JPH0747652Y2 - シンクタンクに設けた浄水器付湯水混合水栓 - Google Patents

シンクタンクに設けた浄水器付湯水混合水栓

Info

Publication number
JPH0747652Y2
JPH0747652Y2 JP1990014964U JP1496490U JPH0747652Y2 JP H0747652 Y2 JPH0747652 Y2 JP H0747652Y2 JP 1990014964 U JP1990014964 U JP 1990014964U JP 1496490 U JP1496490 U JP 1496490U JP H0747652 Y2 JPH0747652 Y2 JP H0747652Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot
passage
purifier
mixing faucet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990014964U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03105774U (ja
Inventor
明俊 川崎
Original Assignee
ヤンマー産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー産業株式会社 filed Critical ヤンマー産業株式会社
Priority to JP1990014964U priority Critical patent/JPH0747652Y2/ja
Publication of JPH03105774U publication Critical patent/JPH03105774U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0747652Y2 publication Critical patent/JPH0747652Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、シンクタンクに設けた浄水器付湯水混合水栓
に関するものである。
〔従来の技術とその課題〕
周知のように昨今、上水道の水が増々汚染される一方、
美味な水の追求が増す増々盛んになり、活性炭や紫外線
照射などを用いた各種の浄水器が市販されるようになっ
た。この浄水器の一種に、台所のシンクタンクの近傍に
別置した別置き式浄水器を、蛇口に設けられた切換弁を
介して連通し、この切換弁のところで、原水をそのまま
放水したり、浄水器を回流してきた浄水を放水したりす
る装置が知られている。
従来の湯水混合水栓においては、浄水器を回流させて浄
水とし当該湯水混合水栓で再び吐水させることは困難と
されている。その一つの理由に、従来、浄水器といえ
ば、先ず活性炭を用いて塩素などを吸着するものである
が、この吸着性能は、いう迄もなく吸着現象が発熱反応
であるので、温度の上昇と共に低下することとなり、湯
水混合水栓と浄水器とを組合せることは好ましくない、
と考えられていた。
したがって、実公昭51-26354号公報で提示されているよ
うな浄水器付湯水混合水栓では、湯および水を別々の止
水栓によって操作して混合水を作る湯水混合水栓本体
に、浄水器を直接、載置したものであるから、熱湯によ
りもろに浄水器が加熱される、という問題があった。
殊に、かかる浄水器付湯水混合水栓では、その蛇口にホ
ース等を接続して使用することも多いが、かかる場合、
ホース等の閉塞によって熱湯が、浄水器へ直行して逆流
し、浄水器を損傷するおそれがある、という問題があっ
た。
〔課題を解決するための手段〕
そこで本考案は、これらの従来の問題を解決するために
案出されたもので、その要旨とするところは、1)水道
管に連通した水通路と、湯沸器に連通した湯通路と、湯
水混合水を放水する長寸の吐水管とを備えた、可動ディ
スクと固定ディスクとで湯水を混合したり切換えたりす
るシングルレバー式湯水混合水栓をシンクタンクの天板
に設け、前記湯水混合水栓本体の水通路に止水弁を介し
て原水通路を分岐し、該原水通路を、活性炭等からなる
浄水器の入口に連通し、該浄水器の出口に連通する浄水
通路を前記吐水管に連通すると共に、前記水通路、湯通
路、原水通路および浄水通路をそれぞれ管路で構成し
て、湯水混合水栓本体で束状にまとめて下方に延設し
て、前記浄水器を前記シンクタンクの格納室に設置した
ことを特徴とするシンクタンクに設けた浄水器付湯水混
合水栓にあり、また、2)湯水混合水栓の混合水を浄水
器の出口近傍に合流するよう迂回させた混合水通路を設
けた請求項1記載のシンクタンクに設けた浄水器付湯水
混合水栓にある。
〔実施例〕
本考案の構成を作用とともに、添付図面に示す第1およ
び第2の実施例により詳細に述べる。
第1図は本考案の第1の実施例の概念図、第2図は第1
図の要部詳細断面図、第3図は第2図のI〜I断面図、
第4図は第2図のII〜II断面図、第5図は第2図のIII
〜III断面図、第6図は第2図のIV〜IV断面図である。
また、第7図から第9図は本考案の第2の実施例を示す
が、第1の実施例と共通する部分には同一符号を付して
ある。
第1の実施例の概要を述べる。Aはグースネック型の吐
水管1を備えた混合水栓本体で、例えばシンクタンクの
天板に取付けられており、この混合水栓本体Aにはシン
グルレバー式混合水栓Bと止水栓Cとを、それぞれの軸
を略同軸水平状に対向させて装着している。この混合水
栓本体Aの下方には、水道管に連通する水通路2、湯沸
器(不図示)に連通する湯通路3、および、例えばシン
クタンクの格納室に設置された別置き式浄水器Dの入口
に連通する原水通路4、更には、この浄水器Dの出口に
連通する浄水通路5が管路で構成されてそれぞれ延設さ
れている。
したがって、止水栓Cと浄水器Dとは原水通路4で連通
され、吐水管1と浄水器Dとは浄水通路5で連通されて
いるので、浄水を放水する場合には、混合水栓Bを閉の
位置にして、止水栓Cを開にすれば、水道水は水通路2
→止水栓C→原水通路4→浄水器D→浄水通路5→吐水
管1より放水する。そして、止水栓Cを閉にした後、混
合水栓Bを水(最低温度)の位置で開にして若干時間、
吐水管1内の浄水を排出しておけば、浄水器Dと吐水管
1の基部との間の浄水は吐水管1中の原水で密閉でき
る。その結果、特に浄水通路の多くの残留浄水の汚染は
防止できる。また、混合水または水道水をそのまま放水
する場合には、止水栓Cを閉として混合水栓Bを所定の
混合位置にして開にすれば、つまり、通常の混合水栓B
の操作をすれば、混合水または水道水は混合水栓Bから
吐水管1へ導入され放水する。
次に、各部分を詳細に述べれば、混合水栓本体Aは次の
ように構成されている。すなわち、第2図中、右方には
混合水栓Bを装着する混合水栓用筒部6が形成され、上
方には吐水管1を回動自在に装着する吐水管用筒部7が
形成され、左方には止水栓Cを装着する止水栓取付部8
が形成され、更に、下方には管体からなる水通路2、湯
通路3、原水通路4および浄水通路5を装着する通路取
付部9が形成されている。そして、この混合水栓本体A
は青銅製鋳物で一体的に製作されている。
この混合栓用筒部6には垂直状の底壁10が形成されてお
り、この底壁10には通常の湯水混合水栓のように、水、
湯および混合水の各連通孔10a,10b,10cが開口してお
り、これらの連通孔10に合せて後述のカートリッジ15が
隣接されている。
この底壁10の上下中央には水平状の隔壁11が延設されて
混合水栓本体Aを上下方向に略2分割しており、この隔
壁11の下面略中央には、互いに直交した2つの垂直状隔
壁12,12aが形成され、混合水栓本体Aの下方を4分割し
ている。したがって、この隔壁11によって混合水栓本体
Aの上側には吐水管路室7aが形成される。しかも、この
吐水管路室7aは前記吐水管用筒部7の空間を形成するこ
とになる。また、混合水栓本体Aの下側には垂直状隔壁
12によって水通路室2aと湯通路室3aとが形成され、垂直
状隔壁12aによって原水通路4aと浄水通路5aとが形成さ
れている。この水通路室2aは水通路2に、湯通路室3aは
湯通路3に、原水通路室4aは原水通路4にそれぞれ連通
している。特に、浄水通路室5aは浄水通路5および吐水
管路室7aにそれぞれ連通している。そして、これらの水
通路2、湯通路3、原水通路4および浄水通路5は束状
にまとめられて下方に延設されている。
また、前記水通路室2aは、底壁10の水連通孔10aと止水
栓Cの開閉孔13とにそれぞれ連通しており、この開閉孔
13は前記垂直状隔壁12aの上端側で開口している。
次に、混合水栓Bは次のように構成されている。すなわ
ち、この混合水栓Bは通常のシングルレバー14を備えた
ものであるが、このシングルレバー14によってカートリ
ッジケース15に収納された可動ディスク16を固定ディス
ク17に対し摺動させるようになっている。このカートリ
ッジケース15は底壁10に対し保護カバー18により押圧さ
れている。この保護カバー18は前記混合水栓用筒部6に
螺着している。
次に、止水栓Cは次のように構成されている。すなわ
ち、この止水栓Cは通常の化粧カバー19付単水栓であっ
て、前記開閉孔13をケレップ20で開閉するようにし水通
路室2aを1次側とし、原水通路室4aを2次側としてい
る。このケレップ20が取付けられたネジ軸21の他端には
セレーション22が刻設されて、このセレーション22を介
して前記化粧カバー19が嵌合しており、この化粧カバー
19にハンドル23が固着されている。したがって、ハンド
ル23を回動すれば、ネジ軸21が螺進退し、これによりケ
レップ20が移動し開閉孔13を開閉するようになってい
る。
次に、浄水器Dは次のように構成されている。すなわ
ち、浄水器Dは通常のものであって、各種の活性炭また
は気泡セラミックなどによる濾過式のものや、紫外線照
射による殺菌式のものや、更にはイオン交換樹脂による
軟水式のものや、ポリエチレン多孔中空糸膜などの微細
フィルタ式のものなどいずれのものでもよい。
次に、本考案の第2の実施例を述べれば、第1の実施例
と相違する点は、吐水管1と浄水器Dとの間の浄水通路
4中の残留浄水を可及的に少なくした点であるが、その
ため、混合水栓Bの混合水連通孔10cを吐水管路室7aに
直接開口せず、別に混合水通路24を設け、これを浄水器
Dの出口近傍の浄水通路5に迂回させて合流している。
ここで、活性炭を用いた浄水器Dの場合には、混合水に
よって浄水器Dが加熱されないようにする必要がある。
なお、24aは混合水通路室、25はジョイントを示す。
〔考案の効果〕 本考案によれば、 湯水混合水栓をシンクタンクの天板に設け、浄水器を
シンクタンクの下方の格納室に設けたので、湯水混合水
栓から熱湯を長時間吐水しても、活性炭等からなる浄水
器はこの熱の影響を全く受けない。ひいては、浄水器の
品質を低下したり、破損することはない。
湯水混合水栓をシンクタンクの天板に設けて、しか
も、シングルレバーに構成したので、シンクタンクの近
傍の見映えがよく、しかも操作が楽となり、浄水器に対
する操作ミスを防ぐことができる。
湯水混合水栓は可動および固定ディスクをもつシング
ルレバー式混合水栓であるので、ケレップ型止水栓と違
い、吐水管の吐水に水圧異常上昇がなく、しかも、浄水
器はシンクタンクの格納室に設けてあるので、浄水器へ
高温の原水が逆流することはなく、ひいては、前記と
相俟って浄水器を損傷することがない。
ホース等の接続による吐水管の吐水中、吐水圧が異常
変化しても、浄水器はシンクタンクの格納室に設けてあ
るので、この浄水器へ高圧の原水、または汚水が逆流す
るおそれはない。
本来、湯水混合水栓は比較的広い設置ペースを必要と
するが、この混合水栓に浄水器を直接設けず、シンクタ
ンクの格納室に設けたので、湯水混合水栓の近傍にスペ
ース的ゆとりを残すことができる。
殊に、浄水器不使用時(例えば、冬期等)に好都合とな
る。
水通路、湯通路、原水通路および浄水通路の各管路を
束状にまとめて湯水混合水栓本体から下方の格納室に延
設しているので、前記の見映えが良いばかりでなく、
湯水混合水栓のシンクタンクへの取付工事が容易とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1の実施例の概念図、第2図は第1
図の要部詳細断面図、第3図は第2図のI〜I断面図、
第4図は第2図のII〜II断面図、第5図は第2図のIII
〜III断面図、第6図は第2図のIV〜IV断面図、第7図
は本考案の第2の実施例の概念図、第8図は第7図の要
部詳細断面図、第9図は第8図のI〜I断面図である。 1……吐水管、2……水通路、3……湯通路、4……原
水通路、5……浄水通路、A……混合水栓本体、B……
混合水栓、C……止水栓、D……浄水器。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】水道管に連通した水通路と、湯沸器に連通
    した湯通路と、湯水混合水を放水する長寸の吐水管とを
    備えた、可動ディスクと固定ディスクとで湯水を混合し
    たり切換えたりするシングルレバー式湯水混合水栓をシ
    ンクタンクの天板に設け、 前記湯水混合水栓本体の水通路に止水弁を介して原水通
    路を分岐し、該原水通路を、活性炭等からなる浄水器の
    入口に連通し、該浄水器の出口に連通する浄水通路を前
    記吐水管に連通すると共に、 前記水通路、湯通路、原水通路および浄水通路をそれぞ
    れ管路で構成して、湯水混合水栓本体で束状にまとめて
    下方に延設して、前記浄水器を前記シンクタンクの格納
    室に設置したことを特徴とするシンクタンクに設けた浄
    水器付湯水混合水栓。
  2. 【請求項2】湯水混合水栓の混合水を浄水器の出口近傍
    に合流するよう迂回させた混合水通路を設けた請求項1
    記載のシンクタンクに設けた浄水器付湯水混合水栓。
JP1990014964U 1990-02-16 1990-02-16 シンクタンクに設けた浄水器付湯水混合水栓 Expired - Lifetime JPH0747652Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990014964U JPH0747652Y2 (ja) 1990-02-16 1990-02-16 シンクタンクに設けた浄水器付湯水混合水栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990014964U JPH0747652Y2 (ja) 1990-02-16 1990-02-16 シンクタンクに設けた浄水器付湯水混合水栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03105774U JPH03105774U (ja) 1991-11-01
JPH0747652Y2 true JPH0747652Y2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=31518301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990014964U Expired - Lifetime JPH0747652Y2 (ja) 1990-02-16 1990-02-16 シンクタンクに設けた浄水器付湯水混合水栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747652Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010106652A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Toto Ltd キッチン用水栓

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4737749B2 (ja) * 2005-08-09 2011-08-03 株式会社ダンレイ 湯水混合弁に水又は湯を供給する配管

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550974Y2 (ja) * 1974-08-15 1980-11-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010106652A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Toto Ltd キッチン用水栓

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03105774U (ja) 1991-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3585586B2 (ja) 浄水器付混合水栓
JP2584046Y2 (ja) シンクタンクに設けた浄水器付湯水混合水栓
JPH0747652Y2 (ja) シンクタンクに設けた浄水器付湯水混合水栓
JP3161974B2 (ja) アンダーシンク型浄水器用水栓
JPH04210287A (ja) 水処理器付水栓
JP3266498B2 (ja) 浄水器付混合水栓
JP2006307519A (ja) 切替部材
JP3340160B2 (ja) 浄水機能付混合栓
KR101656624B1 (ko) 정수기용 수도꼭지
JP2544758Y2 (ja) 湯水混合栓
JP2601796Y2 (ja) 浄水器付き湯水混合栓
JP2547274Y2 (ja) 水処理器付水栓
JPH0751193Y2 (ja) 浄水器付き湯水混合栓
KR102613547B1 (ko) 필터 기능 선택형 필터 결합장치
JP3009986U (ja) 湯水混合栓における浄水器用水分岐装置
JP3005769U (ja) 湯水混合栓
JP2567679Y2 (ja) 湯水混合弁
KR200353971Y1 (ko) 정수기용 제어밸브 개폐구조
JPH0660483U (ja) 浄水機能を有する水栓装置
JP3678236B2 (ja) 水溜まりユニットおよびこれを有する給水装置
JP3032805U (ja) アンダーシンク型浄水器用水栓
JP2706179B2 (ja) 浄水器などの水処理器付水栓
KR200337966Y1 (ko) 설치 및 재생이 용이한 연수기 장치
JPH0640383Y2 (ja) 水処理器付単水栓
JP2587255Y2 (ja) 温冷水混合栓