JPH07500629A - 接着剤による2枚の非金属基板の接着方法 - Google Patents

接着剤による2枚の非金属基板の接着方法

Info

Publication number
JPH07500629A
JPH07500629A JP6505727A JP50572793A JPH07500629A JP H07500629 A JPH07500629 A JP H07500629A JP 6505727 A JP6505727 A JP 6505727A JP 50572793 A JP50572793 A JP 50572793A JP H07500629 A JPH07500629 A JP H07500629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
temperature
filler
polymerization
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6505727A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルス タトジャナ
コルンマン,ミシェル
ベルモ−ゴー,ジャック
ネガティ−インディ,ガイ
Original Assignee
バテル メモリアル インスティチュート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バテル メモリアル インスティチュート filed Critical バテル メモリアル インスティチュート
Publication of JPH07500629A publication Critical patent/JPH07500629A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/06Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers involving heating of the applied adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3604Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3608Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint comprising single particles, e.g. fillers or discontinuous fibre-reinforcements
    • B29C65/3612Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint comprising single particles, e.g. fillers or discontinuous fibre-reinforcements comprising fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3604Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3608Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint comprising single particles, e.g. fillers or discontinuous fibre-reinforcements
    • B29C65/3616Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint comprising single particles, e.g. fillers or discontinuous fibre-reinforcements comprising discontinuous fibre-reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3672Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3676Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic
    • B29C65/368Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic with a polymer coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4835Heat curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4865Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives
    • B29C65/4885Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their composition being non-plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/72Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by combined operations or combined techniques, e.g. welding and stitching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91221Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91411Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the parts to be joined, e.g. the joining process taking the temperature of the parts to be joined into account
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91651Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating
    • B29C66/91653Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating by controlling or regulating the voltage, i.e. the electric potential difference or electric tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4865Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives
    • B29C65/487Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their shape, e.g. being fibres or being spherical
    • B29C65/4875Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their shape, e.g. being fibres or being spherical being spherical, e.g. particles or powders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4865Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives
    • B29C65/487Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their shape, e.g. being fibres or being spherical
    • B29C65/488Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their shape, e.g. being fibres or being spherical being longitudinal, e.g. fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72327General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of natural products or their composites, not provided for in B29C66/72321 - B29C66/72324
    • B29C66/72328Paper

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 接着剤による2枚の非金属基板の接着方法本発明は高温重合性樹脂による2枚の 非金属基板の接着方法に関する。
高温重合性樹脂に、フェロ磁性またはフェリ磁性の粒子を充填して、誘導加熱す ることがすてに提案されている。
このような加熱方法が、炉内の加熱に比べて経済的利益を示すためには、後者が 樹脂一基板集合体を樹脂の重合の高い温度まで徐々に加熱するのに対して、樹脂 −素材集合体、特に樹脂と基板の界面を1分未満のうちに加熱して重合温度まで 高め、かつ重合温度の下限より低くしないことが必要である。これを工業的規模 で行うには、安全と同様に基板についても多くの問題がおきるので、加熱時間を 極めて短かい周期とすることができない。充填剤の割合を多くし過ぎると、樹脂 の機械的性質を損ない、また熱伝導性が悪い樹脂および接着すべき基板は、誘導 加熱された粒子の温度が重合の高い温度を実質的に超えると、充填剤粒子に隣接 する樹脂が焼は焦げる。これらの困難を避ける必要かある。すなわち熱が比較的 暖やかに樹脂および基板に拡散するように、粒子の温度を上昇させる必要がある 。
重合の高い温度を超えると、直ちに加熱を中止する。もし温度の上昇が連通きる 場合は、温度が重合の高い温度を超えると、直ちに加熱を中止して、軌を拡散さ せなければならないが、続いて新らたに交番誘導の場を印加して、重合に必要な エネルギーを伝達する必要がある。
磁場において誘導によって発生する熱エネルギーは、3つの型の損失の結果であ ることが知られている。フーコー電流による損失は、導体要素の寸法の増大に伴 なって増加し、抵抗が小さいと一層上昇する。磁気履歴による損失は、フェロ磁 性またはフェリ磁性の粒子の大きさにはほとんと関係しないが、形状に関係し、 微細な粒子の場合には、フーコー電流による損失よりも重要である。残留損失は 、「磁気的抵抗」または誘電損失のような現象に伴なっておき、フェライトの場 合には、損失の重要な部分となる。フーコー電流による損失および磁気履歴によ る損失は、それぞれ周期の平方および周期に比例して増加する。
