 4−r’yr))質量分析m/ e 372 (M + 1 ) −211CI実施例41 3−(4−クロロブチル)−1,3−ジヒドロ−1−フェニル−(4−ピリジニ ルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩実施例1において1−ブロモ −4−クロロブタンを使用することによって、所望の生成物を、82%の収率で 得た。融点149〜151℃。
実施例42 1.3−ジヒドロ−1−フェニル−3−[4−(プロピルチオ)ブチル]−3− (4−ピリジニルメチル)−2■−インドール−2−オン塩酸塩 乾燥TIIF 75m/中の3−(4−クロロブチル)−1,3−ジヒドロ−1 −フェニル−(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩 (6,0g、 14.04ミリモル)を、Na1l (0,759,31,25 ミリモル)で処理しそして乾燥窒素下で10分撹拌した。それから、混合物を、 プロパンチオール(1,29,15,4ミリモル)で処理しそして室温で16時 間撹rI′シた。混合物を真空濃縮しそして残留物をC1bCJz 150Il lと水100m/との間に分配した。有機層を、水および食塩水で洗浄し、Mg SO4上で乾燥シ、濾過シ、1. N l1c1./ エーテ/1z20++( !で処理しそして蒸発乾固した。残留物を熱ELOAc 100mffとともに すりつぶし、室温に冷却しそして濾過して固体を集めた。この固体を真空乾燥し て、81%(5,3q )の収率て生成物を得た。融点149〜150℃。
TR(KIIr): C=01717cm ’ ; NMR(DMSO+J++  TMS): δ0.90(t、 311. CIl3)。
1.02. 1.18(2m、 211.5CCCIIz)、1.45(n、  411. C1l、C3CCIlz)、 2.1(SCCCCI+2)、 2. 37(2t、 411. Cll□SCI+2)、 (3,42(d、 III )、 3.59(d、 il{)。
C1l、−Pyr)、(6,53(m、III)、 7.19(+n、 211 )、 7.44(d、 311)、 7.53(m。
21D、 7.65(m、 III)^r〕、 7.10.8.66(2d、  411.4−1’yr)質量分析m/ c 431(M+ 1)−11C7!実 施例43 5−クロロ−1,3−ジヒドロ−1−フェニル−3−〔4−プロピルスルホニル )ブチル]−3−(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩 酸塩 Mcoll 50++lおよび水III/中の1.3−ジヒドロ−1−フェニル −3−〔4−(プロピルチオ)ブチル)−3−(4−ピリジニルメチル)=21 1−インドール−2−オン塩酸塩(2,Oq 、4.28ミリモル)を、0XO NE (−E/バーサルフェート化合物、2KIISOs/ K11SO4/  K2S04)(1,9q、 12.85ミリモル)で処理しそして16時間撹拌 した。反応混合物を真空濃縮しそして残留物を1− N Na0II l0To lとCll2C/z l00m1との間に分配した。有機相を、水および食塩水 で洗浄し、Mg5O,J二で乾燥し、濾過しそして濃縮して油を得た。この油を 、移動相としてClIC1,−Meoll (10: 1 )を使用してシリカ ゲル上でカラムクロマトグラフィー処理しそして適当なフラクションを合しそし て濃縮して油を得た。この油をI N lIc1/エーテルとともにすりつぶし て固体を得、これを濾過により集め、エーテルで洗浄しそして真空乾燥して70 %(1,69)の収率で生成物を得た。融点197〜199℃。
IR(ヌジョール): C=01711. SO21141cm−’; NII R(CDCらTMS) : δ1.07(t、 311. C11s)、 1. 3(+1.211.5CCC1+2)、 1.8(町4+1. CIl、C3C CI+、)B 2.1.2.3(2m、 211.5CCCCI12)、 2.9(s、 41 1.側zscL)、 3.3−3.6(+*。
211、 ClI2 Pyr)、(6,57(d、 III)、7.2(d、  1ll)、 7.4(m、 611)Ar)、 6.92゜8、48(2d、  411.4−Pyr)質量分析m/ e 497(M+ 1 )実施例44 1.3−ジヒドロ−1−フェニル−3−[4−(エチルオキシ)ブチル)−3− (4−ピリンニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩 実施例42の水素化ナトリウム+プロパンチオールの代りにカリウムエトキッド を使用することによって、所望の生成物を73%の収率で得た。融点95〜98 ℃。
実施例45 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル) −Ill−インドール−3−ヘプタンニトリル塩酸塩実施例1において7−ブロ モへブタンニトリルを使用することによって、所望の生成物を11%の収率で得 た。融点190〜192℃。
実施例46 4−(2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメ チル)−Ill−インドール−3−イル〕 −2−ブテン酸エチルエステル塩酸 塩 実施例1において4−ブロモクロトン酸エチルを使用して、所望の生成物を、5 6%の収率で油として得た。
TR(ニート): C=0 1718cs+−’: NMR(CD(Js Tl l5): δ 1.24(t、311゜CI+3)、 2.94(Il、 2+ 1. C11t−C=C)、(3,+1(d、 Ill、 JI2)、 3.3 2(d、 Ill。
J12)、 Cl12−Pyr)、 4.14(q、 211.0C1lz)、  5.90(d、 ill、 JI6. C=CII−Coj。
6.7(s、E、 C11=C−Co)、 [6,5(m、 III)、 6. 79(d、 211)、 6.9(d、 211)。
7.15(w、 211)、 7.4(+1.411)、 8.29(d、 2 11)、^r〕質量分析m/ e 413(M+ 1 )実施例47 3− (3,4−(4−フルオロフェニル)−3−オキソプロピル〕−1,3− ジヒドロ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメチル)−211−インドール −2−オン塩酸塩 実施例1において3−クロロ−4−フルオロプロピオフェノンを使用することに よって、所望の生成物を65%の収率で得た。融点183〜185℃(分解)。
実施例48 3−(4−(4−フルオロフェニル)−4−オキソブチル]−1,3−ジヒドロ −1〜フェニル−3−(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オ ン塩酸塩 実施例1において4−クロロ−4−フルオロブチロフェノンプロピレンケタール を使用することによって相当するケタールを得、これを、標準方法によって、4 6%の収率でケトンに変換した。融点205℃(分解)。
実施例49 5−(2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリジニルメ チル)−111−インドール−3−イル〕−2−ペンタノン塩酸塩 実施例1において5−クロロ−2−ペンタノンエチレンケタールを使用すること によって、相当するケタールを得、これを、44%の収率でケトンに変換した。
融点192〜194℃。
実施例50 1.3−ジヒドロ−3−((2−メチルフェニル)メチル〕−1−フェニル−3 −(4−ピリジニルメチル)−2■−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1においてα−ブロモ−0−キシレンを使用することによって、所望の生 成物を80%の収率で得た。融点150−153℃。
実施例51 1.3−ジヒドロ−3−[(2−フルオロフェニル)メチル]−1−フェニル− 3−(4−ピリジニルメチル)−2■−インドール−2−オン塩酸塩 実施F!A11において臭化2−フルオロベンジルを使用することによって、所 望の生成物を79%の収率で得た。融点195〜198℃。
実施例52 1.3−ジヒドロ−3−((3−ブロモフェニル)メチル’1−1−フェニル− 3−(4−ピリジニルメチル)−211−インドール−2−オン塩酸塩 実施例1において臭化3−ブロモベンジルを使用することによって、所望の生成 物を、98%の収率でフオーム状物質として得た。
IR(KBr): C=O@ 1711c++−’; NMR(CD(Js T MS) δ (3,30,3,43(2d。
2+1)、 3.58. 3.72(2d、 211)、 CIl□−C−C1 lz))、(6,29(d、III)、 6.67(d。
21)、 6.81(d、III)、 6.92(dd、 III)、 7.0 7(d、 2+1)、 7.12(d、 III)。
7、24(d、III)、7.33(m、31す、7.57(d、2+1)、8 .52(6,211)^r]T’JR分析m/ c 469(M+ L )実施 例53 1.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−(4−ビリンニルメチル)−1=アセナフ チレン−ブタンニトリル 実施例1において4−ブロモブチロニトリルおよび製造4を使用することによっ て、所望の生成物を81%の収率で得た。融点93〜95℃。
実施例54 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(2−ピラジニルメチル) −III−インドール−3−ペンタンニトリル実施例1において、2.3−ジヒ ドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(2−ピラジニルメチル)−III−イ ンドールおよび5−ブロモバレロニトリルを使用することによって、所望の生成 物を、76%の収率で7111として得た。
実施例55 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(2−ピラジニルメチル) −III−インドール−3−ブタン酸エチルエステル実施例1において、2.3 −ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(2−ピラジニルメチル)−II I−インドールおよび4−ブロモ酪酸エチルを使用することによって、所望の生 成物を80%の収率で浦として得た。
に述した諸実施例における方法を使用することによって、本発明の次の化合物を 合成することができる。
/′ 表 ■ (構 造) 56 オキシン2−F、4Jyr Phe II II (C1lz)xQ)z Etドール 57 オキシン 2−F、4−Pyr Phe II II (CI+2)4C Nドール 58 アセナフ 2−F、 4−I’yr If IT (Crlz)scO3 Etテノン 59 アセナフ 2−F、 4−Pyr II It (C1lt)4cNテノ ン 60 オキシン 3−Pyr Phe II II (Cllz)scO□Et ドール 61 オキシン 3−Pyr Phe Hn (CIlz)ncNドール 62 オキシン 3−Pyr l”he I It C112−(3−CN−P he)ドール 63 オキシン 2−1’yr Phe II II (Cllz)+Q)Jt ドール 64 アセナフ 4−Pyr 4−0 6−C1130CJlz−(3−CN− Phe)テノン 65 アセナフ 4−1’yr 5 C113II C11z (3−CN P he)テノン 66 アセナフ トPyr 3(N II (C1lz) <CNテノン 67 アセナフ 4−Pyr 3−CN It Cl5−(3−CN−Phe) テノン 68 オキシン2−r’yr Phe II II (Cllt)4CNドール ドール 71 オキシン4−Pyr 4−NOI−Phe II II (C112)3 CO2Etドール 72 オキシン4−Pyr 4−C1−Phe II II (C1IJ3CO Jtドール 73 オキシン4Pyr 4−Me−Phc II II (C1lz)3cO □Etドール 74 オキシン4Jyr 4−CFs−Phe II II (cl+2)3c o2Etドール 75 オキシ:/ 4−Pyr 4−Br−Phe II II (CII2) 3CO,Etドール 78 オキシン4−r’yr 4−N112−Phe II II (C112 )4CNドール 79 オキシン トI’yr 4−No2−Phe II II (C10)、 CNドール 80 オキシン 4−Pyr 4−C1−Phe II It (C10)4C Nドール 81 オキシン 4−Pyr 4−Me−1’he If tl (CI+2) 4CNドール 82 オキシ:/ 4−Pyr 4−CF5−Phe If II (CI+2 )4CNドール 83 オキシン4−Pyr 4−Br−1”he It II (C112)4 CNドール ドール ドール 115 アセナフ 4−1’yr It 6−NO2(C112)3CO2Et テノン 116 アセナフ 4−Pyr 3 CN II (Cl12hCO2Etテノ ン ラントを斬首しそして脳をすぐに解剖した。recessed Luciteq uideを使用して頭頂皮質からのスライス(厚さ0.3ms+)を手で製造し そして次に0.25 X 0.25mm平方に切断した。
スライス(約10019の湿潤重量)を、10uCiの311−コリン(比活性 度約35Ci/ d ; NEN)および10−Hの標識しないコリンを1ミク ロモルの最終濃度を与えるように添加したNacl(116mM) 、KC/  (3mM)、Ca(J2 (1,3mM) 、 MgCb (1,2all)  、 K112PO4(1,2w1l) 、 NazSO4(1,2請W)、Na 1lCO3(25,0+*ll)およびグルコース(Il、、Od)を含有する クレブスリンガ−培地(にR) 10177中で培養した。脳標本を0,95% /co25%の定常流下37℃で30分培養した。これらの条件下において、標 本によりとられた放射性コリンの一部は、コリン作用神経終末により放射性アセ チルコリン(^ch)に変換されシナプス小胞に貯蔵されそして高カリウムイオ ン(K+)含有培地による脱分極によって放出された。
^ch貯蔵の標識後、スライスを、非−放射性KR培地で3回洗浄しモして^c  h Ijk出に対する薬剤の作用を測定するためにそそぎかけ(supcr4 usion)装置に移した。そそぎかけ装置は、フライス(約10吋の組織/カ ラム)を支持するためのGF/Fガラス繊維フィルタを具備した直iu5++m の10本のサーモスタットガラスカラムからなる。
そそぎか(ブは、lQmMのへミコリン−3(IIc−3)を含有するKR−培 地(03+/’/分)において実施した。lIc−3は、そそぎかけ中に、リン 脂質およびIjk出された^cl−+から形成されるコリンの再取込みを防止す る(このものは、標識されていない^chに変換されそして予備形成されて標識 された八chに優先して放出される)。培地は、25−チャンネル螺動ポンプ( ■smalcc by Rrinkman)により供給しそしてそそぎかけカラ ムに入れる前にサーモスタットステンレス鋼製コイル中で37℃に加温した。そ れぞれのカラムは、低〜高に+/KR培地の急速な変化を可能にする4一方向ス ライダーバルブ(Beck■ann装置)および薬剤無含有から薬剤−含有紙お よび高に+/KR−培地に変化するために使用される2つの10チャンネル3一 方向バルブを具備している。非特異的に結合した放射能の15分の流失後に、各 4分のフラクションの収集を開始する。3回の4分の収集後に、もとの培地を、 KC/濃度が25+gM (高に十培地)に増加されたKR−培地(Sl)に変 化させた。高に+/KR−培地による放出の脱分極−誘発刺激を4分つづけた。
それから、薬剤無含有の低および高に+/KR−培地を、薬剤〜およびベヒクル −含有の低−および高に+/KR−培地により置換しそしてそそぎかけを、低I (+/KR−培地による3回の4分のフラクション収集、高に+/KR−培地( Sl)による1回の4分の収集および低I(→−/KR−培地による2回の4分 の収集をつづけた。
薬剤は、低−または高−に+/KR−培地を有する適当な薬剤濃度(10,99 6食塩水中)の100倍希釈により培地に加えた。
すべてのそそぎかけフラクションを、液体シンチレーションカウンティングバイ アルに集めた。そそぎかけ後、スライスをそそぎかけカラムから除去しそして0 .IN llCl!で抽出した。Liqujscint(NEN)カウンティン ダ液体(12m1)を、そそぎかけフラクションおよび抽出液に加えそして試料 を、Packard Tricarb液体シンチレーションカウンターでカウン トした。クエンチングに対して補正は行わなかった。
S2/Sl比(薬剤が82の間存在しなかった場合のコン1−ロールに対する比 較)は、刺激−誘発アセチルコリン放出を増強または抑制する薬剤の能力の測定 値である。
1 :A−*シンドール4−1”yrllC1! (CIlt)3CO2EL  86 182−183 3922 オキシンドール 4−1’yrll^ (C 1lz)3cO2Et 25 135 +36 2943 オキシンドール 4 JyrllCff (CIIJ3CO2Et 100 フオーム 5874 オ キシンドール 4−Pyr11^ (CIlt)3ω2F、t 56 132− 133 1005 オキシンドール 4−r’yrllC1(CIlt)scJ )zEt 94 フオーム 1016 オキシンドール 4−PyrllC6( CIlt)+C02EL 66 170−173 2577 オキシンドール  4−I’yrllC/ (CIIz)2C02F、t 94 1g+−182’  +128 オキシンドール 4−r’yrllcJ (c112)2co2i ie 76 19719g 2009 オ+シンF−ル4−r’yrllcl( C1lJnCOJt 83 172−174 10610 オキシンドール 4 −PyrllC1’ (CIlt)ICN 82 221(分解)12111  オキシンドール 4−PyrlICI (CtlzhCN 41. +85−1 87 23612 オキシンドール 4−PyrllCl(CIlt)4CN  93 164165 36213 オキシンドール トPyrllCe(CII JsCN 42 191−192 23714 オキシンドール 4−1’yr llC/ (CIlt)40^c 87 170−172 15215 オキシ ンドール 4−Pyr (CIlt)。o^c 88 193−195 119 16 オキシンドール 4JyrllC1(C1lt)zoll 30 196 −197 19017 オキシンドール 4−1’yr (C1lxhOII  50 146−147 12318 オキシンドール 4−I’yrllCe( CIlt)20+1 55 193(分解)■22I9 オキシンドール 4− r’yrllcff (C1lz)3cONII272 232(分解)122 20 オキシンドール 4−Py+I(CIIz) 、cOJ、t 55 油  12421 オキシンドール 4−Pyva (C112)4CN 6g 油  +1422 オキシンドール 4−Pyr C112−Phc 89 127− 128 21023 オキシンドール 4−r’yrllCIC1+、−Phe  100 236−238 21933 オキシンドール 4−PyrllCJ  C1l、−(3−F−Phe) 78 210−212 14134 オキシ ンドール 4−PyrlICI CHz−(4−F−Phe) 76 225− 226 10936アセナフテノン4−r’yrllcl−(Cl5)、−01 155157−15910137アセナフテノン4−PyrllCJ (CII J4CN 37 218−221 18138アセナフテノン4−PyrllC i’ (C112)3cOJt 52 189−191 139(1,511, o CN) 40 オキシンドール 4−PyrHCl(Cr12)z−55フオーム 10 5NIlezltC1 4I オキシンドール 4−1’yrll(J (C1lz)rC184149 −15111142オーt−ノンF−ル4−r’yrllC1(CI+1)4− 3− 81 149−150 1000.11□ 44 tキンンF−ル4−r’yrllcl(C1lz)e−CN II 19 0−192 11045 オキシンドール 4−PyrllC/ (C1lz) 4−0− 73 95−97C,II。
