JPH0743133A - 傾き検出装置 - Google Patents

傾き検出装置

Info

Publication number
JPH0743133A
JPH0743133A JP19151193A JP19151193A JPH0743133A JP H0743133 A JPH0743133 A JP H0743133A JP 19151193 A JP19151193 A JP 19151193A JP 19151193 A JP19151193 A JP 19151193A JP H0743133 A JPH0743133 A JP H0743133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
lens
displacement
sample surface
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19151193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2526794B2 (ja
Inventor
Katsuhisa Okawa
勝久 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5191511A priority Critical patent/JP2526794B2/ja
Publication of JPH0743133A publication Critical patent/JPH0743133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526794B2 publication Critical patent/JP2526794B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 YAGレーザで回路パターンを修正する際の
回路パターン面の傾きを検出する。 【構成】 この傾き検出装置は、試料面5上に焦点が位
置する集光レンズ1と、資料面5側と反対側の集光レン
ズ1の焦点位置を光軸が通る第1、第2および第3の変
位検出光学系2、3および4とから構成される。これら
3つの変位検出光学系2、3および4により集光レンズ
1に対する試料面3上の3ケ所の相対位置が測定でき、
これから集光レンズ1に対する試料面3の傾きを測定で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は傾き検出装置に関し、特
にYAGレーザで回路パターンを修正する際の回路パタ
ーン面の傾きを検出する傾き検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、たとえば特開平1−25920
8号公報に示される従来の傾き検出装置の一例を示す。
図4を参照すると、この傾き検出装置は、レーザ光源1
4と、レーザ光源14からの光束を被測定物17上に集
光する対物レンズ16と、レーザ光源14と被測定物1
7との間に配置されるものであって被測定物17上に線
像を形成する例えば凹状円筒レンズのような一方向性光
学素子15と、被測定物17からの反射光によって対物
レンズ16と被測定物17との距離を焦点ずれとして検
出する焦点ずれ検出用光学手段18と、焦点ずれ検出用
光学手段18を通過した光を検出する少なくとも2つに
分割された分割光検出器20とを有している。ここで図
4(b)は図4(a)の側面図である。図4(c)の1
8は物体表面の形状変化に応じて変化を与える焦点ずれ
検出用光学手段である。
【0003】次に作用を説明する。レーザ光源14を出
たレーザ光束は一方向性光学素子15および対物レンズ
16を通過した後、被測定物17の表面上に集光され
る。ここでレーザ光束は一方向性光学素子15の作用に
より非点収差を生じ、被測定物17上で図4(d)のよ
うな線像19を形成する。この線像19の向きをx軸、
これと直交する向きをy軸とする。被測定物17で反射
された戻り光は焦点ずれ検出用光学手段18を通過後分
割光検出器20に達する。分割光検出器20上での集光
状態が図4(e)の拡大図で示されている。分割光検出
器20はy軸方向において少なくとも2分割された素子
の集まりを1単位とする検出部20A′,20B′…を
形成している。これらの検出部20A′,20B′…は
少なくとも2個からなり、線像19の線分方向であるx
軸方向に沿って配列されている。ここで図4(d)の被
測定物17上の線像19のうち、点Aの位置で反射され
た戻り光に着目すると、この点Aの戻り光は図4(e)
の検出部20A′に達する。従って焦点ずれ検出用光学
手段18の作用によって、検出部20A′の出力信号か
ら被測定物17上の点Aの微少変位または表面粗さを測
定することができる。同様に被測定物の他の点B,C…
と対応する検出部20B′,20C′…により点B,C
…での表面形状を測定することができる。以上のよう
に、この例は被測定物上での線像方向における複数の位
置に関する表面形状を同時に測定できるものであり、被
測定物の傾きがわかる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来の傾き検出装
置は、被測定物の表面の傾きをある任意方向の一次元方
向に分布した複数位置で同時に測定するため、二次元の
傾きを測定する場合被測定物と装置とを相対的にもう一
次元走査する必要があり走査機構が増え装置が複雑にな
り傾き検出時間が長くなる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の傾き検出装置
は、試料面上に焦点を位置する集光レンズと、この集光
レンズ光軸上に光軸を配置する第1の変位検出光学系
と、前記試料面と反対側の前記集光レンズ焦点位置を光
軸が通り前記第1の変位検出光学系と重ならない第2の
変位検出光学系と、前記試料面と反対側の前記集光レン
ズ焦点位置を光軸が通り前記第1の変位検出光学系およ
び前記第2の変位検出光学系の光軸と同一平面内に入ら
ない第3の変位検出光学系とを備える。
【0006】また、本発明の傾き検出装置は、前記変位
検出光学系がレーザー光を用いた非点収差方式変位検出
光学系であることを特徴とする。
【0007】さらに、本発明の傾き検出装置は、前記変
位検出光学系は1つで光偏向素子を前記試料面側と反対
側の前記集光レンズ焦点位置上、またはリレーレンズ系
をはさんだ共焦点位置上におき光路をXY方向に切換え
ることを特徴とする。
【0008】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の構成図である。図1を参
照すると、この傾き検出装置において、第1の変位検出
光学系2により集光レンズ1の中心光軸上の試料表面5
の光軸方向変位を検出し、その他に第2の変位検出光学
系3、第3の変位検出光学系4により試料表面5上の他
の2点の光軸方向変位を検出することによって試料表面
5の傾きを知ることができる。ここで各各の変位検出光
学系2,3および4の光軸は集光レンズ1の試料表面5
とは反対側焦点位置を通ることによって集光レンズ1の
中心光軸と平行になり従って各各の変位検出光学系2,
3および4の検出する変位は集光レンズ1の中心光軸方
向の変位となり正確に試料表面5の傾きを求めることが
できる。また変位検出光学系を3つでなくスペースの許
す限り増やすことが可能であるため、試料表面5の傾き
だけでなく表面形状の測定に応用することも可能であ
る。本発明の主な用途であるYAGレーザで回路パター
ンを修正する用途に用いる際には、例えば集光レンズ1
と変位検出光学系との間に波長選択性ミラーであるダイ
クロイックミラーを入れ変位検出光学系の光は透過、回
路パターン加工用のYAGレーザ光は反射にしてYAG
レーザ光路を導入することにより試料表面5の加工が即
時に可能となる。
【0009】図2は変位検出光学系の一実施例である非
点収差方式変位検出光学系の構成図、図3は図2の変位
検出光学系の作用説明するための4分割センサ上のレー
ザ集光スポットの形状の変化を示す説明図である。図2
および図3を参照すると、レーザ6を出射した光はビー
ムエキスパンダ7を通ってビーム径をやや拡げる。偏向
ビームスプリッタ8はレーザ6から出射したレーザ光が
透過するように偏向の向きを決めておく。レーザ光は偏
向ビームスプリッタ8を通り1/4波長板9を通り円偏
向になる。さらに、このレーザ光は集光レンズ1を通り
試料表面5上で集光し反射光はもときた光路を偏向の向
きが入射前と逆回りの円偏向となり戻る。さらに、この
レーザ光は1/4波長板9を通り偏光面が以前と垂直な
直線偏光となり、このため偏光ビームスプリッタ8で反
射されシリンドルカルレンズ10を通り一方向のみ収束
光となり、さらにレンズ11を通り非点収差をおこし、
4分割センサ12に入射する。4分割センサ12にあた
るレーザ集光スポットの形状は集光レンズ1と試料表面
5との間の変位検出光学系の光路長が焦点距離と等しく
なるとき図3(2)のように円形となるようにシリンド
リカルレンズ10とレンズ11と4分割センサ12と間
の位置関係を調整しておけば、焦点ずれの際に図3
(1)および(3)のようにレーザ焦点スポット形状が
なることにより4分割センサからの出力をみることで集
光レンズ1と試料表面5の間の変位を検出できる。
【0010】また、変位検出光学系は1つで光偏光素子
例えばガルバノミラー等を集光レンズ1に関して試料表
面5側と反対側の集光レンズ1の焦点位置上、または凸
レンズを組合わせたリレーレンズ系をはさんだ共焦点位
置上におき光路を偏光走査することによっても試料表面
5上の各点の変位を測定でき試料表面5の傾きを求める
ことができる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
被測定物表面の高さを3点測定することにより二次元的
に傾きを求めるので、従来の傾き検出装置のように被測
定物と傾き検出装置を相対的に一次元走査する機構が不
要になり、装置の構成がより単純になり、傾き検出時間
を短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す図である
【図2】この実施例の変位検出光学系の一実施例を示す
構成図である。
【図3】この実施例の変位検出光学系における4分割セ
ンサ上にレーザ集光スポット形状の変位を示す説明図で
ある。
【図4】従来例を説明する図である。
【符号の説明】
1 集光レンズ 2 第1の変位検出光学系 3 第2の変位検出光学系 4 第3の変位検出光学系 5 試料表面 6 レーザ 7 ビームエキスパンダ 8 偏光ビームスプリッタ 9 1/4波長板 10 シリンドリカルレンズ 11 レンズ 12 4分割センサ 13 レーザビームスポット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料面上に焦点を位置する集光レンズ
    と、この集光レンズ光軸上に光軸を配置する第1の変位
    検出光学系と、前記試料面と反対側の前記集光レンズ焦
    点位置を光軸が通り前記第1の変位検出光学系と重なら
    ない第2の変位検出光学系と、前記試料面と反対側の前
    記集光レンズ焦点位置を光軸が通り前記第1の変位検出
    光学系および前記第2の変位検出光学系の光軸と同一平
    面内に入らない第3の変位検出光学系とを備えることを
    特徴とする傾き検出装置。
  2. 【請求項2】 前記変位検出光学系がレーザー光を用い
    た非点収差方式変位検出光学系であることを特徴とする
    請求項1記載の傾き検出装置。
  3. 【請求項3】 前記変位検出光学系は1つで光偏向素子
    を前記試料面側と反対側の前記集光レンズ焦点位置上、
    またはリレーレンズ系をはさんだ共焦点位置上におき光
    路をXY方向に切換えることを特徴とする請求項1記載
    の傾き検出装置。
JP5191511A 1993-08-03 1993-08-03 傾き検出装置 Expired - Fee Related JP2526794B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5191511A JP2526794B2 (ja) 1993-08-03 1993-08-03 傾き検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5191511A JP2526794B2 (ja) 1993-08-03 1993-08-03 傾き検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0743133A true JPH0743133A (ja) 1995-02-10
JP2526794B2 JP2526794B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=16275877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5191511A Expired - Fee Related JP2526794B2 (ja) 1993-08-03 1993-08-03 傾き検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526794B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016008944A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 株式会社カツラ・オプト・システムズ 撮像素子の位置計測方法及び当該方法に用いる投光装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184804A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 Mitsubishi Electric Corp 光学式距離センサ
JPS63222202A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Toyota Motor Corp 距離・傾斜角測定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184804A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 Mitsubishi Electric Corp 光学式距離センサ
JPS63222202A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Toyota Motor Corp 距離・傾斜角測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016008944A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 株式会社カツラ・オプト・システムズ 撮像素子の位置計測方法及び当該方法に用いる投光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2526794B2 (ja) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4395117A (en) Printing apparatus having an in-focus detector
US6825454B2 (en) Automatic focusing device for an optical appliance
JPH0117523B2 (ja)
JPS61219805A (ja) 表面形状測定器
JP2004509360A (ja) 共焦点オートフォーカシングのための配置構成
JPH04319615A (ja) 光学式高さ測定装置
JP3509088B2 (ja) 3次元形状計測用光学装置
US20030058455A1 (en) Three-dimensional shape measuring apparatus
JP2526794B2 (ja) 傾き検出装置
JP2002228421A (ja) 走査型レーザ顕微鏡
JPH0914935A (ja) 3次元物体の測定装置
JPH11173821A (ja) 光学式検査装置
JPH06249632A (ja) 3次元形状計測装置
JPH04212120A (ja) 線に沿って面を光学的に走査する走査装置
JPH0139042B2 (ja)
JP2003083723A (ja) 3次元形状測定光学系
JP2003161610A (ja) 光学式測定装置
JPH09243920A (ja) 走査型光学顕微鏡
US4739158A (en) Apparatus for the detection of pattern edges
JPH0823484B2 (ja) 二次元の対象物を整向、検査及び/または測定するための装置
JPH05332878A (ja) オートコリメータの受光装置
JP2636017B2 (ja) 傾き検出ヘッド
US6750436B2 (en) Focus error detection apparatus and method having dual focus error detection path
JPH06294924A (ja) 合焦検出装置
JPS635208A (ja) 表面形状測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960416

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees