JPH0747980Y2 - クロスフローファンの駆動用電動機 - Google Patents

クロスフローファンの駆動用電動機

Info

Publication number
JPH0747980Y2
JPH0747980Y2 JP1988089945U JP8994588U JPH0747980Y2 JP H0747980 Y2 JPH0747980 Y2 JP H0747980Y2 JP 1988089945 U JP1988089945 U JP 1988089945U JP 8994588 U JP8994588 U JP 8994588U JP H0747980 Y2 JPH0747980 Y2 JP H0747980Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
rotor
fixed
permanent magnet
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988089945U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214281U (ja
Inventor
清倫 井下
Original Assignee
日本サーボ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本サーボ株式会社 filed Critical 日本サーボ株式会社
Priority to JP1988089945U priority Critical patent/JPH0747980Y2/ja
Publication of JPH0214281U publication Critical patent/JPH0214281U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0747980Y2 publication Critical patent/JPH0747980Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (1)考案の目的 (産業上の利用分野) 本考案は、クロスフローファンを駆動する直流ブラシレ
ス電動機の構造に関わるものである。
(従来技術) 第5図及び第6図により従来技術の内容・構成を説明す
る。
第5図は、外転回転子形直流ブラシレス電動機に多翼羽
根車を直結したクロスフローフアンの例の要部断面図
で、ケーシング2の内部に多翼羽根車1を配置し、該多
翼羽根車1を支承する回転軸1-1は、其の一方の端部が
前記ケーシング2の側壁2-1に装着された羽根車側軸受
8で、他方は、ケーシング2の電動機側の側壁4-1に装
着された軸受9により軸支されている。
電動機の固定子4はケーシング2の電動機側の側壁と一
体のブラケット4-11に固着され、回転軸1-1に其の底板3
-11が固着されたカップ状の回転子ヨーク3-1の内周面に
円環状の永久磁石7が固着された回転子3が前記固定子
4の外周面と空隙を介して対向し回転自在に軸支されて
設けられ、多翼羽根車1の一方の端板1-2が回転軸1-1に
固着され、該端板1-2と前記回転子ヨーク3-1の底板3-11
とに複数の翼片1-3の前後の端部が固着されている。
第6図は円環状永久磁石7の断面図(a)と正面図
(b)である。
(考案が解決しようとする問題点) 第5図及び第6図に示した従来技術に成る外転回転子形
直流ブラシレス電動機に多翼羽根車を直結したクロスフ
ローファンにおいては、多翼羽根車1の翼片を支持する
端板の一方を駆動用電動機の回転子ヨークの底板で兼ね
させているので軸方向の長さを短くする効果があるが、
回転子の永久磁石が円環状で回転子ヨークの内周面に固
着され、固定子の外周面と空隙を介して対向する構造で
あるから、回転子ヨークの外径寸法が大きくなり従って
クロスフローフアン全体の外径寸法が大きくなるという
問題があった。
本考案の目的は、電動機を直結したクロスフローフアン
の外径寸法が小さく構成できる駆動用電動機を得るのが
目的である。
(2)考案の構成 (問題点を解決する為の手段) 本考案に成るクロスフローフアンの駆動用電動機は、外
転回転子形直流ブラシレス電動機であって、該電動機の
回転子は、非磁性体で形成された円板の中心が回転軸に
固着され、該円板の一方の端面に非磁性体のスペーサを
介して円板状の永久磁石が固着され、該永久磁石はラジ
アル方向にN,S極が交互に着磁され、該永久磁石の外周
面に各磁極毎に磁極の弧長より短い弧長の円弧状のポー
ルの一端が固着されて他端を軸方向に伸長して配置さ
れ、前記の円弧状のポールの内周面が固定子の外周面と
空隙を介して対向する如く配置されている。
(作用) 前述の様な構成においては、駆動用電動機の回転子ポー
ルが、固定子の外周面に空隙を介して直接対向して配置
され、該円弧状ポールの端部に円板状の永久磁石が配置
されているので、回転子の外径は円環状の永久磁石を含
まない円弧状ポールの外径寸法により定まるので従来技
術に成る電動機より回転子の外径寸法が小さく構成でき
る。
(実施例) 以下図面によって、本考案の実施例を説明する。
第1図は、本考案に成る外転回転子形直流ブラシレス電
動機を直結したクロスフローファンの例の要部断面図、
第2図は該例の電動機の回転子5を示す断面図(a)と
正面図(b)、第3図は回転子5のヨーク部の背面図
(a)と断面図(b)及び正面図(c)である。
第2図(a),(b)に示す回転子は非磁性体で形成さ
れた円板5-12の一方の端面に非磁性体製のスペーサー6
を介して円板状の永久磁石7′が固着され、該永久磁石
7′は第4図に示すように其の外周面にN,S極を交互に
ラジアル方向に着磁され、該永久磁石7′の外周面の各
磁極毎に、該永久磁石の磁極の弧長αより短い弧長βの
円弧状ポール5-11の一端を固着し他端を軸方向に伸長し
て配置してある。
円板5-12には第3図に示すように多翼羽根車1の翼片1-
3の端部を植設する溝5-13が設けられている。
第1図に示した外転回転子形直流ブラシレス電動機を直
結したクロスフローフアンは、本考案に成る第2図に示
した回転子5の円弧状ポール5-11の内周面を固定子4の
外周面と空隙を介して対向配置し、該回転子5の円板5-
12を回転軸1-1に固着し、回転軸1-1の電動機と反対側の
端部に固着した側板1-2と回転子5の円板5-12とに翼片1
-3の両端を植設固着してある。
(3)考案の効果 本考案のに成るクロスフローフアンに直結する駆動用電
動機は上記のような構成であるから固定子の外周面に空
隙を介して配置されているのは円弧状の回転子ポールの
みであり、円板状の永久磁石が固定子より軸方向に離れ
た位置に配置してあるので回転子の外径寸法を小さく形
成できるのでクロスフローフアン全体の外径寸法を小さ
く構成できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に成る駆動用電動機を直結したクロスフ
ロファンの例の要部断面図、第2図は同電動機の回転子
を示す正面図(a)と断面図(b)、第3図は同電動機
の回転子ヨークの背面図(a)と断面図(b)及び正面
図(c)、第4図は同電動機のの回転子の円板状永久磁
石の断面図(a)と正面図(b)、第5図は従来技術に
成る駆動用電動機を直結したクロスフローフアンの例の
要部断面図、第6図は第5図の駆動用電動機の円環状永
久磁石の断面図(a)と正面図(b)である。 符号の説明 1……多翼羽根車、1-1……回転軸、1-2……側板、1-3
……翼片、2……ケーシング、3……回転子、3-1……
回転子ヨーク、3-11……回転子ヨークの底板、4……固
定子、4-1……電動機側の側壁、4-11……固定子ブラケ
ット、5……回転子、5-1……回転子ヨーク、5-11……
円弧状ポール、5-12……円板、5-13……翼片を植設する
溝、7……円環状永久磁石、7′……円板状永久磁石、
8……羽根車側軸受、9……電動機側軸受、α……円板
状永久磁石7′の磁極の弧長、β……円弧状ポール5-11
の弧長。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電動機と、該電動機の回転軸(1-1)に固
    着された多翼羽根車(1)と、少なくも該多翼羽根車
    (1)を覆う如く配設されるケーシング(2)とを備え
    たクロスフローファンの駆動用電動機において、前記電
    動機は、外転回転子形直流ブラシレス電動機であって、
    該電動機は、ケーシング(2)の電動機側の側壁と一体
    のブラケット(4-11)に固定子(4)が固着され、回転
    子(5)は非磁性体で形成された円板(5-12)の一方の
    端面に非磁性体製のスペーサ(6)を介して円板状の永
    久磁石(7′)が固着され、該永久磁石(7′)は其の
    外周面にN,S極が交互にラジアル方向に着磁され、該永
    久磁石(7′)の外周面の各磁極毎に、該永久磁石の磁
    極の弧長(α)より短い弧長(β)の円弧状ポール(5-
    11)の一端が固着され他端が軸方向に伸長して配置さ
    れ、前記円板(5-12)の他方の端面に多翼羽根車(1)
    の翼片(1-3)の一端が植設される構造で、該回転子
    (5)は前記円弧状ポール(5-11)の内周面を前記固定
    子(4)の外周面と空隙を介して対向して配置され、前
    記円板(5-12)が回転軸(1-1)に固着されていること
    を特徴とするクロスフローファンの駆動用電動機。
JP1988089945U 1988-07-08 1988-07-08 クロスフローファンの駆動用電動機 Expired - Lifetime JPH0747980Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988089945U JPH0747980Y2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 クロスフローファンの駆動用電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988089945U JPH0747980Y2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 クロスフローファンの駆動用電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0214281U JPH0214281U (ja) 1990-01-29
JPH0747980Y2 true JPH0747980Y2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=31314483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988089945U Expired - Lifetime JPH0747980Y2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 クロスフローファンの駆動用電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747980Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747884U (ja) * 1980-09-03 1982-03-17
JPS60216758A (ja) * 1984-04-11 1985-10-30 Ace Center Kk 直流コイル無整流回転方法および無整流直流モ−タ−
JPS61107996U (ja) * 1984-12-20 1986-07-09
JPS6355769U (ja) * 1986-09-24 1988-04-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214281U (ja) 1990-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0197152A (ja) 磁石装置
JPH0747980Y2 (ja) クロスフローファンの駆動用電動機
JPS63144752A (ja) 2極永久磁石ロータと渦電流中間ロータを有する単相同期電動機
JPS60121955A (ja) 直流無刷子電動機
JPS61244250A (ja) 交流電動機
JPH0134552Y2 (ja)
JP2698313B2 (ja) 送風装置
JPS61200490U (ja)
JPH032007Y2 (ja)
JPH0313494U (ja)
JPH0133839Y2 (ja)
KR100312343B1 (ko) 단상의브러쉬레스팬모터
JPS645104Y2 (ja)
JPS61294193A (ja) 送風装置
JPH0313493U (ja)
JPH0451057U (ja)
JPH038696U (ja)
JPH0531345A (ja) 反発マグネツト装着形マグネツト駆動攪拌機
JPH0543748U (ja) 回転磁界型電動機の回転子
JPH11210675A (ja) 遠心ファン
JPH0788835B2 (ja) 多翼送風機
JPH023176U (ja)
JPH01121159U (ja)
JPS63100979U (ja)
JPS62199717U (ja)