JPH0743950A - 静電荷像現像用摩擦帯電付与部材 - Google Patents

静電荷像現像用摩擦帯電付与部材

Info

Publication number
JPH0743950A
JPH0743950A JP5207221A JP20722193A JPH0743950A JP H0743950 A JPH0743950 A JP H0743950A JP 5207221 A JP5207221 A JP 5207221A JP 20722193 A JP20722193 A JP 20722193A JP H0743950 A JPH0743950 A JP H0743950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
image
parts
imparting member
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5207221A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiro Sasaki
文浩 佐々木
Toshiki Minamitani
俊樹 南谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5207221A priority Critical patent/JPH0743950A/ja
Publication of JPH0743950A publication Critical patent/JPH0743950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トナー(黒色及びカラートナー)に優れた正
帯電性を付与し、連続複写後も初期画像と同等の画像品
質を与える静電荷像現像用摩擦帯電付与部材を提供す
る。 【構成】 キャリア、トナー搬送部材の円筒状スリーブ
あるいはドクターブレードなどの摩擦帯電付与部材の少
なくとも表面に、下記一般式(1)の含フッ素ビスフェ
ノール誘導体を保有せしめたことを特徴とする静電荷像
現像用摩擦帯電付与部材。 【化1】 〔式中、ZはO、SO2、Sまたは−C(Z1)(Z2
−を表わす(Z1、Z2はH、炭素数1〜10のアルキル
基、アリール基またはCF3)。nは1〜4の整数を表
わす。〕

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真法、静電印刷
法及び静電記録法などで形成される静電荷像の現像に用
いられる静電荷像現像用トナーに、正の摩擦帯電を付与
する機能を有する摩擦帯電付与部材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から特開昭61−147261号公
報に開示されているように、静電荷像をトナーを用いて
現像する方法は大別して、トナーとキャリアとが混合さ
れてなる、いわゆる、二成分系現像剤を用いる方法と、
キャリアと混合されずにトナー単独で用いられる一成分
系現像剤を用いる方法とがある。
【0003】前者の方法は、トナーとキャリアとを撹拌
摩擦することにより各々を互いに異なる極性に帯電せし
め、この帯電したトナーによる反対極性を有する静電荷
像が可視化されるものであり、トナーとキャリアの種類
により鉄粉キャリアを用いるマグネットブラシ法、ビー
ズキャリアを用いるカスケード法、ファーブラシ法など
がある。
【0004】後者の一成分系現像法には、トナー粒子を
噴霧状態にして用いるパウダークラウド法、トナー粒子
を直接的に静電潜像面に接触させて現像する接触現像法
(タッチダウン現像)、磁性の導電性トナーを静電潜像
面に接触させる誘導現像法などがある。
【0005】これらの各種の現像方法に適用されるトナ
ーとしては、天然樹脂あるいは合成樹脂からなる結着樹
脂に、カーボンブラックなどの着色剤を分散させた微粉
末が用いられている。例えば、ポリスチレンなどの結着
樹脂中に、着色剤を分散させたものを1〜30μm程度
に微粉砕した粒子がトナーとして用いられている。ま
た、これらの成分にさらにマグネタイトなどの磁性材料
を含有せしめたものは磁性トナーとして用いられる。
【0006】前述のように種々の現像方法に用いられる
トナーは、現像される静電荷像の極性に応じて正または
負の電荷が保有させるが、トナーに電荷を保有させる方
法としてトナーの成分である樹脂の摩擦帯電性を利用す
ることもできる。しかし、この方法ではトナーの帯電性
が小さいので、現像によって得られる画像はカブリが発
