JPH07500745A - 組み立て玩具用車輪 - Google Patents

組み立て玩具用車輪

Info

Publication number
JPH07500745A
JPH07500745A JP5508104A JP50810493A JPH07500745A JP H07500745 A JPH07500745 A JP H07500745A JP 5508104 A JP5508104 A JP 5508104A JP 50810493 A JP50810493 A JP 50810493A JP H07500745 A JPH07500745 A JP H07500745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
rim
wheel
hub
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5508104A
Other languages
English (en)
Inventor
オルセン,フレミング ホーユベルグ
Original Assignee
レゴ エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レゴ エー/エス filed Critical レゴ エー/エス
Publication of JPH07500745A publication Critical patent/JPH07500745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/04Building blocks, strips, or similar building parts
    • A63H33/042Mechanical, electrical, optical, pneumatic or hydraulic arrangements; Motors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H17/00Toy vehicles, e.g. with self-drive; ; Cranes, winches or the like; Accessories therefor
    • A63H17/26Details; Accessories
    • A63H17/262Chassis; Wheel mountings; Wheels; Axles; Suspensions; Fitting body portions to chassis

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 組み立て玩具用車輪 本発明は、はぼ円筒状の取り付は面を有するリムに取り付けるタイヤを有する組 み立て玩具用の車輪に関する。
多様な車両は、常に基本的構造で構成されてきており、その構造は、組み立て玩 具の相互結合可能な要素で組み立てることが望ましいとされている0組み立て玩 具用の要素が益々開発されている状態なので、本物の車両に今までにない程度ま で似せたモデルを作ることが可能である。従って、例えば、ローグートラクター のモデルと、例えば、乗用車のモデルとに同じ車輪を使用することは、今ではも はや適していないことなので、現在では、消費者からの要求が高まってもいる。
ドイツ特許第1915443号明細書は、上記タイプの車輪の構造体の実施例を 述べている。
本発明の目的は、車両の実際の全体的外観に車輪が適合するような方法で、各種 モデルの車両に接続して使用できる組み立て玩具用の車輪構造体を提供すること である。
この目的は、タイヤが非対称であるので、請求の範囲第1項の特徴を記載してい る部分に述べられているようにして達成される。タイヤを半径方向から見た場合 、実際の「トレッド」はほぼ対称であり、これに対し、タイヤが非対称の場合、 必然的に片側ではほぼリムとハブとが露出するようになり、ほかの側ではリムと ハブの一部は見えない、タイヤが回転可能であるとき、車輪は薄いタイヤを有す るように片側から見え、タイヤが回転しているとき、対応する車輪は非常に厚い タイヤを有するように見える。従って、簡単な手段で、使用者は、2つの大きく 異なるモデルに同じ構成要素を使用することができ、この場合、車輪は所定の一 般的印象を今まで通り呈する。
