JPH0745809Y2 - 硬貨判別装置 - Google Patents

硬貨判別装置

Info

Publication number
JPH0745809Y2
JPH0745809Y2 JP1989044999U JP4499989U JPH0745809Y2 JP H0745809 Y2 JPH0745809 Y2 JP H0745809Y2 JP 1989044999 U JP1989044999 U JP 1989044999U JP 4499989 U JP4499989 U JP 4499989U JP H0745809 Y2 JPH0745809 Y2 JP H0745809Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
phase
circuit
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989044999U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02138375U (ja
Inventor
利一郎 山下
幸一 金原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1989044999U priority Critical patent/JPH0745809Y2/ja
Priority to US07/495,387 priority patent/US5048662A/en
Priority to GB9006423A priority patent/GB2230636B/en
Priority to AU52139/90A priority patent/AU617604B2/en
Priority to MYPI90000491A priority patent/MY105518A/en
Priority to FR909005017A priority patent/FR2646262B1/fr
Priority to KR1019900005467A priority patent/KR930003171B1/ko
Publication of JPH02138375U publication Critical patent/JPH02138375U/ja
Priority to HK1288/93A priority patent/HK128893A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JPH0745809Y2 publication Critical patent/JPH0745809Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • G07D5/08Testing the magnetic or electric properties
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • G07D5/02Testing the dimensions, e.g. thickness, diameter; Testing the deformation

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は料金収受機械や、各種自動販売機及び両替機等
に適用される硬貨判別装置に関する。
[従来の技術] 硬貨判別装置は有料道路、駐車場などの自動料金収受機
及び各種自動販売機、両替機などに用いられている。
従来のコインセンサは直径、厚さなどの形状を主体に検
出するものと、形状に加えて材質の電気的特性(透磁
率、比抵抗など)を検出する方法が用いられる。
第4図は従来例の一例で特願昭63−52967に示されてい
るものである。
原理は、高周波励磁されたコイルに硬貨が近接した時硬
貨内に生じる渦電流損によって生じるインピーダンス変
化を検出して、硬貨の種別、偽貨を判別する。硬貨の形
状(直径、厚さなど)材質(透磁率、比抵抗など)など
によってインピーダンス変化が異ることを利用する。
第4図においてL1は検出コイル、L2は基準コイル、Rr及
びRcがバランス用抵抗で、ブリッジ回路を構成してい
る。Coははコンデンサである。1は発振器で前記ブリッ
ジ回路に高周波電圧を供給する。ブリッジ回路は、検出
コリルL1の磁界中に硬貨が存在しない状態で、前記Rr、
Rcバランス抵抗を調整してブリッジ出力(前記L1、L2
イルの中間出力)を零にしておく。この状態において検
出コイルL1の中に硬貨が入ると硬貨の形状、材質に応じ
たインピーダンス変化が生じ、このインピーダンス変化
に比例してブリッジ出力電圧が変化する。2は同調増幅
器であり、ブリッジ供給電圧の周波数成分を選択して増
幅し、他のノイズ成分を除去し、ブリッジ出力を増幅す
る。3は低域波器であり、ブリッジ回路に供給してい
た高周波成分を波し、前記検出コイル2に硬貨が対向
したために生じる低域の変化分電圧を検出する。この電
圧の大きさは硬貨の種類により異なるため閾値回路4に
判定レベルを設定しておき、硬貨の種類を判定する。
一方、5は移相器であり前述のブリッジ供給電源である
発振器1の電圧を入力基準にして同位相及びπ/2位相遅
らせた電圧を発生させ、次段の位相検波器6、7に各々
同位相およびπ/2位相遅れの電圧を供給する。位相検波
器6、7はブリッジ出力同調増幅器2の出力Ezを各々入
力とし、この入力とし、この入力電圧を同位相成分(イ
ンピーダンスの実数成分)とπ/2位相遅れ成分(インピ
ーダンスの虚数成分)とに分解する。この様子を第5図
に示す。Ezを検出コイルL1に硬貨が対向した時に同調増
幅器2に出力される出力電圧とすると同位相の検波器6
からは、Ezの同位相成分Exが出力され、π/2位相検波器
7からはEzのπ/2位相成分Eyが出力される。
このExおよびEyは前述の検出コイルインピーダンスの各
々実数成分および虚数成分に相当する。
Ex、Eyには高周波成分が含まれているため、前述の同調
増幅器2の出力Ezと同様に低域波器8、9で検波し、
低域成分(硬貨が検出コイルL1を通過したときの変化
分)を検出して実数は成分Xと虚数成分Yとに分解され
て測定される。
10は位相差演算器であり、前述の実数及び虚数成分X、
Yを入力として、この両者の比から三角関数tan-1(Y/
X)を求め、位相θを算出する。この算出された位相θ
も硬貨の形状、材質等の変化に応じて変化する。この位
相θを閾値回路11により分類したのち論理回路12に入力
し、前記閾値回路4の出力であるインピーダンスレベル
との論理積を求めその結果により硬貨の種別を判別す
る。
[考案が解決しようとする課題] 上記従来の硬貨判別装置では、検出コイルL1など基準コ
イルL2の初期インピーダンスのバラツキについては、ブ
リッジ回路バランス抵抗Rr、Rcで調整され、ブリッジ出
力は零に調整されるが、その後変動変化などで、検出コ
イルL1基準コイルL2などバランス抵抗Rr、Rcなどの定数
でドリフトし、ブリッジの平衡がくずれ、ブリッジ出力
にアンバランス出力が生じた場合には、前記、低減波
器3のインピーダンス変化に比例した出力Z及び、低減
波器8、9の同相及びπ/2位相検波出力X、Yにもド
リフト電圧が各々ΔZ、ΔX、ΔYが生じ、これが硬貨
による出力Z、X、Yに対する誤差となり誤判別を生じ
る原因となる。
又、硬貨による変化電圧、Z、X、Yは前記ブリッジ供
給電圧である発振器1の出力に比例するから、温度など
で変動した場合も同様に誤判別の原因となるなどの問題
点があった。
本考案の課題は、上記従来の問題点を解消することがで
きる硬貨判別装置を提供することである。
[課題を解決するための手段] 本考案による硬貨判別装置は、検出コイルと基準コイル
及び平衡回路から成るフリッジ回路と、このブリッジ回
路に高周波電圧を供給する発振器と、前記ブリッジ回路
の出力電圧を増幅する同調増幅器と、前記発振器の発振
電圧と同位相の電圧と、π/2位相の遅れた電圧電圧とを
発生させる移相器と、この移相器から出力される同位相
及びπ/2位相遅れの各電圧を基準にして、前記同調増幅
器の出力電圧の中から同位相成分及びπ/2位相遅れ成分
を検波する第1及び第2の位相検波器と、この第1及び
第2の位相検波器から出力される同位相成分及びπ/2位
相成分の電圧のうち高周波成分を波し、前記検出コイ
ル部を硬貨が通過したときに変化する電圧変化を出力す
る第1及び第2の低域波器と、この第1及び第2の低
域波器により低域波した同位相成分及びπ/2位相成
分の電圧変化から硬貨の判別を行なう硬貨判別装置にお
いて、 前記同位相成分及びπ/2位相成分の低域波器の出力電
圧を差動増幅器と積分器から成る第1および第2の自動
平衡回路により、前記検出コイルが温度などによりドリ
フトした場合の緩慢な変化を自動補償する回路と、前記
検出コイル部を硬貨が通過したときに瞬間的に変化した
電圧のピーク値をホールドするピークホールド部及びピ
ーク点の通過時点を検出するピーク検出部からなる第1
及び第2のピークホールド回路と、前記ブリッジ回路に
供給する発振器の電圧を直流電圧に変換する整流器と、
前記第1及び第2のピークホールド回路のピークホール
ド部の出力と前記整流器の出力電圧の3入力電圧の時分
割切替回路と、この時分割切替回路の出力電圧を、順次
ディジタル電圧に変換するA/D変換器と、前記第1及び
第2のピークホールド回路のピーク検出部から出力され
る信号のOR信号をトリガとして、前記A/D変換器から出
力されるディジタル電圧を取り込み演算及び制御するマ
イクロコンピュータとを具備し、前記ブリッジ出力電圧
の同位相成分及びπ/2位相電圧の硬貨による変化電圧と
前記ブリッジ供給電圧の整流出力電圧を演算して、硬貨
の種別及び偽貨を判別することを特徴とする。
[作用] 本考案は、上記のように構成されているので、温度変化
などでブリッジ出力がドリフトし誤差電圧を生じても、
自動的に零に戻されるから、硬貨による変化電圧に誤差
が含まれることがなく、又ブリッジ供給電圧が変動した
場合でも、その変動比を硬貨による変化電圧に補正をか
けることが出来るから、ブリッジ出力のドリフトによる
誤差などブリッジ供給電圧変動による、硬貨出力の変化
による誤判定を防止することが出来る。
[実施例] 第1図は本考案の一実施例を示す図であり、第1図にお
いて、検出コイルL1基準コイルL2バランス抵抗Rr、Rcで
構成するブリッジ回路及び、ブリッジ供給電圧を発生す
る発振器1は、第4図に示すものと同一である。又点線
枠13′で示す回路は、第4図に示す回路の中の点線枠13
で囲む回路と同じであるのでその構成及び作用の説明を
省略する。ただしこの中で、低減波器3はシンプル化
を計るため取り除いている。その理由は、元々従来例第
5図に於てインピーダンス変化Ezは実数(抵抗)成分Ex
と虚数(リアクタンス)成分Eyとの間には の関係があるから、Ex、Eyを測定して極座標を求めれば
Ezと等価であるから省略することが出来る。
従って、従来例のブリッジ出力の同相成分X、(端子
D)π/2位相成分Y(端子E)以後の信号処理について
以下に説明する。
第1図において、14及び15は、それぞれブリッジ出力の
ドリフトを補償する自動平衡回路である。具体的には第
2図に示す差動増幅器16と積分回路17で構成される。第
2図において、抵抗Riと、コンデンサCiは積分定数であ
る。積分時定数T=RiCiで決められる。この時定数T
は、ブリッジ回路が温度などによりドリフトする緩慢な
変化には追従するが、検出コイル1を硬貨が通過する瞬
間的な変化には、殆ど追従しない時定数とする。従っ
て、第2図のごとく差動増幅器16を介してフィードバッ
クをかけると、ブリッジ回路がドリフトした場合には、
積分回路17を介して相殺され、出力例F(又はG)に
は、自動的に零に調整され、硬貨の通過による瞬間的変
化には、その変化分のみが検出できる。18及び19は、ピ
ークホールド回路でピークホールドとピークディテクタ
のハイブリッド回路である。即ち、前記ピークホールド
回路18,19は、前記検出コイルL1を硬貨が通過したとき
に瞬間的に変化した電圧のピーク値をホールドするピー
クホールド部及びピーク点の通過時点を検出するピーク
検出部からなり、ピークホールド部からはピークホール
ド信号X−OUT、Y−OUTをマルチプレクサ(時分割切替
回路)21に出力し、ピーク検出部からはピーク点通過信
号X−DET、Y−DETを出力する。20はOR回路で、前記ピ
ーク点通過信号X−DET、Y−DETのORをとり、後段の演
算回路に、前記X、Y2系列のピークホールド回路18及び
19の出力電圧X−OUT及びY−OUTのサンプリング(SAM
P)指令のトリガをかける。21は、マルチプレクサで前
記X−OUT及びY−OUTの入力電圧を高速で切替え、A/D
コンバータ22で順次、ディジタルデータとして計測す
る。
23はマイクロコンピュータ(以下マイコンと略称)、24
はマイコン23の入出力インターフェース(以下I/Oと略
称)で、前記で、P−DET命令を受けて、X−OUT及びY
−OUTのデータをSAMP信号により、A/D変換してデータを
取り込む。
25は、前記ブリッジ供給電圧である発振器1の整流回路
で直流に変換されている。
この目的は、ブリッジ供給電圧のドリフトを監視するた
めのもので、マルチプレクサ21に入力され、前記硬貨に
よる変化電圧X−OUT及びY−OUTのサンプリングの時に
時分割切替で、A/Dコンバータ22を介して同様に計測さ
れる。
次に上記実施例の動作を第6図のタイミングチャートを
参照して説明する。
硬貨の投入により、ブリッジ回路から出力される信号
は、自動平衡回路14,15でドリフトが補償されてピーク
ホールド回路18,19に入力される。一方のピークホール
ド回路18は、第6図(a)に示すように自動平衡回路14
から出力される信号に対し、硬貨が検出コイルL1を硬貨
が通過したときに瞬間的に変化した電圧のピーク値(t1
時点)をピークホールド部によりホールドしてピークホ
ールド信号X−OUTを出力すると共に、第6図(b)に
示すようにピーク点の通過時点t1をピーク検出部により
検出してピーク点通過信号(パルス信号)X−DETを出
力する。また、ピークホールド回路19は、第6図(c)
に示すように自動平衡回路14から出力される信号に対
し、電圧のピーク値(t1時点)をピークホールド部によ
りホールドしてピークホールド信号Y−OUTを出力する
と共に、第6図(d)に示すようにピーク点の通過時点
t1をピーク検出部により検出してピーク点通過信号Y−
DETを出力する。上記ピークホールド回路18,19からは、
ピークホールド信号X−OUT,Y−OUTがほぼ同時に出力さ
れ、マルチプレクサ21に入力される。
また、上記ピークホールド回路18,19のピーク検出部か
ら出力されるピーク点通過信号X−DET,Y−DETは、第6
図(e)に示すようにOR回路20でORがとられ、I/O24を
介してマイコン23へ送られる、マイコン23は、上記ピー
ク点通過信号X−DET,Y−DETがOR回路20を介して入力さ
れると、まず、第6図(f)に示すサンプリング指令SA
MP−1をI/O24を介してマルチプレクサ21及びA/Dコンバ
ータ22に与える。マルチプレクサ21は、上記サンプリン
グ指令SAMP−1により、ピークホールド回路18から入力
されているピークホールド信号X−OUTを選択し、A/Dコ
ンバータ22へ出力する。A/Dコンバータ22は、マルチプ
レクサ21で選択されたピークホールド信号X−OUTをA/D
変換し、I/O24を介してマイコン23へ出力する。
マイコン23は、上記A/D変換されたピークホールド信号
X−OUTを読込むと、次にt2時点でリセット信号P′RST
を出力し、第6図(a),(b)に示すようにピークホ
ールド回路18をリセットしてピークホールド信号X−OU
T及びピーク点通過信号X−DETを立下げる。また、マイ
コン23は、上記t2時点で第6図(g)に示すサンプリン
グ指令SAMP−2を出力し、マルチプレクサ21及びA/Dコ
ンバータ22に与える。
マルチプレクサ21は、上記サンプリング指令SAMP−2に
より、ピークホールド回路19から入力されているピーク
ホールド信号Y−OUTを選択し、A/Dコンバータ22へ出力
する。A/Dコンバータ22は、マルチプレクサ21で選択さ
れたピークホールド信号Y−OUTをA/D変換し、マイコン
23へ出力する。
マイコン23は、上記A/D変換されたピークホールド信号
Y−OUTを読込むと、次にt3時点でリセット信号P′RST
を出力し、第6図(c),(d)に示すようにピークホ
ールド回路19をリセットしてピークホールド信号Y−OU
T及びピーク点通過信号Y−DETを立下げる。また、マイ
コン23は、上記t3時点で第6図(h)に示すサンプリン
グ指令SAMP−3を出力し、マルチプレクサ21及びA/Dコ
ンバータ22に与える。
マルチプレクサ21は、上記サンプリング指令SAMP−3に
より、整流回路25の出力電圧V−OUTを選択し、A/Dコン
バータ22へ出力する。A/Dコンバータ22は、整流回路25
の出力電圧V−OUTをA/D変換し、マイコン23へ出力す
る。
マイコン23は、上記のようにマルチプレクサ21により順
次選択されたピークホールド回路18,19の出力信号X−O
UT,Y−OUTに基づいて硬貨の判別処理、即ち、硬貨の種
別及び偽貨の判別処理を行ない、I/O24を介して判定信
号C1、C2、…Cnを出力すると共に、整流回路25の出力電
圧V−OUTにより、ブリッジ供給電圧のドリフトを監視
する。
本考案は、上記のように構成されているので、温度変化
などで検出コイル1を含むブリッジ回路が、硬貨の非通
過時にドリフトして誤差電圧を生じても、その変化は緩
慢に変化するので前記自動平衡回路14及び15の出力は常
に零に自動的に制御されるので、硬貨の通過時の出力電
圧X及びYに加算されることはなく、従って誤判別を防
止することが出来る。
硬貨の判別論理は第3図に示すが前記マイコンのメモリ
に予め各硬貨毎に判定レベルを例えば硬貨Ciについて実
数成分X1〜X2虚数成分Y1〜Y2および硬貨C2について同様
にX3〜X4、Y3〜Y4と対象硬貨毎に設定しておき、これと
比較して判定信号C1、C2…Cnを、I/O端子から出力する。
この判定レベルに合致しない硬貨は、偽貨として出力す
ることも出来る。
[考案の効果] 以上、説明したように本考案によれば検出コイルを含む
ブリッジ回路のドリフトは、自動平衡回路により、常に
零に自動制御されるから、従来回路のように硬貨による
出力に誤差が含まれることがないから、ドリフトを生じ
ても硬貨の判定を誤まることがなくなる。
又、ブリッジ供給電圧がドリフトしても、この電圧変化
を、硬貨検出の都度計測して、硬貨出力に補正をかける
ようにしたから、ブリッジ供給電圧変化の影響を受ける
ことなく正しい判定を行うことが出来る。
従って、従来回路では、温度変化などで判別精度が劣化
する問題があったが、本考案によれば温度変化があって
も、安定した判別精度を保つことが出来る。
一方、ブリッジ供給電圧が温度などによりドリフトした
場合には、硬貨による出力は、供給電圧変化に比例して
X→X′及びY→Y′に変化するが、ブリッジ供給電圧
は、硬貨検出の都度マイコンにより計測されるから、予
めメモリに設定された初期値Vと計測値V′との比V′
/Vを演算して、前記硬貨出力X′及びY′に補正を掛け
てやればブリッジ供給電圧が変化しても常に正しい硬貨
出力XおよびYを求めることが出来る。以上述べた演算
は、すべてマイコンで容易に処理出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例の回路構成図、第2図は第
1図の一部詳細を示す自動平衡回路図、第3図は判別論
理図、第4図は従来の硬貨判別回路構成図、第5図はベ
クトル分解説明図、第6図は本考案の動作を説明するた
めのタイミングチャートである。 1…発振器、14,15…自動平衡回路、18,19…ピークホー
ルド回路、21…マルチプレクサ、22…A/Dコンバータ、2
3…マイクロコンピュータ、24…入出力インターフェイ
ス(I/O)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】検出コイルと基準コイル及び平衡回路から
    成るフリッジ回路と、このブリッジ回路に高周波電圧を
    供給する発振器と、前記ブリッジ回路の出力電圧を増幅
    する同調増幅器と、前記発振器の発振電圧と同位相の電
    圧と、π/2位相の遅れた電圧電圧とを発生させる移相器
    と、この移相器から出力される同位相及びπ/2位相遅れ
    の各電圧を基準にして、前記同調増幅器の出力電圧の中
    から同位相成分及びπ/2位相遅れ成分を検波する第1及
    び第2の位相検波器と、この第1及び第2の位相検波器
    から出力される同位相成分及びπ/2位相成分の電圧のう
    ち高周波成分を波し、前記検出コイル部を硬貨が通過
    したときに変化する電圧変化を出力する第1及び第2の
    低域波器と、この第1及び第2の低域波器により低
    域波した同位相成分及びπ/2位相成分の電圧変化から
    硬貨の判別を行なう硬貨判別装置において、 前記同位相成分及びπ/2位相成分の低域波器の出力電
    圧を差動増幅器と積分器から成る第1及び第2の自動平
    衡回路により、前記検出コイルが温度などによりドリフ
    トした場合の緩慢な変化を自動補償する回路と、前記検
    出コイル部を硬貨が通過したときに瞬間的に変化した電
    圧のピーク値をホールドするピークホールド部及びピー
    ク点の通過時点を検出するピーク検出部からなる第1及
    び第2のピークホールド回路と、前記ブリッジ回路に供
    給する発振器の電圧を直流電圧に変換する整流器と、前
    記第1及び第2のピークホールド回路のピークホールド
    部の出力と前記整流器の出力電圧の3入力電圧の時分割
    切替回路と、この時分割切替回路の出力電圧を、順次デ
    ィジタル電圧に変換するA/D変換器と、前記第1及び第
    2のピークホールド回路のピーク検出部から出力される
    信号のOR信号をトリガとして、前記A/D変換器から出力
    されるディジタル電圧を取り込み演算及び制御するマイ
    クロコンピュータとを具備し、前記ブリッジ出力電圧の
    同位相成分及びπ/2位相電圧の硬貨による変化電圧と前
    記ブリッジ供給電圧の整流出力電圧を演算して、硬貨の
    種別及び偽貨を判別することを特徴とする硬貨判別装
    置。
JP1989044999U 1989-04-19 1989-04-19 硬貨判別装置 Expired - Lifetime JPH0745809Y2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989044999U JPH0745809Y2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 硬貨判別装置
US07/495,387 US5048662A (en) 1989-04-19 1990-03-16 Coin discriminator
GB9006423A GB2230636B (en) 1989-04-19 1990-03-22 Coin discriminator
AU52139/90A AU617604B2 (en) 1989-04-19 1990-03-23 Coin discriminator
MYPI90000491A MY105518A (en) 1989-04-19 1990-03-29 Coin discriminator.
FR909005017A FR2646262B1 (fr) 1989-04-19 1990-04-19 Discriminateur de pieces de monnaie
KR1019900005467A KR930003171B1 (ko) 1989-04-19 1990-04-19 경화 판별장치
HK1288/93A HK128893A (en) 1989-04-19 1993-11-25 Coin discriminator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989044999U JPH0745809Y2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 硬貨判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02138375U JPH02138375U (ja) 1990-11-19
JPH0745809Y2 true JPH0745809Y2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=12707121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989044999U Expired - Lifetime JPH0745809Y2 (ja) 1989-04-19 1989-04-19 硬貨判別装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5048662A (ja)
JP (1) JPH0745809Y2 (ja)
KR (1) KR930003171B1 (ja)
AU (1) AU617604B2 (ja)
FR (1) FR2646262B1 (ja)
GB (1) GB2230636B (ja)
HK (1) HK128893A (ja)
MY (1) MY105518A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2254948B (en) * 1991-04-15 1995-03-08 Mars Inc Apparatus and method for testing coins
US5615760A (en) * 1991-04-18 1997-04-01 Mars Incorporated Method and apparatus for validating money
AU661243B2 (en) * 1992-04-14 1995-07-13 Mars, Incorporated Method and apparatus for testing coins
ES2046119B1 (es) * 1992-06-01 1994-10-16 Azkoyen Ind Sa Procedimiento para la verificacion de monedas.
FR2757951B1 (fr) * 1996-12-26 1999-01-29 Commissariat Energie Atomique Dispositif de reequilibrage automatique de bobinages d'un capteur
US5992603A (en) * 1997-12-18 1999-11-30 Ginsan Industries Inc Coin acceptance mechanism and method of determining an acceptable coin
DE10247208A1 (de) * 2002-10-10 2004-04-22 Infineon Technologies Ag Brückenschaltung zur Echounterdrückung in Kommunikationseinrichtungen
CN1852815A (zh) * 2003-09-19 2006-10-25 汽车系统实验室公司 磁碰撞传感器
US7693491B2 (en) * 2004-11-30 2010-04-06 Broadcom Corporation Method and system for transmitter output power compensation
US10497198B2 (en) * 2017-04-10 2019-12-03 Douglas A. Pinnow Method and apparatus for discriminating gold and silver coins and bars from counterfeit

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3749220A (en) * 1971-10-06 1973-07-31 Anritsu Electric Co Ltd Coin discriminating apparatus
DE2425803A1 (de) * 1974-05-28 1975-12-11 Pruemm Geb Heuser Margot Elektronischer muenzpruefer
JPS542196A (en) * 1977-06-07 1979-01-09 Fuji Electric Co Ltd Coin screening device
US4174498A (en) * 1978-03-30 1979-11-13 Preikschat F K Apparatus and method for providing separate conductivity, dielectric coefficient, and moisture measurements of particulate material
US4471864A (en) * 1980-03-06 1984-09-18 Duane Marshall Slug rejector
DE3034156A1 (de) * 1980-09-11 1982-03-25 National Rejectors Inc. Gmbh, 2150 Buxtehude Schaltungsanordnung zum unterscheiden metallischer gegenstaende, insbesondere zum pruefen von muenzen
US4431014A (en) * 1981-02-10 1984-02-14 Fuji Electric Co., Ltd. Coin sorting machine
JPS5958594A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 富士電機株式会社 硬貨選別装置
GB2141277B (en) * 1983-06-06 1986-05-08 Coin Controls Electronic coin validator
US4690263A (en) * 1983-11-08 1987-09-01 Fuji Electric Co., Ltd. Coin refund signal generator
JPH0546127Y2 (ja) * 1986-12-29 1993-12-01
JPH01226093A (ja) * 1988-03-07 1989-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 硬貨判別装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9006423D0 (en) 1990-05-23
KR900016919A (ko) 1990-11-14
AU617604B2 (en) 1991-11-28
KR930003171B1 (ko) 1993-04-23
US5048662A (en) 1991-09-17
JPH02138375U (ja) 1990-11-19
GB2230636A (en) 1990-10-24
FR2646262A1 (fr) 1990-10-26
GB2230636B (en) 1993-06-16
HK128893A (en) 1993-12-03
AU5213990A (en) 1990-10-25
FR2646262B1 (fr) 1992-02-14
MY105518A (en) 1994-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5351798A (en) Coin discrimination apparatus and method
US5213190A (en) Method and apparatus for testing coins
JPH0745809Y2 (ja) 硬貨判別装置
US5568854A (en) Coin discrimination method
EP0699326B1 (en) Money validation
US20130249539A1 (en) Detection of a Metal or Magnetic Object
GB2216699A (en) Coin discriminator
US5191956A (en) Electronic method and circuit for analyzing analog signals
JP2001513233A (ja) コインの妥当性をチェックするための方法および装置
EP1172772A2 (en) Method and apparatus for obtaining physical characteristics of coins for their identification
US6230110B1 (en) Wheel velocity detecting apparatus
AU661243B2 (en) Method and apparatus for testing coins
JP2909683B2 (ja) 硬貨直径判別装置
JP3122572B2 (ja) 金属検出機
JP2814640B2 (ja) 紙幣判別装置
AU593139B2 (en) Method of discrimination detection using two frequencies
GB2266399A (en) Coin testing
JPH0792273A (ja) 金属検出装置
JP3096788B2 (ja) 金属検出装置
JP2528633Y2 (ja) 自動平衡回路
EP1065529A2 (en) Method of detecting foreign matter and apparatus therefor
JPH0810828Y2 (ja) 自動平衡回路
JPS6211760B2 (ja)
JPH02231521A (ja) 回転検出装置
JPH0862315A (ja) 核磁気共鳴装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term