JPH0747365Y2 - 荷姿矯正装置 - Google Patents

荷姿矯正装置

Info

Publication number
JPH0747365Y2
JPH0747365Y2 JP1993033495U JP3349593U JPH0747365Y2 JP H0747365 Y2 JPH0747365 Y2 JP H0747365Y2 JP 1993033495 U JP1993033495 U JP 1993033495U JP 3349593 U JP3349593 U JP 3349593U JP H0747365 Y2 JPH0747365 Y2 JP H0747365Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading platform
advancing
drive device
walls
stacked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993033495U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH072309U (ja
Inventor
義一 光本
Original Assignee
特殊車輌整備工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 特殊車輌整備工業株式会社 filed Critical 特殊車輌整備工業株式会社
Priority to JP1993033495U priority Critical patent/JPH0747365Y2/ja
Publication of JPH072309U publication Critical patent/JPH072309U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0747365Y2 publication Critical patent/JPH0747365Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、荷姿矯正装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、多数の収納室を縦横に、あるい
は、立体的に配置し、所定の入庫位置から横移動するエ
レベータやエレベータとコンベアとを組み合わせた収納
・取出装置で任意に選択された収納室に荷物を入れた
り、任意に選択された収納室から所定の出庫位置に荷物
を取り出したりする自動倉庫が実用化されている。
【0003】この自動倉庫に例えば多数の箱詰めの小さ
い荷物を収納する場合、パレットの上に立体的に積み上
げて集積荷物として一度に多数の荷物を出し入れするよ
うにしている。この集積荷物は、あらかじめ集積荷物と
して荷造りされた後、フォークリフトトラックで自動倉
庫に運び込まれ、そのまま自動倉庫の選択された収納室
に入れられたり、バラ積み状態でトラックで運ばれ、自
動倉庫に入れる際にパレットの上に積上げられたりして
いる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところで、倉庫に入れ
る前に集積される荷物をパレットに積み上げる場合、積
み上げられる荷物の間に隙間ができたり、荷物の方向が
乱れたりして、荷物が所定の限界からはみ出すことがあ
る。また、所定の限界内に積み込まれた集積貨物がフォ
ークリフトトラックで輸送している間に偏ったり、傾い
たりして所定の限界からはみ出すことがある。
【0005】このような限界からの荷物のはみ出しがあ
ると、倉庫内の選択された収納室に運ぶ間に周囲の柱
や、他の収納室に収納された荷物に衝突して荷物が傷ん
だり、荷崩れしたりすることがある。また、選択された
収納室に入れる時に、その入口の柱に当たって荷崩れし
たりすることがある。そして、このよう荷崩れが発生す
ると、倉庫の運転を停止して、倉庫の中で荷物を積み直
したり、荷姿を矯正したりしてから倉庫の運転を再開す
る必要があるので、倉庫の稼動効率を低下させることに
なる。
【0006】本考案は、上記の事情を鑑みてなされたも
のであり、倉庫に運び込まれる集積貨物の荷姿を自動的
に所定の限界内に矯正できるようにした荷姿矯正装置を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案に係る荷姿矯正装
置は、上記の目的を達成するため、複数の荷物を積み上
げる載荷台と、この載荷台上に積み上げられた荷物を互
いに対向する方向から挟む対をなす矯正壁と、対をなす
矯正壁のうちの一方の矯正壁を他方の矯正壁に対して進
退させる進退駆動装置と、載荷台が旋回可能に設けら
れ、旋回駆動装置により少なくとも90度以上にわたって
旋回駆動されるとともに、進退駆動装置で同期して進退
駆動され、載荷台に積み上げた荷物の総重量に対して進
退駆動装置の荷物のクランプ圧力を段階的に設定する荷
姿矯正装置とする。
【0008】
【作用】載荷台にパレットを載せ、さらにその上に複数
の荷物を立体的に積み上げた後に、あるいは、立体的に
積み上げた複数の荷物を載せたパレットを載荷台に載せ
た後に、進退駆動装置を作動させて少なくとも一方の矯
正壁を他方の矯正壁に向かって進退させ、載荷台に積み
上げた荷物の総重量に対応して進退駆動装置の荷物のク
ランプ圧を段階的に設定することにより、複数の荷物が
載荷台上で所定の限界内に押し込められて、荷姿が矯正
される。
【0009】
【実施例】本考案の一実施例に係る荷姿矯正装置を図1
ないし図3に基づいて具体的に説明すれば、以下の通り
である。図1の正面図および図2の平面図に示すよう
に、本考案の一実施例に係る荷姿矯正装置は、上面が水
平に形成された円盤状の載荷台1と、この載荷台1を挟
んで左右両側の対称位置に配置される1対の矯正壁2
と、これらを支持する基枠3とを備える。
【0010】この基枠3は上記載荷台1を例えば油圧モ
ータからなる旋回駆動装置4を介して、載荷台1の中心
を通る縦軸心の回りに旋回可能に支持するとともに、図
1、図2および図3の側面図に示すように、前後1対の
レール5を備え、各矯正壁2の下側に連結したスライド
ビーム6の左右両端部に回転自在に支持させたローラ7
をこれらのレール5に転動自在に填め込むことにより、
各矯正壁2を互いに矯正壁2に向かって進退できるよう
に支持している。
【0011】そして、これら矯正壁2の間には、これら
を同期して互いに他方に対して進退させる1対の油圧シ
リンダからなる進退駆動装置8が設けられる。各矯正壁
2の互いに対向する面は載荷台1の上面に直角な平行面
に形成され、これらの間隔を大きく開いた状態で、載荷
台1上に正方形のパレット9を載せた後、多数の段ボー
ル箱が立体的に積み上げられ、あるいは、多数の段ボー
ル箱を積み上げたパレット9が載荷台1に載せられる。
【0012】載荷台1にパレット9が載っているか否か
は図示しないパレットセンサーによって検出され、パレ
ット9が載っている時には、例えば、段ボール箱を一段
積み上げる度に、また、例えば、所定の高さまで段ボー
ル箱を積み上げた後に、荷姿の矯正が次のようにして行
われる。すなわち、所定数の段ボール箱がパレット9の
上に積み上げられると、載荷台1内に組み込まれた図示
しない電子秤が所定数の段ボール箱がパレット9の上に
積み上げられたことを検出し、旋回駆動装置4をフリー
状態にして載荷台1を回転自在の状態にしてから、進退
駆動装置8により、両矯正壁2を互いに他方に接近する
方向に同期駆動する。これにより、パレット9およびそ
の上に積み上げられた段ボール箱が両矯正壁2によって
自動倉庫内での自動搬送および収納室への出し入れに支
障がない所定の限界内に押し寄せられる。
【0013】この後、一旦、両矯正壁2を開いてから旋
回駆動装置4を作動させて、載荷台1、パレット9およ
びその上に積み上げられた段ボール箱を一方向に90度旋
回させた後、旋回駆動装置4をロック状態にして載荷台
1を回転不能の状態にしてから、進退駆動装置8によ
り、両矯正壁2を互いに他方に接近する方向に同期駆動
すると、パレット9の上に積み上げられた段ボール箱が
両矯正壁2によって自動倉庫内での自動搬送および収納
室への出し入れに支障がない所定の限界内に押し寄せら
れる。
【0014】なお、段ボールの箱の最大積み上げ段数
は、自動倉庫内での自動搬送および収納室への出し入れ
に支障がない高さ方向の限界から決定される。パレット
9およびその上に積み上げられた段ボール箱の横方向の
限界、すなわち、両矯正壁2の最短距離は、左右方向
(例えば先に両矯正壁2の幅寄せが行われる方向)と前
後方向(例えば後に両矯正壁2の幅寄せが行われる方
向)とで異ならせてもよく、また、同じにしてもよい。
また、進退駆動装置8が、両矯正壁2の位置を検出して
その駆動方向を切り替えるように構成してもよいが、こ
の実施例では、両矯正壁2がパレット9およびその上に
積み上げられた段ボール箱から受ける反力を図示しない
圧力センサーで検出し、その反力が所定値になれば、自
動的に両矯正壁2の接近を停止させ、直ちに両矯正壁2
を開く方向に駆動切替えするように進退駆動装置8が制
御される。
【0015】ここで、両矯正壁2の接近を停止させて駆
動切替えをする反力の値は一定に固定してもよいが、こ
の実施例では、載荷台1に載せられる段ボール箱の数に
対応してその値を段階的に切り替えるようにしている。
すなわち、上記反力の値は両矯正壁2の圧力によって段
ボール箱が圧潰しないように設定する必要があるので、
段ボール箱の圧潰強度をW、段ボール箱の摩擦係数を
μ、積み上げる段ボール箱の数をnとすれば、進退駆動
装置8の駆動方向を切り替える反力Fの値を圧潰強度
W、摩擦係数μおよび数nの積(W×μ×n)に設定切
替えするようにしている。
【0016】この設定値の切替は、手動操作スイッチの
操作によって手動切替するようにしてもよいが、この実
施例では、載荷台1に下側に圧力センサ、荷重センサな
どを備える電気式秤、或いは、電子秤を組み込み、この
秤によって検出される載荷台1上の段ボール箱の総重量
に対応して、設定値を段階的に切り替えるようにしてい
る。
【0017】この実施例によれば、上記のようにしてパ
レット9およびその上に積み上げられた多数の段ボール
箱を、例えば段ボール箱が1段積み上げられるごとに、
あるいは、限界高さまで積み上げられた後に、前後方向
および左右方向の限界内に揃えることができ、パレット
9上に集積された荷物が自動倉庫内で周囲の柱や、収納
室に収納された物品に衝突して荷崩れすることを防止で
きる。
【0018】図4の正面図および図5の平面図に示す本
考案の他の実施例では、図上、左側の矯正壁2は基枠3
に固定され、また、載荷台10は前後左右方向に3行3列
に平行配置された9つのフリーローラで構成され、載置
台10の上に載せられたパレット9が右側の矯正壁2を左
側の矯正壁2に向かって進出させる時に左側の矯正壁2
に制限されるまで自由に左方に移動できるようにしてい
る。
【0019】なお、図4の符号11は進退駆動装置8に圧
油を供給するための油圧ポンプを示す。その他に、旋回
駆動装置4がないことと、進退駆動装置8が1本のシリ
ンダで構成されることとを除けば、本実施例は上記の一
実施例と同様に構成される。また、本実施例では、左右
方向または前後方向の荷姿の矯正をした後、一旦、パレ
ット9およびその上に集積された段ボール箱を両矯正壁
2の間から取り出して、90度向きを変えて再び、両矯正
壁2の間に入れて横方向の残りの方向の荷姿の矯正が行
われることを除けば、その作用ないし効果も前例と同様
である。
【0020】本考案において、上記矯正壁2が水平軸心
の回りに回転するように構成することは可能であるが、
パレット9の幅と矯正壁の高さとを加えた幅の設置床面
積が必要になる。従って、上記の各実施例のように、矯
正壁2を平行移動させるようにする構成の方が設置床面
積を狭くできるので有利である。また、載荷台1の4方
に矯正壁2を配置することも考えられるが、載置台1へ
のパレット9、段ボール箱、あるいは、あらかじめ荷造
りされた集積荷物の搬入を容易にするため、上記の各実
施例のように、載荷台1を挟んで互いに対向する2方に
矯正壁2を載置することが好ましい。
【0021】
【考案の効果】以上に説明したように、本考案の荷姿矯
正装置によれば、載荷台に載せた集積荷物を1対の矯正
壁で挟み、載荷台に積み上げた荷物の総重量に対応して
進退駆動装置の荷物のクランプ圧力を段階的に設定する
ことにより、集積荷物が所定の限界内に押し込まれ、荷
姿が矯正され、自動倉庫内で柱や他の収納室に収納され
た他物に衝突して荷崩れすることを確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の正面図である。
【図2】本考案の一実施例の平面図である。
【図3】本考案の一実施例の側面図である。
【図4】本考案の他の実施例の正面図である。
【図5】本考案の他の実施例の平面図である。
【符号の説明】
1…載荷台 2…矯正壁 4…旋回駆動装置 8…進退駆動装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の荷物を積み上げる載荷台1と、こ
    の載荷台1上に積み上げられた荷物を互いに対向する方
    向から挟む対をなす矯正壁2と、対をなす矯正壁2のう
    ちの一方の矯正壁2を他方の矯正壁2に対して進退させ
    る進退駆動装置8と、載荷台1が旋回可能に設けられ、
    旋回駆動装置4により少なくとも90度以上にわたって旋
    回駆動されるとともに、進退駆動装置8で同期して進退
    駆動され、段ボール箱の圧潰強度をW、段ボール箱の摩
    擦係数をμ、積み上げる段ボール箱の数をnとし、進退
    駆動装置8の駆動方向を切り替える反力Fの値を圧潰強
    度W、摩擦係数μおよび数nの積(W×μ×n)に設定
    切替えするようにし、載荷台1に積み上げた荷物の総重
    量に対応して進退駆動装置8の荷物のクランプ圧力を段
    階的に設定することを特徴とする荷姿矯正装置。
JP1993033495U 1993-06-22 1993-06-22 荷姿矯正装置 Expired - Lifetime JPH0747365Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993033495U JPH0747365Y2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 荷姿矯正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993033495U JPH0747365Y2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 荷姿矯正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH072309U JPH072309U (ja) 1995-01-13
JPH0747365Y2 true JPH0747365Y2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=12388140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993033495U Expired - Lifetime JPH0747365Y2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 荷姿矯正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747365Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201317471D0 (en) * 2013-10-02 2013-11-13 Hook Up Solutions Llp Trolley

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS483980U (ja) * 1971-06-01 1973-01-18
JPS5249308Y2 (ja) * 1972-04-21 1977-11-09
JPS5124182A (ja) * 1974-08-21 1976-02-26 Nippon Electric Co Nodososhisokuteikairo
JPS5234304A (en) * 1975-09-10 1977-03-16 Matsushita Electric Works Ltd Coreless motor
JPS5352156Y2 (ja) * 1977-06-15 1978-12-13
JPH01199785A (ja) * 1988-02-05 1989-08-11 Mitsubishi Electric Corp ロボット用ハンド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH072309U (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9249001B2 (en) Universal load-lifting means for the palletless handling of goods to be loaded onto pallets
CN106241396A (zh) 卷材码垛流水线
US3788496A (en) Car loading apparatus
US3986620A (en) Palletizing apparatus for piece goods
JPH021043B2 (ja)
CA1278547C (en) Method of and means for loading packaged particulate materials
JPH0825545B2 (ja) 収縮フイルムによつて完全に包まれたパレツトなしの包装体の製造のための装置
JP6044487B2 (ja) 物品段積装置及び物品移載装置
US4015732A (en) Automatic palletizer method and apparatus
JPH0747365Y2 (ja) 荷姿矯正装置
US4014430A (en) Automatic palletizer method and apparatus
US4015723A (en) Automatic palletizer method and apparatus
EP1407992B1 (en) Device for the controlled placing of products into a container
IL38445A (en) Automatic palletizer method and apparatus
JP3396771B2 (ja) デパイラ装置
KR20030049091A (ko) 후판제품 다단 적재장치
JPH0312012B2 (ja)
US6209709B1 (en) Dunnage infeed station
EP2025630B1 (en) Method and device for loading packed goods using an intermediate load unit
JP3799972B2 (ja) 被搬送物の積み付け装置
EP0462938A1 (en) A system for loading trucks or containers automatically or semiautomatically with freight units of palletizable or at least regular shape and size
JP2726182B2 (ja) 物品の保管・搬送用パレット
JP2780531B2 (ja) 板状物保管設備
JP3807255B2 (ja) 棚設備
JPH09240812A (ja) 物品保管装置