JPH0742638Y2 - 証明書写真用カッタ− - Google Patents

証明書写真用カッタ−

Info

Publication number
JPH0742638Y2
JPH0742638Y2 JP1978293U JP1978293U JPH0742638Y2 JP H0742638 Y2 JPH0742638 Y2 JP H0742638Y2 JP 1978293 U JP1978293 U JP 1978293U JP 1978293 U JP1978293 U JP 1978293U JP H0742638 Y2 JPH0742638 Y2 JP H0742638Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
cutter
base
displayed
photograph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1978293U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674296U (ja
Inventor
達彦 鈴木
Original Assignee
達彦 鈴木
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 達彦 鈴木 filed Critical 達彦 鈴木
Priority to JP1978293U priority Critical patent/JPH0742638Y2/ja
Publication of JPH0674296U publication Critical patent/JPH0674296U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0742638Y2 publication Critical patent/JPH0742638Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は写真店専用のギロチン型
カッタ−であり、特には証明書写真用カッタ−に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般にギロチン型カッタ−で証明書写真
をカットする場合には、先ずベ−ス上面に設けた紙当の
目盛を基準にして目測で、所定サイズ内に人物が入るよ
うに前記写真をセットし、その一端をカットする。カッ
トされた辺を基準に且つ前記目盛を確認しながら四辺が
カットされていた。また写真寸法が厳格であるものに対
しては、所定サイズの大きさの四辺に三角穴を穿設さ
せ、隅にL字状のカット用マ−キングを付ける透明な板
状のゲ−ジを使用する場合もあった。更に大量に所定サ
イズのものをカットする場合、例えば運転免許証用写真
の専用として使用する際には、予め所定サイズに囲った
刃体を設け、これに写真を乗せて四辺を一度にカットす
るプレス型カッタ−も用いられていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前記ギ
ロチン型カッタ−は単に四辺の寸法が規定できるだけで
あるので、顔の中心ずれ、或いは左右の肩幅のずれや傾
き等が生じ易かった。また前記プレス型カッタ−は上記
同様に四辺の寸法が規定されるが、顔や肩幅のずれを生
じ、正確な位置に写真をセットすることは難しかった。
更に板状のゲ−ジを使用する場合は、一々写真の上に乗
せ四隅の三角穴でL字状のカット用マ−キングを付け、
そのマ−キングに沿ってカットするため、非常に面倒で
且つ手間が掛る等の問題点があった。尚、昨年から発行
されている新型パスポ−トには、写真の四辺の寸法が規
定されている他に、顔の大きさや余白寸法等の細かな規
制があるので、従来のギロチン型カッタ−やプレス型カ
ッタ−では対応が極めて難しいのが現状である。
【0004】本考案は顔や肩幅のずれを無くし、且つ顔
の大きさや位置も確認でき、新型パスポ−トに適した証
明書写真が簡単で正確にカット出来る証明書写真用カッ
タ−を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本考案は成されたものであり、つまり矩形状のベ−
ス上面には、目盛が表示された紙当を配置し、前記ベ−
スの側面にはギロチン型刃体を装着させ、前記刃体側の
ベ−ス上面から若干浮かした状態で透明な長尺板状の顔
合わせ用ゲ−ジを装着して成す。
【0006】
【作用】次に本考案の証明書写真用カッタ−の使い方に
ついて説明する。先ず、顔を下にして写真をベ−ス
(1)上面に置く。この写真をパスポ−ト用のサイズに
カットする場合について説明すれば、先ず、パスポ−ト
用のサイズを、表示部(7)を見て縦45×横35であ
ることを確認しておく。次に、写真の横寸法を表す数
字、35のライン(41)を写真の顔に当て、顔及び肩幅
の中心と合わせて図中斜線部分をカットする[図2
(a)参照]。この時、写真はベ−ス(1)と顔合わせ
用ゲ−ジ(4)の間に入れ、その上から押えた状態でカ
ットされる。尚、前記35のライン(41)は35mmの中
心、つまりカット辺から17.5mm位置を示している。
その後、顔のサイズが規定されている25〜28mmの範
囲に入っているかを、顔合わせ用ゲ−ジ(4)の顔サイ
ズチェック用のライン(42)に当てて確認する。そし
て、前記カットした辺を紙当(2)に当てると共に前記
ライン(41)の7mm位置に頭上を合わせて図中斜線部分
をカットする[図2(b)参照]。写真の顔を上にして
前記カットされた辺を紙当(2)に当てると共に該紙当
(2)に表示した目盛35mmに合わせて図中斜線部分を
カットすることにより、横寸法のカットが終了する[図
2(c)参照]。尚、この横寸法のカットを行う時に
は、表示用数字(6)のサイズの枠(5)を利用してカ
ットすれば能率良くカットが行える。次に前記カット辺
を紙当(2)に当てると共に該紙当(2)に表示した目
盛45mmに合わせて図中斜線部分をカットすることによ
り、縦寸法のカットが終了する[図2(d)参照]。
尚、この縦寸法のカットを行う時にも横寸法の時と同様
に、サイズの枠(5)及びその表示用数字(6)を利用
することによって、簡単にカットが行える。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づき説明す
る。(1)は矩形状のベ−スであり、(2)はベ−ス
(1)上面に配置した透明な合成樹脂製の紙当であり、
該紙当(2)にはスケ−ルの役目を成す目盛が表示され
ている。(3)はベ−ス(1)の側面に装着した一対の
刃体である。尚、前記ベ−ス(1),紙当(2),刃体
(3)はギロチン型カッタ−の公知部分であるのでこれ
以上の詳細な説明は省略する。
【0008】(4)は刃体(3)側のベ−ス(1)上面
から若干浮かした状態で装着された透明な長尺板状の顔
合わせ用ゲ−ジであり、該顔合わせ用ゲ−ジ(4)は透
明な合成樹脂板を用い、長手方向には各種証明書写真に
対応させた複数本のライン(41)が赤色で表示され、
又、長手方向と直角にパスポ−ト写真の顔サイズチェッ
ク用のライン(42)が赤色で表示されている。また前記
顔合わせ用ゲ−ジ(4)の一端はベ−ス(1)と固定さ
れている(図1参照)。尚、前記ライン(41)に応じて
表示した数字は各種証明書写真のサイズであり、このラ
イン(41)は表示サイズの中心である。又、前記顔合わ
せ用ゲ−ジ(4)は透明な合成樹脂で形成され、紙押え
の役目も行う。(5)はベ−ス(1)の刃体(3)側上
面に表示した枠であり、該枠(5)は各種証明書写真に
応じたサイズのもの、例えば、自動車免許証用,履歴書
用,パスポ−ト用,国際自動車免許証用等のものがあ
る。(6)は枠(5)に対応した表示用数字であり、3
0×24,40×30,45×35,50×40,50
×50の各種が表示されている。(7)はベ−ス(1)
上面で且つ見易い位置に設けた表示部であり、該表示部
(7)には各種証明書の名称及びその写真サイズの表示
用数字が表示されている。
【0009】
【考案の効果】本考案はこのように構成させたことによ
り、下記に記載する効果を有する。
【0010】本考案品は写真の四辺の寸法規制以外
に、顔の中心や肩幅の中心を合わせて正確な位置に写真
がセットできるため、顔の中心ずれ及び左右の肩幅のず
れや傾き等が殆ど無くなる。また、その操作は誰でも簡
単にできる。
【0011】本考案品は新型パスポ−ト用写真をカッ
トする際、顔サイズや余白寸法等の細かな規制も簡単に
対応できる。
【0012】各種証明書写真に応じたサイズの枠
(5)及び表示用数字(6)を設けることにより、それ
を目安として写真が容易にカット出来ると共に寸法のチ
ェックも行える。
【0013】表示部(7)に各種証明書の名称及びそ
の写真サイズを表示させることにより、写真カットが多
種なサイズのものであっても、間違いなく確認でき、必
要とする証明書写真を容易に得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す斜視図である。
【図2】本考案の実施例の顔合せ用ゲ−ジを示す平面図
である。
【図3】本考案の使用方法を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ベ−ス 2 紙当 3 刃体 4 顔合わせ用ゲ−ジ 41,42 ライン 5 枠 6 表示用数字 7 表示部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 矩形状のベ−ス(1)上面には、目盛が
    表示された紙当(2)を配置し、前記ベ−ス(1)の側
    面には刃体(3)を装着したギロチン型カッタ−に於い
    て、少なくとも刃体(3)側の前記ベ−ス(1)上面か
    ら若干浮かした状態で透明な長尺板状の顔合わせ用ゲ−
    ジ(4)を装着したことを特徴とする証明書写真用カッ
    タ−。
  2. 【請求項2】 前記顔合わせ用ゲ−ジ(4)には、長手
    方向に各種証明書写真に対応させた複数本のライン(4
    1)を表示して成る請求項1記載の証明書写真用カッタ
    −。
  3. 【請求項3】 前記顔合わせ用ゲ−ジ(4)には、長手
    方向と直角にパスポ−ト写真の顔サイズチェック用のラ
    イン(42)を表示させて成る請求項1又は2記載の証明
    書写真用カッタ−。
  4. 【請求項4】 前記ベ−ス(1)の刃体(3)側上面に
    は、各種証明書写真に応じたサイズの枠(5)及びその
    表示用数字(6)を表示し、且つ前記ベ−ス(1)上面
    には各種証明書の名称及びその写真サイズの表示用数字
    が表示された表示部(7)を設けて成る請求項1記載の
    証明書写真用カッタ−。
JP1978293U 1993-03-25 1993-03-25 証明書写真用カッタ− Expired - Lifetime JPH0742638Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978293U JPH0742638Y2 (ja) 1993-03-25 1993-03-25 証明書写真用カッタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978293U JPH0742638Y2 (ja) 1993-03-25 1993-03-25 証明書写真用カッタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0674296U JPH0674296U (ja) 1994-10-21
JPH0742638Y2 true JPH0742638Y2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=12008904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978293U Expired - Lifetime JPH0742638Y2 (ja) 1993-03-25 1993-03-25 証明書写真用カッタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742638Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0674296U (ja) 1994-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6854189B2 (en) Measuring tool and method of making
US5673490A (en) Alignment mechanism
JPS60500523A (ja) 設計用具兼直角定規
WO1997007945A1 (en) Glass cutting device
JPH0742638Y2 (ja) 証明書写真用カッタ−
US5647156A (en) Navigator display plotter and method of use
JP3014169U (ja) シート状部材の裁断器
US3795982A (en) Index tab position layout
US662982A (en) Guide for picture-trimming.
JPS6012938B2 (ja) 貼札印刷用刷版の作成法及び作成用具
US6138884A (en) Sander mate
JP3529448B2 (ja) 切断型
JPH0626766U (ja) タッグラベルシートの切込線形成装置
JPH0230319Y2 (ja)
US7568415B2 (en) Device for cutting mat and liner for double matted framed artwork
JPS6215811Y2 (ja)
JPH0727115Y2 (ja) 写真打抜きカッター
JP3077467U (ja) 各種証明用写真の枠取り用テンプレート
JP3006631U (ja) 定規体
JPS6022355Y2 (ja) 版下用紙
JP3021211U (ja) カードカットゲージ
JPS58174Y2 (ja) 版下製作用見当合せ板
JPH0410075Y2 (ja)
JPH0228044Y2 (ja)
JPS6213078Y2 (ja)