誘導加熱が可能な充填剤粒子を含むことによって樹脂を加熱する場合、当業界に おいては、磁気履歴による損失をすでに考慮しており、この損失によって温度を 最も速かに上昇させるために、適切な粒子を探求した。
特に欧州特許A2−403276によれば、磁気誘導の場を組み合せて、加熱さ れる粒子の保磁力の1〜15倍の保磁力の場を示す粒子を探求した。大部分の粒 子が1μm未満を極めて微細で、かつ抵抗が、極めて大きい粒子を高い濃度て選 び、480kA/mまで可能な磁場を印加した。しかし、この方法は、誘導加熱 された樹脂で2枚の非金属基板を接着するがこれによって得られる機械的性質に ついては、何も報告しない。
米国特許5.075.034は、接着組成物において、フェロ磁性またはフェリ 磁性の粒子にカーボンブラック導電体を組み合せる解決方法を報告する。カーホ ンブラックを使用する目的は、接着混合物の体積抵抗を低下させ、フーコー電流 によって相対的に低い周期で、疑いもなく速かな誘導加熱を行う。この解決方法 は、樹脂中で相対的に大きな割合を占める固体物質が、接着性の低下をもたらす 。
本発明の目的は、フェロ磁性またはフェリ磁性の粒子の充填割合を少なくして、 250kHz未満の周期で、樹脂を60秒未満のうちに重合または予備重合させ 、得られた樹脂のせん断強さが、炉内の重合による接着強さの50%を超えるよ うにな(7得ることを示すことである。
本発明のこの課題は、請求項1に記載に従って、高温重合性樹脂による、2枚の 非金属基板の接着方法によって達成される。
本発明は、前述の不利益を伴なうことなしに、当業界の技術水準によって得られ る結果と同等であるのみならず、これより優れた結果を得ることが可能な利点を 有する。次の記載から明らかなように、本発明によるパラメータの選択は、産業 界の要請する作用によって限定される時間を超えることなく、樹脂および樹脂一 基板の界面に、エネルギーを良好に伝達させることができる。
本発明は、現在まで注意されなかったように見える多くの因子を明確にする。す なわち。
一熱伝導性の小さい媒体に充填されたフェロ磁性またはフェリ磁性の粒子の加熱 が速過ぎることの無駄、むしろ不利益。
−樹脂のみならず、樹脂一基板の界面すなわち少なくとも基板の一部を加熱する ことの必要性。この加熱なしては、接合部分において樹脂の重合が完全てはなく 、せん断強さが十分でない。
−産業界の要請によって、周期が限定されるにも拘らず、保磁力の場および最大 誘導の値をともに極めて高くしないて、充填剤を少なくすることの可能性。
一磁気履歴による損失の作用において、フェロ磁性またはフェリ磁性の粒子の条 件のみを選ぶ必要がなく、たとえ粒子の磁気履歴による損失が最適でない場合で も、他のフーコー電流による損失および残留損失によって所望のエネルギーを得 ることができるという事実。
これらを考慮して、本発明の目的である接着方法のパラメータを選んだ。
本明細の他の利益は、次の説明およびこれに続〈実施例によって明らかになるで あろう。
実験を行うに当って、長さ40n++nの誘導コイルを使用し、これに2゜X  30mmの楕円形ら線6本を巻き、6KW、 200kl(zの発電機で、電圧 を調整しながら誘導電流を供給した。
接着すべき試料は、幅25+nm、厚さ3關の2枚の基板で、長さ25+n+n を相互に重ね、接着すべき基板の間隙を2+nmとした。基板は、シートモール ディングコンパウンド(SMC)として周知のポリエステル−ガラス繊維をシー ト代に成形した複合体を使用し、接着剤は、ポリウレタン型またはエポキシ型を 使用した。
基板の性質に応じC1他の加熱重合型の接着剤を使用することもてきる。充填剤 は常に樹脂に加えておく。ただし充填剤は、同様に接着すべき基板に加えて、接 合部分と基板全体との温度差を減少させると、基板−接着剤の界面において十分 な重合温度を得ることができる。試験の結果、これは不可欠ではないことが判明 したが、こうする方が有利である。接着剤の厚さが極めて薄く、特に0.1mm 程度の場合は、充填剤を基板、接着剤、またはその両方に加えることができる。
後者は、いずれも加熱すべき接着剤の厚さが、薄いことを考慮して、余り行われ ない。このような厚さのものは、内部からと同様に、外部からも加熱することが できる。
1つの変型として、ガラス繊維強化複合基板のガラス繊維のみを、特に溶融状態 から引き出す技術によって得られたフェロ磁性またはフェリ磁性の繊維で置き換 えることができる。この繊維は、ガラス繊維と同等な樹脂強化効果を有するのみ ならず、誘導加熱を行うことができ、かつ形状安定性および/または他の型の充 填剤と同等な樹脂加熱性を有する。
この問題について、注意すべきことは、充填剤の形状が、減磁率、および物質内 部の実際の磁場に重要な影響を与え、この影響が物質の相対的誘磁体μrの増加 につれて増大することである。同様に、磁場および磁気誘導(B)は、良好に配 向した繊維の内部において、球状粒子の内部または平面部分におけるよりも大き い。
さて充填剤に磁場を印加したときに、多様な損失に影響するパラメータを検討す る。
フーコー電流による損失は、周期fと、粒子の大きさDと、磁気誘導の場の振幅 Bmの平方に比例し、粒子の抵抗ρに反比例する。粒子か典型的に50〜!00 71mと比較的大きく、抵抗かio・10−”ohm・m未満てあり、磁気誘導 の振幅Boが0.01Teslaを超えるときに、これらの損失かかなり明かに なる。なお、これは表面効果を無視てきるとき、すなわち粒子の厚さが半径より 大きいときには有効てないことを指摘しておく。例えば、鉄では、200kH2 て粒子の厚さか0.14mmの場合である。
磁気履歴(ご、よる損失について注意すべきことは、磁性材料を交番励起の場に おいたときに磁気誘導Bは、磁場の関数どして履歴曲線を描く。この曲線の面積 は、=i Bmax Hcにほぼ等しい。ここでBmaxはTe5laで表した 最大の磁気誘導てあり、ItcはA/’mて表した保磁力の場である。の面積は 単位体積についてのエネルギー(J/mJを表す。
履歴曲線か完全なザイクルを描くとき、すなわち最大の励起の場か保磁力の場H cより大きいときは、消散したエネルギーかこの面積に等しい。消散したエネル ギーは周期に比例で、周期は履歴曲線が単位時間に循環する回数に対ctする。
粒子の半径か大きいとき、ltcか一定であれば、粒子の寸法か、表面効果の他 に磁気履歴による損失に影響することはない。
これに反して、前述のように1.粒子の形状は、粒子の内部における実際の磁場 に影響を与えるので、磁気履歴による損失にとって重要である。
球状粒子では、減磁体を考慮すれば、透磁体は3に限定される。
一方、長さ対幅の比が、典型的に10である針状粒子では、減磁率が減少し、相 対的透磁率lt r 1.00または1000に対して、有効透磁率は30〜5 0となる。その結果、相対的透磁率μrが100を超える長さ対幅の比が10の 針状粒子は、最大の磁気誘導Bmaxの値が、球状粒子に比べて10倍大きい。
接着組成物をその重合温度に加熱するために必要なエネルギーは、加熱すべき樹 脂の体積、密度、比熱、重合温度、基板内の損失を考慮した熱効率および加熱時 間によって相違する。前述の実験のためのエネルギーは、1つの接合部分につき 8〜20W程度である。接着剤に加える充填剤を選ぶには、充填すべき接着剤の 重量、または充填剤の重量についての比エネルギーを決定することが重要である 。
接着剤の重量についてのエネルギーは、熱効率50〜1.00%に応して、9. 6〜4.8W/gである。充填剤についての比エネルギーは、充填剤の割合であ る濃度および熱効果によって相違するが、i、ooo −10、0OOW/ c m3である。
接着剤が熱伝導性の小さい媒体であるとき、その加熱を有効にするには、粒子が 大き過ぎない、すなわち粒子の体積に対して表面積が大きい、ことが重要である 。そうでないと、粒子の熱が、速かに増加しで、接着剤が重合温度に達しないう ちに、この粒子に隣接する接着剤が焼は焦げる恐れがある。
実験に使用した試料の寸法および形状は、前述のとおりである。
実施例は次の条件で行った。すなわち接着すべき基板の表面は、接着剤を適用す る前に、トリクロロエタンで洗浄した。ポリウレタン型の接着剤、EMS To go Cl−8590RomanshornのTogoeoll FPM 50 0/24566、 FMP 500/ 90096を使用し、これらの接着剤は 重合温度が90〜120℃であった。また使用したエポキシ、IC成分はChe me ta、 I IのNaftojec 1361であり、その重合温度は1 20〜140℃であった。
接着剤に充填剤を混合し、均一に分散させて試料を調製(7だ。次にこの接着剤 試料を第1の基板に適用して、再現可能に基板集成体を製造するジグ口設置し、 のジグに第2の基板を設置し、ジグ口によって形成された2枚の基板の間隙が約 2mmとなるように押圧した。
基板の表面から、はみ出した接着剤は除去した。
前述のように、与えられた振幅および周期の磁場におか第1た充填剤の受ける損 失は、粒子の形状、寸法、濃度および物質の種類によって相違する。
これらの条件のうち、ある充填剤は入手したままで使用し、他の充填剤は使用前 に篩別した。終りに、セラミツクキ(料は粉末で得られなかったので、ボールミ ルで粉砕し、篩別して45μm未満の粒子のみを残した。
試料として、充填剤濃度の異なる接着剤を調製して、45秒未満て所望の温度と なるように充填剤温度を決定した。
加熱時間を決定するために、 130℃を超えたときに発生する煙を観察して、 加熱時間を測定し、次に温度が120°Cになるまて、この時間を次第に短縮( 7た。
温度の測定は、熱電対を使用し、交番磁場で加熱を行い、磁場を停止してホリ定 した。
接着剤内の温度は、時間に対してほぼ直線的に上昇した。誘電体に供給するエネ ルギーが増加するにつれて、加熱時間が短縮した。
充填剤が均一に分散しないで凝集する場合は、接着結合部分て温度の分布が不均 一となり、ある場所では過剰に加熱され、他の場所では十分に重合しないことが おきる。特に粒子の寸法が5μm未満のとき、凝集する恐れが大きい。接着剤の 熱伝導性が小さい程、寸法の違い過ぎる粒子を混合しないことが重要となる。こ のような粒子は加熱も冷却も均一に行われないので、接着剤の重合が均一となら ない。
温度の」二昇時間が短かいほど、冷却時間も同様に短かいことを確めた。接着剤 に伝導される全エネルギーは、時間を変数とする加熱−冷却曲線によって形成さ れる面積で表され、温度の上昇が遅い場合より、速かな場合の方が少ないことを 示す。
これは、今まで信じられてきたように、磁気履歴による損失の大きい充填剤を選 んで、これを極めて高い磁場で使用するということが、極めて望ましいものでは ないことを示す。それ故、フェライトより抵抗が小さくて、磁気履歴による損失 が小さい、さらに極めて小さい金属粒子、たとえば鉄は例に示すように興味が極 めて少ないものではない。微細な粒子ではフーコー電流に損失が小さい事実を考 慮すれば、この場合粒子の寸法を75〜150μmと大きくして、フーコー電流 による損失がかなり大きい領域にすることを推奨する。
速かに加熱される粒子は、重合の最高温度に速かに達する。接着剤および基板に 伝達されるエネルギーが十分てない場合は、温度が所定の値から低下したとき、 直ちに充填剤を再び加熱することが必要である。こうして、温度が周囲温度に冷 却されることによって、重合反応が中断することを防ぐ。ボービンに誘導電流を 再び供給する再加熱は、接着剤および基板に伝達されたエネルギーが、重合して 得られた接合部分の強さが、炉内の重合によって得られる接合部分の強さの50 %を超える程度に重合するのに十分となるまで、ボービンに誘導電流を再び供給 する再加熱を繰り返すことができる。
45秒未満て必要なエネルギーを発生することができる第3の加熱エネルギー限 定条件がある。この条件は、粒子のキューリ一点が、接着剤重合の最高温度より 僅かに高い粒子を選ぶことによって、温度が速かに上昇しても接着剤を加熱し過 ぎる恐れをなくし、かつ必要なエネルギーで加熱時間を十分に調整できるように することである。
例 l 前述の接着剤FPM 500/’ 24566に、Norsk !Iydroの マグネタイトFeaO+をlO重合%加えた。その平均粒子径は10μm程度で 、誘導磁場は60.4kA/ m程度(供給電圧は5 kv)であった。接着剤 を120℃に加熱して、接着剤に隣接する基板の温度が、重合温度の下限である 90℃より低くないようにする時間は、30秒であった。せん断強さは炉内の加 熱によって得られる強さの60%、周囲温度における粒子の保磁力の場Heは1 2,0OOA/m、最大の磁気誘導Bsは800 m Tes!aてあり、粒子 を形成する材事」の抵抗は10−’ ohm−mであった。
例 2 Norsk Hydroのマグネタイトを使用した。これは溶融状態から引き出 した繊維であり、直径が20μm、長さ/直径のL/Dが50であった。例Iと 同し磁場を使用し、充填濃度は5重量%、加熱時間は純度99.5%で、寸法が 3μm程度の均一な球状粒子であるCeracのマグネタイトを使用した。充填 濃度は5重量%、磁場は60.4kA/m、 120℃の加熱時間は25秒であ った。磁場65.4に^/mでは、15秒に短縮し、同一の磁場65.6kA/  mで充填濃度10重量%では、8秒に短縮した。接合部分のせん断強さは、始 めの2つの場合は、炉内の加熱で得られる強さの75%程度であった。ピグメン トの電気的および磁気的性質は、例1のピグメントと同様であった。
例 4 TDKのPQ 32型フエライt−FeMn2nを、まず粉砕し、篩別して、4 511 m未満の粒子を得た。この材料は抵抗が6.5ohm−m 、周囲温度 における保磁力の場Hcが14A/m、最大の磁気誘導Bsが510m Te5 laであった。接着剤はFPM 90096型を使用し充填濃度は10重量%と じ、65、5kA/ mの磁場を印加した。120℃に達するまでの時間は28 秒、せん断強さは、炉内の加熱によって得られる強さの84%であった。
例 5 Philipsの3Bl型のフェライトFeMnZnは、抵抗が、0.2ohm −m 。
保持力の場が30A/m、最大の磁気誘導Bsが400 mTe5la、 、キ ューリ一点が160°C程度であり、粒子の大きさが20μm程度であった。
この充填剤を、エポキシ樹脂成分と、ChemetallのNaft01eC1 361成分に最終混合物中の濃度が10重量%となるように加え、次に2つの成 分を混合した。この樹脂は重合の高い温度が160℃であった。
65.6kA/mの磁場を印加し、25秒加熱して120℃となり、45秒後に 148℃となり、60秒後に158℃1分30秒後に160℃となった。これは 、キューリ一点が接着剤の重合温度に近い充填剤の材料を選ぶことによって、加 熱の恐れなしに自動的に温度を限定できることを示す。
例 6 HoganasのNC100,24型の鉄粉は、長さ対線の比が3以上で、内部 寸法が少なくとも74μmのスポンジ状構造を有し、抵抗がIO−“Ohm−m 、最大の磁気誘導が1.000m Te5la、保磁力の場HeがIOA/mで あった。この粒子は寸法が比較的大きいときに、主としてフーコー電流による損 失が生じた。この粒子をTOgOCOII型の接着剤中で20重量%となるよう に混合した。
60、・lkA/mの磁場を印加し、基板と樹脂との界面の温度が90℃より低 くなく、 120℃に加熱する時間は20秒であった。得られたせん断強さは、 炉内の加熱による強さの51.5%であった。
例 7 この例では、登録商標Bekaerlのステンレス鋼繊維を充填濃度2.5重量 %として使用した。この繊維は、寸法が2000/ 8μm・抵抗が74 ・1 0−’ohm 豐m、保磁力の場が、20A/m、残留磁気誘導が0.9rnT eslaであった。56kA/ mの磁場を印加し、 120’cに加熱する時 間は26秒で、接合部分の強さは55%であった。
例 8 Novametのニッケル小薄片は、寸法が25X 0.4μm、抵抗が10’ −’ohm−m、保磁力の場がIOA/m、磁気誘導が、700 m Te5l aてあり、この小薄片を5重量%混合した。65.4kA/ mの磁場を印加し 、120℃に達する時間は充填濃度が5重量%ては20秒であり、10重量%で は12秒であった。結合部分のせん断強さは、炉内の重合に比へて60%であっ た。
例 9 SheriLt gordonのスポンジ状ニッケル粒子は、寸法が30μm未 満であり、これを充填濃度10重量%で使用した。65.4kA/ mの磁場を 印加し、 1.20℃に加熱する時間は22秒で、結合部分のせん断強さは、炉 内の重合の強さの68%であった。
例IO 前述のように、必要なエネルギーを供給する場合に、もし温度の上昇が速過ぎる ときは、暫く冷却させた後に、加熱を繰り返すことができる。
例1のマグネタイトを5重量%の濃度で再び使用し、60.4kA/ mの磁場 で30秒間加熱して120℃とし、60秒未満冷却させ、15秒間再び加熱した 。接合部分のせん断強さは80%であった。
例11 例9て使用したNovame tのNi小薄片を、同一の充填濃度で使用した。
最初に20秒間加熱した後、30秒未満で1.00’C程度まで冷却させ、10 秒間再び加熱した。得られだせん断強さは82%であった。
−一丼 この例は、厚さ20μmの2枚の紙片を接着して積層した。各紙片は、厚さ35 μmのポリエチレン層で被覆してあり、例3のようにCeracマグネタイトを 、2重量%含んでぃた。60.4kA/ mの磁場を印加し、ポリエチレンの温 度を10秒間で90℃に上昇させた。剥離強さは、 127mm/分の剥離速さ で、3.5 N/15+nn+に上昇した。
−一封 例13のように、2枚の紙片を使用した。この例えは、ポリエチレンに1重量% のCeracマグネタイトを混合し、これを280 ℃で押し出してアルミニウ ムー紙複合体に塗布した。こうして被覆した2枚の複合体片を、充填剤を含むポ リエチレンの面で接着し、57.6kA/mの磁場を印加した。これらの複合体 片は5秒後に接着を終り、直ちに剥離試験を行った。127mm/分の剥離速さ で、約2.5 N / 1.5mmこの例は、SMC型の基板の接着に関し、基 板にはフェロ磁性またはフェリ磁性の粒子または繊維を充填し、基板と接着剤を 同一時間加熱して、温度勾配を減少させた。
引き出しによって得られた(長さ対直径の比U/D= 100、直径=50μm )繊維状マグネタイト2.5重量%を、炉内でiso’cにおいて重合させた2 成分からなるエポキシ接着剤に、加えて、厚さ4mmの薄片を作製した。前述の ように被覆して接着するために2枚の試験片を切り抜いた。これらの薄片の間に 、前の例のように、1つの成分に、例4のフェライト7.5重量%を混合したエ ポキシ接着剤を挿んで、SMC薄片の間に厚さ3n+mの接合部分を設け、49 .6kA/ mの磁場で加熱した。15秒後に、基板の温度は90°C1接着剤 の温度は140℃となった。せん断強さは、炉内の重合による強さの80%であ った。
基板および接着剤の両方に磁性体を充填したので、加熱時間を短−縮し、接着強 さを増加することができ、それと同時に、充填剤が繊維状であるので、この充填 剤は基板を強化することができる。
フロントページの続き (72)発明者 ネガティーインディ、ガイスイス国、ツエーハー−1213オ ネ、アブニュ デュ ポワードウーラーシャベル。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.2枚の比金属基板および高温重合性接着剤の熱伝導率が0.9W/m・℃未 満であり、基板−接着剤の要素の少なくとも1つに1〜20重量%のフェロ磁性 またはフェリ磁性の充填剤を分布させ、基板−接着剤集成体に、周期10kHz 〜IMzの磁場を印加して、充填剤を誘導加熱する、高温重合性接着剤による2 枚の非金属基板の接着方法であって、 充填剤に、抵抗率が10〜10−6ohm・m、保磁力の場が60A/m未満、 磁気誘導の場が1000mTesla未満、粒子の大きさが1.500〜100 .000m3の物質、または抵抗率が10〜108ohm・m、保磁力の場が6 0〜12.000A/m、磁気誘導の場が1.000〜10.000mTesl a、粒子の大きさが1〜1.500μm3の物質を選び、フーコー電流による損 失および磁気履歴による損失を加えて、充填剤に1.000〜10.000W/ cm3のエネルギーを発生させ、発生したエネルギーで接着剤を加熱し、加熱時 間を60秒未満、好ましくは40秒未満として、加熱温度を接着剤の重合の最高 温度の近くに制限し、かつ基板−接着剤の界面における温度を少なくとも重合の 最低温度に対応させ、 これによって、基板の剥離強さを、炉内で接着剤を重合させたときの基板の接着 強さの50%より大きくすることを特徴とする、高温重合性接着剤による2枚の 非金属基板の接着方法。
  2. 2.充填剤に、針状、特に繊維状の粒子を選ぶ、請求項1に記載の方法。
  3. 3.10〜100kA/mの保磁力の磁場を印加する、請求項1に記載の方法。
  4. 4.充填剤に、抵抗率がm10−60hm・m未満のフェロ磁性金属を選ぶ、請 求項1に記載の方法。
  5. 5.充填剤に、寸法が30μmを超えない小薄片を選ぶ、請求項1に記載の方法 。
  6. 6.充填剤に、繊維状の粒子を選ぶ、請求項1に記載の方法。
  7. 7.充填剤に、粒子を選ぶ、請求項1に記載の方法。
  8. 8.接着剤重合の最高温度に近いキューリー点を有する充填剤をこれによって加 熱温度を限定する、請求項1に記載の方法。 選び、
  9. 9.接着剤重合の高い温度まで加熱し、その重合の低い温度の近くまで冷却させ 、次に重合の高い温度まで、少なくとも2回加熱する、請求項1に記載の方法。
JP6505727A 1992-08-24 1993-08-17 接着剤による2枚の非金属基板の接着方法 Withdrawn JPH07500629A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH262292A CH685942A5 (fr) 1992-08-24 1992-08-24 Procede de collage de deux substrats non metalliques a l'aide d'un adhesif.
CH2622/92-0 1992-08-24
PCT/CH1993/000205 WO1994004623A1 (fr) 1992-08-24 1993-08-17 Procede de collage de deux substrats non metalliques a l'aide d'un adhesif

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07500629A true JPH07500629A (ja) 1995-01-19

Family

ID=4237904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6505727A Withdrawn JPH07500629A (ja) 1992-08-24 1993-08-17 接着剤による2枚の非金属基板の接着方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5447592A (ja)
EP (1) EP0617727A1 (ja)
JP (1) JPH07500629A (ja)
CH (1) CH685942A5 (ja)
WO (1) WO1994004623A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014009354A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Panasonic Corp シリコンインゴット固定用熱硬化性接着剤、それを用いたシリコンインゴット固定方法およびシリコンウエハの製造方法
JP2017222870A (ja) * 2009-12-21 2017-12-21 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 熱活性により接着可能な平面要素

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6037180A (en) * 1996-03-08 2000-03-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for measuring the quantity of a polymeric or pre-polymeric composition
US6543976B1 (en) * 1996-05-03 2003-04-08 Senco Products, Inc. Fastening device
US6971829B2 (en) * 1996-05-03 2005-12-06 Senco Products, Inc Fastening device
CA2282542A1 (en) * 1997-02-28 1998-09-03 Robert Harlan Johnson Jr. High efficiency heating agents
AU744974B2 (en) 1997-03-21 2002-03-07 Woodwelding Ag Process for anchoring connecting elements in a material with pores or cavities and connecting elements therefor
US6348679B1 (en) 1998-03-17 2002-02-19 Ameritherm, Inc. RF active compositions for use in adhesion, bonding and coating
US6649888B2 (en) 1999-09-23 2003-11-18 Codaco, Inc. Radio frequency (RF) heating system
JP4528397B2 (ja) * 1999-12-17 2010-08-18 ポリマテック株式会社 接着方法および電子部品
WO2001076851A1 (de) * 2000-04-06 2001-10-18 Formteile Helmer Gmbh Schweissverbindung zwischen zwei polymer-teilen, insbesondere im rohrleitungs- und rohrarmaturbau
DE10032817B4 (de) * 2000-07-06 2010-02-25 Newfrey Llc, Newark Befestigungsteil mit einem schmelzbaren Leit-Klebstoff
DE10141674A1 (de) * 2000-09-01 2002-03-14 Henkel Kgaa Reaktionsklebstoff mit mindestens einer mikroverkapselten Komponente
JP4412901B2 (ja) 2001-03-02 2010-02-10 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 組織部、特に骨格部への接続を作製するためのインプラント、ならびにインプラントの埋込のための装置および方法
WO2003056104A1 (de) * 2001-12-24 2003-07-10 Woodwelding Ag Verfahren zum anbringen von elementen auf oberflächen von bauobjekten des strassenverkehrs
US6955540B2 (en) * 2002-08-23 2005-10-18 Woodwelding Ag Preparation for being fastened on a natural tooth part or tooth and corresponding fastening method
US7008226B2 (en) * 2002-08-23 2006-03-07 Woodwelding Ag Implant, in particular a dental implant
US8293828B2 (en) * 2005-08-29 2012-10-23 Kubota Research Associates, Inc. Adhesive and process for attaching and detaching articles
DE102006040049B4 (de) * 2006-08-26 2009-12-17 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Vorformen von Kohlenstofffaser-Halbzeugen für die Herstellung von Faserverbundbauteilen
JP2010510516A (ja) * 2006-11-21 2010-04-02 ギロス パテント アーべー マイクロ流体装置とマイクロ流体装置とを結合する方法
FR2918919B1 (fr) * 2007-07-17 2013-03-29 Eurocopter France Procede et dispositif pour coller la coiffe metallique d'un bord d'attaque d'une voiture
CA2716119C (en) * 2008-02-22 2017-01-17 Horton, Inc. Hybrid flow fan apparatus
US7984718B2 (en) 2009-09-29 2011-07-26 Joshua C. Harrison Method for cleaning or limiting adhesive

