JPH0743097Y2 - 折機の平行折装置 - Google Patents

折機の平行折装置

Info

Publication number
JPH0743097Y2
JPH0743097Y2 JP40324490U JP40324490U JPH0743097Y2 JP H0743097 Y2 JPH0743097 Y2 JP H0743097Y2 JP 40324490 U JP40324490 U JP 40324490U JP 40324490 U JP40324490 U JP 40324490U JP H0743097 Y2 JPH0743097 Y2 JP H0743097Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
folding
jaw cylinder
signature
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP40324490U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0530052U (ja
Inventor
範幸 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP40324490U priority Critical patent/JPH0743097Y2/ja
Publication of JPH0530052U publication Critical patent/JPH0530052U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0743097Y2 publication Critical patent/JPH0743097Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、第1,第2くわえ胴間
の折丁搬送が良好な折機の平行折装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】巻紙輪転印刷機には、印刷後に乾燥、冷
却されたウェブを所定の寸法ごとに断裁して折紙する折
機が付設される。この折機には、種々の構造のものがあ
るが、例えば断裁胴と折胴の他に第1と第2の二つのく
わえ胴を有し、断裁胴の断裁刃で所定の寸法に断裁した
ウェブを、折胴の一回折ナイフと第1くわえ胴のくわえ
板との間で平行一回折りした後、第1くわえ胴の二回折
ナイフと第2くわえ胴のくわえ板との間で平行二回折り
して排紙するようにした平行折装置を備えたものがあ
る。
【0003】ところで、前記折機の平行折装置におい
て、第1,第2くわえ胴間の折丁の受け渡しにおける折
丁の搬送保持は、従来、本出願人による実開平2−11
9463号公報においてもみられるように、ブラシによ
り折丁を規制することで行っていた。このブラシは、折
丁の種類によりブラシ圧を変えたり、折丁の流れ方向に
対する左右のバランス(曲がり)をこのブラシ圧により
調整することで、可及的に正確な折丁搬送を可能とする
ものであった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところが、前記ブラシ
は、摩耗やインキによる汚れ等により、交換しなければ
ならないので、使用時間によっては、良好な折状態の維
持が困難であるという不具合があった。また、ブラシ
は、構成上、シリンダ(胴)受渡し地点まで完全に折丁
を規制することが困難であり、折丁の受け渡しに折丁の
規制が出来ないフリーな状態があって紙あばれが生じる
等で折丁搬送の安定化に未だ不安があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本考案では、第1くわえ胴と第2くわえ胴と
を、互いに周面を対接させて配設した折機の平行折装置
において、前記第2くわえ胴の回転吐き出し側周面に添
接するベルトを、第2くわえ胴の全周を囲むようにして
張架し、このベルトを前記第1くわえ胴の回転食い込み
側周面に添接させるとともに該ベルトと第1くわえ胴と
の接触長さを変更する手段を設けた。
【0006】
【作用】前記構成によれば、第1くわえ胴から第2くわ
え胴へ折丁が受け渡される際に、折丁が複数条のベルト
により第2くわえ胴の受渡し地点まで完全にかつ常に一
定状態で規制され、長期使用に亘って折丁搬送の安定化
が図られる。
【0007】
【実施例】図1〜図3は、本考案装置の一実施例を示
し、図1はその全体側面図、図2は作用状態の各々の要
部拡大側面図、図3は同じく作用状態の要部拡大側面図
である。
【0008】図において、折機の平行折装置1は、互に
対接して図の矢印方向に回転する断裁胴2、折胴3、第
1くわえ胴4および第2くわえ胴5を備えており、断裁
胴2の断裁刃で所定の寸法に断裁されたウェブは、折胴
3の一回折ナイフと第1くわえ胴4のくわえ板6(図2
参照)との間で平行折りされ、一回折りの場合は、この
まま第2くわえ胴5の爪(図示せず)により排紙ベルト
7上に搬送され、排紙される。また、平行2回折りの場
合は、第1くわえ胴4の二回折ナイフ8(図2参照)と
第2くわえ胴5のくわえ板9(図2参照)との間で2回
折りされたのち排紙ベルト7上に搬送されるようになっ
ている。
【0009】第2くわえ胴5の両側方には、第2くわえ
胴周面から所定距離離れてアーム軸10a,10bが回
動自在に軸架され、これら両アーム軸10a,10b上
に軸線方向へ並列して割締め固定された複数のアーム1
1a,11bにはコロ12a,12bがそれぞれ枢着さ
れている。また、第2くわえ胴5の側方に位置した排紙
ベルト7の直上には、ベルトローラ13が回転自在に軸
架されている。
【0010】そして、前記コロ12a,12bとベルト
ローラ13との間には、前記第2くわえ胴5の回転吐き
出し側周面と該周面と点対称な周面とにそれぞれ添接す
るとともに第1くわえ胴4の回転食い込み側周面に添接
する搬送ベルト14が、第2くわえ胴5の全周を囲むよ
うにして複数条張架され、これら各搬送ベルト14は第
2くわえ胴5の周面との摩擦力により第2くわえ胴5の
回転とともに走行するようになっている。また、前記排
紙ベルト7は原動側から回転駆動されるローラ15側か
ら駆動されて走行する。
【0011】なお、第2くわえ胴5の周面には、複数条
の環状溝(図示せず)がくわえ板9と胴軸方向へ位相を
違えて設けられており、これら各環状溝内に前記搬送ベ
ルト14がそれぞれ添接されて張架されており、この搬
送ベルト14の外周面と胴周面とが同一周面となるよう
に前記環状溝の深さが設定されている。
【0012】そして、前記両コロ12a,12bは、紙
流れ方向へ即ち、胴軸方向と直角な垂直面内で揺動可能
になっており、コロ12bの揺動で搬送ベルト14のテ
ンションが調整され、コロ12aの揺動で搬送ベルト1
4と第1くわえ胴4との接触長さが変更調整されるよう
になっている。揺動させる手段としては、コロ12bの
場合は、アーム軸10bをレバーによる手動で回転させ
れば良いが、コロ12aの場合は、同じくアーム軸10
aをレバーによる手動の他にエアシリンダーによる切替
やモータ等で回転させると好適である。
【0013】このように構成されるため、折胴3と第1
くわえ胴4との間で平行一回折りされた折丁が、一回折
りか二回折りかの折工程の如何に拘らず、第2くわえ胴
5に受け渡される際には、図2の(A),(B),(C) に示すよ
うに、搬送ベルト14によりその手前から受渡し地点まで
確実に保持されるとともに、受け渡し後においても折丁
尻が搬送ベルト14で規制され、ばたつきが防止され
る。
【0014】特に、二回折工程の場合は、図3にも示す
ように、第1くわえ胴4の二回折りナイフ8が確実に折
丁の二回折りの位置に搬送ベルト14で押えられる。
【0015】このようにして、二回折精度の向上が図れ
るとともに、紙あばれによる折れや傷等の折障害が防止
される結果、後流側の折工程(チョッパー)の折精度
(曲がり)向上や後工程の製本における断裁、とじ工程
においてロスの少ない大きな成果が得られる。
【0016】また、本実施例では、コロ12aが揺動可
能であるため、搬送ベルト14と第1くわえ胴4との接
触長さを、折仕様や紙質等に応じて最適な位置に調整で
き、これによっても折精度の向上が図れる。また、コロ
12aを揺動させないで所定方向へ直線往復運動させて
も同様の作用、効果が得られる。
【0017】なお、本考案は前記実施例に限定されず、
本考案の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変更が可能で
あることは言う迄もない。
【0018】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、第
1,第2くわえ胴間の折丁の受け渡しの際に、搬送ベル
トにより完全にかつ一定状態で折丁を規制することがで
きるので、折丁搬送が安定化し、長期に亘って折精度が
良好に維持されるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案装置の一実施例を示す全体側面図であ
る。
【図2】同じく本考案装置の作用状態の過程を示す各々
の要部拡大側面図である。
【図3】同じく作用状態の一過程を示す要部拡大側面図
である。
【符号の説明】
1 平行折装置 4 第1くわえ胴 5 第2くわえ胴 12a,12b コロ 14 搬送ベルト
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−181682(JP,A) 特開 昭61−55067(JP,A) 特開 昭63−51283(JP,A) 実開 平2−4857(JP,U) 実開 昭62−179261(JP,U) 実開 昭59−24335(JP,U) 実開 平1−62251(JP,U) 実開 昭64−50277(JP,U) 実開 平2−119463(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1くわえ胴と第2くわえ胴とを、互い
    に周面を対接させて配設した折機の平行折装置におい
    て、前記第2くわえ胴の回転吐き出し側周面に添接す
    ルトを、第2くわえ胴の全周を囲むようにして張架
    し、このベルトを前記第1くわえ胴の回転食い込み側周
    面に添接させるとともに該ベルトと第1くわえ胴との接
    触長さを変更し得る手段を設けたことを特徴とする折機
    の平行折装置。
JP40324490U 1990-12-14 1990-12-14 折機の平行折装置 Expired - Lifetime JPH0743097Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40324490U JPH0743097Y2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 折機の平行折装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40324490U JPH0743097Y2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 折機の平行折装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0530052U JPH0530052U (ja) 1993-04-20
JPH0743097Y2 true JPH0743097Y2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=18512992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40324490U Expired - Lifetime JPH0743097Y2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 折機の平行折装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743097Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7326161B2 (en) 2004-04-30 2008-02-05 Komori Corporation Folder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7326161B2 (en) 2004-04-30 2008-02-05 Komori Corporation Folder

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0530052U (ja) 1993-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6729216B2 (en) Sheet processing machine
JP2606744B2 (ja) 輪転印刷機の折畳み装置における追加の折畳み作製装置
JP2003341929A (ja) ウェブ輪転印刷機の折り装置
JPH0743097Y2 (ja) 折機の平行折装置
WO2001068496A1 (fr) Dispositif de pliage en parallele et machine a pliage
US6789793B2 (en) Rotary signature transport device
JP4647775B2 (ja) 胴位置調節方法、およびこの胴位置調節方法を実施する印刷機
JP4074649B2 (ja) 胴本体と少なくとも1つのグリッパとを備えた折り装置の胴
JPH0518360Y2 (ja)
US6605027B1 (en) Fold-off guide for a folder in a paper-processing machine
JP2007326189A (ja) 回転式断裁装置、折機および輪転印刷機
JP2003335455A (ja) 用紙の筋入れ機構及び筋入れ・折り曲げ機構
JP2009214202A (ja) 断裁装置及びそれをそなえた輪転印刷機
JP2535158Y2 (ja) 巻紙輪転印刷機の折機
JP2005314090A (ja) 折機の平行折装置
JP4463904B2 (ja) 印刷機における折丁搬送装置
US7442158B2 (en) Folding apparatus
US6752078B2 (en) Device for guiding flat or sheet-like copies in folders
JP4387582B2 (ja) シート状物の排出装置
JPH0136836Y2 (ja)
JPH1111769A (ja) デリバリー装置
JPH0711080Y2 (ja) 折 機
JPH089098Y2 (ja) 折機の折丁搬送装置
JPH026034Y2 (ja)
JP2004277070A (ja) 輪転印刷機に設備する折機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980707