JPH0750266Y2 - ロールロッドの取付構造 - Google Patents

ロールロッドの取付構造

Info

Publication number
JPH0750266Y2
JPH0750266Y2 JP6102989U JP6102989U JPH0750266Y2 JP H0750266 Y2 JPH0750266 Y2 JP H0750266Y2 JP 6102989 U JP6102989 U JP 6102989U JP 6102989 U JP6102989 U JP 6102989U JP H0750266 Y2 JPH0750266 Y2 JP H0750266Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll rod
stopper plate
coupling bolt
self
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6102989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03231U (ja
Inventor
晴通 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP6102989U priority Critical patent/JPH0750266Y2/ja
Publication of JPH03231U publication Critical patent/JPH03231U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0750266Y2 publication Critical patent/JPH0750266Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、エンジンをボデーにマウントするためのロー
ルロッドの取付構造に関する。
(従来の技術) 車両のボデーにエンジンをマウントする場合には、周知
のように、エンジンの振動のボデーへの伝播を防止する
ために、ロールロッドと称するダンパーを介してエンジ
ンとボデーとを連結している。
このロールロッドのボデーへの、従来の取付構造は、第
7図および第8図に示すように、エンジン1側に揺動自
在に一端が取り付けられたロールロッド2と、ボデー3
(クロスメンバーもしくはサイドメンバーなど)側に固
定されロールロッド2の他端をコ字状に覆うロールロッ
ドブラケット4とを、このロールロッドブラケット4に
形成された長穴4aおよびロールロッド2に形成された支
持穴2aに挿通される結合ボルト5と、この結合ボルト5
のねじ部5aに螺合されるセルフロッキングナットとで締
結するように構成されている。ここで、セルフロッキン
グナット6は、周知のように、結合ボルト5のねじ部5a
に対して、ある程度までスムーズに螺合されたのち、ね
じ部5aに喰い込みながら螺合して、ボデー3の振動など
によって緩みが生じないように構成されている。このた
め、セルフロッキングナット6を結合ボルト5のねじ部
5aに螺合する際には、セルフロッキングナット6の締め
付けによる、結合ボルト5の連れ回りを防止する必要が
ある。こうした結合ボルト5の連れ回りを防止するため
には、通常の場合、結合ボルト5の頭部5bを、スパナや
レンチ等で固定しておけばよいが、上述のようなロール
ロッド2の取り付け部は、一般に、エンジンルームの下
部等の極めて限られたスペースに位置されることが多い
ため、上述のような作業をすることが難しい。
そこで、従来のロールロッドの取付構造では、第9図お
よび第10図に示すように、ロールロッドブラケット4の
コ字状の両側壁端から略垂直に外方に折曲形成された補
強用のフランジ4bに、結合ボルト5の頭部5bに固定(プ
ロジェクション溶接)したストッパプレート7の延出端
部7aを圧接させて、セルフロッキングナット6の締め付
け時の結合ボルト5の連れ回りを防止するように構成し
ていた。
(考案が解決しようとする課題) ところで、上記従来のロールロッドの取付構造は、ロー
ルロッドブラケット4のフランジ4bのストッパ面に、ス
トッパプレート7の先端を当接させて、結合ボルト5の
頭部5bの連れ回りを防止している。
このため、この取付構造では、ストッパプレート7の先
端のフランジ4bのストッパ面への掛り代が浅い場合、ス
トッパプレートの先端がセルフロッキングナット6の締
め付け時のプレベリングトルクによって磨滅し、ストッ
パプレート7がフランジ4bから外れ易くなって結合ボル
ト5が連れ回りする不具合があった。
(課題を解決するための手段) 本考案は、上述の課題を解決するために、上記ロールロ
ッドブラケットの長穴に結合ボルトを挿通した状態で、
結合ボルトのストッパープレート延出端部がロールロッ
ドブラケットのフランジよりも延出する長さに、ストッ
パープレートを形成するとともに、この結合ボルトのね
じ部にセルフロッキングナットを螺合した際の結合ボル
トの連れ回りによるストッパープレートの回動経路に延
出させたプレート係止部を、ロールロッドのフランジに
形成した構成とする。
(作用) 本考案によれば、ロールロッドブラケットの長穴に結合
ボルトを挿通した状態で、結合ボルトの頭部に固定され
たストッパプレートの延出端部が、その回動経路に延出
形成されたロールロッドブラケットのフランジのプレー
ト係止部に係合される。
(実施例) 本考案によるロールロッドの取付構造は、第1図および
第2図に示すように、ロールロッドブラケット4の長穴
4aに結合ボルト5を挿通した状態で、ロールロッドブラ
ケット4のフランジ4bよりも外方に延出する長さの、結
合ボルト5の頭部5bに固定されたストッパプレート7
と、このストッパプレート7の回動経路に延出させてロ
ールロッドブラケット4に形成されたプレート係止部4c
とを有している。すなわち、結合ボルト5のストッパプ
レート7は、ロールロッドブラケット4の長穴4aに結合
ボルト5を挿通した状態で、このストッパプレート7の
延出端部7aの回動経路が、ロールロッドブラケット4の
フランジ4bの外方に延出される。一方、この延出端部7a
の回動経路には、フランジ4bに形成されたプレート係止
部4cが延出される。したがって、この状態で、結合ボル
ト5のねじ部5aにセルフロッキングナット6を螺合し、
所定のトルクで結合ボルト5とセルフロッキングナット
6とを締め付けた場合、ストッパプレート7の延出端部
7aが、ロールロッドブラケット4のフランジ4bのプレー
ト係止部4cに係合して、セルフロッキングナット6の締
め付けによる結合ボルト5の頭部5bの連れ回りが阻止さ
れる。
ここで、ストッパプレート7は、第3図に示すように、
結合ボルト5がロールロッドブラケット4の長穴4aのど
の位置に挿通された場合でも、その延出端部7aが、ロー
