JPH075000A - 隔てて取付けられる空気流量センサー組立体 - Google Patents

隔てて取付けられる空気流量センサー組立体

Info

Publication number
JPH075000A
JPH075000A JP6069558A JP6955894A JPH075000A JP H075000 A JPH075000 A JP H075000A JP 6069558 A JP6069558 A JP 6069558A JP 6955894 A JP6955894 A JP 6955894A JP H075000 A JPH075000 A JP H075000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air flow
sensor
flow sensor
air
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6069558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3478591B2 (ja
Inventor
Lawrence A Zurek
アンソニー ズレック ローレンス
Michele T Kosztowny
トレセ コスズタウニィ ミシェレ
Lorna J Clowater
ジーン クロウオーター ローナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPH075000A publication Critical patent/JPH075000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3478591B2 publication Critical patent/JP3478591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10032Plenum chambers specially shaped or arranged connecting duct between carburettor or air inlet duct and the plenum chamber; specially positioned carburettors or throttle bodies with respect to the plenum chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10019Means upstream of the fuel injection system, carburettor or plenum chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10373Sensors for intake systems
    • F02M35/10386Sensors for intake systems for flow rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10118Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements with variable cross-sections of intake ducts along their length; Venturis; Diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10137Flexible ducts, e.g. bellows or hoses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単で安価に製造でき、高精度の測定
を可能にする空気流量センサー組立体を提供する。 【構成】 空気流量センサー40が取付けられるセンサ
ー取付け台10は隔離した空気流導管14を備え、この
空気流導管の中に空気流量センサーの検出ヘッド42が
配置される。この空気流導管14には空気取入れ装置を
通る空気流量を表す空気流が流されるように、空気流量
センサー組立体が空気取入れ装置に取付けられる。空気
流量センサー40は例えば内燃機関の空気取入れ装置の
主空気ダクトの一部を形成するセンサーハウジング50
に直接に取付けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気流量センサーに係わ
り、特に内燃機関の空気取入れ装置に空気流量センサー
を取付ける取付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】サトー氏他により米国特許明細書第4,
393,697号で開示された従来技術は、内燃機関の
空気取入れ装置の主ベンチュリー部材に空気流量センサ
ーを直接取付けることを教示している。この主ベンチュ
リー部材は、その下流端をベンチュリーの狭小部分の低
圧領域に連結するバイパス通路を有している。空気流量
センサーの検出部材はこのバイパス通路の中に配置さ
れ、そこを流れる空気を測定する。
【0003】サトー氏他により教示された他の実施例で
は、空気流量センサーの本体は貫通空気流チャンネルを
有し、このチャンネルは空気取入れ装置の主空気流の中
に直接に配置される。空気流量センサーの検出部材はバ
イパスチャンネルの中に配置されるのと同様にして貫通
空気流チャンネルの中に配置され、電気回路の構成要素
は空気流量センサー本体の外部に取付けられる。
【0004】図1に示される最近の自動車に対する応用
例に於いては、空気流量センサー1は内燃機関の空気取
入れ即ち吸入装置の一部を形成するセンサーハウジング
2に直接に取付けられる。このセンサーハウジング2は
その長さを延在する主空気流通路3、及び主空気流通路
3の片側に偏倚した小さな直径の空気流通路4を有す
る。空気流量センサー1の検出ヘッド5は小径の空気流
チャンネル4の中に延在し、その中を流れる空気流を検
出する。センサーハウジング2は径方向に配置された内
部ウィング6も有しており、このウィングは内部を流れ
る空気流を増大させるために小径空気流チャンネル4を
横断する圧力差を生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】空気流量センサーのこ
の取付け配置は幾つかの欠点を有する。小径空気流チャ
ンネル4及びウィング6を有するセンサーハウジング2
は複雑な部品で、製造が比較的高価になる。また、セン
サーハウジング2の製造誤差が小径空気流チャンネル4
に於ける流れパターンの相違を生じることになる。小径
空気流チャンネル4に於ける流れパターンの相違は、特
定のセンサーハウジング2に装備されたならば空気流セ
ンサー1の較正精度に悪影響する。
【0006】
【課題を達成するための手段】この隔てて取付けられる
空気流量センサー組立体は、内燃機関の空気取入れ装置
に取付け可能なセンサー取付け台及びこのセンサー取付
け台に固定的に取付けられる空気流量センサーを含んで
構成される。センサー取付け台は、実質的に平坦な取付
けプレート、空気流導管、及びこの空気流導管を平坦な
取付けプレートに連結するネック部分を有する。取付け
プレートは凹所を有し、空気流導管は取付けプレートに
実質的に平行な軸線を有する中央に配置された内部通路
を有し、又ネックは凹所の底部を内部通路に連結する貫
通孔を有している。
【0007】空気流量センサーはセンサーの電子装置を
収容するベース部分及び検出ヘッドを有する。ベース部
分はセンサー取付け台の取付けプレートに取付けられ、
又検出ヘッドはネックの貫通孔を通り、空気流導管の内
部通路の中に延在する。
【0008】内燃機関が吸入する空気流量を表す空気流
が流れる空気流導管を備えた内燃機関の空気取入れ装置
に空気流量センサー組立体を取付ける手段が備えられ
る。
【0009】第一の実施例に於いて、この空気流量セン
サー組立体は内燃機関の空気取入れ装置の主空気ダクト
の一部を形成するセンサーハウジングに取付けられる。
【0010】第二の実施例に於いて、空気流量センサー
組立体は内燃機関の空気取入れ装置の空気フィルターハ
ウジングに取付けられ、フィルターの下流の流速の遅い
領域に空気流導管が配置される。空気流導管の出口端部
は主空気ダクトの中に配置されたベンチュリーの低圧領
域に連結される。このことが空気取入れ装置の主空気ダ
クトを通る空気流量の関数としての空気流導管を通る空
気流を発生させる。環状のアキュムレータが環状スリッ
トによって低圧領域に連結されて、内燃機関の空気取入
れバルブの開閉により発生される主空気ダクトに於ける
乱流及び圧力変動で生じた空気流量センサーの信号/雑
音比を低減するようにできる。
【0011】この隔てて取付けられる空気流量センサー
組立体の1つの利点は、センサー取付け台が空気流量セ
ンサーの一部となり、空気流導管の内部通路に於ける横
断面積の誤差変化によって生じる空気流量センサー出力
の較正変化を排除することである。
【0012】他の利点は、センサー取付け台が十分小さ
く、従来技術により教示される一体の空気流導管を有す
るセンサーハウジングよりも比較的に更に簡単で製造が
安価となることである。
【0013】更に他の利点は、組立体が様々に使用で
き、単独で使用されたり、ベンチュリーと組合わせて使
用できることである。
【0014】更に他の利点は、ベンチュリーと組合わせ
ての使用に於いて、信号/雑音比がかなり改善され、ダ
イナミックレンジの増大された空気流量センサーを生じ
ることである。
【0015】隔てて取付けられる空気流量センサー組立
体のこれらの及び他の利点は図面に関連した詳細な説明
を読むことで更に明白となろう。
【0016】図2はベース41及び検出ヘッド42を有
する空気流量センサー40のセンサー取付け台10の好
ましい実施例の横断面を示す。このセンサー取付け台1
0は実質的に平坦な取付けプレート12を有し、この取
付けプレートは実質的に円筒形のネック16により隔離
した空気流導管14に連結されている。取付けプレート
12は円形凹所18を有し、その中に空気流量センサー
40の検出ヘッド42の上部が受入れられている。この
凹所18の底部に備えられたO−リングシート20は図
示のように検出ヘッド42を取囲むO−リング44をシ
ール状態で受け入れる。このO−リング44は凹所18
から空気流導管14の内部通路24の中に空気が侵入す
ることを防止する。円筒形ネック16は凹所18の底部
と、空気流導管14で形成された内部通路24とを連結
する貫通孔22を有する。内部通路24は取付けプレー
ト12と実質的に平行であることが好ましい。空気流量
センサー40検出ヘッド42はこの貫通孔22を通して
隔離されている空気流導管14の内部通路24の中に、
その入口端部15と出口端部17とのほぼ中央位置にて
延在する。一対のウェブ26及び28がネック16の反
対両側に備えられ、空気流導管14及びネック16の付
