JPH0747669A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH0747669A
JPH0747669A JP19495293A JP19495293A JPH0747669A JP H0747669 A JPH0747669 A JP H0747669A JP 19495293 A JP19495293 A JP 19495293A JP 19495293 A JP19495293 A JP 19495293A JP H0747669 A JPH0747669 A JP H0747669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
order
image
ink
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19495293A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Kosugi
康彦 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP19495293A priority Critical patent/JPH0747669A/ja
Priority to US08/285,717 priority patent/US5760807A/en
Priority to DE69421576T priority patent/DE69421576T2/de
Priority to SG1996003107A priority patent/SG69958A1/en
Priority to EP94112289A priority patent/EP0638423B1/en
Publication of JPH0747669A publication Critical patent/JPH0747669A/ja
Priority to US09/013,291 priority patent/US6106113A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印字データ密度に応じて印字順番を入れ替え
ることで高品位の印字ができる転写型インクジェット記
録装置を実現する。 【構成】 画像メモリ52上の書き込みブロックごとの
印字ドット数をドット計数回路53が計数し、コントロ
ーラ51はその結果から印字ブロックの印字順番を決定
しメモリセレクタ54へ順番情報を転送する。順番決定
に際しては隣接ブロックを続いて印字しないように制限
を設ける。メモリセレクタ54は順番情報に基づき画像
メモリ52から印字データを読み出し記録ヘッド2へ転
送する。コントローラ51は印字順番に応じて記録ヘッ
ド移動装置23を記録ヘッド移動装置ドライバ55によ
り駆動し記録ヘッドの位置決めを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェット記録装
置に関する。特にライン型記録ヘッドにより転写媒体上
にインク像を形成した後、記録媒体に転写し、記録を行
なう転写型インクジェット記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】転写型インクジェット記録装置は、記録
紙や紙粉と記録ヘッドとの意図しない接触に起因するイ
ンクジェット目詰まりがなく、高い信頼性が得られると
いう特徴を有する。従来の転写型インクジェットプリン
タとしては、特開昭59−225958号公報に記載さ
れている構成が知られている。
【0003】この装置においては、円筒状転写媒体に対
し間隙を介して、複数のノズルを有するインクジェット
記録ヘッド(以後、記録ヘッドと呼ぶ)を設ける。記録
ヘッドにより転写媒体にインク像を形成するときには、
円筒状転写媒体の回転に同期して画像信号により記録ヘ
ッドが、複数ノズルと平行方向に移動しながら円筒上に
インク像を形成していく。その後、記録媒体を転写媒体
に当接させ、記録媒体の背後から押圧することによっ
て、記録媒体上にインク像を転写し、記録媒体を排紙方
向に搬送する方法がとられている。
【0004】また、記録したインク像を乾燥、定着し印
字品質を向上させるために印字ドット総数または印字ド
ット密度を計数し、その値に応じて乾燥ヒータを制御す
る方法が知られている(特開平4−169236号公
報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成では、インク像形成は円筒状転写媒体を複数回回転さ
せて行うため、インク像が転写媒体上で膜化するまでの
時間にばらつきがあり、膜化の状態が不均一となり記録
紙への転写滲みや転写媒体に転写残りが発生し高画質の
記録が得られないことがある。
【0006】さらに膜化条件の補正を印字ドット密度に
応じたヒータ等の制御で行うことはドットごとの印加エ
ネルギーの制御ができないため完全な補正が行えない。
【0007】本発明は、この問題を解決するもので、そ
の目的は、高画質像が得られる転写型のインクジェット
記録装置を得ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のインクジ
ェット記録装置は、像書き込み工程において転写媒体表
面上にインク像を形成し、転写工程において記録媒体に
転写してインク像を得るインクジェット記録装置であっ
て、画像メモリに格納された画像データの印字ドット数
を計数するドット計数手段と、このドット計数手段によ
り計数された印字ドット数に応じて転写媒体上への書き
込み順番を変更する順番変更手段とを有することを特徴
とする。
【0009】請求項2記載のインクジェット記録装置
は、さらに前記順番変更手段が転写媒体上で隣接するド
ット列を連続して印字しないように順番を変更すること
を特徴とする。
【0010】請求項3記載のインクジェット記録装置は
複数の記録ヘッドを用いたカラー像書き込み工程におい
て2色以上の混色を行うドットに対し転写媒体の同一回
転中に重ねて印字しないことを特徴とする。
【0011】
【作用】上記構成によれば、印字データのドット数に応
じて転写媒体上への書き込み順番を変更することによ
り、ドット数が多く膜化に時間のかかるブロックを先に
書き込み、ドット数が少なく膜化時間の短いブロックを
後に書き込むことができ、転写工程での各ブロックごと
の膜化の状態が均一化される。また転写媒体上で隣接す
るドット列を連続して書き込まないことにより、ブロッ
クごとのドット列の接触が膜化前に行われないためイン
ク凝集が発生しない。さらに転写媒体の同一回転中に同
一ドットに対する複数の記録ヘッドによる印字を行わな
いことにより、ドット重なりが膜化後に行われるためイ
ンク量増加によるドット径拡大が発生しない。以上によ
り高印字品質の記録を行えるインクジェット記録装置を
構成できる。
【0012】
【実施例】以下本発明のインクジェット記録装置の実施
例について詳しく説明する。
【0013】図1は第1実施例であるインクジェットプ
リンタの斜視図を示す。転写媒体である転写ドラム1の
周囲に、インクジェット記録ヘッド2、転写手段である
転写ローラ3とが順次配置されている。
【0014】記録ヘッド2は圧電素子を用いる形式のイ
ンクジェット記録ヘッドであり、インク容器28からイ
ンク供給パイプ29でインクが供給され、複数のノズル
を転写ドラム1の軸方向に一定の間隔で有している。本
実施例の場合、記録ヘッド2は、16/600インチピ
ッチで512本のノズルを有している。
【0015】ヘッド移動装置23は駆動モータ24、記
録ヘッド保持部材25および移動ガイド26からなり、
記録ヘッド保持部材25上に固定された記録ヘッド2が
移動ガイド26に沿って駆動モータ24により、転写ド
ラム1の軸方向に、転写ドラム1の1回転につき1/6
00インチ単位で最大15/600インチまでの任意に
ヘッドを移動させる。
【0016】転写ドラム1は、金属素管の周囲にシリコ
ーンゴムからなる弾性層を積層したもので、外周が10
インチである。転写ドラム1の駆動はドラム駆動モータ
11により行われる。センサ12は転写ドラム1上に取
り付けられたタイミングマーク13を検出し、転写ドラ
ム1の回転速度信号を出力する。またセンサ12の出力
信号は1/600インチ毎に転写ドラム1回転につき6
000パルス発生し、このうち4864パルス分が記録
ヘッドの印字タイミングとして使用される。
【0017】転写ローラ3はアルミニウムの金属ローラ
であり、転写圧力印加装置33により、転写ドラム1に
押圧及び押圧解除できる構成になっている。押圧時は記
録媒体である記録紙4を介して図中矢印Dの方向に、転
写ドラム1の周速と同一速度で回転する。転写圧力は、
本実施例では10〜50kg重の範囲で設定されてい
る。
【0018】次に、動作について説明する。像形成は、
転写ドラム1へのインク像形成を行う像書き込み工程
と、転写ドラム上に形成されたインク像を記録紙に転写
する転写工程の2工程からなる。
【0019】像書き込み工程について、図2、3を用い
て説明する。転写ドラム1上での記録領域は記録ヘッド
2のノズルごとに16の領域に分割されている。記録ヘ
ッド2は最初に記録すべきブロックに合わせて記録ヘッ
ド移動装置23により位置決めを行う。次に転写ドラム
1が矢印A方向に1回転する間に、転写ドラム1上にノ
ズル(図2ではノズル200、ノズル201の2個のノ
ズルで代表させて説明する)から、インクが吐出され、
インク像が形成される。これは図2ではドット列20
2、ドット列203で示されている。転写ドラム1への
1回転分の書き込みが終了した後、記録ヘッド2が次の
書き込みブロックへ1/600インチ単位で矢印Bない
し矢印Cの方向に移動する。転写ドラム1が2回転目に
入る。転写ドラム1の1回転目と同様に、転写ドラム1
の上に、ドット列が形成される。同様にして、ノズルピ
ッチh=16/600インチであるので、転写ドラム1
が16回転して1ページ分の画像が転写ドラム1上に形
成される。
【0020】ここで書き込みブロックの順番の決定方法
を図4を用いて説明する。まずホストコンピュータ50
から印字指令と印字データが送られてくると、コントロ
ーラ51は印字指令に合わせて印字データを画像メモリ
52へ展開する。画像メモリ52は転写ドラム1が1回
転する間に1つのノズルで印字可能な4864ドットに
ノズル総数512を乗算した約2.5メガビット分を1
ブロックとして全部で16ブロックから構成されてい
る。1ページ分の展開が終了すると画像メモリ52上の
書き込みブロックごとの印字ドット数をドット計数回路
53が計数しコントローラ51へ知らせる。コントロー
ラ51は計数した値の大きな印字ブロックから順番を決
定しメモリセレクタ54へ印字ブロック順番情報を転送
する。ただし順番決定に際しては隣接ブロックを続いて
印字しないように制限を設ける。メモリセレクタ54は
順番情報に基づき画像メモリ52から印字データを読み
出し記録ヘッド2へ転送する。またコントローラ51は
印字ブロック順番に応じて記録ヘッド移動装置23を記
録ヘッド移動装置ドライバ55により駆動し記録ヘッド
の位置決めを行う。なお本実施例において順番変更手段
はコントローラ51によって構成されている。
【0021】次に転写工程を説明する。転写ドラム1上
へ1ページ分の画像の形成後、転写ローラ3を転写ドラ
ム1に押し当てる。記録開始位置が記録紙の先頭部に対
応するようにタイミングをとって、この当接部に、紙搬
送手段41(図1参照)により記録紙4を搬送すること
で転写が開始される。記録紙4の終端部が転写を終えて
当接部を通過するタイミングで、転写ローラ3を転写ド
ラム1から離し記録紙4が排紙される。
【0022】以上で1ページ分の記録が完了する。
【0023】図5は第2実施例であるカラーインクジェ
ットプリンタの側面図を示す。転写ドラム1の周囲に記
録ヘッド2a、2b、2c、2d、転写ローラ3が配置
されている。記録ヘッド2a、2b、2c、2dはそれ
ぞれ第1の実施例と同様のヘッド移動装置23a、23
b、23c、23dにより独立に移動可能となってい
る。記録ヘッド2aは黒、2bはシアン、2cはマゼン
タ、2dはイエローのインクを吐出しカラー印字が可能
となっている。記録紙4の搬送および転写ローラ3の開
閉機構は第1の実施例と同様である。
【0024】次に動作ついて図6により説明する。ホス
トコンピュータ50から印字指令および印字データをコ
ントローラ51が受信する。コントローラ51は印字指
令に応じて印字データを画像メモリ52a、52b、5
2c、52dに展開する。
【0025】画像メモリは印字色毎に独立している。1
ページ分の展開が終了するとドット計数回路53a、
b、c、dがそれぞれの画像メモリ52a、b、c、d
の印字ブロックごとの印字ドット数を計数しコントロー
ラ51へ送る。コントローラは画像メモリ52a、b、
c、dそれぞれの印字順番を印字ドット数の大きい方か
ら決定するが、決定に際しては膜化前にインクドットが
重なることを防ぐために各色毎に隣接ブロックを連続し
て印字しないように制限するほかに、転写ドラム1の同
一回転中に同じブロックを重ねて印字しないように制限
する。コントローラ51は決定した順番の情報をメモリ
セレクタ54a、b、c、dへ転送する。メモリセレク
タ54a、b、c、dは転写ドラム1の回転に合わせて
画像メモリ52a、b、c、dから決められた順番にし
たがって印字データを読み出し、記録ヘッド2a、b、
c、dへ転送する。またコントローラ52は記録ヘッド
2a、b、c、dごとの記録すべきブロックへの移動を
記録ヘッド移動装置ドライバ55a、b、c、dへ指令
を送り記録ヘッド移動装置23a、b、c、dを駆動す
ることで行う。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、印字データの書き込み
ブロック順番を印字ドット数に応じて入れ替えることに
より、転写媒体上でのインク膜化条件を補正し高品位の
記録が行えるという効果を有する。また隣接ブロックを
連続して印字しないことによりドット同士の凝集を防ぐ
効果を有する。さらにカラー印字においては転写媒体上
でのインク混色を転写媒体の同一回転中に行わないこと
により膜化前のインク混色によるドット拡大を防ぎ高品
位の記録ができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例のインクジェット記録装
置の斜視図である。
【図2】 本発明の第1実施例のインクジェット記録装
置の記録ヘッド移動の動作を示す斜視図である。
【図3】 本発明の第1実施例のインクジェット記録装
置の記録領域の分割方法を示す図である。
【図4】 本発明の第1実施例のインクジェット記録装
置の要部のブロック図である。
【図5】 本発明の第2実施例のインクジェット記録装
置の側面図である。
【図6】 本発明の第2実施例のインクジェット記録装
置の要部のブロック図である。
【符号の説明】
1 :転写ドラム 2 :記録ヘッド 3 :転写ローラ 4 :記録紙

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、転写媒体表面上にインク像
    を形成する像書き込み手段と、記録媒体に転写してイン
    ク像を得る転写手段とを有するインクジェット記録装置
    であって、 画像メモリに格納された画像データの印字ドット数を計
    数するドット計数手段と、このドット計数手段により計
    数された印字ドット数に応じて転写媒体上への書き込み
    順番を変更する順番変更手段とを有することを特徴とす
    るインクジェッット記録装置。
  2. 【請求項2】 前記順番変更手段は、転写媒体上で隣接
    するドット列を連続して印字させないように順番を変更
    する順番変更手段であることを特徴とする請求項1記載
    のインクジェット記録装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも、複数の記録ヘッドを有し転
    写媒体表面上にインク像を形成する像書き込み手段と、
    記録媒体に転写してインク像を得る転写手段とを有する
    カラーインクジェット記録装置であって、 画像メモリに格納された画像データの印字ドット数を計
    数するドット計数手段と、印字ドット数に応じて転写媒
    体上への書き込み順番を変更し、かつ2色以上の混色を
    行うドットに対し転写媒体の同一回転中に重ねて印字さ
    せないように変更する順番変更手段とを有することを特
    徴とするインクジェット記録装置。
JP19495293A 1993-08-04 1993-08-05 インクジェット記録装置 Pending JPH0747669A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19495293A JPH0747669A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 インクジェット記録装置
US08/285,717 US5760807A (en) 1993-08-05 1994-08-04 Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
DE69421576T DE69421576T2 (de) 1993-08-05 1994-08-05 Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren
SG1996003107A SG69958A1 (en) 1993-08-05 1994-08-05 Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
EP94112289A EP0638423B1 (en) 1993-08-05 1994-08-05 Ink jet recording method
US09/013,291 US6106113A (en) 1993-08-04 1998-01-26 Ink jet recording method and ink jet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19495293A JPH0747669A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0747669A true JPH0747669A (ja) 1995-02-21

Family

ID=16333061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19495293A Pending JPH0747669A (ja) 1993-08-04 1993-08-05 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747669A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940007478B1 (ko) 잉크제트 기록방법과 이것을 실시하기 위한 칼라 잉크제트 기록장치
JPH058406A (ja) インクジエツト記録装置
JP3567798B2 (ja) 印刷装置、印刷方法並びに記録媒体
US6106113A (en) Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
US7775614B2 (en) Ink jet recording apparatus and method of controlling the same for complementary recording
EP2100741B1 (en) Inkjet recording apparatus
JPH032068A (ja) レジストレーション補正装置
JPH1148503A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP3218737B2 (ja) インクジェット記録方法及び印刷装置
JPH11157101A (ja) インクジェット式記録装置
JPH0747669A (ja) インクジェット記録装置
JPH06122195A (ja) ライン型インクジェット記録装置
JP3015385B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4518340B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP2752759B2 (ja) インクジェット記録方法およびそれを実施するインクジェット記録装置
JP2002036532A (ja) インクジェット記録装置及び方法
JPH09193418A (ja) インクジェット記録装置
JPH06182979A (ja) インクジェット記録装置
JP2613205B2 (ja) ドツトマトリクス記録方式
JPH02251454A (ja) 液体噴射記録装置および液体噴射記録方法
JP3061187B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2672481B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH10217438A (ja) 画像形成方法
JPH0267148A (ja) 熱転写プリンタ
JP2004086440A (ja) 液体噴射データのデータ転送装置、液体噴射装置