JPH074923B2 - 印刷機の平板印刷原版の面重率を検出する装置 - Google Patents

印刷機の平板印刷原版の面重率を検出する装置

Info

Publication number
JPH074923B2
JPH074923B2 JP63271084A JP27108488A JPH074923B2 JP H074923 B2 JPH074923 B2 JP H074923B2 JP 63271084 A JP63271084 A JP 63271084A JP 27108488 A JP27108488 A JP 27108488A JP H074923 B2 JPH074923 B2 JP H074923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
measuring
plate
printing plate
area ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63271084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01148555A (ja
Inventor
エヴエント ヴエルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPH01148555A publication Critical patent/JPH01148555A/ja
Publication of JPH074923B2 publication Critical patent/JPH074923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0027Devices for scanning originals, printing formes or the like for determining or presetting the ink supply

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、若干数のセンサを備えた測定装置によって、
印刷機の印刷原版または印刷機の面重なり度を検出する
装置であって、それぞれ個々のセンサの検出が、それぞ
れ最小および最大の面重率を有する少なくとも1つの検
定帯板によって行われる装置に関する。
[従来の技術] 印刷機における色域調整ねじの調整値を設定する装置
が、米国特許第3,958,509号明細書から知られている。
2つの検定板の面重なり度が、電子カメラによって一方
では0%目盛りに対して、他方では100%目盛りに対し
て測定され、これらの値が記憶装置に入れられる。別の
測定過程において、現存する印刷機の面重率が測定さ
れ、この測定値が、前に測定された2つの検定板の測定
値と合わせられる。それに基づいて、補正された測定値
が記憶される。この補正された測定値によって、色域調
整ねじの調整が行われる。
さらに、西ドイツ特許出願公開第2950606号公報に、印
刷原版の面重率を領域的に光電子的に測定する装置が記
載されている。印刷原版の明度分布が感光要素によって
識別され、計算機に供給され、この計算機が、これに基
づいて、色域調整ねじを調整する対応する信号を供給す
る。
色域調整ねじの調整値を設定するこの装置の場合、照明
装置、受光要素、全体のアナログ電子装置および測定す
る版の異なる拡散反射率の変動を補償する測定装置の自
動的な目盛り検定が行われないことが欠点である。さら
に、蛍光管による照明の場合、極めて速い測定経過に関
して、回路網周波数による照明強度の変動が、著しい欠
点として作用する。さらに、種々の大きさおよび版型が
ほとんど考慮されないため、操作に著しく手間を要す
る。さらに、大低の場合、これは技術的に極めて経費を
要し高価で煩雑な対策であり、したがって、これを実現
するのに要する経費は、印刷機におけるインキ送りの設
定による所望の刷り損じ紙の減少および準備期間の短縮
に対して良好な経済関係にない。
西ドイツ特許出願第3311477号明細書から、テストセン
サを走査ヘッドから離して設けることが知られている。
この対策によって、操作員は直接選択された測定値を本
来の走査ヘッドと無関係に得ることができる。
この開示された対策の場合、測定値を得る装置を余分に
設けることが欠点である。テストセンサおよび走査ヘッ
ドは、果たすべき同一の責務、すなわち測定値検出の役
割を本質的に有している。したがって、この対策は、測
定値の検出に必要な同じ装置を備えている。測定値を検
出する2つの同じ装置のよって測定値検出装置を構成す
ることは、経費を要し不経済である。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の基本的な目的は、印刷版、印刷版の像、印刷さ
れた色分解、フィルムなどの面重なり度を測定する装置
を開発し、それぞれのインキの必要量を算出し得るよう
にすることである。
さらに、本発明の基本的な目的は、測定値検出装置にお
ける重複を回避することである。
本発明は、印刷原版の面重率を測定する場合の簡単な操
作可能性および再現可能性を目的としている。さらに、
印刷原版の形式および印刷原版の大きさに関して大きな
融通性が保証される必要があり、これは経費を著しく低
減させる結果となる。さらに、高い精度によって確実に
機械の予調整を行い得ることが必要である。
[課題を解決するための手段] この目的は、特許請求の範囲の特徴部分に記載の構成に
よって達成することができる。
[作用] 本発明の本質的な利点は、印刷版の画像領域の任意の位
置において、他のセンサ9と無関係な検出センサ8によ
って検定測定を行うことができるため、損なわれた検定
区画を有する、または有しない印刷版が測定されること
とは無関係に、常に版の状態がセンサを検定するように
考慮されることである。さらに、検定センサ8は、測定
装置7による測定時に直接的な共同動作によっても、ま
たはこれと分離しても使用することができるため、検定
センサ8の固定的および可動的な配置は、製造経費に有
利に作用する。さらに、検定センサ8を所望の測定点に
容易に速く置くことが可能であることは、必要に応じて
測定装置7を最初の位置にそのまゝにしておくことがで
きるため、有効である。
[実施例] 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図に、印刷版設置面1に固定された案内軌道15を走
行する測定装置7を備えた印刷版設置面1が示されてい
る。印刷版設置面1上にストッパバー10があり、これは
スケールバー12と直角に設けられている。水平に設けら
れたストッパバー10は、所定の機械のサイズのインクつ
ぼ領域に相当する、例えば32個の測定領域11に分割さ
れ、垂直に設けられたスケールバー12は、センサの数に
相当する、例えば22個の測定領域11に分割されている。
見当打抜きおよびスライドレール打抜き16を備えた印刷
版2が、印刷版2の範囲の寸法的に中央において、印刷
版設置面1上にストッパバー10にならばられている。印
刷版の表面に、インク送り面3、および測定軌道14を有
する検出区画4および検定帯13がある。さらに、印刷版
設置面1上の垂直なスケールバー12の左側に検定帯板17
が設けられ、インキ送りの最小目盛りに対する左側区画
6およびインキ送りの最大目盛りに対する右側区画5が
設けられるように分割されている。
測定装置7の内部に、22個のセンサ9と1個の検定セン
サ8が設けられ、これらは測定過程の間、印刷版2の検
定帯版17、インキ送り面3、検定区画4および検定帯13
のカラー値を検出する。検定センサ8はデータ伝送線に
よって測定装置7と結合されており、したがって、検定
センサ8は測定のため必要に応じてその初期位置から離
すことができる。
さらに、本発明の重要な点として、検定センサ8を、測
定装置7上の初期位置から他方のセンサ9と無関係に人
為的に離すことができ、印刷像または検定帯の追加測定
を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図である。 1……印刷版設置面、2……印刷版、 3……インキ送り面、4……検定区画、 5……右側区画、6……左側区画、 7……測定装置、8……検定センサ、 9……検定センサ、 10……ストッパバー、11……測定領域、 12……スケールバー、13……検定帯、 16……ストライドレール打抜き、 17……検定帯版。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印刷原版を載せる測定台と、その上に設け
    られ、印刷原版の上を印刷方向に直角にトランスレータ
    式に動くことが可能な測定装置を備え、この測定装置
    に、列をなして数個の測定センサとすべての測定センサ
    の印刷原版特有の目盛り補正ならびに調整用の付加的な
    1つの検定センサが並べて設けられた、印刷機の平板印
    刷原版の面積率を検出する装置において、 検定センサ(8)が、少なくとも1つの印刷原版特有の
    検定区画(4)に対応するために、標準目盛り位置にお
    いて測定装置(7)に固定することが可能であり、専ら
    他の測定センサ(9)と共に可動であると共に、その移
    動と無関係に任意の印刷像領域の目盛り位置に場所を変
    えることが可能であることを特徴とする、印刷機の平板
    印刷原版の面積率を検出する装置。
JP63271084A 1987-10-29 1988-10-28 印刷機の平板印刷原版の面重率を検出する装置 Expired - Lifetime JPH074923B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3736629.7 1987-10-29
DE19873736629 DE3736629A1 (de) 1987-10-29 1987-10-29 Vorrichtung zur ermittlung der flaechendeckung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01148555A JPH01148555A (ja) 1989-06-09
JPH074923B2 true JPH074923B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=6339324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63271084A Expired - Lifetime JPH074923B2 (ja) 1987-10-29 1988-10-28 印刷機の平板印刷原版の面重率を検出する装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH074923B2 (ja)
DE (1) DE3736629A1 (ja)
FR (1) FR2622689A1 (ja)
GB (1) GB2211604A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5224421A (en) * 1992-04-28 1993-07-06 Heidelberg Harris, Inc. Method for color adjustment and control in a printing press
DE102004009390B4 (de) * 2004-02-24 2006-04-06 Brüder Neumeister GmbH Vorrichtung zur Bestimmung der Qualität der Bebilderung von Druckplatten
CN112918106A (zh) * 2021-01-26 2021-06-08 九江学院 一种广告设计印刷机用pc机色差校正设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE749672C (de) * 1941-05-01 1944-11-29 Lichtelektrische Steuer- oder Sortiereinrichtung
US3958509A (en) * 1974-06-13 1976-05-25 Harris Corporation Image scan and ink control system
DE2926629A1 (de) * 1979-07-02 1981-01-15 Mohn Gmbh Reinhard Verfahren und vorrichtung zur bestimmung von soll-werten fuer die insbesondere automatische voreinstellung von druckmaschinen
DE2950606A1 (de) * 1979-12-15 1981-06-19 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zur zonenweisen optoelektronischen messung der flaechendeckung einer druckvorlage
DE3101179A1 (de) * 1980-04-10 1981-12-24 VEB Kombinat Polygraph "Werner Lamberz" Leipzig, DDR 7050 Leipzig Densitometeranordnung an druckmaschinen
DD156239A1 (de) * 1981-01-07 1982-08-11 Eva Luebbe Verfahren zur korrektur von abweichungen der einfaerbung und feuchtung an offsetdruckmaschinen
DE3108469C2 (de) * 1981-03-06 1986-05-15 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum Messen von Farbschichtdicken mittels eines Densitometers
DE3148076A1 (de) * 1981-12-04 1983-06-09 Salvat Editores, S.A., Barcelona Anordnung zum messen und steuern der farbdichte eines drucks
DE3309443A1 (de) * 1982-05-29 1983-12-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Verfahren zur ermittlung der flaechendeckung einer druckvorlage oder druckplatte fuer druckmaschinen
JPS58216907A (ja) * 1982-04-03 1983-12-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷面積測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01148555A (ja) 1989-06-09
DE3736629C2 (ja) 1990-10-18
GB2211604A (en) 1989-07-05
FR2622689A1 (fr) 1989-05-05
DE3736629A1 (de) 1989-05-11
GB8825166D0 (en) 1988-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5724437A (en) Device for parallel image inspection and inking control on a printed product
US20080030717A1 (en) Color Measuring Apparatus Having Differently Operating Measuring Devices
JP3770328B2 (ja) 照合による印刷機上のカラー測定方法
EP2439072B1 (en) Apparatus and method for controlling the ink supply amount and the register adjustment in a printing press
US5050994A (en) Method of monitoring and/or controlling dampening-medium feed in an offset printing machine
EP0094027A1 (en) Method and apparatus for indicating misregister of overlapping printed images
JPH07102683B2 (ja) データ収集、制御および測定値の表示用装置
GB2064113A (en) Monitoring Colour of Printed Web
JP2001088273A (ja) 印刷製品を濃度計によって測定するための装置
ATE36276T1 (de) Vorrichtung zur abtastung von druckplatten.
EP0069572A1 (en) Method and apparatus for use in connection with the adjustment of printing presses
US4441819A (en) Calibration method for printing plate picture pattern area meter
US20040055491A1 (en) Process and device for determining the position and/or the shape of marks on printed-on paper webs
JPH074923B2 (ja) 印刷機の平板印刷原版の面重率を検出する装置
US5927201A (en) Device and process for carrying through quality management
JPS62261441A (ja) 印刷機の横振りインキ練り作業開始時点を調節するための方法及び装置
CN101670703B (zh) 强度优化的控制标记测量
WO1987006190A1 (en) Method for controlling print quality
GB2189743A (en) Presetting zone inking controls
US4784492A (en) Device for determining surface proportion of a printed pattern for printing machines
JPH0429965B2 (ja)
JP2814842B2 (ja) 印刷汚れ検査装置
DE19519276A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Farbversatzes beim Mehrfarbendruck
JPH0418847Y2 (ja)
CA1241865A (en) Method of determining the area coverage of a printing original or printing plate for printing presses