46 オキシンドール 4−PyrllCICHrCll−C11−56油 + 21ω−CI+3 (分解) 50 オキシンドール 4−r’yrllCICt+、−(2−Mc−8015 0−153165Phe) 5I オキシンドール 4−PyrllCj! C112−(2−F−r’hc ) 7’l 195−198 12752 オキシンドール 4−Pyr11C IC112−(3−ロ「−98フオーム 128r’he) 53 7−tr+7テ/ン4−Pyr (CI+2)3−CN 81 93−9 5 15054オキシントール 2−ビ5 :/’ ン(Cr12)<(、N  76 浦 15055 tキシント/l/ 2−ヒラシン(C112)3CO2 EL 80 Ab 150同様な操作を使用して、本発明の化合物は表mに示さ れるように、ドパミン(D^)の放出を増強することが証明された。
表 ■ 1 .347 392 行動試験操作 ラットの受動回避(P^)−低酸素一誘発記憶喪失二体重165〜2109の絶 食していない雄のラットを、次の操作を使用してP^装置中で訓練した。ラット を、2つの区画室の明るい側に入れそして90秒間、暗い区画室に入ることを許 した。暗室に入った10秒後に、3秒の足ショック(1,0m^)をグリッド床 に与え次いてさらに10秒後に他の3秒の足ショックを与えた。滞留時間を、4 時後に試験した。ラットは、300秒暗い区画室に入ることが可能であった。記 憶破壊は、受動回避訓練前に、ラットを窒素を補給した酸素6.5%を含有する ガス混合物に30分さらすことによって誘発した。試験化合物の投与量は、P^ 訓練の時間に対して投与(0,1m// 100 g s、c、 ) シた。典 型的な結果は、実施例1の化合物に対する表■において示される通りである。
に対する作用 メジアン滞留ラテンンー 低酸素症なし 60 300.0 ベヒクル 59 15.0 0.1 12 79.5 0.3 12 37.5 1、0 24 g9.5 3.0 36 112.0本本 10、0 23 136.0林 30、0 +3 201.0* 零ベヒクルからの有意な相違、p < 0.05マン・ホイトニーU検定 *ネベヒクルからの有意な相違、p <0.025マン・ホイトニーU検定 有用性 −上述した試験結果は、本発明の化合物が、アルツハイマー病、パーキンソン病 、老年痴呆、多発梗塞性痴呆、ハンチングトン病、精神遅滞、重症筋無力症など のような神経系疾患にかかった患者にお1する認識疾患および(または)神杆学 的機能欠tSおよび(または)気分および精神的障害の治療における有用性を有 しているを示唆している。本発明の化合物は、活性剤と哺乳動物の身体における 剤のするために、投与することができる。化合物は、個々の治療剤として治療剤 の組み合わせとして医薬に使用し得る何れかの手段により投与することができる 。これらの化合物は、単独で、しかしながら、一般に選択された投与方法および 標準製薬ブラクチスを基にして選択された医薬担体と一緒に投与することができ る。
投与される投与量は、使用および既知の因子、例えば特定の剤の薬力学的特性お よびその投与形成および方法;患者の年令、体重および健康状態:症状の性質お よび程度:同時的処理の種類;治療の頻度:および望まれる作用によって変化す ることができる。上記疾患の治療に使用するに際しては、本発明の化合物は、1 日につき体重1kg当り活性成分0.001〜100uの投与量で経口的に投与 することができる。普通、1日につき1〜4回の分割した投与量でまたは持続性 の放出の処方で、10につき体重1hq当り0.O1〜10籾の投与量が所望の 薬理学的作用をi)るのに有効である。
投与に適した投与形態(組成物)は、1単位当り活性成分約1119〜約100 19を含有する。これらの医薬組成物においては、活性成分は、普通組成物の全 重量を基にして約05〜95重M%の量で存在する。
活性成分は、カプセル、錠剤および粉末のような固体の投与形態でまたはエリキ サ−、ノロツブ、および(または)懸濁液のような液体の形態で経口的に投与す ることができる。本発明の化合物は、また、滅菌した液状の投与処方で非経口的 に投与することもできる。
ゼラチンカプセルは、活性成分および適当な担体、例えば限定するものではない が、ラクトース、殿粉、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、またはセル ロース誘導体を含有するようにして使用することができる。同様な希釈剤は、圧 縮錠剤を製造するためにも使用することができる。錠剤およびカプセルは、一定 の時間にわたる医薬の連続した放出を得るために、持続性の放出製品として製造 することができる。圧縮した錠剤は、不快な味を遮蔽するために、または活性成 分を大気から保護するために、または胃腸管中における錠剤の選択的崩壊を可能 にするために、糖被覆またはフィルム被覆することができる。
経[1没−り用の液状の投与形態は、患者の許容性を増大させるために、着色剤 および風味剤を含有することができる。
一般に、水、医薬的に許容し得る油、生理食塩水、水性デキスト例えばプロピレ ングリコールまたはポリエチレングリコールが、弁杆1]的溶液に適した担体で ある。非経口的投与用の溶液は、好ましくは活性成分の水溶性塩、適当な安定剤 および必要に応じて緩衝物質を含rfする。抗酸化剤、例えば単独または組み合 わされた酸性亜硫酸すi・リウム、亜硫酸ナトリウム、またはアスコルビン酸が 適当な安定剤である。また、クエン酸およびその塩、およびEDT^もまた使用 される。さらに、非経口的溶液は、防腐剤、例えばペンザルコニウ1、クロライ ド、メチル−またはプロピル−パラベンおよびクロロブタノールを含有すること ができる。
適当な医薬担体は、この分野における標準参考書である+Rcmington’ s Pharmaccutical 5ciCnces−、^、 0solに記 載されている。
本発明の化合物の投与のための有用な医薬投与形態は、次の通り説明することが できる。
カプセル それぞれのカプセルが粉末状の活性成分100m9、ラクトース150@9、セ ルロース50籾、およびステアリン酸マグネシウム6謂9を含有するように、標 準2片硬質ゼラチンカプセルを充填することによって、多数のllil力位セル を製造する。
軟質ゼラチンカプセル 大豆油、綿実油またはオリーブ油のような消化性油中の活性成分の混合物を製造 しそして容量形ポンプによってゼラチンにポンプ挿入して活性成分100璽9を 含有する軟質ゼラチンカプセルを形成させる。このカプセルを、洗浄しそして乾 燥する。
投与単位が活性成分100ffi9、コロイド二酸化珪素0.2吋、ステアリン 酸マグネシウム5籾、微小結晶性セルロース215mq、殿粉++WVおよびラ クトース98.8mwを含有するように、普通の操作によって、多数の錠剤を製 造する。美味性または遅延された吸収を増大するために、適当な被膜を適用する ことができる。
本発明の化合物は、また、神経学的機能、機能障害、および(または)疾患の生 化学的研究の試薬または標準物として使用することもできる。
フロントページの続き (51) lnt、 C1,6識別記号 庁内整理番号CO7D 241/12  8615−4C4011062097602−4C 4031062097602−4C 405/12 213 7602−4C(72)発明者 ボス、マシュー・アー ンストアメリカ合衆国ペンシルベニア州 19352゜リンカンユニバーシティ 、ウェストビュードライブ8 I

Claims (60)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物およびその生理学的に適当な塩。 上記式において、 Qは ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学式、表等があります▼で あり; AおよびBは、独立してH、R4、−OHおよび−OCOR4を包含する群から なる選択されたものであるか、または、AおよびBは一緒になって、=O、=S 、=CH2、=CHR4、=C(R4)、=NOH、=NOR4、1,3−ジオ キサン、1,3−ジオキンラン、1,3−ジチアンまたは1,3−ジチオランを 形成し; R1は、4−、3−または2−ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、2−フルオ ロ−4−ピリジルまたは3−フルオロ−4−ピリジルであり; R2は、1〜10個の炭素のアルキル、3〜8個の炭素のシクロアルキル、2− 、3−または4−ピリジル、PheまたはPhe−Wであり; Pheは、フェニル基であり; Wは、F、Cl、Br、−OH、R4、−OR4、−NO2、−NH2、−NH R4、−NR4R4、−CN、−S(O)mR4であり;R3は、H、F、Cl 、Br、−CH、−OH、−NO2、−NH2、−CF3、−HHR4、−NR 4R4、R4、−OR4、−S(O)m−R4であり:R4およびR4′は、1 〜4個の炭素のアルキル、CH2Phe−WまたはPhe−Wであり; R5は、−(CH2)m−Yまたは−OCOR4であり;Yは、H、OH、NH 2、−NHR4、−NR4R4、−NHCOR4、−NHCO2R4、F、Cl 、Br、OR4、−S(O)mR4、−CO2H、−CO2R4、−CN、−C ONR4R4、−CONHR4、−CONH2、−COR4、−CH=CHCO 2R4、OCOR4、Phe、Phe−W−C≡CCO2R4、−CH=CHR 4、または−C≡CR4であり;mは0、1または2であり; nは、1〜7である。 但し、QがオキシンドールでありそしてR5が(CH2)mYである場合は、Y はOH以外の基である。
  2. 2.R1が4−ピリジル、4−ピリミジルおよび2−フルオロ−4−ピリジルか らなる群から選択されたものである請求項1記載の化合物。
  3. 3.R5が−(CH2)m−Yである請求項1記載の化合物。
  4. 4.nが1〜5でありそしてYがH、−OH、−NH2、NHR4、−NR4R 4、F、Cl、Br、−CO2H、−CO2R4、−CH、−CONHR4、− CONH2、−CONR4R4、−COR4、−CH=CHCO2R4、−OC OR4および−Phe−Wからなる群から選択されたものである請求項3記載の 化合物。
  5. 5.WがF、Cl、Br、R4、−OR4、−S(O)m−R4、−CN、−N O2および−NH2からなる群から選択されたものである請求項1記載の化合物 。
  6. 6.R4が1〜4個の炭素のアルキルである請求項1記載の化合物。
  7. 7.R5が−(CH2)m−Yである請求項2記載の化合物。
  8. 8.nが1〜4であり、Yが−CO2R4、−CN、−CONHR4、−CN= CHCO2R4および−OCOR4からなる群から選択されたものでありそして R4が1〜2個の炭素原子のアルキルである請求項7記載の化合物。
  9. 9.R2が4−ピリジル、PheおよびPhe−Wから選択されたものである請 求項1記載の化合物。
  10. 10.WがF,Cl、Br、−NO2、−CNおよび−CH3からなる群から選 択されたものである請求項9記載の化合物。
  11. 11.R3がH、F、ClおよびBrからなる群から選択されたものである請求 項1記載の化合物。
  12. 12.R1が4−ピリジル、4−ピリミジルおよび2−フルオロ−4−ピリジル からなる群から選択されたものであり、R5が−(CH2)m−Yであり、 nが1〜4であり、 Yが−CO2R4、−CN、−CONHR4、−CN=CHCO2R4および− OCOR4からなる群から選択されたものであり、 R2が4−ピリジル、PheおよびPhe−Wからなる群から選択されたもので あり、 WがF、Cl、Br、NO2、CNおよびCH3からなる群から選択されたもの であり、 R3がH、F、ClおよびBrからなる群から選択されたものであり、そして R4が1〜2個の炭素のアルキルである請求項1記載の化合物。
  13. 13.化合物が2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリ ジニルメチル)−1H−インドール−3−ブタン酸エチルエステル塩酸塩である 請求項1記載の化合物。
  14. 14.化合物が(t)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−( 4−ピリジニルメチル)−1H−インドール−3−ブタン酸エチルエステル塩酸 塩である請求項1記載の化合物。
  15. 15.化合物が2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリ ジニルメチル)−1H−インドール−3−ペンクンニトリル塩酸塩である請求項 1記載の化合物。
  16. 16.化合物が1,3−ジヒドロ−3−〔(3−シアノフェニル)メチル〕−1 −フェニル−3−(4−ピリジニルメチル)−2H−インドール−2−オン塩酸 塩である請求項1記載の化合物。
  17. 17.化合物が2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ピリ ジニルメチル)−1H−インドール−3−ブタンニトリル塩酸塩である請求項1 記載の化合物。
  18. 18.化合物が2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1−フェニル−3−(4−ビリ ジニルメチル)−1H−インドール−3−ヘキサンニトリル塩酸塩である請求項 1記載の化合物。
  19. 19.化合物が1,3−ジヒドロ−3−(4−ヒドロキシブチル)−1−フェニ ル−3−(4−ピリジニルメチル)−2H−インドール−2−オン塩酸塩である 請求項1記載の化合物。
  20. 20.化合物が1,3−ジヒドロ−1−フェニル−3−(フェニルメチル)−3 −(4−ピリジニルメチル)−2H−インドール−2−オン塩酸塩である請求項 1記載の化合物。
  21. 21.適当な医薬担体および請求項1記載の化合物の治療的に有効な量からなる 医薬組成物。
  22. 22.適当な医薬担体および請求項2記載の化合物の治療的に有効な量からなる 医薬組成物。
  23. 23.適当な医薬担体および請求項3記載の化合物の治療的に有効な量からなる 医薬組成物。
  24. 24.適当な医薬担体および請求項4記載の化合物の治療的に有効な量からなる 医薬組成物。
  25. 25.適当な医薬担体および請求項5記載の化合物の治療的に有効な量からなる 医薬組成物。
  26. 26.適当な医薬担体および請求項6記載の化合物の治療的に有効な量からなる 医薬組成物。
  27. 27.適当な医薬担体および請求項7記載の化合物の治療的に有効な量からなる 医薬組成物。
  28. 28.適当な医薬担体および請求項8記載の化合物の治療的に有効な量からなる 医薬組成物。
  29. 29.適当な医薬担体および請求項9記載の化合物の治療的に有効な量からなる 医薬組成物。
  30. 30.適当な医薬担体および請求項10記載の化合物の治療的に有効な量からな る医薬組成物。
  31. 31.適当な医薬担体および請求項11記載の化合物の治療的に有効な量からな る医薬組成物。
  32. 32.適当な医薬担体および請求項12記載の化合物の治療的に有効な量からな る医薬組成物。
  33. 33.適当な医薬担体および請求項13記載の化合物の治療的に有効な量からな る医薬組成物。
  34. 34.適当な医薬担体および請求項14記載の化合物の治療的に有効な量からな る医薬組成物。
  35. 35.適当な医薬担体および請求項15記載の化合物の治療的に有効な量からな る医薬組成物。
  36. 36.適当な医薬担体および請求項16記載の化合物の治療的に有効な量からな る医薬組成物。
  37. 37.適当な医薬担体および請求項17記載の化合物の治療的に有効な量からな る医薬組成物。
  38. 38.適当な医薬担体および請求項18記載の化合物の治療的に有効な量からな る医薬組成物。
  39. 39.適当な医薬担体および訴求項19記載の化合物の治療的に有効な量からな る医薬組成物。
  40. 40.適当な医薬担体および請求項20記載の化合物の治療的に有効な量からな る医薬組成物。
  41. 41.請求項1記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することから なる哺乳動物の認識または神経学的機能障害の治療方法。
  42. 42.請求項2記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することから なる哺乳動物の認識または神経学的機能障害の治療方法。
  43. 43.請求項3記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することから なる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  44. 44.請求項4記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することから なる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  45. 45.請求項5記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することから なる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  46. 46.請求項6記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することから なる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  47. 47.請求項7記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することから なる哺乳動物の認識または神経学的機能障害の治療方法。
  48. 48.請求項8記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することから なる哺乳動物の認識または神経学的機能障害の治療方法。
  49. 49.請求項9記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することから なる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  50. 50.請求項10記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することか らなる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  51. 51.請求項11記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することか らなる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  52. 52.請求項12記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することか らなる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  53. 53.請求項13記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することか らなる哺乳動物の認識または神経学的機能障害の治療方法。
  54. 54.請求項14記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することか らなる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  55. 55.請求項15記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することか らなる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  56. 56.請求項16記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することか らなる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  57. 57.請求項17記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することか らなる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  58. 58.請求項18記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することか らなる哺乳動物の認識または神経学的機能障害の治療方法。
  59. 59.請求項19記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することか らなる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
  60. 60.請求項20記載の化合物の治療的に有効な量を哺乳動物に投与することか らなる哺乳動物の認識および神経学的機能障害の治療方法。
JP5512479A 1992-01-16 1992-12-30 認識増強に有用な新規な神経伝達物質放出剤 Expired - Lifetime JP2656157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82157292A 1992-01-16 1992-01-16
US821,572 1992-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07503005A true JPH07503005A (ja) 1995-03-30
JP2656157B2 JP2656157B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=25233729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5512479A Expired - Lifetime JP2656157B2 (ja) 1992-01-16 1992-12-30 認識増強に有用な新規な神経伝達物質放出剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5414004A (ja)
EP (1) EP0623127B1 (ja)
JP (1) JP2656157B2 (ja)
AU (1) AU3425493A (ja)
CA (1) CA2128233A1 (ja)
DE (1) DE69218795T2 (ja)
ES (1) ES2100523T3 (ja)
IL (1) IL104417A0 (ja)
MX (1) MX9300205A (ja)
TW (1) TW215437B (ja)
WO (1) WO1993014085A1 (ja)
ZA (1) ZA93276B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW219935B (ja) * 1991-12-25 1994-02-01 Mitsubishi Chemicals Co Ltd
US5594001A (en) * 1993-04-08 1997-01-14 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Polycyclic systems, and derivatives thereof, as neurotransmitter release enhancers useful in the treatment of cognitive disorders
NZ265183A (en) * 1993-04-08 1997-11-24 Du Pont Merck Pharma Pyridyl- or pyrimidinyl-methylene substituted carbo- or hetero-tricyclic derivatives; pharmaceutical compositions
PT757685E (pt) * 1994-04-29 2004-10-29 Pfizer Novas amidas ciclicas como incrementadores de libertacao de neurotransmissores
US5750528A (en) * 1995-02-01 1998-05-12 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Blockade of neuronal m-channels as a therapeutic approach to the treatment of neurological disease
ES2159087T3 (es) * 1996-05-28 2001-09-16 Pfizer Oxindoles sustituidos con adamantilo como agentes farmaceuticos.
JPH11236333A (ja) * 1997-12-30 1999-08-31 Pfizer Prod Inc 抗ガン剤として有用なイミダゾリン−4−オン誘導体
US20040175691A1 (en) * 1998-12-03 2004-09-09 Brown Barry S. Use of the KCNQ2 and KCNQ3 genes for the discovery of agents useful in the treatment of neurological disorders
US6174903B1 (en) 1998-12-28 2001-01-16 Pfizer Inc. Imidazolidin-4-one derivatives useful as anticancer agents

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5173489A (en) * 1986-04-10 1992-12-22 The Dupont Merck Pharmaceutical Co. α,α-disubstituted aromatics and heteroaromatics as cognition enhancers
US4760083A (en) * 1986-04-10 1988-07-26 E. I. Dupont De Nemours & Company 3,3-disubstituted indolines
US5206261A (en) * 1989-07-25 1993-04-27 Taiho Pharmaceutical Company, Limited Oxindole derivative
US5006537A (en) * 1989-08-02 1991-04-09 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. 1,3-dihydro-1-(pyridinylamino)-2H-indol-2-ones

Also Published As

Publication number Publication date
ES2100523T3 (es) 1997-06-16
WO1993014085A1 (en) 1993-07-22
AU3425493A (en) 1993-08-03
DE69218795D1 (de) 1997-05-07
IL104417A0 (en) 1993-05-13
EP0623127A1 (en) 1994-11-09
TW215437B (ja) 1993-11-01
MX9300205A (es) 1994-07-29
EP0623127B1 (en) 1997-04-02
US5414004A (en) 1995-05-09
ZA93276B (en) 1994-07-15
CA2128233A1 (en) 1993-07-22
JP2656157B2 (ja) 1997-09-24
DE69218795T2 (de) 1997-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328169B2 (ja) Nmda受容体モジュレータを安定化させる化合物及びそれを含む医薬組成物
KR100607838B1 (ko) 니코틴 작용성 아세틸콜린 수용체상의 콜린 작용성 리간드로서의 호모피페라진 유도체 및 이를 포함하는 약제학적 조성물
TWI508957B (zh) 雜芳族化合物以及其作為多巴胺d1配體的用途
JP6078640B2 (ja) Abl1、abl2およびbcr−abl1の活性を阻害するためのベンズアミド誘導体
TWI292758B (en) Substituted aryl 1,4-pyrazine derivatives
EP1107965B1 (en) Pyridyl ethers and thioethers as ligands for nicotinic acetylcholine receptor and its therapeutic application
JPH08502481A (ja) 認識機能を向上させる複素環式エーテル化合物
JP2010514688A (ja) インドール−4−イルピリミジニル−2−イル−アミン誘導体およびサイクリン依存性キナーゼ阻害剤としてのその使用
JPH10508855A (ja) 代謝調節型グルタミン酸レセプターアゴニストとしてのピロリジニル ジカルボン酸誘導体
KR20150008406A (ko) Abl1, abl2 및 bcr-abl1의 활성을 억제하기 위한 벤즈아미드 유도체
JPH11501294A (ja) 中枢神経系障害の予防及び治療のための医薬組成物
WO2018141984A1 (en) Oga inhibitor compounds
CN110382479A (zh) 作为magl抑制剂的氨基甲酸1,1,1-三氟-3-羟基丙-2-基酯衍生物
US9023870B2 (en) Positive allosteric modulators of nicotinic acetylcholine receptor
JPH08169884A (ja) シクロプロパクロメンカルボン酸誘導体
CN101307046A (zh) 三肽酶抑制剂
JP2006519868A (ja) アリールビニルアザシクロアルカン化合物およびその調製方法ならびにその使用
JP2001520628A (ja) 中枢神経系疾患の予防及び治療のための医薬組成物
JPH07503005A (ja) 認識増強に有用な新規な神経伝達物質放出剤
CA3226724A1 (en) Cyanopyridine and cyanopyrimidine bcl6 degraders
US10590100B2 (en) Benzofuran derivatives for the treatment of CNS and other disorders
JP2650786B2 (ja) 認識力強化剤としてのジ置換多環式化合物
EP2729447B1 (en) Positive allosteric modulators of nicotinic acetylcholine receptor
JP2003528098A (ja) 抗血栓症薬および抗凝血薬としてのn−(ヘテロ環式)ベンゼン−または−ピリジンスルホンアミド
JP2021528412A (ja) Oga阻害化合物