近でセンサー取付け台10の周囲の空気流の乱れを低減
するようになされている。
【0017】センサー取付け台10の平面図が図3に示
されている。取付けプレート12は一般に長方形の形状
を有し、一辺から突出する三角形のタブ30を有してい
る。三角形のタブ30は、図5に示すような空気流量セ
ンサー40に備えられている取付け開口132と組合わ
される第一取付け開口32を有する。第二取付け開口3
4は取付け開口32と径方向に反対側の凹所18の反対
側に備えられている。第二取付け開口34は空気流量セ
ンサー40を通して備えられている図示していない対応
する取付け開口と組合わされる。ボルト46及び48の
ような緊締具が空気流量センサー40に備えられた取付
け開口、及びセンサー取付け台10に備えられた取付け
開口32及び34を通り、センサーハウジング50に備
えられたねじ孔52及び54に螺合される。センサーハ
ウジング50は図4及び図5に示されるように内燃機関
56の空気取入れ装置の主空気ダクトの一部であり、ス
ロットル58の上流に位置されることが好ましい。
【0018】図3に戻ってを参照すれば、センサー取付
け台10の取付けプレート12は一対の位置決めピン3
6及び38を有し、これらのピンは空気流量センサー4
0に備えられている組合う開口の中に受入れられる。こ
れらの位置決めピン36及び38はセンサー取付け台1
0上に空気流量センサー40を正確に整合させ、図5に
示すように検出部材60及び62が隔離されている空気
流導管14を通して空気流の中に適当に整合され、内部
通路24の中央に配置されるようにする。位置決めピン
36及び38は中央に配置された開口64及び66を有
し、それぞれリベット70及び68を受入れて、空気流
量センサー40をセンサー取付け台10に固定する。
【0019】空気流量センサー40は較正される前にセ
ンサー取付け台10上に取付けられる。従って、空気流
量センサー40及び取付けられたセンサー取付け台10
は組立体として構成される。空気流量センサー40はそ
れが取付けられる空気流導管14の内部通路24を通し
て流れる較正された空気流で較正される。この構造は、
空気流導管14及びその内部通路24の製造公差にもと
づく空気流量センサー40の較正に於けるあらゆる相違
を排除する。この結果、空気流量センサー40で生じる
較正された出力信号は空気流導管14の製造公差とは無
関係となる。このことは、隔離された空気流導管14が
図1に示されたようにセンサーハウジング50の一部で
はなくなり、センサーハウジング50が簡単な円形の空
気流チャンネルを有するだけであることから、部品の価
格を低減する。この隔離された空気流導管14はセンサ
ー取付け台10の十分に小さな構成要素である一部とな
り、製造が容易となる。
【0020】図6は空気流量センサー40及びセンサー
取付け台10を使用して内燃機関の空気取入れ装置の空
気流量を測定する他の構造を示す。この代替構造では、
空気流量センサー40及びセンサー取付け台10は内燃
機関及びその空気取入れマニホールドから離れた位置、
例えば内燃機関の空気取入れ即ち吸入装置の空気フィル
ターハウジング86の空気領域に配置される。センサー
取付け台10の空気流導管14は空気フィルター88の
下流側のフィルターハウジング86内の流速の遅い乱れ
の少ない領域内に配置される。空気流導管14の入口端
部15はフィルターハウジング86の実質的に大気圧の
内部に開口している。空気流導管14の出口端部17は
一定直径のパイプ又はホース74で環状アキュムレータ
72の低圧領域に連結されている。環状アキュムレータ
72はベンチュリー76の一体部分であることが好まし
い。図示したようにベンチュリーは空気フィルターハウ
ジング86の出口に連結される。この代わりに、ベンチ
ュリーはフィルターハウジング86と一体形成されて、
フィルターハウジング及びベンチュリーを一体要素にす
ることができる。
【0021】スピルマウスタップ78がアキュムレータ
72をベンチュリー76の最小径位置の低圧領域に連結
している。ベンチュリー76の出口に連結された可撓性
ホース80が内燃機関の空気取入れ装置の主ダクトの一
部を形成する。
【0022】ベンチュリー76は図6に示したように空
気フィルターハウジング86に連結される必要はない
が、空気フィルターハウジング86から更に下流側に移
動した位置にて主空気ダクトに連ねて配置され、図7に
示すように内燃機関のスロットル58の直前に配置でき
る。この実施例に於けるベンチュリー76の位置は図4
に示すようにセンサーハウジング50の位置に対応す
る。
【0023】図6の矢印82はフィルターハウジング8
6を通してベンチュリー76に流入する空気流の方向を
示し、矢印84は隔離された空気流導管14を通る空気
流の方向を示している。
【0024】この代替構造は、空気流量センサー40の
検出ヘッド42が内燃機関の空気取入れ装置全体の流速
の遅い乱れの小さい領域に位置されることである。一次
空気流はベンチュリーを通り、このベンチュリーがその
最小径付近に低圧領域を発生させる。この低圧領域は、
センサー取付け台の空気流導管の出口端部に連結され
る。空気流導管14の入口に於けるこの低速領域は、ベ
ンチュリー76を通る空気流又は図2〜図5に示された
構造のセンサーハウジング50を通る空気流よりも十分
に乱れが少ない。空気流導管14を流れる空気流の乱れ
の減少は、空気流量センサーによって生じる信号に於け
る信号/雑音比を低減する。更に、スピルマウスタップ
78の角度、形状及び断面積、及び環状アキュムレータ
72の体積の適当な選択により、乱れ及び内燃機関のバ
ルブの開閉による一次空気流での高速圧力の変動は効果
的にフィルターされ、更に空気流導管14を通る空気流
の高周波変動を低減する。
【0025】センサー取付け台の空気流導管14を通る
空気流を発生させるためにベンチュリーの低圧領域を使
用することも空気流量センサー40のダイナミックレン
ジを増大し、トラック用エンジンやレースカー用エンジ
ンのような大型且つ高性能のエンジンに応用できるよう
にすることに使用できる。又、空気流導管14を通る空
気流を発生させるためにベンチュリー76に発生した低
圧領域を使用することで、空気流量センサー40はバロ
メータ圧力の変化を検出することに十分に敏感となる。
【0026】隔てて取付けられる空気流量センサー及び
内燃機関の空気取入れ即ち吸入装置を流れる空気流量を
測定するための隔てて取付けられる空気流量センサーの
2つの異なる実施例を開示したが、図面及び明細書の説
明で示した特定の構造に限定することは意図しない。当
業者には特許請求の範囲に記載の範囲内で他の構造及び
その改良が考えられるということが認識される。
【図面の簡単な説明】
【図1】センサーハウジングに対する空気流量センサー
の従来技術の取付け方を示す前面図。
【図2】センサー取付け台の詳細を示す部分的横断面
図。
【図3】センサー取付け台の頂面図。
【図4】内燃機関の空気取入れ装置内に隔てて取付けら
れる空気流量センサー組立体の取付け方を示す分解図。
【図5】センサーハウジングの隔てて取付けられる空気
流量センサーを示す前面図。
【図6】空気フィルターハウジング上に取付けられ、該
ハウジングに取付けられたベンチュリーに連結された隔
てて取付けられる空気流量センサー組立体を示す部分的
横断面図。
【図7】図6の代替構造を示す部分的に破断した側面
図。
【符号の説明】
10 センサー取付け台 12 取付けプレート 14 空気流導管 16 円筒形ネック 18 凹所 20 O−リングシート 22 貫通孔 24 内部通路 26、28 ウェブ 32、34 取付け開口 36、38 位置決めピン 40 空気流量センサー 42 検出ヘッド 44 O−リングシール 46、48 ボルト 50 センサーハウジング 52、54 ねじ孔 56 内燃機関 58 スロットル 60、62 検出要素 64、66 開口 72 アキュムレータ 76 ベンチュリー 78 スピルマウスタップ 86 フィルターハウジング 88 空気フィルター

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の空気取入れ装置に取付け可能
    な空気流量センサー組立体であって、 実質的に平坦な取付けプレート部分、該平坦な取付けプ
    レート部分に実質的に平行な内部通路を有する空気流導
    管、及び前記空気流導管と前記平坦な取付けプレート部
    分との間のネック部分を有し、前記平坦な取付けプレー
    ト部分が貫通するセンサーヘッド開口を有し、ネック部
    分が前記センサーヘッド開口を前記内部通路に連結する
    貫通孔を有しているセンサー取付け台、 前記空気流通路を通る空気流量を検出する空気流量セン
    サーであって、前記センサー取付け台に固定的に連結さ
    れ、ベース部分及び該ベース部分から前記センサーヘッ
    ド開口及び前記貫通孔を通して前記空気流導管の前記内
    部通路の中に延在した検出ヘッドを有する前記空気流量
    センサー、及び前記空気流導管を通して前記空気取入れ
    装置を通る空気流量を表す空気流が流れるように前記空
    気流量センサー組立体を前記空気取入れ装置に取付ける
    手段を含んで構成された空気流量センサー組立体。
  2. 【請求項2】 前記空気流量センサーの前記検出ヘッド
    が前記ベース部分に隣接して拡大部分を有しており、又
    前記センサー取付け台の前記平坦な取付けプレート部分
    が前記検出ヘッドの前記拡大部分を受入れる凹所を有し
    ている請求項1に記載の空気流量センサー組立体。
  3. 【請求項3】 前記空気流量センサーの前記ベース部分
    が少なくとも2つの空間的に隔てられた位置決め開口を
    有しており、又前記検出ヘッドを前記空気流導管の内部
    通路の中に正確に整合させるために前記センサー取付け
    台の前記取付けプレートが前記位置決め開口の中に受入
    れられる2つの位置決めピンを有している請求項2に記
    載の空気流量センサー組立体。
  4. 【請求項4】 前記空気流量センサーを前記センサー取
    付け台に固定するために、前記少なくとも2つの空間的
    に隔てられた位置決めピンの端部に形成された開口の中
    に受入れられるキャップリベットを更に含んで構成され
    た請求項3に記載の空気流量センサー組立体。
  5. 【請求項5】 前記検出ヘッドを取囲むO−リングシー
    ルを更に含んで構成され、前記凹所は前記貫通孔を空気
    シールするために前記O−リングシールとシール係合す
    るO−リングシートを底部に隣接して備えている請求項
    2に記載の空気流量センサー組立体。
  6. 【請求項6】 前記空気取入れ装置に前記空気流量セン
    サー組立体を取付ける前記手段が、 前記空気流量センサーを通して備えられている空間的に
    隔てられた第一の対をなす開口、 前記センサー取付け台の前記取付けプレート部分を通し
    て備えられ、前記第一の対をなす開口のそれぞれの開口
    と軸方向に整合されて空間的に隔てられている第二の対
    をなす開口、及び前記第一及び第二の対をなす開口の各
    々の軸方向に整合された開口を通して受入れられる緊締
    具を有している請求項1に記載の空気流量センサー組立
    体。
  7. 【請求項7】 前記空気取入れ装置が主空気流通路を有
    するセンサーハウジングを含み、前記取付け手段が前記
    空気流導管を前記主空気流通路の中に配置して前記空気
    流量センサー組立体を前記センサーハウジングに取付け
    る手段を含む請求項1に記載の空気流量センサー組立
    体。
  8. 【請求項8】 内燃機関の空気取入れ装置に、実質的に
    平坦なベース及び該ベースから突出した検出ヘッドを有
    する空気流量センサーを取付けるセンサー取付け台であ
    って、 前記空気流量センサーの前記ベースに取付けられる取付
    けプレート部分であって、前記検出ヘッドの第一部分を
    受入れる凹所を有し、前記凹所は前記検出ヘッドの残る
    部分が通る開口を有している前記取付けプレート部分、 前記取付けプレート部分と実質的に平行に内部を延在す
    る内部通路を有する空気流導管部分、及び前記凹所の底
    部を前記空気流導管に連結しているネック部分であっ
    て、前記検出ヘッドの前記残る部分が前記内部通路の中
    に延在できるようにする前記開口と同芯の貫通孔を有し
    ている前記ネック部分を含んで構成されたことを特徴と
    するセンサー取付け台。
  9. 【請求項9】 前記取付けプレート部分に備えられた少
    なくとも1つの位置決めピンを更に含んで構成され、該
    ピンは前記空気流量センサーの前記ベースに備えられて
    いる位置決め開口と組合って前記検出ヘッドを前記内部
    通路の中で適当に配向するようにされた請求項8に記載
    のセンサー取付け台。
  10. 【請求項10】 前記少なくとも1つの位置決めピンが
    2つの位置決めピンであり、前記空気流量センサーの前
    記ベースが2つの位置決め開口を有している請求項9に
    記載のセンサー取付け台。
  11. 【請求項11】 前記位置決めピンが前記取付けプレー
    ト部分に対向する端部に開口を備えていて、前記空気流
    量センサーの前記ベースを前記取付けプレート部分に固
    定するためにリベットを受入れるようになされた請求項
    10に記載のセンサー取付け台。
  12. 【請求項12】 前記空気流量センサーの前記ベース部
    分が緊締具を受入れる少なくとも2つの取付け開口を有
    し、前記取付けプレート部分は前記少なくとも2つの取
    付け開口のそれぞれと軸方向に整合された貫通開口を有
    している請求項10に記載のセンサー取付け台。
  13. 【請求項13】 前記空気流導管の付近で空気の乱れを
    低減するために前記内部通路の対称軸線に平行に前記ネ
    ック部分の各側に備えられた空気流ウェブを更に含んで
    構成された請求項10のセンサー取付け台。
  14. 【請求項14】 前記空気流量センサーが前記検出ヘッ
    ドを取囲むO−リングを有しており、前記取付けプレー
    ト部分が前記O−リングとシール係合する環状のO−リ
    ングシートを前記凹所に備えている請求項10に記載の
    センサー取付け台。
JP06955894A 1993-04-08 1994-04-07 隔てて取付けられる空気流量センサー組立体 Expired - Fee Related JP3478591B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US043718 1987-04-29
US08/043,718 US5369990A (en) 1993-04-08 1993-04-08 Remote mount air flow sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH075000A true JPH075000A (ja) 1995-01-10
JP3478591B2 JP3478591B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=21928537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06955894A Expired - Fee Related JP3478591B2 (ja) 1993-04-08 1994-04-07 隔てて取付けられる空気流量センサー組立体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5369990A (ja)
JP (1) JP3478591B2 (ja)
DE (1) DE4410049C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100383963B1 (ko) * 2000-12-14 2003-05-14 현대자동차주식회사 자동차용 맵센서의 밀봉구조
JP2009528548A (ja) * 2006-03-03 2009-08-06 マン ウント フンメル ゲーエムベーハー 流動管路における空気流量計の配置構成

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4305484C2 (de) * 1993-02-23 1994-12-08 Hatz Motoren Hubkolbenmotor
DE19507354B4 (de) * 1995-03-03 2009-12-10 Continental Automotive Gmbh Saugmodul für einen Ottomotor
JP3169808B2 (ja) * 1995-09-29 2001-05-28 株式会社日立製作所 空気流量測定装置およびエアクリーナケース
DE19827330C1 (de) * 1998-06-19 1999-09-23 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zum Schutz einer in einer Ansaugleitung einer Brennkraftmaschine angeordneten Luftmassenmeßeinrichtung
US6167862B1 (en) * 1999-05-12 2001-01-02 Siemens Canada Limited Air cleaner system
US6773678B2 (en) 2000-03-20 2004-08-10 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft Fur Mess Und Regeltechnik Mbh + Co. Mounting system and retractable sensor holder for analytical sensors
DE10124852A1 (de) * 2001-05-22 2002-12-05 Bayerische Motoren Werke Ag Temperaturerfassungseinrichtung für eine Brennkraftmaschine
US6622555B2 (en) 2001-10-11 2003-09-23 Visteon Global Technologies, Inc. Fluid flow meter
US6826955B2 (en) * 2002-09-20 2004-12-07 Visteon Global Technologies, Inc. Mass fluid flow sensor having an improved housing design
US7368215B2 (en) * 2003-05-12 2008-05-06 Eastman Kodak Company On-press developable IR sensitive printing plates containing an onium salt initiator system
FR2965550B1 (fr) * 2010-10-05 2012-11-02 Airbus Operations Sas Attache de type spigot pourvue d'au moins un moyen de mesure de l'effort genere par un moteur d'aeronef
CN102996300B (zh) * 2012-11-29 2016-03-30 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 一种适用于空气滤清器的连接管的组装方法
US9689357B2 (en) * 2013-11-15 2017-06-27 Quirt Evan Crawford Method and apparatus for improving engine performance
DE102014014398A1 (de) * 2014-10-02 2016-04-07 Mann + Hummel Gmbh Fluidführungssystem
DE102015118120A1 (de) * 2015-10-23 2017-04-27 Endress + Hauser Flowtec Ag Thermisches Durchflussmessgerät und Anordnung mit einem Rohr und dem thermischen Durchflussmessgerät
US11460384B2 (en) 2019-11-25 2022-10-04 International Business Machines Corporation Pressure test apparatus including a top plate assembly and an air block

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108908A (en) * 1980-01-31 1981-08-28 Hitachi Ltd Detector for sucked air flow rate of internal combustion engine
JPS6053813A (ja) * 1983-09-02 1985-03-27 Nippon Denso Co Ltd 熱式空気流量検出装置
DE3417051A1 (de) * 1984-05-09 1985-11-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur abschirmung von luftsaeulenschwingungen von einem im saugrohr einer brennkraftmaschine angeordneten luftmassenmesser
JPH081141B2 (ja) * 1986-09-03 1996-01-10 株式会社日立製作所 内燃機関の吸気装置
US4884215A (en) * 1987-02-27 1989-11-28 Jabil Circuit Company Airflow sensor and control circuit
JPS6436937A (en) * 1987-08-03 1989-02-07 Nippon Denso Co Intake device for internal combustion engine
JPH073352B2 (ja) * 1987-10-09 1995-01-18 株式会社日立製作所 熱式空気流量計
US4907446A (en) * 1988-02-24 1990-03-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Flow sensor incorporating a thermoresistor
DE3922488C2 (de) * 1989-07-08 1997-02-13 Bosch Gmbh Robert Luftmeßvorrichtung
DE69104511T3 (de) * 1990-02-07 2001-08-09 Hitachi Ltd Luftströmungsmengenmesser für Brennkraftmaschine.
JP2857787B2 (ja) * 1990-03-02 1999-02-17 株式会社日立製作所 熱式空気流量計及び該流量計を備えた内燃機関
KR950001326B1 (ko) * 1990-03-12 1995-02-17 가부시기가이샤 히다찌 세이사꾸쇼 내연기관용 공기유량계와 이것의 제조방법
DE4130218A1 (de) * 1991-09-11 1993-03-18 Audi Ag Luftfilter fuer eine brennkraftmaschine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100383963B1 (ko) * 2000-12-14 2003-05-14 현대자동차주식회사 자동차용 맵센서의 밀봉구조
JP2009528548A (ja) * 2006-03-03 2009-08-06 マン ウント フンメル ゲーエムベーハー 流動管路における空気流量計の配置構成

Also Published As

Publication number Publication date
JP3478591B2 (ja) 2003-12-15
DE4410049A1 (de) 1994-10-13
US5369990A (en) 1994-12-06
DE4410049C2 (de) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3478592B2 (ja) 空気流量センサー構造
JP3478591B2 (ja) 隔てて取付けられる空気流量センサー組立体
KR100495362B1 (ko) 발열저항체식공기유량측정장치및이를이용하는내연기관의연료제어시스템
US6810725B2 (en) Exhaust gas recirculation measurement device
US5672822A (en) Thermal flow meter with less turbulence in fluid flow
US5029465A (en) Vortex flowmeter
JPH02262016A (ja) 空気量測定装置
US4282751A (en) Fluid flowmeter
US6474177B2 (en) Flow measurement device for measuring flow rate and flow velocity
US5728942A (en) Fluid pressure measuring system for control valves
KR940002189B1 (ko) 내부 설치 풍속계를 구비한 드로틀 몸체
US4232549A (en) Two stage flowmeter
US6612167B2 (en) Air flow meter having turbulence reduction member
KR900001464B1 (ko) 열선식 공기유량계
US4969354A (en) Intake pipe pressure detecting device
US6415777B1 (en) EGR module having orifice in a pressure sensing port
US5193399A (en) Vortex flowmeter
JPH09329473A (ja) 気体流量計測装置
JP2002310756A (ja) 空気流量測定装置
JP2699606B2 (ja) 吸気管圧力検出装置
JPH0114749Y2 (ja)
JP3582933B2 (ja) 流量計測装置
JPH08278179A (ja) 発熱抵抗式空気流量測定装置
JPH08297039A (ja) 発熱抵抗式空気流量測定装置
JPH08327422A (ja) 空気流量測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees