JPH07501707A - キメラ免疫原 - Google Patents

キメラ免疫原

Info

Publication number
JPH07501707A
JPH07501707A JP5512035A JP51203593A JPH07501707A JP H07501707 A JPH07501707 A JP H07501707A JP 5512035 A JP5512035 A JP 5512035A JP 51203593 A JP51203593 A JP 51203593A JP H07501707 A JPH07501707 A JP H07501707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
gene
piv
pathogens
hybrid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5512035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3290662B2 (ja
Inventor
クライン、マイケル、エイチ.
デュ、ラン−パン
エワシシン、メアリー、イー.
Original Assignee
コノート ラボラトリーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コノート ラボラトリーズ リミテッド filed Critical コノート ラボラトリーズ リミテッド
Publication of JPH07501707A publication Critical patent/JPH07501707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3290662B2 publication Critical patent/JP3290662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56983Viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/40Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18511Pneumovirus, e.g. human respiratory syncytial virus
    • C12N2760/18522New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18611Respirovirus, e.g. Bovine, human parainfluenza 1,3
    • C12N2760/18622New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/005Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
    • G01N2333/08RNA viruses
    • G01N2333/115Paramyxoviridae, e.g. parainfluenza virus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/005Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
    • G01N2333/08RNA viruses
    • G01N2333/115Paramyxoviridae, e.g. parainfluenza virus
    • G01N2333/135Respiratory syncytial virus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 17、細菌の細胞、哺乳動物の細胞、昆虫の細胞、酵母の細胞または糸状菌の細 胞である請求項16に記載の細胞。 18、第1の病原体からのタンパクの抗原領域と、それにリンクした第2の病原 体からのタンパクの抗原領域とからなるキメラタンパク。 19、第1および第2の病原体が細菌およびウィルス性病原体から選ばれる請求 項+8に記載のタンパク。 20、前記の第Iおよび第2の病原体がウィルス性病原体であることを特徴とす る請求項I9に記載のタンパク。 21、前記第1および第2の病原体が各種呼吸器系疾患の病原体から選ばれるこ とを特徴とする請求項18に記載のタンパク。 22、前記の各種呼吸器系疾患の第1および第2の病原体がパラモキシビリデー 系ウィルスから選ばれることを特徴とする請求項21に記載のタンパク。 23、前記第1の病原体がバラインフルエンザウィルス(P I V)から選ば れ、前記第2の病原体が呼吸系発疹ウィルス(R3V)から選ばれることを特徴 とする請求項18に記載のタンパク。 24、少なくとも1つのバラインフルエンザウィルス(P I V)タンパクと 、それにリンクした少なくとも1つの呼吸系発疹ウィルス(RS V)タンパク とからなる請求項18に記載のタンパク。 25− 前EP T V9:yt<りがPIV−3FおよびHNタンパクから選 ばれ、前記R5VタンパクがRSVGおよびFタンパクから選ばれることを特徴 とする請求項24に記載のタンパク。 26、ヒトのバラインフルエンザウィルス−3(PIV−3)FまたはHNタン パクまたはその免疫原性エピトープを含むフラグメントと、それにリンクしたヒ トの呼吸系発疹ウィルス(R5V)GまたはFタンパクまたはその免疫原性エピ トープを含むフラグメントとからなる請求項18に記載のタンパク。 27、F PIV−3−F R5V+F R5V −HN PIV−3およびF PIV−3−GR5Vキメラタンパクから選ばれる請求項26に記載のタンパク 。 28、第1の病原体からのタンパクの抗原性領域をコード化している遺伝子配列 を単離し、 第2の病原体からのタンパクの抗原領域をコード化している遺伝子配列を単離し 、 前記の遺伝子配列をリンクさせてマルチマーハイブリッド遺伝子を形成させ、 細胞表現系中にマルチマーハイブリッド遺伝子を表現させることからなるキメラ タンパクの製造法。 29、前記マルチマーハイブリッド遺伝子がヒトのR5V GまたはFタンパク またはそのエピトープを含むフラグメントをコード化している遺伝子配列にリン クしたptv−pまたはII Nタンパクまたはその免疫原性エピトープを含む フラグメントをコード化している遺伝子配列からなることを特徴とする請求項2 8に記載の方法。 30、マルチマーハイブリッド遺伝子がFPIV−3−FR5V+F R5V  −HN PIV−3およびF PIV−3−G RSVハイブリッド遺伝子から 選ばれることを特徴とする請求項29に記載の方法。 31、前記のマルチマーハイブリッド遺伝子がpACQR7、pD2 1ミF− 夏INまたはp I) 2 F −Gプラスミツドを含む表現ベクター中に含ま れることを特徴とする請求項29に記載の方法。 32、前記細胞表現系が細菌の細胞、哺乳動物の細胞、昆虫の細胞、酵母の細胞 または糸状面の細胞により提供されることを特徴とする請求項28に記載の方法 。 33、前記の細胞表現系の培養培地からキメラタンパクを分離し、分離したキメ ラタンパクを精製することを含む請求項32に記載の方法。 34、請求項1に記載の遺伝子を含む抗原運搬用土ベクター。 35、ウィルス系ベクターである請求項34に記載の36、前記のウィルス系ベ クターがポックスウィルス、アデノウィルスおよびレトロウィルス系ベクターか ら選ばれることを特徴とする請求項35に記載の生ベクター。 37.1/amベクターである請求項34に記載の生ベクター。 38、前記のS+*ベクターがサルモネラおよびミーバクテリアから選ばれるこ とを特徴とする請求項37に記載の生ベクター。 39、第1の病原体からのタンパクの抗原領域およびそれにリンクした第2の病 原体からのタンパクの抗原領域を含むキメラタンパクと、生理学的に許容される 担体とからなる複合感染疾病用ワクチン。 40、前記の第1および第2の病原体がm閑およびウィルス性病原体から選ばれ ることを特徴とする請求項39に記載のワクチン。 41、さらに少なくとも1つの別の免疫原性および/または免疫刺激性分子を含 むことを特徴とする請求項39に記載のワクチン。 42、前記の第1および第2の病原体がウィルス性病原体であることを特徴とす る請求項4oに記載のワクチン。 43、前記の第1および第2の病原体が浅部および深部の呼吸器系疾患を起こす 病原体から選ばれることを特徴とする請求項39に記載のワクチン。 44、前記の第1の病原体がパラインフルエンザウィルス(P I V)であり 、前記第2の病原体が呼吸系発疹ウィルス(RS V)であることを特徴とする 請求項39に記載のワクチン。 45、PIVタンパクからなる少なくとも1つのセグメントまたはその免疫原性 エピトープを含むフラグメントとそれにリンクしたR3Vタンパクの少なくとも 1つのセグメントまたはその免疫原性エピトープを含むフラグメントを含む組換 えマルチマータンパクと、その担体とからなるパラインフルエンザウィルス(P IV)および呼吸系発疹ウィルス(R3V)@染に対するの請求項39に記載の ワクチン。 46、前記組換えマルチマータンパクがI) I V −3FまたはHNタンパ クを含むセグメントまたはその免疫原性エピトープを含むフラグメントとそれに リンクしたR3V GまたはFタンパクを含むフラグメントまたはその免疫原性 エピトープを含むフラグメントを含む組換えキメラタンパクであることを特徴と する請求項45に記載のワクチン。 47、別のPIVまたはR5Vまたはそのキメラタンパクを少なくとも1つ含む 請求項46に記載のワクチン。 48、前記の担体がアジユバントからなることを特徴とする請求項39に記載の ワクチン。 49、前記の担体がlSC0M、リポソームまたは微粒子であることを特徴とす る請求項39に記載のワクチン。 50、注射、鼻腔投与、または経口投与用に製剤化された請求項46に記載のワ クチン。 51、さらに前記のマルチマータンパクを特に免疫系細胞に運搬する手段を有す る請求項39に記載のワクチン。 52、前記の運搬手段が毒物分子または抗体からなることを特徴とする請求項5 1に記載のワクチン。 53、請求項34に記載の生ベクターと、生理学的に許容されるその担体とから なり、多くの病原体の複合感染による疾病に対するワクチン。 54、請求項28または53に記載のワクチンの有効量を宿主に投与することか らなる、複合感染による疾病に対して宿主を免疫化する方法。 55、前記のワクチンがバラインフルエンザウィルス(P I V)および呼吸 系発疹ウィルス(RS V)により起こる疾病を防護するためのものであること を特徴とする請求項54に記載の方法。 56、前記の宿主が乳幼児、小児、妊婦、出産齢の婦人および感受性の高い個人 から選ばれることを特徴とする請求項55に記載の方法。 57、請求項18に記載のキメラタンパクからなり、宿主における各種病原体に よる感染を検出する方法。 58、請求項18に記載の前記のキメラタンパクを使用することからなり、宿主 における各種病原体の感染を検出する方法。 明 細 書 キメラ免疫原 技術分野 本発明は、多くの病原体の免疫原タンパクまたはタンパクフラグメントをコード 化した遺伝子からの配列を含むマルチマーハイブリッド遺伝子の遺伝子工学およ び表現に関する。 発明の背景 本発明におけるアプローチの長所は、広い範囲の病原体から、防御抗体を含む単 一免疫原を製造することである。このようなキメラは、特に究極的に単回投与多 価ワクチンを製造することを目的とした混合ワクチンの開発を著しく単純化する 。現在、多価ワクチンは病原体またはその抗体を個別に生産し、それらを混合し て製剤化することによって製造されているため、手間がかかり、=ストが高く、 製造工程が複雑化する。 それに対して、広い範囲の病気に対して防御効果のある単一免疫原が得られると 、多価ワクチンの製造に関連する多くの問題を解決することができる。ここに提 供するいくつかのキメラ免疫原は、それらを混合することによって、多価ワクチ ンに要求される各抗原の数を減らすことができる。 ヒトのバラインフルエンザウィルス(1)IV)I、2.3型ならびに呼吸系発 疹ウィルス(R3V)AおよびBは、乳幼児および小児における重度な呼吸器系 感染な引き起こす主要なウィルス性病孔体である。米国だけでも、 1歳未満の 乳幼児約160万人が毎年臨床的に顕著なR3V感染に罹り、さらに140万人 の乳幼児がPIV−3に感染している。米国では、毎年R3VおよびPIV−3 の感染による重度の呼吸器系疾患の併発によって、 1歳未満の乳幼児約400 0人が死亡している。WHOならびにNIALDワクチン諮問委員会は、ワクチ ンの開発においてHIVについで重要な対象にあげ、PIV−3に有効なワクチ ン調製物をワクチン開発順位のトップテンにあげている。 現在のところ、乳幼児のこれらのウィルスに対する感染に有効で、かつ安全なワ クチンはなく、緊急に必要とされている。ホルムアルデヒド処理ウィルスワクチ ンや希釈生ウイルスワクチンは、これらのウィルス感染に対する防御ワクチンと しての効果が必ずしも十分ではないことが臨床的に確認されている。例えば、ホ ルマリン処理R5Vワクチンを投与した乳幼児は、その後R3Vに自然感染する と対照群と比較して一層重度な深部呼吸器系疾患を発症する(Am、J、Epi demiolog)’ 89. 1969.405−421頁;J、Inf、D is、145.1982,3II−319頁)。さらに、免疫アフィニティーク ロマトグラフィーを用い、酸性溶媒で溶出して精製したR3V糖タンパクは、c otlon ratsにおいて免疫増強を誘導する(Vacc ine、10  (7)+1992.475−484頁)、有効で、かつワクチン投与後針性型ウ ィルスを注射しても重度な呼吸器系疾患が現われないPIV−3およびR5Vワ クチンの開発は、医療上大きな意義がある。バラインフルエンザウィルスおよび 呼吸系発疹ウィルスの混合感染による疾病に対して、乳幼児を同時に防護するこ とのできる遺伝子組換え単一免疫原を開発することによって、これらのウィルス の感染によって起こる重度の疾病および死亡を著しく低減することができる。 PIV−3およびR3Vに対する防御反応は、主要なウィルス表面糖タンパクに 対する中和抗体の誘導によると報告されている。PIVの場合、これらの防護免 疫原は、72kDaの分子量を有し、紐球凝集反応およびノイラミニターゼ活性 を有するH Nタンパク、ならびに分子量が65kDaで、宿主細胞膜に対する ウィルスの融合およびウィルスの細胞間伝搬に関与する溶融(F)タンパクであ る。R3Vの場合、この2種類の主要な免疫原タンパクは80〜90kDAのG 糖タンパクおよび70kDAの溶融(F)タンパクである。GおよびFタンパク は、それぞれPIVのI NおよびFタンパクに対して機能的に相同であると考 えられている。PIVおよびR5VのF糖タンパクは不活性前駆体(FO)とし て合成し、それをタンパク分解酵素によりジスルフィド結合を有するN−末端F 2およびC−末端PIフラグメントに分解する。 組換え株のPIvおよびR3Vからの表面軸タンパクは、それぞれ杆状ウィルス を用いて昆虫の細胞[Rayら(1989)、Virus Reasearch 、 +2: 169−180;Coe l inghら(1987)、Viro logy、+60:465−472;Walhenら1989)、J、of f nf、Dis、159:253−263]ならびに組換えポックスウィルスに感 染した哺乳動物細胞C3priggsら(+987)、J、Virol、61: 3416−3423;5totlら(+987)、J。 Virol、61:3855 3861]に表現されている。これらの系で生産 された組換え抗原は、コツトンラットに免疫投与すると生ウィルスの人工感染に 対して防御効果のあることが知られている。最近、ハイブリッドR5V F−G  [Wa thenら(1989)、J、Gen、Virol、70;2625 −2635;Wa+hen、国際特許公報WO89105823]およびPIV −3F−HN [Walhen9国際特許公報W0 89/104(+5]組換 え抗原が哺乳動物および昆虫の細胞で製造されている。R3VF−Gハイブリッ ド抗原は弱い抗G抗体反応しか示さない[Connorsら(1992)、Va ccinelo:475−484] が、 cottonratSにおいて防御 効果があることが知られている[Wathen ら (1989)、 J、 G en、 Virol、70:2637−26441.PIV−3F−HNタンパ クの防御作用については、公開された出願特許で報告されていない、これらの抗 原は、相同ウィルス、すなわちR3VまたはPIV−3のいずれかのみに対する 防御を目的として遺伝子組換えが行なわれている。しかし、PIVおよびR3V から少なくとも1つの防御抗原を含む組換え単一免疫原を遺伝子工学的に調製し 、製造できると、各ウィルス感染から乳幼児および小児を同時に防御できるため 有利であり。 経済的である。このような目的でここに提供されたキメラタンパクは、PIVお よびR3Vに対する母体抗体を刺激するために、妊婦または出産齢の婦人にも適 用することができる。さらに、当該ワクチンはその他老人等の感受性の高い個人 にも投与することができる。 発明の概要 本発明は、その広い側面において、第!の病原体からのタンパクの抗原領域をコ ード化した遺伝子配列と、それにリンクした第2の病原体からのタンパクの抗原 領域をコード化した遺伝子配列を有するマルチマーハイブリッド遺伝T−および これらマルチマーハイブリッド遺伝子によりコード化されたキメラタンパクを提 供するものである。これらキメラタンパクは、第1の病原体からのタンパクの抗 原領域と、それにリンクした第2の病原体からのタンパクの抗原領域を有する。 一般に第1および第2の病原体はmm性またはウィルス性の病原体から選ぶが、 実施例によっては両者ともウィルス性の病原体であってもよい。好ましくは、第 1および第2の病原体は異なった呼吸器疾患、すなわち浅部および深部呼吸音疾 患を起こす病原体から選んでもよい、好ましい実施例において、第1の病原体は パラインフルエンザウィルスであり、第2の病原体は呼吸系発疹ウィルスである 。特にPIVタンパクはPIV−3FおよびHNタンパクから選び、R3Vタン パクは特にR3V GおよびFタンパクから選ぶ。 本発明の別の側面は、前記遺伝子によりコード化されたキメラタンパクを表現す るマルチマーハイブリッド遺伝子を含む細胞を提供するものである。前記の細胞 は、細菌の細胞、哺乳動物の細胞、昆虫の細胞、WI母の細胞または糸状菌の細 胞であってもよい。さらに、本発明はマルチマーハイブリッド遺伝子を含む抗原 を運搬するために生きたベクターを提供する。このベクターはウィルスベクター または細菌へクダーであってもよく、それらの生理学的に許容される担体であっ てもよい。前記の生きたヘクターは、複合感染により起こる疾患に対するワクチ ンの活性成分を構成してもよい、前記のワクチンは、注射、吸入または経口投与 用に製剤化することができる。 本発明の別の側面は、第1の病原体からのタンパクの抗原領域をニード化した遺 伝子配列の単離、第2の病原体からのタンパクの抗原領域をコード化した遺伝子 配列の1M、前記の各遺伝子配列をリンクさせることによるマルチマーハイブリ ッド遺伝子の形成、および細胞表現系におけるマルチマーハイブリッド遺伝子の 表現から成るキメラタンパクの調製法を提供するものである。前記の細胞表現系 は、amの細胞、哺乳動物の細胞、昆虫の細胞、酵母の細胞または糸状菌の細胞 によって提供される。遺伝子表現のキメラタンパク産物を、細胞表現系の培地か ら分離し、精製する。 さらに、本発明は複合感染により起こる疾患に対するワクチンで季って、マルチ マーハイブリッド遺伝子によりコード化されたキメラタンパクと生理学的に許容 されるその担体とから成るワクチンを含む、前記のワクチンは注射、吸入または 経口投与用に製剤化することができる。 本発明で提供するワクチンは、複合感染、特にバラインフルエンザウィルスおよ び呼吸系発疹ウィルスにより起こる疾患に対する宿主の免疫賦午を目的として、 前記ワクチンの有効級を投手することによって使用される、前記のように、ヒト のPIVおよびR3Vの場合、宿主は乳幼児および小児、妊婦ならびに出産齢の 婦人、および老人等の感受性の高い個人である。 本発明で提供するキメラタンパクは、適当な検定手順を用いて、宿主における各 種病原体による感染を検出するための診断試薬として使用することもできる。 本発明は主としてPIvおよびR3Vの感染により起こる疾患に対する免疫獲得 に有効なキメラタンパクについて記載するが、ここに提供する発明は単一分子中 にリンクした各病原体からの抗原を有し、多くの病原体によって起こる疾患に対 する免疫獲得に有効なキメラタンパク、ならびに前記キメラタンパクをコード化 した遺伝子を包含するものである。 本発明において、 「マルチマーハイブリッド遺伝子Jとは各種の病原体からの タンパクの抗原領域をコード化した遺伝子を意味し、 [キメラタンパク」とは 各種病原体からのタンパクの抗原領域を有する免疫原を意味する。 図面の簡単な説明 図1は、それぞれPCR増幅I’1V−31?遺伝子およびFタンパクのヌクレ オチド配列(S [E Q I DNo、l)およびアミノ酸配列(S[EQ  ID No、2)を示す。 図2は、PIV−3F遺伝子の制限マツプを示す。 図3は、それぞれPIV−3HN遺伝子および■(Nタンパクのヌクレオチド配 列(SBo 10 No。 3)およびアミノ酸配列(SEQ ID No、4)を示す。 図4は、PIV−3HN遺伝子の制限マツプを示す。 図5は、それぞれR5V F遺伝子およびR3VFタンパクのヌクレオチド配列 (SEQ ID No。 5)およびアミノ酸配列(SEQ TD No、6)を示す。 図6は、R3V F遺伝子の制限マツプな示す。 図7は、それぞれR3V G遺伝子およびR3VGタンパクのヌクレオチド配列 (SEQ ID No。 7)およびアミノ酸配列(SEQ 10 No、8)を示す。 図8は、R3V G遺伝子の制限マツプを示す。 図9は、F Plv−3−F R5Vキメラ遺伝子を含む表現ベクターの構築工 程を示す。 図10は、5゛非非翻訳列、膜内外アンカーおよび細胞質テールコード領域を欠 < F PIV−3遺伝子を含む表現ベクターの構築工程を示す。 図11は、 トランケートR5V Fall伝子にリンクした5°非非翻訳列を 欠くトランケート1)IV−3F遺伝子を含むF PIV−3−F R5Vキメ ラ遺伝子を含む表現ベクターの構築り程を示す。 図12は、 トランケートR5V Fl遺伝子にリンクした5゛非非翻訳列なら びに膜内外および細胞質テールコード領域を欠<PIV−3F遺伝子を含むFP IV−3−F R5Vキメラ遺伝子を含む修飾oAC6IOバクロウィルス表現 ベクターの構築工程を示す。 図13は、組換えバクロウィルスに感染したS(9細胞からの細胞溶解物の免疫 プロットを示す。 図14は、バクロウィルス転移ベクターの構築工程を示す。 図15は、 F R5v−HN PIV−3キメラ遺伝子の構築工程を示す。 図16は、梢HF R5V −HN PIV−3キメラタンパクの5DS−PA GEゲルおよび免疫プロットを示す。 図17は、PIV−3F遺伝子の突然変異を説明する図である6 図18は、F PIV−3およびGR5Vキメラ遺伝f遺伝溝築工程を示す。 発明の詳細な説明 本発明において、2種類の主要幼児疾患に対して防御作用を有するキメラ分りを 提供する。本発明は、特にPIVおよびI? S Vの感染により起こる疾患に 対して乳幼児および小児ならびにその他の感受性の高い個人を防護することので きる安全で、かつ有効なワタチンを製造するための各種組換えバラインフルエン ザウィルス(P I V) /呼吸系発疹ウィルス免疫原の製剤に関する。しか し、前記のように、本発明は多くの病原体からの防護抗体をコード化した遺伝子 を含むマルチマーハイブリッド遺伝子の構築を包含する。前記ワクチンは、注射 用ワクチン、吸入または経口投与等必要とするあらゆる方法で投与することがで きる。 本発明において、発明者らは特にタンデムにリンクしたPIV−3およびR5V 表面糖タンパクをブード化した特定の遺伝子からの相当する配列を含むいくつか のPIV/R3Vキメラ遺伝子モデルを遺伝子工学的に構築した。ここに記載さ れたキメラ構造における遺伝子は、いずれも最近臨床的に単離したPIV−3お よびR3Vから得たものである。前記のキメラ遺伝子は、考えられるあらゆる相 対的方位および組合せで、R3V FまたはG遺伝子−のいずれかにタンデムに リンクしたPIV−3FまたはI N遺伝子のいずれかからの遺伝子配列を含む ことができる。 本発明で提供するキメラ遺伝子構造は、完全な遺伝子配列またはその免疫原およ び防護エピトープをコード化した遺伝Lセグメントから成る。これら遺伝子の天 然ヌクレオチド配列は抗原性を保持させながら突然変異により修飾してもよい。 このような修飾には、真核細胞におけるその表現を最大限発揮させることを目的 とした、推定上の前転写ターミネターの除去も含まれる。前記の遺伝子は、バラ インフルエンザウィルスる遺伝子産物を生成するため、単一構造にタンデムにリ ンクしたハイブリッドPIV−R3V表面糖タンパクをコード化するように設計 されている。このようなマルチマーハイブリッド遺伝子は、ヒトのR3V Gま たはFタンパクまたは免疫原エピトープを含むそのフラグメントをコード化した 遺伝子配列にリンクしたヒトのPIV−3FまたはHNタンパクまたは免疫原エ ピトープを含むそのフラグメントをコード化した遺伝子配列から成る。使用でき る遺伝子産物の具体例は、F PIV−3−F R5V、F R5V −HN  PIV−3およびPPIV−3−G R3Vハイブリッド遺伝子である。 さらに、本発明はその他のマルチマー遺伝子、例えば考えられる全ての相対的方 位にリンクしたPIVおよびR5Vi伝子または遺伝子セググメントを含むトリ マー遺伝子の構造も包含する0例えば、Fp+v 1INp+v FまたはG* svF PIV F *av −G l1IIIVHN FIV F R811 1G *sv本発明で提供するマルチマー遺伝子は、少なくとも1つの免疫原性 または免疫刺激性分子をコード化した少なくとも1つの遺伝子−から成っていて もよい。 本発明で提供するマルチマーハイブリッド遺伝子は、細胞表現系に表現するため に適当なベクター中にサブクーロン化されていてもよい、前記の細胞表現系は細 菌、哺乳動物、昆虫、酵母等の糸状菌の細胞を包含する。 本発明で提供するキメラタンパクは、組換えポックスウィルス、アデノウィルス 、レトロウィルス、セムリキ フォレスト ウィルス等の生きたウィルスベクタ ーおよびサルモネラ繭およびマイコバクテリア(例えばBCG)等の生きたam ベクターを含む生きたベクターを用いて免疫系に提供することができる。 PTV/R3Vキメラ等のキメラタンパクは、接種細胞、転移細胞または感染細 胞の上清または細胞溶融液中に存在し、従来の方法によって精製することかでき  る。 キメラタンパクの免疫原性および防御作用を評価するためには、適当な実験動物 にPIV/R3Vキメラ等の精製キメラタンパクまたは前記の生きた組換えベク ターを各種の重量で免疫投与する。1M+記のキメラタンパクは、リン酸アルミ ニウム等の生理学的に許容される担体を用いるか、 lSC0M5およびリポソ ーム等の運搬手段を用いて免疫系に到達させる二とができる。また、粘膜反応を 発揮できるように、例えばコレラ毒素Bサブユニット等の免疫標的神体と供役ま たは結合させるか、または微粒子中に混入してキメラを製剤化することもできる 。また、前記のワクチンは、毒素分子または抗体等の免疫系にマルチマータンパ クを特異的に運搬する手段を含んでいてもよい。さらに、キメラタンパクの免疫 防御作用を増強させるために、別の免疫原性または免疫刺激性分子を添加しても よい。 特に本発明で記載するPIV/R3Vキメラタンノ(りは、PIV−3およびR 3Vにより起こる疾患から防護するためのワクチン注射液を製造するために、リ ン酸アルミニウム等のアジュバントで製剤化することもできる。また、前記のキ メラタンパクはI) I V −3およびR3Vによる感染を診断するための試 験キットに使用することもできる。 本発明はPIV−3およびR3Vキメラタン!(りの調製のみならず、単一分子 に順次リンクさせた少なくとも2種類の病原体からの免疫原タンノ(りの完全な 配列または領域から成るキメラ免疫原の製造にも適用することができる。また、 キメラ抗原は、各種病原体からの数種のタンパクの免疫優勢エピトープを含むよ うに合成することもできる。これらのキメラ抗原はワクチンまたは診断薬として 有用である。 配列の識別 本願明msでは、いくつかのヌクレオチドおよびアミノ酸の配列を引用する。そ の配列および配列の引用場所を以下に示す。 EQ IDNo、 配 列 引用場所 ! PCI増幅PIV−3F 実施例1.2 PCR増幅PIV−F 実施例1 ゜タンパクのアミノ酸配列 図1 3PIV−38N遺伝子の 実施例1゜ヌクレオチド配列 図3 4PIV−3HNタンパクツ 実施例1、アミノ酸配列 図3 5 R3V F遺伝子の 実施例1、 ヌクレオチド配列 @5 6 R5V Fタンパクの 実施例1、アミノ酸配列 図5 7 R5V G遺伝子のヌクレオ 実施例1、チド配列 図7 8 R5V Gタンパクの 実施例1.16 8SDHI−BSDHI糖 実施 例9、限定されるものではない。以下の精製プラスミツドを、おいて明示的に記 載されていないが、当該技術分野のタンパクのヌクレオチド配列(SBo 10  No:l)およびアミノ酸配列C3BQ ID No:2)を図1に示し、1 記遺伝子の制限マツプを図2に示す。 2種類のPCR増幅PIV−3F遺伝子クローンの1844ヌクレオチドの配列 分析から、前記2種類のクローンは同一であることが確認された。PCR増幅P IV−3FM伝子クローンの=−ド化配列をすでに公表されているPIV−3F 遺伝子と比較した結果、2種類の遺伝子のコード化配列に2.6%の差があり、  14個のアミノ酸が置換されていることが明らかとなった。 非PCR増幅r’1V−3F遺伝子クローンのヌクレオチド配列は、以下の点で PCR増幅遺伝子クローンと異なっていた。すなわち、非PCR増幅クローンは 遺伝子の5゛非翻訳領域に10個余分なヌクレオチド(AGGACAAAAG) を有し、8 (PCR増幅遺伝子のTから非PCR増幅遺伝子のCまで)、51 2 (PCR増幅遺伝子のCから非PCR増幅遺伝了・のTまで)、518(P CR増幅遺伝子の6から非pcR増幅遺伝その八まで)および+376(PCR 増幅遺伝子のAから非PCI増幅遺伝子のGまで)の4個所で異なっていた。こ のような差は、非P CRIll M I)IV−3F遺伝子によってコード化 された+7タンパクのアミノ酸配列が3個所で異なることを示している。 すなわち、PCR増幅pt’v−apm伝子によって=−ド化されたPタンパク の一次アミノ酸配列におけるセリン(位置11O)、グリシン(位置112)お よびアスパラギン酸(位置398)がPCI増幅クローンによりコード化された Fタンパクの一次アミノ酸配列では、それぞれフェニルアラニン(位置目0)、 グルタミン酸(位置112)およびグリシン(位置398)に変っていた。 図3は、それぞれPIV−3HNII伝子およびタンパクのヌクレオチド配列( SEo 10 No=3)およびアミノ酸配列(SEo 10 No:4)を示 し、遺伝子制限マツプを図4に示す、HNクローンからの1833ヌクレオチド 配列を分析したところ、配列は同一であることが確認された。その配列を公表さ れているPIV−3HNコ一ド化配列と比較したところ、Pl、V−3HN遺伝 I−のコード化配列に4゜4%の差が認められた。この差は、PI・V−3IN 遺伝子によりコード化されたタンパクのアミノ酸配列に1791のアミノ酸置換 があることを示している。 それぞれR3V F遺伝子およびR3V Pタンパクのヌクレオチド配列(SF o 10 No:5)およびアミノ酸配列(SEQ ID No:6)を図5に 示し、遺伝子制限マツプを図6に示す、2種類のR3V Fクローンからの18 87ヌクレオチド配列を分析したところ、配列は2種類のクリーン間で完全に相 同であることが確認された。このヌクレオチド配列を報告されているR3V F 遺伝子のヌクレオチド配列と比較すると、コード化配列に1.8%の差があり、 11mのアミノ酸置換に相当した。 R3V Gll伝子およびR3VGタンパクのヌクレオチド配列(SrシQ I I) Noニア)およびアミノ酸配列(SEQ ID No:8)をそれぞれ図 7に示し、遺伝子制限マツプな図8に示す。G遺伝子の920ヌクレオチド配列 を報告されているG配列(A型単離物)と比較すると、遺伝子産物のアミノ酸配 列に6.7%の差があり、この差は20個のアミノ酸置換に相当した。 鈍端結紮または適当なリンカ−を用いて、完全長PIV−3F(非PCR増幅) 、PIV−3HN。 R5V FおよびR3VG遺伝子をλg++目こクローン化し、ブルースクリプ トMI3−5Kベクターの多重クローン化部位にサブクローン化した。PCR増 幅PIV−3F遺伝子・は、ブルースクリプトベクター中に直接クローン化した 。 PIV−3F−PCB増幅、P I V −3F −P CR非増幅、I)  I V −3UN、R3V FおよびlシSV GM伝f・を含むクローン化 ベクターは、それぞれD I3 l 3 F、pp I 3Pc、DPIVHN 、pR3VFおよびo rI S V G ト命名した。 実施例2 本実施例は、P ptv−s−F *svキメラ遺伝子を含み、ブルースクリプ トを利用した表現ベクター(o M CR20)の構築について説明するもので ある。このキメラ遺伝子構造は、PIV−3F遺伝子の5゛非翻訳領域を含むが 、PIV−3およびR3VF遺伝子の疎水性アンカーおよび細胞質尾部コード化 領域を欠いている。このプラスミツドの構築ゴニ程を図9に要約する。 キメラ遺伝子のPIV−3部分を調製するために(図9、工程l)、ポリリンカ ーをBamHIで切断し、タレノーポリメラーゼにより直線化プラスミツドを鈍 端結紮を行い、Bsrlで遺伝子を切断して、膜間領域および細胞質尾部コード 化領域を欠く完全長PIV−3M伝子をDPI3Fプラスミツドから取り出した 。PpuM1部位および3つの連続した翻訳終了コドンを含むBsrl−Bam HI糖ヌクレオチドカセット(SEQ rD No : 9)をトランケート状 の1.6Kb[BamHI]−Bsrl PIV−3遺伝子フラグメントに結紮 し、ヒトメタロチオネンプo % −9−1Sv40ゲノム(p M CR2( lと表示)のポリAおよびIVS配列を含むブルースクリプト間13−5K表現 ベクターのRcoRV−11am)(lfi位にクローン化して、 o M E  lプラスミツドを生成させた。 キメラ構造のR3V F遺伝子成分を遺伝子工学的に構築するために(図9、工 程2)、EcoRIでポリリンカーを切断し、遺伝子をBspH1で切断して膜 閏慴域および細胞質尾部=−ド化領域を欠<R3VF遺伝子をpR3VFプラス ミツドがら取り出した。 3つの連続した翻訳終了コドンを含む合成IIs o HE−B a m HI 糖ヌクレオチドカセット(SEQ 1ONo:10)を1.6Kb)ランケート R3V P遺伝子に結紮し、ブルースクリプト表現ベクターoMCR20のEc oRI−Bam81部位にクローン化してpES 13Aプラスミツドを生成さ せた。ついで、プラスミツドpBs I 3AをEc oRIおよびPpuMl で切断して、トランケー)R3V F遺伝子からリーダーおよびF2ブード化配 列を除去したm Ec。 RI −P p u M I糖カッセト (SEQ ID No:11)を用い てリーダー配列を再構築し、R3V F1遺伝子セグメントに結紮してDES2 3Aプラスミツドを生成させた。 トランケートR3V Pljl伝了・フラグメントにリンクしたPIV−3F遺 伝子の5°非翻訳領域を含むF PIV−3−F R5Vキメラ遺伝子(図9、 1−稈3)を調製するため、まずo M E lプラスミツド(1,6Kbトラ ンケートpiv−ap遺伝子を含む)をPDuMlおよびBamHIで切断した 。PpuMI−BamHI制限E)ME1ベクターを腸アルカリホスファターゼ で脱リン酸化した。 1. IKbのP p u M I −BamHI R3 V Fl遺伝子フラグメントを脱リン酸化したDMEIベクターのP o u  M I −B a m H1部位にクローン化してpEs29Aプラスミツドを 生成させた。このキメラ遺伝子はPIV−3F遺伝子の5′非翻訳領域を含むが 、PIV−3およびR3VFタンパクの疎水性アンカードメインおよび細胞質尾 部コード化ヌクレオチド配列を欠く。 実施例3 本実施例は、5′非翻訳および膜間アンカーおよび細胞質尾部コード化領域を欠 <PIV−3F遺伝子を含むブルースクリプト表現ベクターの構築を説明するも のである。このプラスミツドの構築f、稈を図I。 に示す。 完全長PIV−3’F遺伝子を含むo P I 3 FプラスミツドをB a  m HIで切断し、クレノーポリメラーゼで鈍端化し、L(srlで切断して膜 間および細胞質尾部コード化領域を除去1−だ。ブルースクリプト表現ベクター p M CR20は、Sma lおよび11 a m Hrで切断した。翻訳終 了コドンを含む合成It s r r −13a m H[糖ヌクレオチドカセ ット (3IうQ ID No:I2)を1.6Kbの鈍端化Bsrl PIV −3F遺伝子フラグメントでS m a I −B a rn HI制限化pM cR20ベクターに結紮し、pMppoプラスミツドを生成させた。この構造の PIV−312遺伝子は膜間および細胞質アンカードメインを欠くが、5°非翻 訳領域を有している。5°非翻訳領域および疎水性アンカードメインコード化D NAフラグメントを欠<PIV−3F遺伝子を含むプラスミツドを遺伝子工学的 に構築するために、pMD F [3プラスミツドをE(rRTおよびBslB Iで切断した。ECrRI −B s t B I切断で除去されたシグナルペ プチドおよびコード化配列を再構築するための配列を含むr=c r RI − B s t B +糖カセット(SEQ ID No: 13)EcoRI−B stBl制限化OM p F Bベクターに結紮してo M p P Aプラス ミツドを構築した。 実施例4: 本実施例は、 トランケートR3VPI遺伝イにリンクした5゛非翻訳領域を欠 くトランケートP I V −3F遺伝子からなるF PIV−3−F RII Vキメラ遺伝子の構築を説明するものである。このプラスミツドの構築り程を図 11に示す。 このキメラ遺伝I!−搭造を調製するため、p IE 329Aプラスミツド( 実施例2)をB s + +(lおよびB aml−1fで切断して2.5Kb のBslBI−BamHI P+3−3 F−R3V PIキメラ遺伝子フラグ メントを遊離させた。このBslBI−BamHIフラグメントを低融点アガロ ースゲルから単離し、脱リン酸化ベクターo M o F AのBslBI−B amf(1部位にクローン化してDES60Aプラスミツドを構築した。5°非 翻訳領域およびトランケートR5VF遺伝子のFI=I−ド化領域にリンクした 疎水性アンカーおよび細胞質尾部コード化配列を欠< P I V −3F遺伝 子を含んでいる。ついで、このキメラ遺伝子をバクロウィルス運搬ベクタ′−に サブクローン化する(実施例5を参1!!り。 実施例5: 本実施例は、在来ポリへドリンプロモーターおよび、5′非非翻訳列およびトラ ンヶー)R5V Fl遺伝子にリンクした疎水性アンカードメインおよび細胞質 尾部をコード化したヌクレオチド配列を欠< P I V −3F遺伝子からな るFPIシー3 PRIIVキメラ遺伝Tを含む修飾DAC610バクロウイル ス運搬ベクターの構築を説明するものである。 二のプラスミツドの構築を図12に示す。 DAC61(lバクロウィルス表現ヘクターを以下のように修飾して、6−来ポ リへドリンプロモーターを含ませる。ベクターpAC610をE c r RV およびB a m Hl ′c切断した。 IK c r RV −B a m  It I LNA配列を欠<9.4Kbのバクロウィルス運搬ベクネスファタ ーゼで処理した。三方向結紮において、在来ポリへドリンプロモーターを修復す るために必要なヌクレオチドを含むEcrRV−BcrR1111ヌクレオチド カセット(SEQ ID No:I4)を、pES I 3A病造(実施例1、 工程2)から単離したI。 6Kbのεc r RJ −B a m 141 )ランケートR5VF遺伝子 フラグメントおよびE c r RV −B a m H111m化pAC61 0ホスフアターゼ処理ベクターで結紮し、DES47Aプラスミツドを生成させ た。 P plv−s F IIJIVキメラ遺伝子を含むoAc 610表現ベクタ ーを調製するために、まず0ES47AプラスミツドをEcrRIおよびRa  m HIで切断して、挿入した1、6にbのトランケートR3VFII伝Tを除 去した。 BcoRIおよび[3a m HIでDES60Δプラスミツドを切 断して(実施例4)、2.8KbのP rrv−v F *#vキメラ遭伝f− を取り出した。2゜8KbのE c r Rl −n a m +41キメラ遺 伝子をEcr RI [3a m HI If限化DC547Aベクターに結紮 し、 oACDR7プラスミツド(八’rCC75387)を構築した。 実施例6゜ D 本X施例は、P plv−3−P @@yキメラ履伝子を含trl11精製 組換えバクロウィルスのjII製を説明するものでトウムシの1稽)(SF3) の細胞に1. Qμgの野□9プラスミツドDNA (pAcプラスミツド、実 施例5)を同時に感染させたa Fp+v−I P□9キメラ遺伝子を含む予想 される紹換えバクロウィルス(連続希釈によりあらかじめ精製したもの)を点プ ロットハイブリッド化により同定した。予勿組換えバクロウィルスを感染させた 昆虫頼胞のtlI酎岐耐”P −41a F plv−s−pssvキメラ遺伝 子挿入でプローブした。H換えバクロウィルスは、表現実験に使用する曲に、2 回tpimIR製稍袈した。全ての手順は% M、D、SummersおよびG 、E、Sm1th(F)”A ManualCulture Procedur es″、Texa87に記載されているプロトゴールに中じて行った。 本実施例は、感染させたSf911m胞の溶1M液およびその上清中におけるP  plv−I F 汽avキメラタンパクの存在を説明するものである。 昆虫細胞は、実施例6の記載にしたがってm、o。 i、8となるようにwI4製したpM11i精製精製した組換えバクロウィルス を5!I染させた1組換えウィルスを感染させた細胞からの濃縮上清はPIV− 3F特異性E LISAで陽性であった。さらに、355−メチオニン標識感染 細胞のm融液をSDS〜ポリアクリルアミドゲル電気泳動に供し、ゲルをオート ラジオグラフィーで分析したところ、組換えウィルスを感染させた細胞の溶融液 中にはR,掛は分子象約908Daの強いバンドが存在していたが、野生型を感 染させた細胞の溶@液には存在していなかった6組換えバクロウィルスを感染さ せた細胞のm耐液におけるFPT%・−3Fms・tキメラタンパクの存在は、 さらにモノ特異性抗PIV−3Fおよび抗11sVF抗血消およびモノクロナル 抗体(Mabs)を用いたウェスターンプロット分析によっても確認された0組 換えバクロウィルスを感染させた細胞の溶MFI!は、免疫プロット中の抗1’  l’ V −3およびvLR5V抗血消と反応させた。図13の免疫プロット に示すように、+tsvpまたはF plv−z−1:*avu 換えバクロウ ィルスを感染させた細胞の溶! 液は、抗FR5VMabでVA杓反応を示した 。1III待したように、野生型ウィルスを感染させた細胞のriSe破は、こ のM a bと反応しなかった。さらに、l’ prv−i 1’ savキメ ラ組換^ウィルスのみが抗PIV−3PI抗血渭と反応した。 実施例8 本実施例は、ポリへドリンATG出発コドンをATTに変換し、CCG配列がポ リへドリン道伝子の下流の+4.5.6位に存在するバクロウィルス運搬ベクタ ーDVL1392 (インビトロゲンより得たもの)における修飾を説明1°る ものである。ATTコドン下流のいくつかの塩基対に構造遺伝子を挿入すると、 翻訳が促進されることが知られている。この修飾バクロウィルスベクターの構築 1程を図14に示す。 バクロウィルス表現ベクターp V L + 392 k E crRVおよび Bam1l+で切断した。9.5Kbの制限pVL1392ベクターをE c  o RV −B a m H1糖ヌクレオチドカセット(SEQ ID No+ I5)に結紮してpD2ベクターを構築した。 実施例9: 本実施例は、タンデムにリンクしたトランケートRsv pおよびl) I V  −3II N遺伝子からなるF *6V−HNPIV−3キメラ這伝f・を有 するp【)2バクロウィルス表現ベクターの構築を説明するものである。このプ ラスミツドの構築[程は図15に示す。 F□v−11NpIv〜、遺伝f−を遺伝f]−学的に構築するため、ポリリン カーをEcrRlによって切断し、遺伝子をBspHrによって切断して、R3 V PINタンパクの膜間ドメインおよび細胞質尾部をコーソ化したヌクレオチ ド配列を欠<R3V F遺伝TをDR3VFプラスミツド(実施例1)から取り 出した。+1伝子を13spH1で切断し、ポリリンカーをB a m H[で 切断して、疎水性アンカードメインをフード化したDNAフラグメントを欠<P IV−38N遺伝子をpP I VHNプラスミツド(実施例1)から取り出し た。 1.6KbのEcrRI−BspHI R5V F遺伝子フラグメントおよび1 .7KbのB s o HI −B amHI PIV−3HN遺伝子フラグメ ントを低融点アガロースゲルから単離した。クローン化を目的として、ブルース クリプト哺乳動物細胞表現ベクター中の21所のBac+HIi位の突然変異を 起こさせた0表現ベクターをBspHIで切断し、BspH1制限ベクターおよ びタレノーポリメラーゼ切断BspHIにより遊離した1、IKbフラグメント を処理し、鈍端化ブルースクリプト表現ベクターに鈍端化1.lKbフラグメン トを結紮して0MCR20の13 a p H1部位に突然変異を誘導して、p M’ プラスミツドを構築した。 1.IKb鈍端フラグメントを哺乳動物の細 胞表現ベクター中に不適当な方位で挿入すると、ブルースクリプト表現ベクター のAmo遺伝fが変化するので、 1.12Kb鈍端化フラグメントを有するp  M ’プラスミツドDNAで適切な方位に変換されたHBIO!細胞のみがア ンピシリン存在下で生存することができる。塩化セシウム−臭化エチジウムグラ ジェント中で平衡遠心分離を行い、PM’ プラスミツドで変換させたアンピシ リン耐性HB 10111111胞コロニーがらプラスミツドDNAを精製した 。 1.6KbEcrR1−BSDHT R3V Pおよび1. フKbBso H夏−BamHI PIV−3)INII伝Lフラグメントを三方向結紮でpM  ’ベクターお(E c r RI −B amHr部位にクローン化し、 o  M ’ RF −HNプラスミツドを構築した。 BspHI切断で除去されたR3V FおよびptV−3HN遺伝子の特定のコ ード化配列を修復するために、適切なR3V FおよびPIV−3HNII伝子 配利子配列B s o Hl −B S D HI糖ヌクレオチドカセット ( SEo 10 No:16) を、 BspH1経由でRspHT制限プラスミ ツドoM’ RP−HNに結紮し、 o M RF −I Nプラスミツドを構 築した。適切な方位でBspHI−Bspl(+糖ヌクレオチドカセットを含む クローンを糖ヌクレオチドリンカーおよびそのフランキング領域の配列分析によ り同定した。 F *sv HN PIV−3キメラ遺伝子をバクロウィルス表現ベクターDD 2 (実施例8)にクローン化1゛るため、まずプラスミツドをEcrRIで切 ′断して、pMRF −II NプラスミツドからP 、Igv HN PIV −3)ランケート遺伝子を取り出した6次に、 3. 3Kb FRBV−HN  prv−s遺伝子をバクロウィルス運搬ベクタープラスミツドpD2のEcr R1部位にクローン化して、 pD2RF−HNプラスミツドを構築した(AT CC7588)、配列分析により、3.3Kb ECrRT FRIIV HN PIv−aキメラ遺伝子−がDD2 RF−HNプラスミツド中に適切な方位で 挿入されていることを確認した。 実施例10:本実施例は、F F18V II N prv−iキメラ遺伝子を 含む@菌精製組換えバクロウィルスの調製を説明するものである。 5podoptera frugiperda (S19)細胞に野生型AcN PV DNAをjugとFR♂〜−−HNρIV−3プラスミツドDNA (p D2 RF−HNプラスミツド、実施例9)を2μg混合接種した。 F *av HN prv−iキメラ遺伝子を含むT・想組換えバクロウィルス (連続希釈により1回精製)をトンドブロットハイブリノド化により同定した。  T・想組換えバクロウィルスに感染した昆虫の細胞の細胞溶融液を、32P標 aR3V I’また+1 P ’r V −311N遺伝子糖ヌクレオチドプリ ーブでプローブした。表現試験に使用する前に、組換えバクロウィルスを3回! !#菌精製した。 これらの手順は、SummersおよびS m i t hのプロトコール(実 施例6)に従って行った。 実施例11: 本実施例は、感染Sf9およびHigh 5#l胞の上清中にF F16V H N prv−3キメラタンパクが存在することを説明するものである。 昆虫の細胞(SC2およびHigh 5)を血清な含まないEX401培地に保 ち、実施例10のtA菌精製組換えバクロウィルスを5〜l0pfu/I/a胞 のm。 o、i、で接種した0組換えバクロウィルス感染細胞の上清は、R3V−Fおよ びP I V −311N特異性EL I SAS試験で陽性を示した。さらに 、感染細胞からの上清は、免疫プロット上で、抗F R3Vモノクロナール抗体 および抗HNペプチド抗鉦清と陽性反応を示した。免疫プロット中には約105 kDaの明瞭なバンドが認められた。この結果から、組換えバクロウィルスに感 染したSC2およびHigh5Nl胞の上清中にI’R8シーHN PIV−3 キメラタンパクが分泌されることが確認された。 実施例12: 本実施例は、感染high 5細胞の上清からのI?pBv HN pト−3キ メラタンパクの精製を説明するものである。 High 5m胞を麹漬を含まない培地に保ち、実施例10の無菌精製組換えバ クロウィルスを5pfu/Ill胞のto、o、i、で接種した。m種2日後に 、ウィルス感染細胞の上清を採取した。抗HNPIV−3モノクロナール抗体な 用いたイミエノアフィニティークロマトグラフィーで、可溶性P *av HN  PIV−3キメラタンパクを精製した。抗I Nモノクロナール抗体は、常法 によりCNB r活性化セファロース4Bに共役させた。イミュノアフィニティ ーカラムは、使用曲に10倍量の洗浄用緩衝液(I Om M トリスHClp H7,5、+ 50 m M N a C+、0.02%v / v Tr i  (on XI 00)で洗浄した。試料を載せ、 10倍量の洗浄用緩衝液、 ついで3倍量の高塩濃度緩衝液(IOmM)リス−1(CIpH7,5,500 mM N a Cl、0.02%v/v Tr i ton X−100)で洗 浄した。F *sv I(N FIV−3キメラタンパクは、0.02%tri +on X−100含有100mMグリシン、 DH2,5でイミュノアフィニ ティーカラムから溶出させた。′fs出したタンパクは、 IM)リス−IC1 ,DHIo、7で直ちに中和した。 イミュノアフィニティー精製F *sv II N PIV−3タンパクのポリ アクリルアミド ゲルな気詠動分析(図16、パネルA)から、見かけ分子It  I fl 5 k l) aを有する一つのttタンパクのバンドが認められ た。精製したタンパクは、免疫プロット上で、抗R5V Fモノクロナール抗体 および抗HNペプチド抗麹漬と反応した(図16、パネルB、それぞれレーンl および2)。 実施例13: 本実施例は、モルモットにおけるF□v−HNp、v−sタンパク免疫原性を説 明するものである。 前記実施例12に記載した精製F *av−HN prv−sキメラタンパクを 、リン酸アルミニウムアジュバントとともに1.0または10.0μgの用量で 、1群4匹のモルモットに筋肉内注射した。対照群の動物には、パルセボ、生き たPIV−3またはRSVを免疫投与した(鼻腔内投午)、第1回注射2および 4週間後に採此し、さらに4週時に同用量の抗体製剤で追加免疫を行った。追加 免疫後2および4週間で、直情試料を採取した。キメラタンパクのPIV−3お よびR3V特異抗体反応を評価するため、血清試料についてPIV−3特異的血 球凝集lll1w抗体および中和抗体ならびにR3V中和抗体の有無を分析した 。下表(本開示の最後に示す)に要約するように、キメラタンパクをlOμgの 重量で2回免疫投与した動物の血tnは6および8週時に、PIV−3またはR SVの鼻腔内投与後と同等レベルのl) I V −3特異性血球凝集阻11F (IIAl)および11 夏V −3/ RS V中和抗体価を示した。 さらに、キメラタンパクのわずかIMgを2回免疫投与した動物でも、高いPI V−3およびRS V特異性中和抗体が誘導された。これらの結果から、RS  VおよびPIV−3成分の免疫原性が確認され、単一組換え免疫原がRSVおよ びPIV−3に対して中和抗体を誘導することが確認された。 実施例14: 本実施例は、コツトンラットにおける12P5シー11 NPIV−3タンパク の免疫原性および防護効果を説明するものである。 リン酸アルミニウムアジュバントを添加したF *av−HNp、シー3キメラ タンパク(実施例12に記載したように調製)を1群8匹のコツトンラットに1 . Oまたはl帆 0μgの用量で筋肉内注射した。対照群の動物には、パルセ ボ(PBS + リン酸アルミニウム)、生きたPIV−3またはRS Vを免 疫投与した(鼻腔内投与)。第1回注射4週間後に採姦し、さらに4週時に同用 量の抗体製剤で追加免疫を行った。追加免疫後1週時に、龜清試料を採取した。 下表2に示したように、4週に裸面したデータから、キメラタンパクはIおよび l ++μにの用量で強い一次反応を誘発することが認められた。 P I V  −3特異性IAIおよびP 1v −3/ RS V中和(+) l’均逆数 10g2カイii ハ、生きたP I V −3およびI< S Vで得られた 力価と同等であった。このように、キメラタンパクの囃回接挿はP I V−3 およびRSVに対する中和抗体を誘導するに十分であった。追加免疫後(5週間 後採龜)でも、強いPIV−3およびR3V中和力価が認められた。これらの結 果は、さらにキメラタンパクのRSVおよびPIV−3成分の免疫原性が高いこ とを実証するものである。 キメラタンパクがRS VおよびP I V−3に対して同時に動物を防護でき るか否か評価するために、各群4匹のコツトンラットにl00TCID5o単位 のPIV−3またはRSVを鼻腔内に抗原投与した。ウィルスを抗原投与してか ら48後に動物を屠殺した。肺ホモジネートについてウィルス価を測定した。  F表3に示すように、FR8シーHN PIV−3キメラタンパクを1またはl Oμg免疫投与した動物では、PIV−3またはRSVの抗原投与に対して完全 な防護が認められた。 これらの結果は、キメラタンパクが高い免疫原性を有するのみならず、PIV− 3およびR3V感染により起こる疾病に対してコツトンラットを同時に防護でき ることを実証するものである。 実施例15: 本実施例は、F r+y−3G F16シキメラ遺伝子を含むブルースクリプト Ml:1−5Kベクターの構築を説明するものである。このキメラ遺伝子構造は 、突然変異I)IV−3F遺伝子の5゛非翻訳領域を含むが、突然変異PIV− 3Fおよび在来R3V G遺伝子の疎水性アンカー及び細胞質尾部ドメインをコ ード化したヌクレオチド配列を欠く、このプラスミツドの構築工程は、図17お よび+8に示す。 第1段階のF prv−s G RPVキメラ遺伝子構造のptV−3F成分調 製工程(図17)は非PCR増幅PIV−3r’遺伝子の857と874の位置 およびPCR増幅PIV−3F遺伝子の847と864の位置に存在する18ペ プチド長の配列5°CAAGAAA A A G G A A T A A A  A 3 ’ (S E Q I D N 。 :17)内の予想前終78位の除去である(図!参照)。 この工程の最後に、非PCR増幅PIV−3F遺伝子のPIV−F cDNAを BsaAIおよびEcrR1部位で切断した。E c r RI−B s a  A Iリンカ−を用い、BsaAl−UcrRI PIV P遺伝子フラグメン トをブルースクリプトMI3−5KベクターのEcrR1部位にクローン化した 0次に、M o r inagaらの方法[1984,8iolechnolo gy 2°636−639]を用い、糖ヌクレオチド介在突然変異によりPIV −3F遺伝子(非1) CR増幅)の857−874標的領域に突然変異を起こ させた。c+PI:117cプラスミツド(実施例1)をAmp遺伝遺伝中のS ea +で切断し、アルキルホスファターゼで脱リン酸化した(プラスミツド# 1)。 pl)r 3Fcプラスミツドの別の試料t−Bs1EIIおよびN5 j1で切断し、p[V−3F遺伝子17)0.9KbBs tET l−+5  i fフラグメントを欠く3゜9Kb制限プラスミツドを構築した(プラスミツ ド#2)、Fタンパク配列を変化させることなく857−874DNAセグメン トに特異的突然変異を起こさせるために、5 ’ CA G G A G A  A G G G T A T CA AG 3゛配列(SEo 10 No:+ 9)を含む突然変異原性78−mar合成糖ヌクレオチド(図17に示した#2 721.SEQ ID No:+8)を合成した。 100℃で3分間変性させ 、徐々に冷却することによって復元させたDNAプラスミツド#1および#2に 、この糖ヌクレオチドを添加した0次に、混合物をDNAポリメラーゼ、dNT PsおよびT4リガーゼの存在下でインキュベーションし、HBIO+細胞に転 換した。 100μz/m1のアンピシリン含有YT寒天プレートから、 1. 8Kb突然変異PIV−3F遺伝子を含む細菌を分離した。糖ヌクレオチドプロ ーブ5’ AGGAGAAGGGTATCAAG5° (SEQ 10 No: 20)ハイブリッド化を用いて、突然変異PIV−3F遺伝子の存在を確認した 。突然変異遺伝子−配列は、D N A配列解析により確認した。突然変異PI V−3遺伝fを含むプラスミツドはo P I 3 F mと命名した。 キメラ遺伝子構造の遺伝F工学的構築における第2工程(図18)は、 トラン ケートPIV−3G糖ヌクレオチドの膜間アンカードメインおよび細胞質尾部を コード化したヌクレオチドおよび5° リーダー配列を欠<R3V G遺伝子に タンデムにリンクしたPIV−3Fタンパクの膜間アンカードメインおよび細胞 質尾部コード化ヌクレオチド配列な欠(Fm遺伝子を組み込むための、ブルース クリプトベクターの構築に関するものである。 このキメラ遺伝子を調製するために、まずpP13Fmプラスミツドにおける突 然変異PIV−Fll伝子の方向をEcrRI消化および再結紮によって逆転さ せて、 o P I 3 F m rプラスミツドを構築した。キメラ遺伝子の PIV−3F遺遺伝子分を調製するため、pPI3FmrプラスミツドNo++ およびBsr+で切断して1. 7kb)うJ’7−41’lV−:l F遺伝 子を遊離させた。R5V G成分を調製するため、ポリリンカーをEcrRlで 、遺伝子をB a m HIで切断して、Gタンパクアンカードメインおよび細 胞質尾部をブード化したDNAセグメント5° リーダー配列を欠<0.95K blセ5V−G遺伝子をD IZS V −Gプラスミツド(実施例i)から遊 離させた。0.95KbのIE c r RI −11a m II I II  S V G M伝f−フラグメントを制限ブルースクリプトベクターpMI3 −3KのE c r RI −B a m I−11wS位にサブクローン化し 、 pR5VGIプラスミツドを構築した。 FおよびG遺伝子コード配列を修 復するB s r I −B a m H(糖ヌクレオチドカセット(SEQ  I D No : 9)を介して、0. 95KbEcrRT−BamHI G 遺伝子フラグメントおよび1.5Kb No1l−BsrlトランケートケーV −3F遺伝子をリンクさせ、三方向結紮でB a m HIおよびNo1l制限 pR3VG【ベクターにりローン化した。このようにして構築したプラスミツド はpFGと命名した。 実施例16: 本実施例は、突然変異p+v−3F遺伝子を含み、5゛ リーダー配列およびG タンパクの膜間アンカードメインおよび細胞質尾部コード化ヌクレオチド配列を 欠<R3V G遺伝子にリンカラした疎水性アンカーおよび細胞質コード化部位 を欠< F PIV−3G RPVキメラ遺伝子pD2バクロウィルス運搬ベク ター(実施例8に記載)の構築を説明するものである。 この構造を構築するため、pFGFラスミツド(実施例15)をEc rRIで 切断して2.6KbのFp+v−3C;p8vキメラ遺伝子を遊離させた。次に 、2.6kbのEcrR1制限キメラ遺伝子フラグメントを脱リン酸化pD2ベ クターの[E c r R1部位にサブクローン化して、 +2.IKbのo  D 2 F −Gプラスミッド(ATCC75389)を構築した。 実施例17: 本実施例は、F PIV−3G savキメラ遺伝子を含む無菌精製組換えバク ロウィルスの調製を説明するものである。 2μgのo D 2 P −GプラスミツドDNA (実施例!6)とIljg の直線野生型AcNPV DNA (1nv It rogenより人手)を同 時に5oodoptera rrugioerda (Sr9)It胞に接種し た。実施例10に記載した手順にしたがって、Fp+v−s GII18V遺伝 子を含む組換えバクロウィルスを2回!!#菌精製した。 実施例18: 本実施例は、組換えバクロウィルス感染Sr9およびHigh 5allB胞に おけるF PIV−3G *avキメラタンパクの存在を説明するものである。 F PIV−3G *avキメラ遺伝子を含む組換えバクロウィルス(実施fl l 16 )をSr9およびlliKh5m胞に5〜l0pru/m胞のm、o 、i、で感染させた。組換えウィルスに感染した細胞の上清はPIV−3F特異 的E L I S Aで表現タンパクが陽性であった。感染細胞のE清は、免疫 プロントで、抗PI)1v−73および抗G R3Vモノクロナール抗体に反応 した。これらの結果から、感染Sf9およびHi g h51m胞の上清中にお けるF pIv−2−G F18Vキメラタンパクの存在が確認された。 実施例19: 本実施例は、F pIv−s−F *svおよびF 宍av −HN PIVづ 遺伝子を表現する組換えワクチンウィルスの調製を説明するものである。 F pIv−s F RIIV遺伝子(vP1192と表示)およびF RPV  HN pIv−i遺伝子(vpH95と表示)を表現する組換えワクチンウィ ルスは、C0PAKil主域選択システムを用い、VirogeneticsC oroora t ion (Troy、 NY)(本特許被譲渡人の関連会社 )で製造した。C0PAK宿主域選択システムに使用した挿入プラスミツドはワ クチニアKIL宿を域遺伝子[Perkusら、 (1990)Virolog y 179:276−2861および修飾ワクチニアH6プロモーター[Per kusら(1989)、J、Virology 63:3829−38361を 含んでいた。これら挿入プラスミツドにおいて、KIL遺伝子、H6プロモータ ーおよびポリリンカー領域はATL@域を置換するプベンハーゲン系ワタチニア フランキングアームの間に位置させる[オープンリーディングフレーム(01目 ’5)A251、、A261.;Gatebe Iら(+990)、Virol ngy 179:247−266;517−563]。C0PAK挿入プラスミ ツドはレスキエーウイルスNYVAC(vP866)を用い、 in vitr oにおける組換えに使用するように設計されている(Tartagliaら(1 992)、Virol。 gy I 88 : 217−232)。組換えウィルスの選択は、ウサギの腎 iiam胞を用いて行った。 組換えウィルスvPII92およびvPI 195は、それぞれ挿入プラスミツ ドpEs229A−6およびPSD、RNを用いて構築したm F pIv−3 −F *sv遺伝子を含むpEs229A−6プラスミツドを調製するために、 C0PAK−H6挿入プラスミツドosD655をS m a Iで切断し、腸 アルカリホスファターゼで脱リン酸化した。プラスミツドをEcrRIおよびB  a m HIで切断して、 DES60Aプラスミツド(実施例4)から2. 6KbのF PIV−3F *sv遺伝子を取り出した。 2. 6KbEcr RI−HamHIF PIV−3F RIIV遺伝子をタレノーポリメラーゼで 鈍端化し、低融点アガフォースゲルから単頭し、COI3 AK −It 6挿 入プラスミツドpSD555のS m a 1部位にクローン化して、 pE  S 229 A −It 6ブラスミソドを構築した。これによってF pIv −3F RIIV OR1;は5′末端が116プロモーターに最も近い所にあ るように位置する。 PSD、RNプラスミツドを調製するため、まずpSD555ベクターをSma  IおよびBamHIで切断した。 F R5V −HN PIV−31−ラン ケート遺伝子を含むoMRF−HNプラスミツド(実施例9)をC1a!で切断 し、タレノーポリメラーゼで鈍端化し、さらにBamHlで切断した。3.3K bのFRSV−HNP!v−3遺伝子をpSD555ベクターのSmal−Ba mH1部位にクローン化してPSD、RNベクターを構築した。このようにして 、H6の5′末端がH6プロモーターの最も近くにあるようにF R5V −H N PIV−30RFを配置した。 レスキエーウイルスとしてNYVAC(νP866)を月い、 D E S 2 29 ’A −6およびPSD、RNプラスミツドを用いて、ベロ細胞における in vitro組換え実験を行なった0組換えブロゲニーウイルスをウサギ腎 (RK)−13all胞(ATCC#CCL37)上で選抜した。いくつかのプ ラクをRK−1311胞上で2回通過させた。キメラ遺伝子を含むウィルスは、 PIVおよびR3V挿入DNA配列に特異的な標鳳プローブを用いた標準的in  5ituプラクハイブリツド化[Picciniら(1987)、M e’  thods in Enzymology、+53:545−5631によって 確認した。 F PIV−3−P R5VおよびF R5V −HN PIV− 3キメラ遺伝子を含むプラク精製ウィルスは、それぞれνP1192およびvP II95と命名した。 vPI 192およびvpH95感染綱胞におけるキメラ遺伝子の表現を確認す るために、ラジオイミエノ沈殿検定を行なった。この検定は、ベロウィルス感染 細胞から調製した綱胞簿融液について、モルモットのモノ特異性P[V−3抗− HNおよび抗−P抗血清およびウサギの抗R3V F抗血清を用いて行なった口 ’1ylorら(1990)J、Virology64; 1441−1450 1. 抗ptv pおよび抗R3V F抗血清はvP+19211k染ベロ細胞 から見かけ分子量約90kDaのタンパクを沈殿させた。 抗R3V Fおよびモルモットの抗PIV HN抗血清は、vPl 195感染 ベロ細胞から見かけ分子量約100kDaのタンパクを沈殿させた。これらの結 果から、組換えポックスウィルス感染ベロ細胞において、F PIV−3−F  R5vオ、J:びF R5V −HN PIV−3キメラタンパクの生産が確認 された。 開示の要約 本開示を要約すると、本発明は多くの病原体、特にPKvおよびR5Vによる感 染に対する防護を誘導することのできるキメラタンパクを生産するマルチマーハ イブリッド遺伝子を提供するものである。本発明の範囲内で改良が可能である。 17A、I、l R5V a遺伝子のヌクレオチド配列FIG、7日。 業70.口 X IOB、図 EcoRl−BsLBl制限ベクター取り出しEcoRI PpuMI ACCAGTTGTCAG G [;TTTCCCTACTTCTATA G  TG TTTTG AAG CTT苓13邑 組換えバクロウィルス感染Sf9細胞溶融液の免疫プロット1 2 3 1 ・  23 A B 茗15B、呂 TGATTAAGGTAGTTTTCACTTTTCC6AにTAC茗16畠 A B ¥17.い P I V−3FIEヶ、。突然変異茗16.畠Wf’1V−1− G□5V−5ilケ□。構築補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法第184条 の8)平成6年7月 6日

Claims (58)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.第1の病原体からのタンパクの抗原領域をコード化した遺伝子配列と、それ にリンクした第2の病原体からのタンパクの抗原領域をコード化した遺伝子配列 とからなるマルチマーハイブリッド遺伝子。
  2. 2.前記の第1および第2の病原体が細菌性およびウイルス性の病原体から選ば れることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド遺伝子。
  3. 3.前記の第1および第2の病原体がウイルス性の病原体であことを特徴とする 請求項2に記載のハイブリッド遺伝子。
  4. 4.前記の第1および第2の病原体が各種の呼吸器系疾患の病因となる病原体か ら選ぼれることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド遺伝子。
  5. 5.前記の第1および第2の各種呼吸器系疾患の病因となる病原体がパラモキシ ビリデー系のウイルスから選ばれることを特徴とする請求項4に記載のハイブリ ッド遺伝子。
  6. 6.前記遺伝子配列の少なくとも1つが抗原性を保持しながら突然変異を起こし たものであることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド遺伝子。
  7. 7.前記の突然変異が予想前終了部位において起こっていることを特徴とする請 求項6に記載のハイブリッド遺伝子。
  8. 8.前記の第1の病原体がパラインフルエンザウイルス(PIV)であり、前記 の第2の病原体が呼吸系発疹ウイルス(RSV)であることを特徴とする請求項 1に記載のハイブリッド遺伝子。
  9. 9.呼吸系発疹ウイルス(RSV)タンパクをコード化した少なくとも1つの遺 伝子配列にリンクしたパラインフルエンザウイルス(PIV)タンパクをコード 化した少なくとも1つの遺伝子配列からなることを特徴とする請求項1に記載の ハイブリッド遺伝子。
  10. 10.前記のパラインフルエンザウイルスタンパクがPIV−3FおよびHNタ ンパクから選ばれ、前記の呼吸系発疹ウイルスタンパクがRSVGおよびFタン パクから選ばれることを特徴とする請求項9に記載のハイブリッド遺伝子。
  11. 11.ヒトのRSVGまたはFタンパクまたはその免疫原性エビトープを含むフ ラグメントをコード化した遺伝子配列にリンクしたヒトのPIV−3FまたはH Nタンパクまたはその免疫原性エピトープを含むフラグメントをコード化した遺 伝子配列からなる請求項1に記載のハイブリッド遺伝子。
  12. 12.FPIV−3−FRSV、FRSV−HNPIV−3およびFPIV−3 −GRSVハイブリッド遺伝子から選ばれる請求項11に記載のハイブリッド遺 伝子。
  13. 13.表現ベクター中に含まれる請求項13に記載のハイブリッド遺伝子。
  14. 14.ブラスミッドpACDR7、pD2RF−HNまたはpD2F−Gを形成 している請求項13に記載のハイブリッド遺伝子。
  15. 15.さらに少なくとも1つの免疫原性かつ/または免疫刺激性分子をコード化 した少なくとも1つの遺伝子を含む請求項1に記載のハイブリッド遺伝子。
  16. 16.前記遺伝子によりコード化されたキメラタンパクの表現のための請求項1 に記載のハイブリッド遺伝子を含む細胞。
  17. 17.細歯の細胞、哺乳動物の細胞、昆虫の細胞、酵母の細胞または糸状菌の細 胞である請求項16に記載の細胞.
  18. 18.第1の病原体からのタンパクの抗原領域と、それにリンクした第2の病原 体からのタンパクの抗原領域とからなるキメラタンパク。
  19. 19.第1および第2の病原体が細菌およびウイルス性病原体から選ばれる請求 項18に記載のタンパク。
  20. 20.前記の第1および第2の病原体がウイルス性病原体であることを特徴とす る請求項19に記載のタンパク。
  21. 21.前記第1および第2の病原体が各種呼吸器系疾患の病原体から選ばれるこ とを特徴とする請求項18に記載のタンパク。
  22. 22.前記の各種呼吸器系疾患の第1および第2の病原体がパラモキシビリデー 系ウイルスから選ばれることを特赦とする請求項21に記載のタンパク。
  23. 23.前記第1の病原体がパラインフルエンザウイルス(PIV)から選ばれ、 前記第2の病原体が呼吸系発疹ウイルス(RSV)から選ばれることを特徴とす る請求項18に記載のタンパク。
  24. 24.少なくとも1つのパラインフルエンザウイルス(PIV)タンパクと、そ れにリンクした少なくとも1つの呼吸系発疹ウイルス(RSV)タンパクとから なる請求項18に記載のタンパク。
  25. 25.前記PIVタンパクがPIV−3FおよびHNタンパクから選ばれ、前記 RSVタンパクがRSVGおよびFタンパクから選ばれることを特徴とする請求 項24に記載のタンパク。
  26. 26.ヒトのパラインフルエンザウイルスー3(PIV−3)FまたはHNタン パクまたはその免疫原性エピトープを含むフラグメントと、それにリンクしたヒ トの呼吸系発疹ウイルス(RSV)GまたはFタンパクまたはその免疫原性エピ トープを含むフラグメントとからなる請求項18に記載のタンパク。
  27. 27.FPIV−3−FRSV、FRSV−HNPIV−3およびFPIV−3 −GRSVキメラタンパクから選ばれる請求項26に記載のタンパク。
  28. 28.第1の病原体からのタンパクの抗原性領域をコード化している遺伝子配列 を単離し、 第2の病原体からのタンパクの抗原領域をコード化している遺伝子配列を単離し 、 前記の遺伝子配列をリンクさせてマルチマーハイブリッド遺伝子を形成させ、 細砲表現系中にマルチマーハイブリッド遺伝子を表現させることからなるキメラ タンパクの製造法。
  29. 29.前記マルチマーハイブリッド遺伝子がヒトのRSVGまたはFタンパクま たはそのエビトープを含むフラグメントをコード化している遺伝子配列にリンク したPIV−FまたはHNタンパクまたはその免疫原性エビトープを含むフラグ メントをコード化している遺伝子配列からなることを特徴とする請求項28に記 載の方法。
  30. 30.マルチマーハイブリッド遺伝子がFP1V−3−FRSV、FRSV−H NPIV−3およびPPIV−3−GRSVハイブリッド遺伝子から選ばれるこ とを特徴とする請求項29に記載の方法。
  31. 31.前記のマルチマーハイブリッド遺伝子がpACQR7、pD2RF−HN またはpD2F−Gブラスミッドを含む表現ベクター中に含まれることを特徴と する請求項29に記載の方法。
  32. 32.前記細胞表現系が細菌の細胞、哺乳動物の細胞、昆虫の細胞、酵母の細胞 または糸状菌の細胞により提供されることを特徴とする請求項28に記載の方法 。
  33. 33.前記の細胞表現系の培養培地からキメラタンパクを分離し、分離したキメ ラタンパクを精製することを含む請求項32に記載の方法。
  34. 34.請求項1に記載の遺伝子を含む抗原運搬用生ベクター。
  35. 35.ウイルス系ベクターである請求項34に記載の生ベクター。
  36. 36.前記のウイルス系ベクターがボックスウイルス、アデノウイルスおよびレ トロウイルス系ベクターから選ばれることを特徴とする請求項35に記載の生ベ クター。
  37. 37.細菌ベクターである請求項34に記載の生ベクター。
  38. 38.前記の細菌ベクターがサルモネラおよびミコバクテリアから選ばれること を特徴とする請求項37に記載の生ベクター。
  39. 39.第1の病原体からのタンパクの抗原領域およびそれにリンクした第2の病 原体からのタンパクの抗原領域を含むキメラタンパクと、生理学的に許容される 担体とからなる複合感染疾病用ワクチン。
  40. 40.前記の第1および第2の病原体が細菌およびウイルス性病原体から選ばれ ることを特徴とする請求項39に記載のワクチン。
  41. 41.さらに少なくとも1つの別の免疫原性および/または免疫刺激性分子を含 むことを特徴とする請求項39に記載のワクチン。
  42. 42.前記の第1および第2の病原体がウイルス性病原体であることを特徴とす る請求項40に記載のワクチン。
  43. 43.前記の第1および第2の病原体が浅部および深部の呼吸器系疾患を起こす 病原体から選ばれることを特徴とする請求項39に記載のワクチン。
  44. 44.前記の第1の病原体がパラインフルエンザウイルス(PIV)であり、前 記第2の病原体が呼吸系発疹ウイルス(RSV)であることを特徴とする請求項 39に記載のワクチン。
  45. 45.PIVタンパクからなる少なくとも1つのセグメントまたはその免疫原性 エビトープを含むフラグメントとそれにリンクしたRSVタンパクの少なくとも 1つのセグメントまたはその免疫原性エビトープを含むフラグメントを含む組換 えマルチマータンパクと、その担体とからなるパラインフルエンザウイルス(P IV)および呼吸系発疹ウイルス(RSV)感染に対するの請求項39に記載の ワクチン。
  46. 46.前記組換えマルチマータンパクがPIV−3FまたはHNタンパクを含む セグメントまたはその免疫原性エビトープを含むフラグメントとそれにリンクし たRSVGまたはFタンパクを含むフラグメントまたはその免疫原性エビトープ を含むフラグメントを含む組換えキメラタンパクであることを特徴とする請求項 45に記載のワクチン。
  47. 47.別のPIVまたはRSVまたはそのキメラタンパクを少なくとも1つ含む 請求項46に記載のワクチン。
  48. 48.前記の担体がアジユバントからなることを特徴とする請求項39に記載の ワクチン。
  49. 49.前記の担体がISCOM、リポソームまたは徴粒子であることを特徴とす る請求項39に記載のワクチン。
  50. 50.注射、鼻腔投与、または経口投与用に製剤化された請求項46に記載のワ クチン。
  51. 51.さらに前記のマルチマータンパクを特に免疫系細胞に運搬する手段を有す る請求項39に記載のワクチン。
  52. 52.前記の運搬手段が毒物分子または抗体からなることを特徴とする請求項5 1に記載のワクチン。
  53. 53.請求項34に記載の生ベクターと、生理学的に許容されるその担体とから なり、多くの病原体の複合感染による疾病に対するワクチン。
  54. 54.請求項28または53に記載のワクチンの有効量を宿主に投与することか らなる、複合感染による疾病に対して宿主を免疫化する方法。
  55. 55.前記のワクチンがパラインフルエンザウイルス(PIV)および呼吸系発 疹ウイルス(RSV)により起こる疾病を防護するためのものであることを特徴 とする請求項54に記載の方法。
  56. 56.前記の宿主が乳幼児、小児、妊婦、出産齢の婦人および感受性の高い個人 から選ばれることを特徴とする請求項55に記載の方法。
  57. 57.請求項18に記載のキメラタンパクからなり、宿主における各種病原体に よる感染を検出する方法。
  58. 58.請求項18に記載の前記のキメラタンパクを使用することからなり、宿主 における各種病原体の感染を検出する方法。
JP51203593A 1992-01-06 1993-01-05 キメラ免疫原 Expired - Lifetime JP3290662B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9200117.1 1992-01-06
GB929200117A GB9200117D0 (en) 1992-01-06 1992-01-06 Production of recombinant chimeric proteins for vaccine use
PCT/CA1993/000001 WO1993014207A1 (en) 1992-01-06 1993-01-05 Chimeric immunogens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07501707A true JPH07501707A (ja) 1995-02-23
JP3290662B2 JP3290662B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=10708117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51203593A Expired - Lifetime JP3290662B2 (ja) 1992-01-06 1993-01-05 キメラ免疫原

Country Status (16)

Country Link
US (13) US6225091B1 (ja)
EP (1) EP0621898B1 (ja)
JP (1) JP3290662B2 (ja)
KR (1) KR100208310B1 (ja)
AT (1) ATE205535T1 (ja)
AU (1) AU667502B2 (ja)
CA (1) CA2126863C (ja)
DE (1) DE69330745T2 (ja)
DK (1) DK0621898T3 (ja)
ES (1) ES2164070T3 (ja)
FI (1) FI117514B (ja)
GB (1) GB9200117D0 (ja)
NO (1) NO316622B1 (ja)
PT (1) PT621898E (ja)
RU (1) RU2123047C1 (ja)
WO (1) WO1993014207A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012530761A (ja) * 2009-06-24 2012-12-06 アイディー バイオメディカル コーポレイション オブ ケベック ワクチン
JP2014505477A (ja) * 2011-01-28 2014-03-06 メディミューン,エルエルシー 哺乳類細胞中の可溶性ウイルス融合糖タンパク質の発現

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9200117D0 (en) * 1992-01-06 1992-02-26 Connaught Lab Production of recombinant chimeric proteins for vaccine use
US6479055B1 (en) 1993-06-07 2002-11-12 Trimeris, Inc. Methods for inhibition of membrane fusion-associated events, including respiratory syncytial virus transmission
FR2718452B1 (fr) 1994-04-06 1996-06-28 Pf Medicament Elément d'immunogène, agent immunogène, composition pharmaceutique et procédé de préparation.
US6300090B1 (en) 1994-07-29 2001-10-09 The Rockefeller University Methods of use of viral vectors to deliver antigen to dendritic cells
US20030054505A1 (en) * 1997-09-26 2003-03-20 Hong Jin Recombinant rsv expression systems and vaccines
FR2726472B1 (fr) * 1994-11-07 1997-01-31 Pf Medicament Proteine porteuse a effet adjuvant, complexe immunogene la contenant, leur procede de preparation, sequence nucleotidique et vaccin
US7485440B2 (en) 1995-09-27 2009-02-03 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Production of attenuated respiratory syncytial virus vaccines involving modification of M2 ORF2
US6699476B1 (en) 1996-07-15 2004-03-02 Peter L. Collins Production of recombinant respiratory syncytial viruses expressing immune modulatory molecules
WO1998002530A1 (en) 1996-07-15 1998-01-22 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Department Of Health And Human Services Production of attenuated respiratory syncytial virus vaccines from cloned nucleotide sequences
FR2751229B1 (fr) 1996-07-19 1998-11-27 Rhone Merieux Formule de vaccin polynucleotidique notamment contre la pathologie respiratoire des bovins
US7250171B1 (en) 1997-05-23 2007-07-31 United States Of America As Represented By The Dept. Of Health & Human Services Construction and use of recombinant parainfluenza viruses expressing a chimeric glycoprotein
US7314631B1 (en) 1997-05-23 2008-01-01 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Use of recombinant live-attenuated parainfluenza virus (PIV) as a vector to protect against disease caused by PIV and respiratory syncytial virus (RSV)
US20030082209A1 (en) 2000-07-05 2003-05-01 Skiadopoulos Mario H. Attenuated human-bovine chimeric parainfluenza virus (PIV) vaccines
US7632508B2 (en) 1997-05-23 2009-12-15 The United States Of America Attenuated human-bovine chimeric parainfluenza virus (PIV) vaccines
US6410023B1 (en) 1997-05-23 2002-06-25 United States Of America Recombinant parainfluenza virus vaccines attenuated by deletion or ablation of a non-essential gene
US7192593B2 (en) * 1997-05-23 2007-03-20 The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Use of recombinant parainfluenza viruses (PIVs) as vectors to protect against infection and disease caused by PIV and other human pathogens
US7951383B2 (en) 1997-05-23 2011-05-31 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Attenuated parainfluenza virus (PIV) vaccines
US7201907B1 (en) 1997-05-23 2007-04-10 The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Attenuated human-bovine chimeric parainfluenza virus(PIV) vaccines
US6258782B1 (en) 1998-05-20 2001-07-10 Trimeris, Inc. Hybrid polypeptides with enhanced pharmacokinetic properties
US6656906B1 (en) 1998-05-20 2003-12-02 Trimeris, Inc. Hybrid polypeptides with enhanced pharmacokinetic properties
AU5980899A (en) * 1998-09-25 2000-04-17 Smithkline Beecham Biologicals (Sa) Novel compounds
CN100354425C (zh) 1999-07-09 2007-12-12 美国政府健康及人类服务部 减毒的人-牛嵌合呼吸道合胞病毒疫苗的生产
KR100940776B1 (ko) * 1999-07-09 2010-02-11 더 가버먼트 오브 더 유나이티드 스테이츠 오브 어메리카 애즈 리프리젠티드 바이 더 디파트먼트 오브 헬스 앤 휴먼 서비씨즈 약독화된 사람-소 키메라 파라인플루엔자바이러스(piv) 백신
US6764685B1 (en) 2000-03-21 2004-07-20 Medimmune Vaccines, Inc. Recombinant parainfluenza virus expression systems and vaccines
US20030232055A1 (en) * 2000-07-31 2003-12-18 Ruslan Medzhitov Innate immune system-directed vaccines
US20030175287A1 (en) * 2001-01-03 2003-09-18 Yale University Innate immune system-directed vaccines
CN101921732A (zh) 2001-01-19 2010-12-22 维洛诺瓦蒂夫公司 在易感哺乳动物中引起呼吸道疾病的病毒
US8715922B2 (en) 2001-01-19 2014-05-06 ViroNovative Virus causing respiratory tract illness in susceptible mammals
IL163646A0 (en) 2002-02-21 2005-12-18 Vironovative Bv Recombinant parainfluenza virus expression systemsand vaccines comprising heterologous antigens derived from metapneumovirus
US7402427B2 (en) * 2002-04-30 2008-07-22 Dnavec Research Inc. Vectors with modified protease-dependent tropism
JP2005533861A (ja) * 2002-07-25 2005-11-10 メデュームン,インコーポレーテッド 抗RSV、抗hMPV、および抗PIV抗体を使用するRSV、hMPV、およびPIVの治療法と予防法
WO2004066961A2 (en) * 2003-01-20 2004-08-12 St. Jude Children's Research Hospital Use of sendai virus as a human parainfluenza vaccine
CA2520671C (en) * 2003-03-28 2014-03-18 Medimmune Vaccines, Inc. Compositions and methods involving respiratory syncytial virus subgroup b strain 9320
US7704720B2 (en) 2003-04-25 2010-04-27 Medimmune, Llc Metapneumovirus strains and their use in vaccine formulations and as vectors for expression of antigenic sequences and methods for propagating virus
CA2594612A1 (en) 2005-01-19 2006-07-27 Vaxinnate Corporation Compositions comprising pathogen-associated molecular patterns and antigens and their use to stimulate an immune response
CA2638760A1 (en) 2006-03-07 2007-09-13 Vaxinnate Corporation Compositions that include hemagglutinin, methods of making and methods of use thereof
DE102006060799A1 (de) 2006-12-21 2008-06-26 RUHR-UNIVERSITäT BOCHUM RSV F-Protein und seine Verwendung
EP2391383B1 (en) 2009-02-02 2015-12-23 ChronTech Pharma AB Codon-optimized hepatitis b virus core antigen (hbcag)
US9463236B2 (en) 2011-08-29 2016-10-11 Tokushima University RSV mucosal vaccine
US9662379B2 (en) 2011-12-02 2017-05-30 Rhode Island Hospital Vaccine for falciparum malaria
KR102435054B1 (ko) 2012-08-01 2022-08-22 버베리안 노딕 에이/에스 재조합 변형된 백시니아 바이러스 앙카라(ankara) (mva) 호흡기 신시티알 바이러스(rsv) 백신
US20160324954A1 (en) 2013-05-15 2016-11-10 Chrontech Pharma Ab Immunogenic compositions for inhibiting hepatitis d virus
MD3718565T2 (ro) 2015-10-22 2022-09-30 Modernatx Inc Vaccinuri împotriva virusului respirator
MA50335A (fr) 2016-12-08 2020-08-19 Modernatx Inc Vaccins à acide nucléique contre des virus respiratoires
US20200030432A1 (en) 2017-03-17 2020-01-30 Modernatx, Inc. Zoonotic disease rna vaccines
US11351242B1 (en) 2019-02-12 2022-06-07 Modernatx, Inc. HMPV/hPIV3 mRNA vaccine composition

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129135A (ja) * 1984-09-12 1986-06-17 カイロン コーポレイション ハイブリツド粒状免疫原
JPH01160998A (ja) * 1987-11-16 1989-06-23 F Hoffmann La Roche Ag ポリペプチド

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5110587A (en) * 1981-12-24 1992-05-05 Health Research, Incorporated Immunogenic composition comprising synthetically modified vaccinia virus
US4722848A (en) * 1982-12-08 1988-02-02 Health Research, Incorporated Method for immunizing animals with synthetically modified vaccinia virus
US4866034A (en) * 1982-05-26 1989-09-12 Ribi Immunochem Research Inc. Refined detoxified endotoxin
SE8205892D0 (sv) * 1982-10-18 1982-10-18 Bror Morein Immunogent membranproteinkomplex, sett for framstellning och anvendning derav som immunstimulerande medel och sasom vaccin
US4722898A (en) * 1985-04-29 1988-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Immobilization of biological cells in polytetrafluoroethylene matrix
GB8610983D0 (en) * 1986-05-06 1986-06-11 Connaught Lab Enhancement of antigen immunogenicity
US4879213A (en) * 1986-12-05 1989-11-07 Scripps Clinic And Research Foundation Synthetic polypeptides and antibodies related to Epstein-Barr virus early antigen-diffuse
US5098998A (en) * 1987-04-29 1992-03-24 President And Fellows Of Harvard College Cholera vaccines and peptides
AU617739B2 (en) * 1987-12-23 1991-12-05 Pharmacia & Upjohn Company Chimeric glycoproteins containing immunogenic segments of the glycoproteins of human respiratory syncytial virus
ATE105334T1 (de) * 1988-04-22 1994-05-15 Upjohn Co Schimaerische glykoproteine enthaltende immunogenische abschnitte von menschlichem parainfluenzavirus typ 3.
FR2636842B1 (fr) 1988-09-27 1994-06-10 Liege Universite Etat Proteine de fusion d'une sequence derivee de la sous-unite b de la toxine cholerique et d'un antigene heterologue doue de proprietes immunogenes, compositions de vaccins les contenant et acides nucleiques recombinants contenant une sequence de nucleotides codant pour ladite proteine de fusion
EP0421626A1 (en) 1989-09-19 1991-04-10 Merck & Co. Inc. Vaccine for aids and hepatitis B
GB9200117D0 (en) * 1992-01-06 1992-02-26 Connaught Lab Production of recombinant chimeric proteins for vaccine use
IL105456A (en) 1992-04-21 1996-12-05 American Home Prod Vaccines of attenuated respiratory syncytial virus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129135A (ja) * 1984-09-12 1986-06-17 カイロン コーポレイション ハイブリツド粒状免疫原
JPH01160998A (ja) * 1987-11-16 1989-06-23 F Hoffmann La Roche Ag ポリペプチド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012530761A (ja) * 2009-06-24 2012-12-06 アイディー バイオメディカル コーポレイション オブ ケベック ワクチン
JP2014505477A (ja) * 2011-01-28 2014-03-06 メディミューン,エルエルシー 哺乳類細胞中の可溶性ウイルス融合糖タンパク質の発現

Also Published As

Publication number Publication date
JP3290662B2 (ja) 2002-06-10
CA2126863C (en) 1999-08-10
US7498153B2 (en) 2009-03-03
US7619063B2 (en) 2009-11-17
US7671186B2 (en) 2010-03-02
FI943211A0 (fi) 1994-07-05
EP0621898A1 (en) 1994-11-02
US7514535B2 (en) 2009-04-07
US6168786B1 (en) 2001-01-02
US20080032342A1 (en) 2008-02-07
US20080312412A1 (en) 2008-12-18
US6033668A (en) 2000-03-07
CA2126863A1 (en) 1993-07-22
FI943211A (fi) 1994-09-02
ES2164070T3 (es) 2002-02-16
DK0621898T3 (da) 2001-11-12
AU3340293A (en) 1993-08-03
PT621898E (pt) 2002-03-28
AU667502B2 (en) 1996-03-28
NO942530D0 (no) 1994-07-05
NO942530L (no) 1994-09-05
US20080015340A1 (en) 2008-01-17
FI117514B (fi) 2006-11-15
EP0621898B1 (en) 2001-09-12
RU2123047C1 (ru) 1998-12-10
DE69330745D1 (de) 2001-10-18
KR100208310B1 (ko) 1999-07-15
US5998169A (en) 1999-12-07
RU94042722A (ru) 1996-09-10
ATE205535T1 (de) 2001-09-15
WO1993014207A1 (en) 1993-07-22
US7405273B2 (en) 2008-07-29
US6225091B1 (en) 2001-05-01
GB9200117D0 (en) 1992-02-26
NO316622B1 (no) 2004-03-15
US20080027213A1 (en) 2008-01-31
US5968776A (en) 1999-10-19
DE69330745T2 (de) 2002-05-29
US7244589B2 (en) 2007-07-17
US6017539A (en) 2000-01-25
US6171783B1 (en) 2001-01-09
US20080311624A1 (en) 2008-12-18
US20050136067A1 (en) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07501707A (ja) キメラ免疫原
US5843913A (en) Nucleic acid respiratory syncytial virus vaccines
AU778144B2 (en) Nucleic acid respiratory syncytial virus vaccines
JPH03502687A (ja) レスピラトリイ・シンシチアル・ウイルス:ワクチンおよび診断法
JPH04501058A (ja) パラミクソウイルスの融合蛋白質、組換えバキュロウイルス発現ベクターを用いる該蛋白質の製造方法、該蛋白質を含有するワクチン及びその用法
JPH03501723A (ja) ヒト呼吸系シンシチウムウイルスの糖蛋白類の免疫原性セグメントを含有するキメラ糖蛋白類
EP4234585A1 (en) Fusion protein and application thereof
WO2019092002A1 (en) Pharmaceutical compositions for treatment or prevention of viral infections
JP2023093566A (ja) Rsv gを発現する組換えキメラウシ/ヒトパラインフルエンザウイルス3およびその使用法
Tan et al. Development of orf virus as a bifunctional recombinant vaccine: surface display of Echinococcus granulosus antigen EG95 by fusion to membrane structural proteins
AU756222B2 (en) Nucleic acid vaccines encoding G protein of respiratory syncytial virus
US11111275B2 (en) Compositions and methods for making and using virus-like particles (VLPs)
US20240181034A1 (en) Human metapneumo virus vaccine
US20230398201A1 (en) Gene shuffled lyssavirus vaccine
JP2001517447A (ja) B型肝炎ウイルスポリペプチド
Corvaisier et al. Cross-reactive and group-specific immune responses to a neutralizing epitope of the human respiratory syncytial virus fusion protein
MXPA00000636A (en) Nucleic acid vaccines encoding g protein of respiratory syncytial virus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120322

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130322

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130322

Year of fee payment: 11