好適な実施態様において、タイヤは、例えば、ゴムなどの弾性材から製作され、 リムの軸方向に摺動可能に支えられる。一般に、タイヤとリムとの間の接触面を 環状のビードとこのビードを支える溝とで形成することは、必ずしも必要ではな いが、ある場合には好都合である。
タイヤが取り付けられている車輪の部分は、円板状の車輪部分を介してハブと一 体になっている円筒状のリムを有するのが好ましい、普通、ハブは1例えば、ね じとして形成された軸部に回転可能に支持される円筒部をも有しており、これに より、車輪は組み立て玩具に組み入れられた他の要素へ取り付けられる。
好適な実施態様において、タイヤは円筒状で、一端が開いており、従って、車輪 の残りの部分は、軸方向への移動により支持される。車輪の他端は、部分的に閉 じており、従って、軸方向の移動に対するストッパーとじて働く、タイヤの部分 的に閉じた端部には、内側に環状に形成された溝があり、その溝にリムが一部が 内方へ、一部が外方へと支持され、タイヤの2つの面との摩擦嵌め込みによりリ ムは保持されている。溝の深さは、円板状の車輪部分の外側に伸長しているリム 部に具合良く対応している。
円板状の車輪部分は、普通、リムの中央部平面に対し変位しており、従って、半 径方向に強化された要素を、円板状の車輪部分の背後番ご形成するのが都合よい 、従って、これらの強化要素は、タイヤの環状溝の最も内部の縁に対するストッ パーとして具合よく働く。
車輪の軸がねじとして形成されているほかの実施態様においては、この車輪の軸 は、スナップ嵌めてハブへ取り付けられる。それは、本実施態様では、車輪の残 りの部分に対し回転可能なねじである1本実施態様でも、非対称な形状のタイヤ を使用することができる6 しかし、このねじは比較的に小さい単一のねじにす ぎず、特に、組み立て玩具が小さい子供向けのものであれば、これは必ずしも好 都合ではない。ねじ、ハブ/リム及びタイヤを手で回転できるように、上記構造 体の2つを組み合わせることも可能であることは、理解されるであろう。
従って、ハブ/リムを同様に非対称に製作することができることは、この場合も 可能である。
本発明は1図面に関して、以降にさらに十分に説明されるであろう。
第1図は1本発明による車輪の好適な実施態様の断面図である。
第2図は、本発明による車輪のほかの実施態様の断面図である。
第3図は、本発明による車輪のさらにほかの実施態様の断面図である。
第4図は、本発明による車輪が組み立て玩具に使用されている状態を遠近法で示 している。
第5図は、第1図に示された車輪の側面図である。
第6図は、タイヤが回転している第1図の車輪の側面図である。
本発明による車輪が、第4図に示されている。この車輪は組み立て玩具用ととも に使用できる構造を有している0図示の実施態様において、車輪は、全体として 参照番号lOにより表されたほぼ円筒状のタイヤがら構成されている。タイヤ1 0は、 トレッド面9と、 トレッド面の円筒状部分の端部に形成されたリング 状の外面1Nとを有する。タイヤIOの内部を、はぼ円筒状のリム12に押し入 れてタイヤを、摩擦嵌め込みによって保持できる0円板状の車輪部分13を介し て、リム12は、ハブ14と一体になっている(第1図参照)、軸部16にねじ が切っである軸が、ハブ14に回転可能に軸受けされている。ねじ16にはヘッ ド18が設けられ、その外形に適した工具(図示されていない)を使うことで組 み立て玩具内の組み立て要素30に車輪を取り付けることができる。ねじの軸部 16に、ねじ部19を切ってあり、このねじ部を組み立て要素30内の対応のね じ付き穴35に嵌入することで、前記の取付が行われる。
第1図は、第4図に示された構造の詳細を示す断面図である。ねじのヘッド18 がハブ14のストッパーとして(至)くことは、明らかであろう、さらに、ねじ の軸部16が非対称である環状のビード17を有しており、従って、ビードの片 側はハブ14を取り付けるときの誘導面として働き、ほかの側は、ハブ14がね じに取り付けられたとき、ストッパー面として働くことが分かるであろう。従っ て、ねじの個々の部品の組み立てにおいて、ハブ+4をねじの軸部16に沿って 、ビード!7上を滑動することは可能である。 しかし、ハブ14がねじのヘッ ド18とビード17との間で回転可能に保持されているので、ハブ14の後方へ の移動は不可能である。見て分かるように、ハブ14は、円板状部13を介して 、ハブ14と同軸のリム12と一体である円筒管を構成している。好適な実施態 様において、タイヤIOが取り外された場合、タイヤが、ほかの組み立て目的1 例えば、キャタピラのトレッドなどの固定に使用できるように、リム12の円筒 状の外面には、環状の溝22が形成されている。タイヤlO自体は、非対称に図 示されており、リムI2の縁を越えて伸長している部分をその片側に有し、リム 12の縁が支持されている環状の溝を形成している。タイヤの中央部平面は、リ ムの中央の面と一致しているのが好ましく、従って、好適な実施態様において、 タイヤは、リムの幅プラス部分11の厚さの2倍の厚さに相当する幅を有する。
これは、タイヤの外形の外側に伸長しているねじヘッド18の部分が、タイヤが どの方向に指向しても一定であることを意味する0強度上の理由で、リム12と 軸14とが1円板状の部分13のほかに強化要素23と接続しているということ が利点である。これらの強化要素23は、ハブ14からリム12へ向かって半径 方向へ伸長している。車輪がこのような強化要素23を備えている場合、部分1 1により形成されたタイヤのリング状の溝の深さは、円板状部分13からリム1 2の外縁までの距離と、強化要素23からリム12のほかの外縁までの距離と一 致することができる。
第2図は、本発明による車輪の第2実施態様を示しており、第1図に示された実 施態様と同様に、ハブ14は、ビード17と軸部16を有するねじのヘッド18 との間に回転可能に軸受けされている。ここでは、ハブ14は、円板状の車輪部 分13を介してリム12と接続している。リム12には、環状の満22が形成さ れており、この溝は第1図に示された環状の溝より幾分深く、これは、タイヤl Oの円筒状の内面にある対応する環状のビード24を受ける構造である。タイヤ lOは、ゴムなどの柔軟材料であることが好ましく、従って、ビード24は変形 し、リム12を越えて内方へ押され満22に受け止められる。従って、第1図に て説明した摩擦嵌め込みは、ビード24により得られたタイヤ10とリム12と の結合により、さらに強化される。見て分かるように、タイヤlOは一端で終端 しており、従って、タイヤの終端部はほぼリムの縁に、その他端のタイヤは、リ ム12を越えて内方へ伸長してこれを覆っている部分25で終端している。第1 図の場合のように、タイヤが厚く(例えば、 トラクターのタイヤのように)、 または薄く(例えば、乗用車のタイヤのように)見えるように、タイヤlOを両 側からリム12に取り付けることはできる。
第3図は、本発明による車輪の第三の実施態様を示しており、この場合、ハブ1 4は、円板状の車輪部分13と強化要素23とを介して、リム12へ接続してい る。その片側には、タイヤlOは、リム12を越えて外方へ、かつその下方へ伸 長している部分11を有する。タイヤ10の他の側にある部分25は、リム12 を越えて下方へ伸長し、ビード24とほぼ同じように働く、ここでもまた、タイ ヤ1oは、弾性であるからリム12に取り付けられ、リム12の両側がら取り外 される。この実施態様において、ハブ14は、ヘッド18と軸部16とを有する 。ねじに取り付けられる。軸部は、ビード17とは対照的に、2つの傾斜した誘 導面を有し、これにより、軸をハブから外すことができるビード26をも有して いる。ハブ/リムが前側と後側とに別々に形成されている場合、回転可能な軸と 回転可能なタイヤとにより、4つの異なる外観を持つ車輪を得ることができる。
第5図は、第1図に示されたタイヤの側面図であり。
部分11が厚いため、トラクターのソリッド・タイヤの外観を呈する。この側か ら、ねじのヘッド18と円板13の部分とが見える。第6図は、第1図の車輪を 示しでおり、タイヤlOが回転し、車輪はかなり小さく1例えば、乗用車などの 車輪のように見えることが、この図から分かる。この図は、比較的に狭いタイヤ lOのほかに、タイヤ10が取り付けられているリム12と、その全体が示され ている円板13とを示している。ねじ18もまた目に見える。
本発明は、車輪が組み立て玩具内のほかの組み立て要素へ全体として固定される ねじに、回転可能に軸受けされているハブに関連して説明されている。しかし、 ねじとハブ14との間の接続の固定を妨げるものはない、すなわち、軸は、リム とハブとの両方と一体となっている部分を形成している。第4図に示されたねじ 付き穴35が、組み立て要素30内の別の軸部分として回転可能に軸受けされて いる場合、この軸部分は、モーターと接続することができ、この軸部分の回転に より、車輪は回転し、その結果車両を推進することができる。
国際調査報告 国際調査報告 フロントページの続き R,LK、 LU、 MG、 MN、 MW、 NL、 NO,PL、 RO, RU、 SD、 SE、 UA、 US

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.組み立て玩具に使用され、ほぼ円筒状の取り付け面と2つのリム側部とを有 するリムと、該リムに面しているほぼ円筒状の係合面を有するタィヤとを有する 車輪にして、前記タィヤが車輪軸に垂直なその中央部平面に関し非対称である外 面を有し、前記タィヤが前記リムに取り付けられているとき、前記タィヤが前記 リムに沿い車輪の半径方向の内方へ伸長している環状ビードを有する構造の車輪 において、前記タィヤのビードの周囲領域にある前記リムの側部が、前記取り付 け面により形成された円筒状の本体内に位置しており、これにより、タィヤが回 転可能であることを特徴ヒする車輪。
  2. 2.タィヤの中央部平面がリムの中央部平面と一致していることを特徴ヒする請 求項1に記載の車輪。
  3. 3.タィヤが弾柱材により製作されており、リムとタィヤには、各中央部平面の 係合面にそれぞれ環状溝とビードとが形成されていること特徴とする請求項2に 記載の車輪。
  4. 4.リムが車輪軸に垂直な円板状の車輪部分を介してハブと接続していることを 特徴とする請求項1または2に記載の車輪。
  5. 5.ねじとして形成された軸部が、車輪が組み立て玩具に組み入れられたほかの 要素へ固定されるハブに回転可能に支持されていることを特徴とする請求項4に 記載の車輪。
  6. 6.タィヤが、一端において開いておりかつ他端において部分的に閉じている円 筒体として形成されており、タィヤが、リムの縁に対し係合面となる内方へ面し ているフランジ部を有していることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記 載の車輪。
  7. 7.フランジ部に内部ビードが形成され、リムの縁の1つが支持されている環状 の溝となっていることを特徴とする請求項6に記載の車輪。
  8. 8.フランジの外縁から円板状の車輪部分までの距離が、環状溝の深さに一致し ていることを特徴とする請求項7に記載の車輪。
  9. 9.ハブとリムとが、車輪の半径方向の強化要素ヒさらに接続し、リムの内縁か ら強化要素までの距離が環状溝の深さに一致していることを特徴とする請求項7 に記載の車輪。
  10. 10.ねじのねじ付き端部から離れて対面しているねじ端部が、ハブの軸方向の 移動を防止するストッパーを有し、ハブを軸方向に変位するとき、ハブがビード を越えて移動し、ストッパーとビードとの間にスナップ作用で保持されるように 、環状ビードがストッパーとねじとの間に形成されてしいることを特徴とする請 求項5に記載の車輪。
JP5508104A 1991-11-06 1992-11-05 組み立て玩具用車輪 Pending JPH07500745A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK182991A DK171363B1 (da) 1991-11-06 1991-11-06 Et hjul til et lejetøjsbyggesæt
DK1829/91 1991-11-06
PCT/DK1992/000320 WO1993008885A1 (en) 1991-11-06 1992-11-05 A wheel for a toy building set

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07500745A true JPH07500745A (ja) 1995-01-26

Family

ID=8108358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5508104A Pending JPH07500745A (ja) 1991-11-06 1992-11-05 組み立て玩具用車輪

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0611320B1 (ja)
JP (1) JPH07500745A (ja)
CN (1) CN1076636A (ja)
AU (1) AU660510B2 (ja)
DE (1) DE69210412T2 (ja)
DK (1) DK171363B1 (ja)
GR (1) GR3020065T3 (ja)
WO (1) WO1993008885A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5816882A (en) * 1994-01-06 1998-10-06 Meccano, S.A. Construction toy kit
DK137697A (da) * 1997-11-28 1999-05-29 Lego As Legetøjssæt omfattende et køretøj og skinneelementer samt et køretøj til et sådant legetøjssæt
DE20213249U1 (de) * 2002-08-26 2004-01-15 Artur Fischer Tip Gmbh & Co. Kg Spielzeugradnabe
US6773323B1 (en) * 2003-08-12 2004-08-10 Te-Li Huang Toy element set for constructional toy
WO2009127080A1 (zh) * 2008-04-17 2009-10-22 Zeng Weiguang 一种组合玩具及其组合方法
CN104755143B (zh) 2012-09-28 2017-05-24 乐高公司 玩具轮子组件及其制造方法
US9914068B2 (en) 2013-09-13 2018-03-13 Mattel, Inc. Toy structure kit with a connector and accessories

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1915443C3 (de) * 1969-03-26 1979-03-29 Wilhelm 5790 Brilonwald Poweleit Fahrspielzeugrad
US3730594A (en) * 1971-04-26 1973-05-01 Tonka Corp Wheel and tire assembly for toy vehicles
US4690656A (en) * 1985-06-27 1987-09-01 Kenner Parker Toys, Inc. Wheel and winch assemblies utilizing identical hubs and axles in a toy construction set
EP0396774A4 (en) * 1988-10-26 1991-10-30 Hitachi Maxell Ltd. Method and apparatus for controlling recording medium and recording medium produced under the control thereof
DK87289A (da) * 1989-02-24 1990-08-25 Lego As Sammenkoblingsorgan til et legetoejsbyggesaet

Also Published As

Publication number Publication date
DK182991A (da) 1993-05-07
AU660510B2 (en) 1995-06-29
CN1076636A (zh) 1993-09-29
EP0611320B1 (en) 1996-05-01
DE69210412T2 (de) 1996-09-12
WO1993008885A1 (en) 1993-05-13
AU2941992A (en) 1993-06-07
EP0611320A1 (en) 1994-08-24
DK171363B1 (da) 1996-09-23
DE69210412D1 (de) 1996-06-05
DK182991D0 (da) 1991-11-06
GR3020065T3 (en) 1996-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3146326B2 (ja) 径方向内側にのびるディスク面をもつ組立て車輪
US4643696A (en) Vehicle wheel with clutch mechanism and self actuated extending claws
JPH07233837A (ja) 一方向回転ダンパー
WO2006029416A3 (en) Transformable toy vehicle
US5857242A (en) Control knob
GB2181963A (en) Wheel hub locking mechanism
JPH07500745A (ja) 組み立て玩具用車輪
EP3969139B1 (en) Wheel for a toy vehicle and a toy vehicle with wheels
GB2168012A (en) Toy vehicle claw wheel
JPH102366A (ja) 回転ダンパ
US4540377A (en) Toy vehicle conversion accessory
JPS59500859A (ja) 自動車のかじ取ハンドル軸を錠止する装置
US4693520A (en) Automotive vehicle wheel with non-supporting spokes
CN117098675A (zh) 具有空气动力盖的、特别地用于商用车辆的车轮以及特别地用于商用车辆的车轮用的空气动力盖
US5769687A (en) Rotatable toy eye
US2847252A (en) Wheel cover
JPS5871251A (ja) ブレ−キ・ブ−スタの改良
US3960437A (en) Quick attaching bike wheel reflector
KR200498132Y1 (ko) 자전거 후사경
US4641878A (en) Toy railway vehicle set with constricted opening recess in hub
JP3204438B2 (ja) ホイールキャップの係着構造
US5662185A (en) Drive assembly for radio-controlled cars
US20050093363A1 (en) Custom wheel assembly
JP3282806B2 (ja) 組立式自動車用ホイールの加飾装置
JP3026047U (ja) 自動車用ホイール及びその付属部品