生し易く不鮮明なものとなる。そこで、所望の摩擦帯電
性をトナーに付与するために帯電性を付与する染顔料
(染料及び顔料)、あるいは荷電制御剤などを添加する
ことが行なわれている。
【0007】しかしながら、これらのトナーに添加され
る染顔料あるいは荷電制御剤は帯電性を付与するため、
ある程度トナー表面に出ていなければならない。そのた
めトナー同志の摩擦、キャリアとの衝突、静電潜像保持
体との摩擦などにより、トナー表面からこれらの添加剤
が脱落しキャリアの汚染、静電潜像保持体例えば感光体
ベルトあるいはドラムなどの表面に汚染が生じる。その
結果、帯電性が悪くなり、さらに連続使用回数が増すに
つれて劣化が進み、画像濃度及び細線再現性が低下し、
またカブリ性の増大が実用上の問題となってくる。
【0008】そこで、トナーの結着樹脂と帯電性を付与
する染顔料あるいは荷電制御剤などの添加剤との親和性
や分散性を向上させることによって、上記の問題点を改
善することが行われている。例えば、これらの添加剤と
トナーの結着樹脂との親和性を高めるため添加剤を表面
処理する方法があるが、表面処理をすると帯電付与性が
低下する場合が多い。また、添加剤の分散性向上のた
め、機械的せん断力を強くして細かく分散させる方法も
あるが、トナー表面に出る添加剤の割合が減少して帯電
性が十分に付与されない傾向となる。これらのことか
ら、実用に十分満足する帯電付与のための添加剤は非常
に限られていて、実用化されているものは数が少ない。
【0009】また、白黒画像だけでなくカラー画像を得
るためには、トナーに添加されるものは無色であること
が好ましいが、従来用いられている染顔料あるいは荷電
制御剤の多くが暗色であるため実用化しているものは殆
どないのが実状であり、現在鋭意研究が続けられている
段階である。
【0010】そこで、帯電付与をトナーの添加剤で行う
のではなく、キャリアやスリーブ、ドクターブレードな
どの搬送規制、あるいはその他の摩擦帯電付与部材で行
うことが提案されている。そこで、摩擦帯電付与部材と
はトナーに接触して現像のために必要な電荷を付与する
部材、もしくは補助的に付与できる部材を意味し、以
下、これらを総称して摩擦帯電付与部材と称する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の欠点
を克服した、トナーに優れた正帯電性を付与する摩擦帯
電付与部材を提供することを目的とし、更に鮮やかなカ
ラートナーの帯電に適した摩擦帯電付与部材を提供する
ことを目的とし、更にまた連続複写後も初期画像と同等
の画像品質を与える摩擦帯電付与部材を提供することを
目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意検討
を重ねた結果、下記一般式(1)で示される含フッ素ビ
スフェノール誘導体を少なくとも表面に有することを特
徴とする摩擦帯電付与部材を提供することによって、前
記した如く、トナーに高い正帯電を付与し、しかも良好
な複写物を得る等の目的を達成できることを見い出し
た。即ち、本発明によれば、下記一般式(1)で示され
る含フッ率ビスフェノール誘導体を、少なくとも表面に
有することを特徴とする静電荷像現像用摩擦帯電付与部
材。
【化1】 〔式中、ZはO、SO2、Sまたは−C(Z1)(Z2
−を表わす(Z1、Z2はH、炭素数1〜10のアルキル
基、アリール基またはCF3)。nは1〜4の整数を表
わす。〕が提供され、特に、前記の摩擦帯電付与部材
が、キャリア粒子、円筒状スリーブまたはドクターブレ
ードであることを特徴とする前記静電荷像現像用摩擦帯
電付与部材が提供される。
【0013】上記一般式(1)で示される化合物は、そ
のまま溶剤や分散媒中に分散して用いても、また、樹脂
中に分散して用いてもよく、このような樹脂としては一
般的なものが使用できる。具体例としては、例えば、ポ
リスチレン、ポリアクリル酸エステル、ポリメタクリル
酸エステル、ポリアクリロニトリル、ポリイソプレン、
ポリブタジエンなどのゴム系樹脂、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミ
ド、エポキシ樹脂、ポリカーボネート、ロジン、フェノ
ール樹脂、塩素化パラフィン、シリコーン樹脂、テフロ
ン及びこれらの誘導体あるいはこれらの共重合体、及び
これらの混合物等が挙げられる。
【0014】上記塗液を摩擦帯電付与部材の母材にディ
ッピング、スプレー法、刷毛塗りなどにより塗布して乾
燥することにより、本発明の摩擦帯電付与部材を得るこ
とができる。また、上記化合物を分散させた樹脂を材料
としてそのまま成形し摩擦帯電付与部材としてもよい。
この場合、補強、摩耗防止効果を上げるため、シリカ、
カーボン、カーボン繊維、ガラス繊維などの無機フィラ
ーを含有させてもよい。
【0015】キャリア形態の摩擦帯電付与部材の母材と
しては公知のキャリアがすべて使用可能であり、鉄、ニ
ッケル、アルミニウムなどの金属または合金、金属酸化
物などの金属化合物の粒子など、さらには、ガラス、炭
化ケイ素などのセラミックス粒子が用いられる。
【0016】さらに、スリーブやドクターブレード形態
の摩擦帯電付与部材の母材としては鉄、アルミニウム、
ステンレスなどの金属または合金、プラスチック、ゴム
などの非金属化合物などの従来慣用的に使用されている
スリーブ、ドクタープレードが使用できる。
【0017】本発明で用いられる前記一般式(1)の化
合物には、以下の表1に示すようなものがある。
【表1−(1)】
【表1−(2)】
【表1−(3)】
【0018】前述のような摩擦帯電付与部材に補助的に
添加する帯電付与剤の例としては、次のようなものがあ
る。例えば、モノアゾ染料の金属錯塩ニトロフミン酸及
びその塩、サリチル酸、ナフトエ酸、ジカルボン酸のC
o、Cr、Feなどの金属錯体、スルホン化した銅フタ
ロシアニン顔料、ニトロ基、ハロゲンを導入したスチレ
ンオリゴマー、塩素化パラフィン、メラミン樹脂などが
ある。
【0019】前記のような本発明の摩擦帯電付与部材と
組み合わせて使用されるトナーは、従来の電子写真用の
トナーとして用いられているものが使用できる。即ち、
トナーは磁性、非磁性のいずれでもよい。さらに詳しく
は、トナーは結着樹脂中に着色剤を含有させた着色微粒
体であり、必要に応じて磁性粉を含有してもよい。また
さらにこれらのトナーは、より効率的な帯電を与えるた
めに、少量の帯電付与剤、例えば染顔料、荷電制御剤な
どを含有してもよいが、従来よりトナーに添加していた
量よりかなり少なくてよい。
【0020】帯電付与剤としては、例えばニグロシン、
炭素数2〜16のアルキル基を含むアジン系染料(特公
昭42−1627号公報)、塩基性染料、塩基性染料の
レーキ顔料、C.Iソルベントブラック3、ハンザイエ
ローG、C.I.モルデラントブラック11、C.I.
ピグメントブラック1、ギルソナイト、アスファルト、
4級アンモニウム塩、高級脂肪酸の金属塩、アセチルア
セトンの金属錯体、アミノ基を含有するビニル系ポリマ
ー、アミノ基を含有する縮合系ポリマーなどのポリアミ
ン樹脂などがある。
【0021】また必要に応じて、コロイダルシリカのよ
うな流動化剤、酸化チタン、酸化アルミニウムなどの酸
化物や、炭化ケイ素などの研磨剤、脂肪酸金属塩などの
滑剤などを含有させてもよい。
【0022】
【実施例】以下、本発明を下記の実施例によってさらに
具体的に説明するが、本発明は、これに限定されるもの
ではない。尚、実施例中、部とは重量部を意味する。
【0023】〔実施例1〕トルエン1リットル中にスチ
レン−MMA共重合体60gを溶解し、次いで前記例示
化合物(1)を30g添加してボールミルで12時間分
散し、これを球形フェライトキャリア(平均粒径100
μm)5Kgに流動床型コーティング装置でコートし
た。トナーは下記組成物により作製した。 スチレン−n−ブチルメタクリレート共重合体 100部 ポリプロピレン 5部 C.I.ピグメントブルー15 5部 上記組成の混合物を混練、冷却、粉砕、分級し、5〜2
0μmの粒径の青色トナーを得た。このトナー2.5部
に対し、前記コートキャリア97.5部とをボールミル
で混合し、現像剤を得た。次に上記現像剤をリコー社製
複写機FT4820にセットし、画像テストを行ったと
ころ、良好な画像が得られ、その画像は10万枚画像出
し後も変わらなかった。また、トナーの帯電量をブロー
オフ法で測定したところ、初期の帯電量は+19.1μ
C/gであり、10万枚ランニング後におけるトナーの
帯電量は+17.9μC/gと初期値と殆ど差がなかっ
た。また、35℃90%RHという高湿環境下、及び1
0℃15%RHという低湿環境下でも常湿と同等の画像
が得られた。
【0024】〔実施例2〕前記例示化合物(2)を使用
し、実施例1と同様にコートキャリアを作製した。トナ
ーは下記組成物により作製した。 架橋ポリエステル(RN−202:花王社製) 100部 ポリプロピレン 5部 4級アンモニウム塩 1部 (ボントロンP−51;オリエント化学社製) カーボンブラック 10部 上記組成の混合物を混練、冷却、粉砕、分級し、5〜2
0μmの粒径の黒色トナーを得た。このトナー3部に対
し前記コートキャリア97部とをボールミルで混合し現
像剤を得た。次に上記現像剤をリコー社製複写機FT4
820にセットし、画像テストを行ったところ、良好な
画像が得られ、その画像は10万枚画像出し後も変わら
なかった。また、トナーの帯電量をブローオフ法で測定
したところ、初期の帯電量は+22.5μC/gであ
り、10万枚ランニング後におけるトナーの帯電量は+
20.7μC/gと初期値と殆ど差がなかった。また、
35℃90%RHという高湿環境下、及び10℃15%
RHという低湿環境下でも常湿と同等の画像が得られ
た。
【0025】〔実施例3〕トルエン1リットル中にシリ
コーン樹脂100gを溶解し、次いで前記例示化合物
(1)を30g添加してボールミルで12時間分散し、
実施例1と同様に球形フェライキャリアをコートした。
トナーは下記組成物により作製した。 スチレン−2−エチルヘキシルアクリレート共重合体 100部 4級アンモニウム塩 0.5部 (ボントロンP−51;オリエント化学社製) C.I.ピグメントブルー15 2部 C.I.ピグメントイエロー17 5部 上記組成の混合物を混練、冷却、粉砕、分級し、3〜1
5μmの粒径の緑色トナーを得た。このトナー2.5部
に対し、前記コートキャリア97.5部とをボールミル
で混合し現像剤を得た。次に上記現像剤をリコー社製複
写機FT4820にセットし、画像テストを行ったとこ
ろ、良好な画像が得られ、その画像は10万枚画像出し
後も変わらなかった。また、トナーの帯電量をブローオ
フ法で測定したところ、初期の帯電量は+24.5μC
/gであり、10万枚ランニング後におけるトナーの帯
電量は+23.1μC/gと初期値と殆ど差がなかっ
た。また、35℃90%RHという高湿環境下、及び1
0℃15%RHという低湿環境下でも常湿と同等の画像
が得られた。
【0026】〔実施例4〕トルエン1リットル中にMM
A樹脂100gを溶解し、次いで前記例示化合物(2)
を30g添加してボールミルで12時間分散し、実施例
1と同様に球形フェライトキャリアをコートした。トナ
ーは下記組成物により作製した。 ポリエステル樹脂 100部 (ルナペール1467M;荒川化学社製) C.I.ピグメントレッド57 5部 C.I.Lピグメントレッド48 3部 上記組成の混合物を混練、冷却、粉砕、分級し、5〜2
0μmの粒径の赤色トナーを得た。このトナー3部に対
し前記コートキャリア97部とをボールミルで混合し現
像剤を得た。次に上記現像剤をリコー社製複写機FT4
820にセットし、画像テストを行ったところ、良好な
画像が得られ、その画像は10万枚画像出し後も変わら
なかった。また、トナーの帯電量をブローオフ法で測定
したところ、初期の帯電量は+17.6μC/gであ
り、10万枚ランニング後におけるトナーの帯電量は+
16.9μC/gと初期値と殆ど差がなかった。また、
35℃90%RHという高湿環境下、及び10℃15%
RHという低湿環境下でも常湿と同等の画像が得られ
た。
【0027】〔実施例5〕実施例5を述べるに先立っ
て、実施例5の現像法について図1を用いて詳細に説明
する。静電潜像は有機感光体からなる静電潜像担持体1
に800VのマイナスDC帯電をした後、露光して潜像
を形成し現像される。このとき、トナータンク7に内蔵
されているトナー6は撹拌羽根5によりスポンジローラ
4に強制的に寄せられ、トナーはスボンジローラ4に供
給される。そしてスポンジローラ4に取り込まれたトナ
ーはスポンジローラが矢印方向に回転することにより、
トナー搬送部材2に運ばれて摩擦され、静電的あるいは
物理的に吸着し、トナー搬送部材2が矢印方向に強く回
転し、弾性ブレード3により均一なトナー薄層が形成さ
れるとともに摩擦帯電する。その後、トナー搬送部材2
と接触もしくは近接している静電潜像担持体1の表面に
運ばれ、潜像が現像される。
【0028】トルエン1リットル中にスチレン−MMA
共重合体60g溶解し、次いで前記例示化合物(1)を
30g添加してボールミルで12時間分散し、これを図
1に示されているトナー搬送部材2の現像スリーブにデ
ィッピングでコートし、現像部にセットした。次に実施
例1のトナー100部に対し、炭化ケイ素(粒径2μ
m)3部、疎水性コロイダルシルカ0.1部をスピード
ニーダで十分撹拌混合してトナーとした。このトナーを
図1に示すような現像装置に装入し、連続複写を行い画
像テストを行なったところ、良好な画像が得られた。そ
の画像は5万枚画像出し後も変わらなかった。トナー搬
送部材上のトナーの比電荷量Q/M〔Q;帯電量クーロ
ン(C)、M;トナー重量(g)〕の測定には、出口側
にフィルタ層を具備したファラデーケージを介してトナ
ー搬送部材上のトナーを吸引し、ファラデーケージ内に
トラップされたトナーの比電荷を測定する吸引法比電荷
量測定装置を使用した。この方法によりQ/Mを測定し
たところ、8.8μC/gと十分な帯電がなされている
のが確かめられた。また5万枚ランニングにおける帯電
量は、+8.1μC/gと初期値と殆ど差がなかった。
また、高湿あるいは低湿下でも、常湿と同等の画像品質
が得られた。また、感光体へのトナーフィルミングもな
かった。
【0029】〔実施例6〕トルエン1リットル中にシリ
コーン樹脂100gを溶解し、次いで前記例示化合物
(2)を50g添加してボールミルで12時間分散し、
これを図1に示されているトナー搬送部材2にスプレー
でコートし現像部にセットした。トナーは下記組成物に
より作製した。 スチレン−2−エチルヘキシルアクリレート共重合体 100部 ポリエチレン 5部 4級アンモニウム塩 0.3部 (ボントロンP−51;オリエント化学社製) C.I.ピグメントレッド57 5部 C.I.ピグメントレッド48 3部 上記組成の混合物を混練、冷却、粉砕、分級し、5〜2
0μmの粒径の赤色トナーを得た。このトナー100部
に対し、炭素ケイ率(粒径2μm)2部、疎水性コロイ
ダルシリカ0.1部をスピードニーダで十分撹拌混合し
てトナーとした。このトナーを図1の現像部に入れ、実
施例5と同様に画像テストを行ったところ、鮮明で良好
な赤色画像が得られた。また実施例5と同様にQ/Mを
測定したところ、初期が+12.9μC/gで、5万枚
後が+11.6μC/gであり、殆ど差がなかった。ま
た、高湿あるいは低湿下でも、常湿と同等の画像品質が
得られた。
【0030】〔実施例7〕トルエン1リットル中にスチ
レン−MMA共重合体60gを溶解し、次いで前記例示
化合物(5)を50g添加してボールミルで12時間分
散し、これを図1に示されている弾性ブレード(ステン
レス製)にスプレーコートし、現像部にセットした。実
施例6のトナーを使い、実施例5と同様に画像テストを
行ったところ、鮮明で良好な赤色画像が得られた。ま
た、実施例5と同様にQ/Mを測定したところ、初期が
+11.3μC/gで、5万枚後が+9.9μC/gで
あり、殆ど変化がなかった。また、高湿あるいは低湿下
でも、常湿と同等の画像品質が得られた。
【0031】〔実施例8〕トルエン1リットル中にシリ
コーン樹脂100gを溶解し、次いで前記例示化合物
(2)を50g添加してボールミルで12時間分散し、
これを図1に示されている弾性ブレード(ステンレス
製)にスプレーコートし、現像部にセットした。実施例
6のトナーを使い、実施例5と同様に画像テストを行っ
たところ、鮮明で良好な赤色画像が得られた。また、実
施例5と同様にQ/Mを測定したところ、初期が+1
2.7μC/gで5万枚後が+11.0μC/gであ
り、殆ど変化がなかった。また、高湿あるいは低湿下で
も、常湿と同等の画像品質が得られた。
【0032】〔実施例9〕前記例示化合物(1)50部
をウレタンゴム100部に混合、加熱溶融して成形した
ブレードを図1に示される弾性ブレード3として取り付
けた。トナーは下記組成物により作製した。 エポキシ樹脂 100部 ポリプロピレン 5部 C.I.ピグメントブルー15 2部 C.I.ピグメントイエロー17 5部 上記組成の混合物を実施例1と同様に混練、冷却、粉
砕、分級し、3〜20μmの粒径の緑色トナーを得た。
このトナー100部に対し炭化ケイ素(粒径2μm)2
部とステアリン酸亜鉛微粉末0.1部をスピードニーダ
で十分撹拌混合してトナーとした。このトナーを使い、
実施例5と同様に画像テストを行ったところ、鮮明で良
好な緑色画像が得られた。また実施例5と同様にQ/M
を測定したところ、初期が+8.1μC/gで、5万枚
後が+7.0μC/gであり、殆ど変化がなかった。ま
た、高湿あるいは低湿下でも、常湿と同等の画像品質が
得られた。
【0033】〔実施例10〕前記例示化合物(8)を使
い、実施例9と同様に樹脂ブレードを作製した。実施例
6のトナーを使い、実施例5と同様に画像テストを行っ
たところ、鮮明で良好な赤色画像が得られた。また実施
例5と同様にQ/Mを測定したところ、初期が+8.9
μC/gで、5万枚後が+7.9μC/gであり、殆ど
変化がなかった。また、高湿あるいは低湿下でも、常湿
と同等の画像品質が得られた。
【0034】〔実施例11〕前記例示化合物(12)5
0g、スチレン樹脂100g、カーボンブラック30g
とを混合し、それを加熱溶融して成形し、樹脂ブレード
を作製した。トナーは下記組成物により作製した。 スチレン−n−ブチルメタクリレート共重合体 100部 ポリプロピレン 5部 カーボンブラック 10部 荷電制御剤(ニグロシン染料) 0.5部 上記組成の混合物を混練、冷却、粉砕、分級し、5〜2
0μmの粒径の黒色トナーを得た。このトナー100部
に対し、炭素ケイ素(粒径2μm)3部、酸化チタン
0.5部をスピードニーダで十分撹拌混合してトナーと
した。このトナーを使用して、実施例5と同様に画像テ
ストを行ったところ、鮮明で良好な画像が得られた。ま
た実施例5と同様にQ/Mを測定したところ、初期が+
12.3μC/gで、5万枚後が+10.8μC/gで
あり、殆ど差がなかった。また、高湿あるいは低湿下で
も、常湿と同等の画像品質が得られた。
【0035】〔実施例12〕前記例示化合物(15)5
0g、MMA樹脂100g、炭素カルシウム30gと混
合し、実施例11と同様にして、樹脂ブレードを作製し
た。トナーは下記組成物により作製した。 ポリエステル樹脂 100部 ポリエチレン 7部 C.I.ピグメントブルー15 5部 上記組成の混合物を混練、冷却、粉砕、分級し、5〜2
0μmの粒径の青色トナーを得た。このトナー100部
に対し、炭素ケイ素(粒径2μm)3部、酸化チタン
0.5部をスピードニーダで十分撹拌混合してトナーと
した。このトナーを使用して、実施例5と同様に画像テ
ストを行ったところ、鮮明で良好な画像が得られた。ま
た実施例5と同様にQ/Mを測定したところ初期が+
8.8μC/gで、5万枚後が+8.2μC/gであ
り、殆ど差がなかった。また、高湿あるいは低湿下で
も、常湿と同等の画像品質が得られた。
【0036】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の、前記特定
した含フッ素ビスフェノール誘導体をその表面に保有さ
せた摩擦帯電付与部材により、トナーを正帯電させた場
合、連続複写後も初期画像と同等の品質を示す画像が得
られ、正帯電量の変化もなく、環境により画質の変動も
少なく、鮮明なカラー画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】トナー搬送部材として円筒スリーブを有する現
像装置の断面図である。
【符号の説明】
1 静電潜像担持体 2 トナー搬送部材 3 弾性ブレード 4 スボンジローラ 5 撹拌羽根 6 トナー 7 トナータンク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(1)で示される含フッ素ビ
    スフェノール誘導体を、少なくとも表面に有することを
    特徴とする静電荷像現像用摩擦帯電付与部材。 【化1】 〔式中、ZはO、SO2、Sまたは−C(Z1)(Z2
    −を表わす(Z1、Z2はH、炭素数1〜10のアルキル
    基、アリール基またはCF3)。nは1〜4の整数を表
    わす。〕
  2. 【請求項2】 前記の摩擦帯電付与部材が、キャリア粒
    子であることを特徴とする請求項1記載の静電荷像現像
    用摩擦帯電付与部材。
  3. 【請求項3】 前記の摩擦帯電付与部材が、円筒状スリ
    ーブであることを特徴とする請求項1記載の静電荷像現
    像用摩擦帯電付与部材。
  4. 【請求項4】 前記の摩擦帯電付与部材が、ドクターブ
    レードであることを特徴とする請求項1記載の静電荷像
    現像用摩擦帯電付与部材。
JP5207221A 1993-07-29 1993-07-29 静電荷像現像用摩擦帯電付与部材 Pending JPH0743950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5207221A JPH0743950A (ja) 1993-07-29 1993-07-29 静電荷像現像用摩擦帯電付与部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5207221A JPH0743950A (ja) 1993-07-29 1993-07-29 静電荷像現像用摩擦帯電付与部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0743950A true JPH0743950A (ja) 1995-02-14

Family

ID=16536254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5207221A Pending JPH0743950A (ja) 1993-07-29 1993-07-29 静電荷像現像用摩擦帯電付与部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743950A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8835033B2 (en) 2012-03-23 2014-09-16 Hyundai Motor Company Battery pack case assembly for electric and hybrid vehicles using a plastic composite and method for manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8835033B2 (en) 2012-03-23 2014-09-16 Hyundai Motor Company Battery pack case assembly for electric and hybrid vehicles using a plastic composite and method for manufacturing the same
US9254609B2 (en) 2012-03-23 2016-02-09 Hyundai Motor Company Battery pack case assembly for electric and hybrid vehicles using a plastic composite and method for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3879838B2 (ja) 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法
JP3273387B2 (ja) 静電荷像現像用摩擦帯電付与部材
JPS63250662A (ja) 摩擦帯電付与部材
JP3005024B2 (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH0743950A (ja) 静電荷像現像用摩擦帯電付与部材
JP2502353B2 (ja) 反転現像用現像剤
JPH063867A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH03196165A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH03243959A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPS63159866A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH03294869A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH05165260A (ja) 静電荷像現像用正帯電用摩擦帯電付与部材
JPH0651564A (ja) 静電荷像現像用摩擦帯電付与部材
JPH02304468A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH03163568A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH031172A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH01259387A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH02158749A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH0764343A (ja) 静電荷像現像用摩擦帯電付与部材
JPH03204666A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH03223873A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH04177368A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPS63257767A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH1039625A (ja) 摩擦帯電付与部材
JPH0385549A (ja) 摩擦帯電付与部材