ルロッドブラケット4のフランジ4bよりも延出するよう
な長さに形成されている。
一方、フランジ4bに形成されるプレート係止部4cは、第
4図に示すように、ロールロッドブラケット4の長穴4a
に結合ボルト5を挿通した状態で、ストッパプレート7
の回動経路を横切るような部位に延出して形成されてい
る。
また、ストッパプレート7の延出端部7aとフランジ4bと
の間の離間距離aは、結合ボルト5のねじ部5aにセルフ
ロッキングナット6がスムーズに螺合された状態での、
結合ボルト5の頭部5bのロールロッドブラケット4から
の突出量bよりも大きくなるように設定されている。こ
れにより、結合ボルト5とセルフロッキングナット6と
の締結時に、フランジ4bとストッパプレート7の延出端
部7aとが干渉して、結合ボルト5の頭部5bがロールロッ
ドブラケット4から浮き上がるのを防止することがで
き、セルフロッキングナット6を固く締め付けることが
できる。
一方、ロールロッドブラケット4のフランジ4bに形成さ
れるプレート係止部4cは、第5図に示すように、フラン
ジ4bの側端部に形成した突片であってもよく、あるいは
第6図に示すように、フランジ4bの側部に穿った凹状切
欠であってもよい。
(考案の効果) 本考案によれば、セルフロッキングナットの締め付け時
の結合ボルトの連れ回りを確実に防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の正面図、第2図は第1図の右
側面図、第3図は上記実施例の要部拡大正面図、第4図
は上記実施例の要部拡大断面図、第5図は第3図の斜視
図、第6図は本考案の他の実施例の要部拡大斜視図、第
7図は従来のロールロッド取付構造の概略図、第8図は
第7図の要部分解斜視図、第9図は上記従来の取付構造
の要部正面図、第10図は第9図の右側面図である。 1……エンジン、2……ロールロッド、3……ボデー、
4……ロールロッドブラケット、4a……長穴、4b……フ
ランジ、4cフランジのプレート係止部、5……結合ボル
ト,5a……結合ボルトのねじ部、5b……結合ボルトの頭
部、6……セルフロッキングナット、7a……ストッパプ
レートの延出端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンをボデーにマウントするための取
    付構造であって、上記エンジン側に揺動自在に一端が取
    り付けられたロールロッドと、上記ボデー側に固定され
    上記ロールロッドの他端をコ字状に覆い、かつコ字状の
    両側壁端から略垂直に外方に折曲形成されたフランジを
    有するロールロッドブラケットとを、このロールロッド
    ブラケットの両側壁にそれぞれ形成された長穴および上
    記ロールロッドの他端部に形成された支持穴に挿通され
    る頭部にストッパープレートの形成された結合ボルト
    と、この結合ボルトのねじ部に螺合されるセルフロッキ
    ングナットとで、締結するロールロッドの取付構造にお
    いて、上記長穴に上記結合ボルトを挿通した状態で、上
    記ストッパープレートの延出端部が上記両側壁に沿って
    延長され、かつ上記フランジよりも延出する長さに、上
    記ストッパープレートを形成するとともに、この結合ボ
    ルトのねじ部に上記セルフロッキングナットを螺合した
    際の結合ボルトの連れ回りによる上記ストッパープレー
    トの回動経路に延出されたプレート係止部を上記フラン
    ジに形成したことを特徴とするロールロッドの取付構
    造。
JP6102989U 1989-05-26 1989-05-26 ロールロッドの取付構造 Expired - Lifetime JPH0750266Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102989U JPH0750266Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 ロールロッドの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102989U JPH0750266Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 ロールロッドの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03231U JPH03231U (ja) 1991-01-07
JPH0750266Y2 true JPH0750266Y2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=31588915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6102989U Expired - Lifetime JPH0750266Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 ロールロッドの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750266Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03231U (ja) 1991-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08100811A (ja) 長尺型材用の固定ナット
JPH0750266Y2 (ja) ロールロッドの取付構造
JP2850223B2 (ja) 軽量間柱用ボックス支持金具
JPH0545297Y2 (ja)
JPS6343167Y2 (ja)
JPH0754664Y2 (ja) ヨークのボルト締結構造
JPH0339311Y2 (ja)
JP2520916Y2 (ja) ホーンの取付構造
JPH0210871Y2 (ja)
JPH0218343Y2 (ja)
JP2547205Y2 (ja) 両手鍋用取手
JPH0524636Y2 (ja)
JP3017171U (ja) 強制支承具
JPS5921475Y2 (ja) マイクロスイッチの取付位置決め構造
JPH044674Y2 (ja)
JPH0732692Y2 (ja) 母屋、梁の固定構造
JPS603442Y2 (ja) 照明器具等のア−ム取付装置
JPS6238257Y2 (ja)
JP2528355Y2 (ja) 足場用ブラケット
JPH0477017U (ja)
JP2547356Y2 (ja) 送電鉄塔用機材取付け金具
JPS63178616U (ja)
JP2533542Y2 (ja) カランの取付構造
JPH0215921Y2 (ja)
JPH0542882Y2 (ja)