JPH0747513B2 - 軽石を用いた壁面板とその製造方法 - Google Patents

軽石を用いた壁面板とその製造方法

Info

Publication number
JPH0747513B2
JPH0747513B2 JP3226711A JP22671191A JPH0747513B2 JP H0747513 B2 JPH0747513 B2 JP H0747513B2 JP 3226711 A JP3226711 A JP 3226711A JP 22671191 A JP22671191 A JP 22671191A JP H0747513 B2 JPH0747513 B2 JP H0747513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pumice
white
colored
wall board
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3226711A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558758A (ja
Inventor
吉蔵 松本
Original Assignee
吉蔵 松本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉蔵 松本 filed Critical 吉蔵 松本
Priority to JP3226711A priority Critical patent/JPH0747513B2/ja
Publication of JPH0558758A publication Critical patent/JPH0558758A/ja
Publication of JPH0747513B2 publication Critical patent/JPH0747513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】火山帯のごく一部の地域の地下埋
設物として産出される軽石と白ボラを用いた建築内装用
壁面板とその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】軽石を用いた防音材や断熱材・ブロック
材に関しては幾つかの例が見られるが、住宅やオフイス
・ビルなどの建築物の壁面の内装用として、化粧煉瓦や
タイルのように張り付け、付加価値を高めて使用する壁
面板に関してはその例を見ていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】軽石と白ボラは多孔性
の無機質材で、吸音性や断熱性・不燃性・感触性などに
優れている。このため、新建材による火災の危険性が叫
ばれる昨今、軽石を主材料とした内装材の開発が望まれ
ていた。本発明はその様な期待に応え、その製造方法と
バリエーションに富んだ製品を提供しようとするもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】軽石には石状の形状を有
し、種々の大きさのものが混在する地層から産出される
もの、ならびに10mm以下の粒子状になって分布する地
層から採取されるものの二通りがある。後者は大隅降下
軽石・通称白ボラと称されている。採掘した各々の地層
の軽石を大きさ別に篩分けした後、製品のデザインに応
じて軽石を着色し、着色した軽石と白ボラを適宜配合し
て白セメントでブロック状に固め、その後適宜の厚さに
スライスして製品化した。その工程は図1の流れ図に示
すとおりで、具体的な事例で詳述すると次の実施例に示
す如くである。
【0005】
【実施例】採掘した軽石は30mm目と5mm目の篩を通し
て5〜30mmの範囲に選別し、白ボラは0.5mm・1mm
・2mm・2.8mm・3.3mmの5段階に選別した。それ
らの軽石と白ボラをもとにして次の数例を実施した。
【0006】実施例1 選別した軽石を緑色顔料水中に浸漬して、軽石の表面の
みを濃い緑色に着色させた。着色した軽石3部、0.5
mmの白ボラ2部、1mmの白ボラ1.5部、2mmと2.8
mmおよび3.3mmの白ボラ各0.5部を混合し、白セメ
ント2部と上記緑色顔料水10部を加えて混練した後、
20×20×40cmの型枠に入れて硬化させた。脱型し
て12時間蒸気養生した後、20×20×1.3cmの大
きさに鋸断した。鋸断面は空隙部が多く、粗面をなして
いるので、その表面側に水練した白セメントを吹き付け
て目潰しした。硬化後表面側を研摩機で研摩し、水中に
て24時間アク抜きさせ、十分に乾燥させた後、シリコ
ン樹脂系の合成樹脂透明塗料で塗装して製品化させた。
図2は本実施例による製品の一例である。
【0007】実施例2 選別した軽石を100℃近くの温度で約1時間乾燥さ
せ、その後直ちに青色染料と緑色顔料の混合水中に浸漬
し、軽石の内部を青色に、表面を緑色に着色させた。そ
の後は実施例1の場合と同様の工程を経て製品化させ
た。なお、最終工程の塗装には水溶性ビニール樹脂系の
合成樹脂透明塗料を使用した。
【0008】実施例3 選別した軽石を黄褐色の顔料水中に浸漬し、軽石の表面
を黄褐色に着色させた。着色した軽石3部と0.5mmの
白ボラ3部、および2.8mmの白ボラ2部を混合し、白
セメント2部と水10部を加えて混練した後、実施例1
の場合と同様の工程を経て、工程の表面研摩した壁面
板を得た。アク抜き後淡黄色の染料水中に浸漬し、表面
に現れた軽石の断面部を淡黄色に染色させた。十分に乾
燥させた後、ポリウレタン樹脂系の合成樹脂透明塗料を
用いて塗装仕上げした。
【0009】
【作用】軽石の染色に染料を使用すれば水の浸透した範
囲が染色し、顔料を用いれば水分のみが浸透して顔料が
軽石の表面に残存し、軽石の表面のみが着色された状態
になる。染料水を用いて着色するに際し、100℃近く
の温度で加熱すると、軽石内部の水分が蒸発すると共
に、軽石内部の空気も膨張してその多くが軽石外に出
る。この状態で着色水中に浸漬すると軽石が急冷され、
軽石内部が減圧されて着色水を吸引し、短時間で軽石内
部が着色する。実施例2のように同色系の顔料と染料を
使い分けて着色すると、軽石の輪郭が明確に現れる。図
1におけるの配合時に、軽石を着色した顔料水を加え
て混練すると、白セメントが僅かに着色されて、鋸断面
に現れる。その色合いはの目潰しに用いた白セメント
とは僅かに異なって現れるが、注意して見ないと気付か
ない程度である。したがって、この着色水の混入は、板
面のデザインに応じ、適宜行う必要がある。なお、軽石
は通常顔料や染料で着色するが、壁面板の利用上のデザ
インによっては、着色しない場合も多い。
【0010】軽石は海綿状の多孔質材料で、軽石の内部
に多くの気泡を有している。また、白ボラも砂に比べて
粒子が大きい。このため、成形後の鋸断面は粗く、多く
の空隙部が出来る。この空隙部に白セメントを吹き付け
て充填し、硬化後にその面を研摩すると、着色された軽
石の断面と空隙部に充填した白セメント部が出現する。
【0011】最終工程の塗装にシリコン樹脂系の合成樹
脂透明塗料を使用すると、製品に撥水性が付与される。
また、ポリウレタン樹脂系の塗料を使用すると、塗膜が
後日黄変するので、その辺を考慮にいれた着色が必要で
ある。製品の裏面は鋸断したままであり、粗面をなして
いるので、壁面への接着にはモルタルはもとより、コー
キング剤などを用いても一層容易に行うことが出来る。
【0012】
【発明の効果】図1の流れ図に基づいて各種デザインの
壁面板を試作し、住宅の壁面板として試用の結果、次の
効果を確認した。 軽量でソフトな肌触りはもとより、吸音性や遮音性・
断熱性・不燃性などが新建材に比べてかなり優れている
ので、住宅の洋間はもとより、各種のオフイスやビル・
ホテルなどの内装用壁面材として使用することが出来
る。 新建材による火災の人に及ぼす災害の重大さが叫ばれ
る昨今、それら対策のニーズに応えることが出来る。 高層ビルや公共建築物などの内装は、不燃材や難燃材
などによって施工されることが義務付けられている。こ
のことから使用材料の範囲が限定される悩みがあった。
本発明はそのような問題点の解決に応えることが出来
る。 生活様式の多様化・個性化が進む昨今、その様なニー
ズに応えることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】壁面板の製造工程を示す流れ図である。
【図2】試作した壁面板の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 軽石の切断面 2 白ボラ部または白セメントによる目潰し部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E04F 13/14 102 A 9127−2E //(C04B 28/04 14:16)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 篩分けした無着色の軽石、または壁面板
    のデザインに応じて着色した軽石に白ボラと白セメント
    を適宜配合してブロック状に固め、適宜の厚さにスライ
    スしてその表面を白セメントで目潰しし、表面研摩して
    乾燥させた後、合成樹脂系の塗料を用いて塗装仕上げす
    ることを特徴とする軽石を用いた壁面板の製造方法。
  2. 【請求項2】 適宜の厚さにスライスしてその表面を白
    セメントで目潰しし、表面研摩してアク抜きした後、染
    料や顔料を用いて壁面板面に現れた軽石の断面部を着色
    させ、合成樹脂系の塗料を用いて塗装仕上げすることを
    特徴とした請求項1記載の軽石を用いた壁面板の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 篩分けした軽石と白ボラおよび白セメン
    トを適宜配合し、顔料や染料を用いて適宜着色し、合成
    樹脂系の塗料を用いて塗装してなる軽石を用いた壁面
    板。
JP3226711A 1991-09-06 1991-09-06 軽石を用いた壁面板とその製造方法 Expired - Lifetime JPH0747513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226711A JPH0747513B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 軽石を用いた壁面板とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226711A JPH0747513B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 軽石を用いた壁面板とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0558758A JPH0558758A (ja) 1993-03-09
JPH0747513B2 true JPH0747513B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=16849442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3226711A Expired - Lifetime JPH0747513B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 軽石を用いた壁面板とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747513B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6634215B2 (ja) * 2015-02-24 2020-01-22 東洋工業株式会社 コンクリートブロック

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558758A (ja) 1993-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5787667A (en) Molded simulated stone product and method
US20210270043A1 (en) Simulated Rock Panels
US5927034A (en) Flexible cement textured building tile and tile manufacturing process
KR101172820B1 (ko) Eps 코팅 경량골재를 이용한 난연성 경량콘크리트 패널의 제조방법
US6747075B2 (en) Simulated limestone and method of producing the same
US5451620A (en) Methods of producing light weight cement-like building products
KR102188082B1 (ko) 실내외 벽면 장식용 조형패널
GB2052471A (en) Artificial granite
KR20040040227A (ko) 건축물 내, 외장용 인조석 판재 및 제조방법
JPH0747513B2 (ja) 軽石を用いた壁面板とその製造方法
KR100311207B1 (ko) 자연석을이용한원형칼라콘크리트건축재의시공방법
JP3028852U (ja) 軽量石目調不燃タイル
JP2002068811A (ja) 人造建材とその製造法
KR20030091087A (ko) 환경도자블록의 제조방법
JPH09226081A (ja) 軽量石目調不燃タイルの製造方法
KR20100004568U (ko) 건축장식용 몰딩부재
US20230364825A1 (en) System and method for manufacturing architectural blocks with stone-like appearance
KR102541435B1 (ko) 천연 세립 잔자갈을 이용한 내, 외벽 시공용 친환경 불연타일 및 그 제조방법
US20240082978A1 (en) Methods and systems for finishing plaster layers applied to block products
RU2267473C2 (ru) Способ изготовления декоративных и строительных изделий на основе вспененного полистирола
ITVR980083A1 (it) Materiale agglomerato a base di cotto, e procedimento per l'otteniment o dello stesso.
KR200301790Y1 (ko) 건축물 내, 외장용 인조석 판재
KR100198135B1 (ko) 장식돌이 취부된 시멘트판재조성물 및 그 제조방법
JP2002361171A (ja) 天然石調表面装飾材およびその製造方法
KR101171841B1 (ko) 성형물 제조방법 및 이를 이용한 성형물