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655474A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Sekisui Chem Co Ltd Radiofrequency heating curable adhesive
CA1268107A (en) * 1984-07-19 1990-04-24 Alfred Fuller Leatherman Thermoset bonding agent for non-distortion joining of self-supporting thermoset component parts
JPS63118931A (ja) * 1986-11-07 1988-05-23 Hitachi Ltd デ−タベ−ス管理方式
JP2546316B2 (ja) * 1988-02-12 1996-10-23 東亞合成株式会社 接着剤組成物
US5123989A (en) * 1989-06-14 1992-06-23 Toda Kogyo Corporation Resin-bonding method
JP2671525B2 (ja) * 1989-10-23 1997-10-29 東亞合成株式会社 接着剤
EP0559794B1 (en) * 1990-11-28 1997-01-08 H.B. FULLER LICENSING & FINANCING, INC. Radio frequency cure of thermoset-receptor compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017222870A (ja) * 2009-12-21 2017-12-21 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 熱活性により接着可能な平面要素
JP2014009354A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Panasonic Corp シリコンインゴット固定用熱硬化性接着剤、それを用いたシリコンインゴット固定方法およびシリコンウエハの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994004623A1 (fr) 1994-03-03
US5447592A (en) 1995-09-05
CH685942A5 (fr) 1995-11-15
EP0617727A1 (fr) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07500629A (ja) 接着剤による2枚の非金属基板の接着方法
EP0355423B1 (en) Integrated multiple particle agent for inductive heating and method of inductive heating therewith
US6056844A (en) Temperature-controlled induction heating of polymeric materials
US5123989A (en) Resin-bonding method
US2393541A (en) Composition adapted for inductive heating and method for using same
JP6434577B2 (ja) 熱活性により接着可能な平面要素
CA1218283A (en) Magnetic core and method of producing the same
Li et al. Structure and magnetic properties of iron-based soft magnetic composite with Ni-Cu-Zn ferrite–silicone insulation coating
Severijns et al. Susceptor-assisted induction curing behaviour of a two component epoxy paste adhesive for aerospace applications
CA2135336C (en) Formable composite magnetic flux concentrator and method of making the concentrator
US10910153B2 (en) Superparamagnetic iron cobalt alloy and silica nanoparticles of high magnetic saturation and a magnetic core containing the nanoparticles
Mokhtar et al. Structural and magnetic properties of type-M barium ferrite–thermoplastic natural rubber nanocomposites
US9390845B2 (en) Core shell superparamagnetic iron oxide nanoparticles with functional metal silicate core shell interface and a magnetic core containing the nanoparticles
Oka et al. Experimental study on magnetic and heating characteristics of magnetic wood
US5124203A (en) Integrated multiple particle agent for inductive heating and method of inductive heating therewith
Göktürk et al. Granular magnetic composites employing cobalt based amorphous alloys in a polymeric host
EP2483462B1 (en) Magnetic woven material
Hsiang et al. Titanate coupling agent surface modification effect on the magnetic properties of iron-based alloy powder coil prepared using screen printing
Sha et al. In-situ aligning magnetic nanoparticles in thermoplastic adhesives for contactless rapid joining of composite structures
KR20180060487A (ko) 경화성 조성물
RU2225425C1 (ru) Адгезивная полимерная композиция с магнитными свойствами
JP2613469B2 (ja) 高周波誘導加熱接合用媒体
JP2704875B2 (ja) 圧粉成形磁性体及びその製造方法
JPH0689157B2 (ja) 絶縁性材料の接着方法とそのための装置並びにその接着に使用する交番磁束によって磁気ヒステリシス発熱させるのに適した発熱材
JPS5932107A (ja) 複合軟磁性材料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees