JPH0742321B2 - 還元されたポリデキストロース - Google Patents

還元されたポリデキストロース

Info

Publication number
JPH0742321B2
JPH0742321B2 JP4503776A JP50377692A JPH0742321B2 JP H0742321 B2 JPH0742321 B2 JP H0742321B2 JP 4503776 A JP4503776 A JP 4503776A JP 50377692 A JP50377692 A JP 50377692A JP H0742321 B2 JPH0742321 B2 JP H0742321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polydextrose
reducing
water
glucose
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4503776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06500145A (ja
Inventor
ボーデン,ジョージ・ウェイン
グロワキー,レイモンド・チャールズ
ハウスマン,ラッセル・ジョセフ
スクラヴォウノス,コンスタンティン
トビアッセン,ハリー・オッド
Original Assignee
ファイザー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・インコーポレーテッド filed Critical ファイザー・インコーポレーテッド
Publication of JPH06500145A publication Critical patent/JPH06500145A/ja
Publication of JPH0742321B2 publication Critical patent/JPH0742321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • A23L27/31Artificial sweetening agents containing amino acids, nucleotides, peptides or derivatives
    • A23L27/32Artificial sweetening agents containing amino acids, nucleotides, peptides or derivatives containing dipeptides or derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • A23L33/25Synthetic polymers, e.g. vinylic or acrylic polymers
    • A23L33/26Polyol polyesters, e.g. sucrose polyesters; Synthetic sugar polymers, e.g. polydextrose

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明が属している技術分野は、多糖類、特にポリデキ
ストロースおよびその製法に関する。
背景技術 糖類の酸触媒重合は多くの報文、書籍、および特許に記
述された周知の現象である。レンハードに譲渡された米
国特許第3,766,165号(その開示内容は参考として本明
細書に述べてある)は低カロリー食品成分として有用な
ポリマーはデキストロースまたはマルトースと、任意に
少量のポリオールとを、食物として受容し得る多価カル
ボン酸触媒の存在下に加熱することによって製造できる
ことを教示している。また、レンハードに譲渡された米
国特許第3,876,794号(その開示内容は参考として本明
細書に述べてある)はそのようなポリマーを含有する種
々の食品をクレームしている。レンハードによって約89
%のデキストロース、10%のソルビトールおよび1%の
クエン酸の混合物から製造されたポリグルコースは“ポ
リデキストロース”として知られた定評ある食品添加物
である。
トレスが譲渡された米国特許第4,622,233号(その開示
内容は参考として本明細書に述べてある)において述べ
ているとおり、レンハードのポリデキストロースはわず
かに苦い味を有しているため、その食品への使用が狭め
られている。米国特許第4,622,233号はレンハードのポ
リデキストロースの苦みはアンヒドログルコースの存在
に起因し、色およびアンヒドログルコース含量は溶媒お
よび食品用に認められた漂白剤による処理によって低下
できることを教示している。
さらに、米国特許第4,948,596および4,956,458号はポリ
デキストロースを溶媒抽出および逆浸透圧によって精製
することを教示している。最後に、公開されたヨーロッ
パ特許出願EP0380248は0.3モル%未満の結合されたクエ
ン酸を有する修飾されたポリデキストロースおよび該修
飾されたポリデキストロースの製法を教示している。
このように、この分野では、ポリデキストロースを改良
する方法の開発は続けられている。
発明の総括的説明 本発明は改善された色、香、アミン官能基を有する食品
成分に対する低減された反応性を有するポリデキストロ
ースに関する。ポリデキストロースはデキストロースを
食品として受容される酸触媒の存在下に加熱することか
らなる方法によって製造された水溶性の高度に分枝した
ポリデキストロースからなる。本発明の改善されたポリ
デキストロースは還元性グルコース基を実質的に全く持
っていない。
本発明のもう1つの態様は、未改善ポリデキストロース
を該未改善ポリデキストロースに含まれる還元性グルコ
ースを化学的に転換できる環境にさらしてそれらの還元
性を除去することからなる上記改善ポリデキストロース
を製造する方法に関する。それらの還元性を実質的に除
去する方法は、未改善ポリデキストロースを還元剤にさ
らすことからなる。好ましくは、未改善ポリデキストロ
ースを水素化触媒または水素化物供与体の存在下に水素
にさらす。
本発明のもう1つの態様は改善された色、香、アミン官
能基を有する食品成分に対する低減された反応性を有す
るポリマルトースに関する。該ポリマルトースは水溶性
の高度に分枝されたポリマルトースからなり、これは、
マルトースを食品として受容される酸触媒の存在下に加
熱し、ポリマルトースを還元性グルコースを化学的に転
換できる環境にさらしてそれらの還元性を除去すること
からなる方法によって製造されている。
本発明のさらに他の態様は食品および上記ポリデキスト
ロースを含有する乾燥低カロリー甘味剤組成物に関す
る。
他の特徴および有利性は、本発明の具体例を記載してい
る本明細書および請求項から明らかであろう。
発明の詳細な説明 デキストロースは任意に、添加されたポリオールととも
に、ポリカルボン酸の存在下にレンハードによって米国
特許第3,766,165号に開示された方法によって重合され
る。得られたポリデキストロース製品は未改善ポリデキ
ストロースとして定義された、ほとんどが1→6結合で
数平均分子量が約1,500ないし18,000である分枝鎖を有
するポリデキストロースからなる。レンハードの上記特
許は、さらにマルトースの重合によって製造されたポリ
マルトース製品を開示している。
ポリデキストロースまたはポリマルトースは、触媒とし
ての食用酸(たとえば鉱酸、カルボン酸、ポリカルボン
酸、クエン酸)および所望なら連鎖停止剤としてのポリ
オール(たとえばソルビトール)を使用した無水融解重
合によって製造する。好ましくは、本発明のポリデキス
トロース出発化合物は、約0.5ないし3モル%のクエン
酸および約5%ないし約15%のソルビトールを含むデキ
ストロースをその分解温度以下の温度で融解し、実質的
な重合が生じるまで該融解混合物を約140℃ないし約295
℃および低圧で実質的に水の不存在下に維持し、同時に
該重合の間に形成する水を取り除くことによって製造さ
れる。
このようにして形成したポリデキストロースまたはポリ
マルトース重合体連鎖のいくつかは還元性グルコース基
によって停止され、他はポリオールによって停止され
る。さらに、このようにして形成されたポリマーの少数
のものはカルボン酸基によって停止できる。このポリマ
ーはまた、いくらかの残りの糖類モノマー、ポリオール
および酸をも含んでいる。還元性グルコース基とは、ア
ノマーヒドロキシ基が未結合であるグルコース基を意味
する。上記ヒドロキシ基およびそれを担持する炭素原子
はフェーリング溶液の還元のような反応においてアルデ
ヒド基として反応しない。この定義は、遊離、ダイマー
またはより高次のオリゴマーの一部、あるいはポリマー
の一部を問わず、すべての還元性グルコース基を包含す
る。ポリデキストロースについては、典型的には、モノ
マーとし存在する還元性グルコースおよびオリゴマーま
たはポリマー鎖上の還元性末端基として存在する還元性
グルコース基の総量はグルコースとして表現され、生成
物の約6%ないし約15%の範囲で存在する。モノマーと
してのグルコースについて補正した場合、典型的には生
成物の約3%であるが、還元性末端基単独として存在す
る還元性グルコース(グルコースと表現される)の含有
量は生成物の約3%ないし約12%である。ポリマー連鎖
の約20%ないし約40%の末端は還元性グルコース基であ
ると信じられている。
原材料として適当なデキストロースまたはマルトース
は、例えば、天然のグルコースポリマーの酸触媒または
酸素触媒加水分解などの種々の源から得ることができる
ことが容易に明らかであろう。このように、たとえば、
デキストロースはセルロースの加水分解によって得るこ
とができるし、デキストロースまたマルトースあるいは
その混合物のいずれもでんぷんの加水分解によって得ら
れる。さらに、でんぷん加水分解のような未精製品であ
って、デキストロース、マルトースまたは両方を高い含
量で含むものは原材料として適当であろう。そのような
材料は本発明の範囲内にある。
ポリデキストロースまたはポリマルトースに還元性グル
コース基が存在すると暗い色、苦み、アミンとの望まし
くない反応性が生じると信じられている。このように、
いくつかの条件下に、アミン官能基を有する食品成分は
ポリデキストロースの存在によって分解されるのかもし
れない。さらに、加熱される食品において、ポリデキス
トロースとアミンを有する食品成分とのメイラード(Ma
illard)反応によって望ましくない茶色となってしま
う。
これらの還元性グルコース基は、本発明の方法によって
実質的に還元性グルコース基の存在しない程度にまで低
減できる。実質的に存在しない程度の還元性グルコース
基とは、グルコースに換算して約1重量%未満をいう。
グルコースに換算しての重量%とは、還元性グルコース
基を、あたかも遊離のグルコースであると仮定して総ポ
リマー(オリゴマーおよびモノマーを含む)重量中の百
分率として計算された値である。このようにして、還元
性グルコース基のモル量にグルコースの分子量をかけて
総量を算出し、これを総ポリマー(オリゴマーおよびモ
ノマーを含む)重量で割る。約1%未満の量で上述の望
ましくない性質は非常に低減される。上記量は約0.5%
未満が好ましく、約0.3%未満が特別に好ましい。別法
として好ましくは、実質的にすべての還元性グルコース
基はソルビトール基に還元(転化)される。
本発明の方法は、還元性グルコース基を有する上記ポリ
デキストロースを実質的に還元性グルコース基を実質的
に含まないポリデキストロースに還元できる環境にさら
すことからなる。好ましくは、還元性グルコース基を有
する上記ポリデキストロースは水添触媒の存在下に水素
ガスにさらすかあるいは水素化物供与体との反応によっ
て還元される。他の方法は、上記ポリマルトースを、ポ
リデキストロースについて記載したと同じようにして実
質的に還元性グルコース基を実質的に含まないポリデマ
ルトースに還元できる環境にさらすことからなる。
好ましくは、上記触媒による方法はpHを所望の範囲に調
節し、必要なら、このポリデキストロースを高温高圧の
水素に水添触媒の存在下にさらすことからなる。水素添
加がバッチ法の場合、生成物は次いで濾取され触媒は濾
去される。この生成物は、所望なら、溶媒蒸発によって
単離できる。
いかなる水素源も本発明の方法に使用できる。所望な
ら、これらの反応は水素と窒素などの反応不活性ガスと
の混合物の下で行える。
好ましくは、本方法は、貴金属、貴金属酸化物、貴金属
塩、ニッケルまたはコバルトのような、反応速度を上昇
する水添触媒を使用する。貴金属の例は、白金、パラジ
ウムおよびウテニウム、それらの酸化物、それらの塩、
およびこれらの組み合わせである。ニッケル触媒が使用
されるときは、マグネシウム塩、リン酸ニッケル、モリ
ブデン、あるいは鉄のような促進剤が添加できる。上記
触媒のいずれも、任意に炭素、アルミナ、シリカ、キー
ゼルガー、炭酸バリウム、硫酸バリウム、炭酸カルシウ
ムあるいはケイソウ土のような担体上に保持できる。上
記所望の最終生成物に到達するのに有効ないかなる量の
触媒も使用できる。しかし、触媒の量はポリデキストロ
ースの約0.5ないし約10重量%に等しいのが好ましい。
ポリデキストロース溶液のpHは上記接触水添によって上
記所望の最終生成物を生ぜしめるようなものでなければ
ならない。好ましくは、上記pHは妥当な時間内に水素添
加が生じて、実質的にポリデキストロースを分解しない
ようなpHである。このpHは約3ないし約9が本質的に好
ましい。この範囲を外れると、ポリデキストロースの分
解が生じる。
典型的には、還元は約50psiないし約3,000psiの圧力で
行われる。所望の水素添加速度を達成でき実質的にポリ
デキストロースを分解しないいかなる温度でも使用でき
る。好ましくは、約20ないし約200℃である。約20℃以
下では反応速度が小さく、約200℃以上ではポリデキス
トロースが優位に分解してしまう。一般に、反応時間は
圧力、温度、反応物濃度、触媒量、などによって変化す
るが、上述のような典型的条件下では、約30分ないし約
6時間が通常の反応時間である。
上記所望の最終生成物を生ぜしめるいかなる溶媒系でも
使用できるが、典型的には、ポリデキストロースを溶解
できる反応不活性溶媒が使用される。このような溶媒の
例は、水、アルコール、酢酸エチル、酢酸およびそれら
の混合物である。ここに使用される反応不活性溶媒と
は、出発物質、試薬、中間体または所望の生成物の収量
に有意に悪影響を及ぼさないようなものである。
典型的には、水素添加は約10%ないし約75%のポリデキ
ストロース濃度で行われる。約10%以下では本方法は不
経済なものとなるし、約75%以上では上記溶液があまり
に粘稠となる。
所望なら、水素添加は、連続的方法として行うことがで
きる。
ラネーニッケルは経済的であって効率的に所望の反応を
達成できるため、触媒として特に好ましい。ラネーニッ
ケル触媒を使用するのに好ましい条件は次のとおりであ
る。乾燥重量として表した触媒の好適量はポリデキスト
ロースの約0.5ないし約10重量%に等しい。好ましく
は、圧力は約1000psiないし約2500psiの範囲である。約
1000psi以下では反応速度が低下し、約25000psi以上の
圧力で使用するのに適した生産装置は非常に高価であ
る。温度は好ましくは約100℃ないし約160℃の範囲であ
るが、約100℃以下では反応速度が低下し、約160℃以上
ではポリデキストロースが有意に分解する。ポリデキス
トロースの濃度は好ましくは、約30%ないし約60%であ
り、約30%以下ではこの方法が非経済的であり、約60%
以上では溶液はあまりに粘稠となる。典型的には水素添
加されたポリデキストロースの溶液はカチオン交換樹脂
にさらして溶解したニッケルを約10ppm未満のレベルま
で除去する。
好ましくは、水素化物供与体を使用した本方法は、必要
ならpHを所望の範囲に調節し、ポリデキストロースを水
素化物供与体にさらすことからなる。所望なら、生成物
は溶媒蒸発によって単離できる。
水素化ホウ素ナトリウムおよび水素化ホウ素カリウムは
好ましい水素化物供与体である。水素化ホウ素ナトリウ
ムは水酸化ナトリウムによって安定化された水溶液とし
て市販されているため、特に有用である。典型的には、
所望の生成物を得るのに効果的な水素化物供与体の量を
使用する。水素化ホウ素ナトリウムが水素化物供与体で
あるときは、水素化ホウ素ナトリウムの量はポリデキス
トロースの約0.5ないし約5重量%に等しいのが好まし
い。約0.5重量%以下では還元反応速度は低下し約5重
量%以上ではほとんど有利な点は得られない。水素化ホ
ウ素の分解によって生じたホウ酸塩は、たとえば、実施
例に記載のとおり生成物からメタノール処理あるいはイ
オン交換樹脂に通すことによって除去できる。
所望の最終生成物を生ぜしめるいかなる溶媒も使用でき
るが、典型的には、ポリデキストロースを溶解できる反
応不活性溶媒を使用する。好ましくは極性溶媒を使用す
る。極性溶媒の例は、水、アルコール、水混和性溶媒、
およびこれらの組み合わせである。
ポリデキストロース溶液のpHは、水素化物供与体の還元
によって所望の上記最終生成物を生ぜしめるものでなけ
ればならない。好ましくは、このpHは水素化物供与体が
安定でポリデキストロースが有意に分解しないものでな
ければならない。pH約9ないし約12がとくに好ましい。
約9以下のpHでは水素化物供与体(たとえば、水素化ホ
ウ素ナトリウム)は不安定であり、約12以上のpHではポ
リデキストロースの分解が生じ得る。
典型的には、還元は環境温度で行われるが、約4psiない
し約1000psiのような他の圧力も使用できる。所望の反
応速度を達成でき実質的にポリデキストロースを分解し
ないいかなる温度も使用できる。約5℃ないし約80℃の
温度が好ましい。約5℃以下だと反応速度が低下し、約
80℃以上だとポリデキストロースの色が悪くなる。一般
的に反応時間は温度、反応体濃度、などによって変化す
るが、上述のような典型的条件下での反応時間は通常約
30分ないし約12時間である。
典型的には、水素下物供与体還元は接触水添について使
用したと類似の濃度で行われる。
所望なら、上記方法(たとえば、接触水添、水素化物に
よる還元)によって製造された還元ポリデキストロース
を1つ以上のイオン交換樹脂に通して精製して香りと色
を改善できる。適当なイオン交換樹脂は、吸着剤樹脂、
アニオン樹脂、カチオン樹脂、ならびにアニオン樹脂お
よびカチオン樹脂からなる混合床樹脂である。一般に、
イオン交換精製においては、ポリデキストロース濃度は
約10ないし約70%であって、温度は約10℃ないし約80℃
であり、流速は約0.1ないし約10床容量部/時間であ
り、圧力は約1ないし約10気圧である。いくつかの樹脂
については、該樹脂の化学的および物理的分解を避ける
ため、温度と圧力の上限を上述の限度以下とすることが
必要である。
上記方法は種々のファクターに依って上記所望の生成物
を高い収率(たとえば95−99%以上)で提供する。
本発明のポリデキストロースまたはポリマルトースまた
はそのようにして得られた食品の改善された味がいわゆ
る嗜好試験によって決定できる。審判員はコード番号を
付けた試料を与えられ、表Iに示されたいわゆる嗜好目
盛りの点数をしらべることによって受容性を評価する。
表 I 食物を評価するための嗜好目盛り 目盛り 9 極度に好き 8 非常に好き 7 中くらい好き 6 わずかに好き 5 好きでも嫌いでもない 4 わずかに嫌い 3 中くらい嫌い 2 非常に嫌い 1 極度に嫌い 同時に、審判員には任意の意見を述べるスペースが与え
られている。1人を越える審判員が試料を評価する場
合、嗜好点数は個々の審判員の点数の平均値として計算
される。さらに、本発明のポリデキストロースの水溶液
のアメリカン・パブリック・ヘルス・アソシエイション
(APHA)の色は本発明の有利性を証明するものである。
すなわち、APHA目盛でゼロの色(無色)は最も望まし
い。
本発明の還元されたポリデキストロースおよびポリマル
トース製品は特に低カロリー食品増量添加物としての用
途に使用される。これらの製品は、菓子、焼いた食物、
凍ったデザートおよびサラダドレッシングなどの種々の
食品に使用できる。さらに、上記製品は甘味料と組み合
わせて乾燥低カロリー甘味組成物として特に有用であ
る。好ましい甘味料はアリテーム、アスパルテーム、ア
セサルフェームおよびサッカリンである。食品あるいは
甘味料組成物のいずれでも、テクスチュア、甘味、カロ
リーレベルなどの望ましい食品特性を与えるいかなる量
のポリデキストロースまたはポリマルトースでも使用で
きる。
実施例1 ポリデキストロース デキストロース水和物、ソルビトールおよびクエン酸を
連続的におよび緊密に下記重量割合で混合した:デキス
トロース−水和物/ソルビトール89.8:10.2ないし90.3:
9.7を、総重量の0.9ないし1.0重量%のクエン酸と。こ
の混合物を連続的に反応器に入れ、137℃の温度で4.1な
いし4.6psigの圧力範囲で操作した。この供給速度を調
節して少なくとも96%の重合を達成した。この達成度
は、ザ・フード・ケミカルス・コデックス(the Food
Chemicals Codex)(ナショナル・アカデミー・プレ
ス(National Academy Press著作権1986)の第3版の
第2付録59頁に記載された方法によって残留グルコース
を分析することによって測定した。
実施例2 1リットルオートクレーブ中でのポリデキストロースの
水素添加 ポリデキストロース出発材料は茶色がかった黄色であっ
た。このポリデキストロース80gを320gの水に溶かした
溶液を10M水酸化ナトリウム溶液でpH6に調節し、8gの水
で湿したラネーニッケル触媒を加えた。この混合物を14
0℃ないし160℃に加熱し、約1600psigで約45分水素添加
し、冷却し触媒を濾去した。得られた淡黄色溶液を噴霧
乾燥してオフホワイト(灰色がかった)固体を得た。こ
の物質の10重量/重量%溶液をアニリンジフェニルアミ
ン噴霧試薬で試験して還元性糖類が存在しないことを示
す陰性スポットを得た。この試験はポリデキストロース
出発材料が存在すれば陽性となる。
実施例3 1リットルオートクレーブ中でのポリデキストロースの
水素添加 16gのラネーニッケル触媒を使用した以外は実施例2を
繰り返した。この生成物の溶液をpH8.2からpH6.5に1N塩
酸溶液で調節し、噴霧乾燥しておおむね白い固体を得
た。この物質の10重量/重量%溶液をアニリンジフェニ
ルアミン噴霧試薬で試験して還元性糖類が存在しないこ
とを示す陰性スポットを得た。
実施例4 弱アニオン交換樹脂および強カチオン交換樹脂での処理
によるポリデキストロースの精製(実施例5−7の出発
材料) ポリデキストロースの60重量/重量%溶液を、ローム・
エンド・ハース社製アンバーライトIRA93弱アニオン交
換樹脂のカラムに約50℃および流速約1.7床容量/時間
で通した。得られた溶液を、ローム・エンド・ハース社
製アンバーライト200カチオン交換樹脂(水素イオン
形)のカラムに約40℃および流速約4.1床容量/時間で
通した。薄膜蒸発器中で水を蒸発させ融解物を固化させ
ることによって、精製されたポリデキストロースを回収
した。HPLCによって2.0%のソルビトールおよび3.4%の
グルコースを含むことがわかった。10%溶液のAPHA色は
125ないし166(淡黄色)であった。
実施例5 イオン交換処理されたポリデキストロースの1リットル
オートクレーブでの水素添加 実施例4で得られた精製ポリデキストロースを出発材料
として使用した。このポリデキストロース240gを360gの
水に溶解させ、19.2gの50%水湿潤ラネーニッケルを加
えた。得られたpH2.5の混合物を140−160℃に加熱して
約1400psigで1時間水素添加し、冷却し触媒を濾去し
た。得られた溶液は無色でpH6.8であって、約5ppmのニ
ッケルを含んでいた。HPLCによれば、ソルビトール含量
はポリデキストロースの5.2%であって、検出できるグ
ルコースは存在しなかった。このポリマーの還元性末端
基がソルビトールに水素化されていたことはC13NMRスペ
クトルによって確認されたが、これは還元性グルコース
末端基のC−1に対応する確認し得る信号を示さなかっ
た。反対に、上記出発材料のスペクトルは、テトラメチ
ルシランから93および97ppmにおいて(各々αおよびβ
アノマー)予測された信号を幅広ピークとして示し、こ
の上に遊離グルコースに相当するより鋭い信号が重なっ
た。
実施例6 イオン交換処理されたポリデキストロースの1リットル
オートクレーブでの水素添加 水素化する前に、重炭酸カリウムでポリデキストロース
溶液をpH6.1調節した以外は実施例5の方法を行った。
水素圧は約1650psigであった。濾過後、この溶液は無色
でpH8.1であった。HPLCで分析したところ、ソルビトー
ル含量はポリデキストロースの4.5%であって、グルコ
ースは確認できなかった。この溶液の一部を蒸発させて
白色固体とした。この色は出発材料よりはるかに淡い色
であった。
実施例7 イオン交換処理されたポリデキストロースの15ガロンオ
ートクレーブでの水素添加、続いてのカチオン交換によ
るニッケル除去およびさらなるアニオン交換処理 出発材料は実施例4で得られたポリデキストロースであ
った。このポリデキストロース8.00kgを12.01リットル
の水に溶かした溶液に、640gの50%水湿潤ラネーニッケ
ルを加えた。pH2.8のこの混合物を140−150℃に加熱
し、1.2時間約1400psigの圧力で水素添加し、次いで冷
却し触媒を濾去した。得られた溶液は緑色がかってお
り、100ppmのニッケルを含み、pH約4.8であった。HPLC
で分析して、この溶液に溶けているポリデキストロース
は5.1%のソルビトールと0.3%のグルコースを含んでい
た。この溶液をローム・エンド・ハース社製アンバーラ
イト200カチオン交換樹脂(水素イオン形)のカラムに
室温(約25℃)および流速約4床容量/時間で通した。
得られた溶液は1ppm未満のニッケルを含有していた。固
形物10%まで希釈したところ、範囲25−50のAPHA色を有
した。この溶液の1部をローム・エンド・ハース社製ア
ンバーライトIRA93弱アニオン交換樹脂のカラムに室温
で通した。得られた溶液はほとんど無色であった。グル
コースオキシダーゼ法によるグルコース含量はポリデキ
ストロースの0.1%であった。固形物10%まで希釈した
ところ、範囲0−25のAPHA色を有した。この溶液のいく
つかの部分を蒸発させて白色固体を得、無色70%溶液と
した。訓練された食物技術者によって50%濃度で評価し
たところ、生成物は嗜好スコア8.0であった。同じ濃度
の未精製ポリデキストロースの嗜好スコアは4.0であっ
たが、出発材料に使用した物と類似のイオン交換樹脂で
処理したポリデキストロースはこの濃度における嗜好ス
コア6.5−7.5であった。
実施例8 15−ガロンオートクレーブ中でのポリデキストロースの
水素添加 出発材料は、HPLCで分析して3.2%のグルコースと1.8%
のソルビトールを含む未精製のポリデキストロースであ
った。このポリデキストロース8.00kgを12.01リットル
の水に溶かした溶液に640gの50%水湿潤ラネーニッケル
を加えた。得られた混合物はpH3.1で、グルコースオキ
シダーゼによるグルコース含量はポリデキストロースの
3.0%であった。この混合物を140−150℃に加熱し、約1
400psigで1時間水素添加し、冷却した。グルコースオ
キシダーゼ法によるグルコース含量はまだポリデキスト
ロースの1.5%であったので、混合物を再加熱し、水素
添加をさらに1.25時間約150℃で1400psigで続けた。こ
の混合物を冷却し、触媒を濾去した。得られた溶液はpH
3.9で、グルコースオキシダーゼ法によるグルコース含
量がポリデキストロースの1.8%で、HPLCによる分析で
はポリデキストロースの1.1%のグルコースと25.9%の
ソルビトールを含有していた。明らかに、水素添加温度
で、未精製ポリデキストロースの酸性度によって、グル
コースへの部分的加水分解が生じ、これが水素添加され
てソルビトールになった。
実施例9 ポリデキストロースの15ガロンオートクレーブでの水素
添加、続いてのカチオン交換によるニッケル除去および
さらなるイオン交換による精製 出発材料、HPLCで分析して3.2%のグルコースと1.8%の
ソルビトールを含む未精製のポリデキストロースであっ
た。このポリデキストロース8.0kgを12.0リットルの水
に溶かした溶液に640gの50%水湿潤ラネーニッケルを加
えた。得られた混合物に111gの重炭酸カリウムを加えて
pH6.2にし、140−150℃に加熱し、約1400psigで1.5時間
水素添加し、冷却して触媒を濾去した。得られた溶液の
pHは6.1であった。HPLCによって分析したところ、ソル
ビトール含量がポリデキストロースの5.5%であり、グ
ルコースは検出されなかった。室温で(約25℃)この溶
液をローム・エンド・ハース社製アンバーライト200カ
チオン交換樹脂(水素イオン形)のカラムに流速ほぼ3
床容量/時間で通し、次いでローム・エンド・ハース社
製アンバーライトIRA900強アニオン交換樹脂のカラムに
流速約0.9床容量/時間で通し、最終的にもう1つのロ
ーム・エンド・ハース社製アンバーライト200カチオン
交換樹脂(水素イオン型)のカラムに流速約2.5床容量
/時間で通した。得られた溶液(ほぼ40%の固体を含
有)は無色であった。この溶液の1部を噴霧して白色粉
末とした。この粉末は、ソモジーネルソン法によって分
析したところ0.2%の還元性糖(グルコースとして)を
含んでいた。他の1部を蒸発させて白色固体とした。こ
れは0.2%の還元性糖を含んでいた。未精製ポリデキス
トロースは典型的に約12%の還元性糖を含くんでいた。
第3の部分を濃縮し70%の固体を含有する無色の溶液と
し、これを一連の下記試験によって評価した。比較のた
め、未精製ポリデキストロース出発材料およびイオン交
換のみで精製されたポリデキストロースを同じ試験によ
って評価した。試験結果は表IIにまとめてあるが、水素
添加に次いでイオン交換によって処理した材料のすぐれ
た色、色安定性および香を示している。
色:ポリデキストロース20重量/重量%を含む水溶液を
還流下に沸騰させた。最初に取った試料および24時間後
に取った試料を希釈して10%ポリデキストロースとし、
APHA標準での色を判定した。
溶液の香:ポリデキストロース50重量/重量%を含む水
溶液を訓練された食品技術者によって官能試験した。
ハードキャンデイーにおける香:約98%のポリデキスト
ロースを含みアリターメで甘味をつけたハードキャンデ
イーを試験材料から製造して、10人の味覚試験者によっ
て味覚を試験した。
実施例10 混成床樹脂によるポリデキストロースの処理 ポリデキストロースの55%水溶液を約35−37℃でダウエ
ックス22アニオン交換樹脂(水酸化物型)とローム・エ
ンド・ハース社製アンバーライト200カチオン交換樹脂
(水素イオン型)の容量比2:1の混合物を含むカラムに
約35−37℃で流速約0.8床容量/時間で通した。訓練さ
れた食物技術者によって約40%の固体を含むこの製品の
溶液は嗜好スコア6.5と評価され、一方、同じ濃度の未
精製出発材料の溶液は嗜好スコア4.0であった。上記溶
液を10%の固体に希釈したところ、生成物の色は175APH
A単位となった。
実施例11 ポリデキストロースの15ガロンオートクレーブでの水素
添加 出発材料は、アルカリ性フェリシアン化物法によって分
析したところ5.7%の還元性糖(グルコースとして)を
含有する未精製ポリデキストロースであった。13.51の
水にこのポリデキストロース16.5kgを溶かした溶液に1.
32kgの50%湿潤ラネーニッケルを加えた。得られた溶液
を炭酸カルシウムでpH6に調節し、140−160℃に加熱
し、1400−1500psigの圧力で1時間水素添加し、室温に
冷却し、一晩窒素雰囲気に保持した。分析によって反応
終了(グルコースイキシダーゼ法によってグルコース検
出されず)を確かめてから、混合物を70−80℃に加熱し
て触媒を濾去した。
実施例12 水素添加したポリデキストロースをカチオン交換樹脂に
より処理してニッケルを除去 実施例11からの水素添加されたポリデキストロースの1
部をダウエックス88MB強カチオン交換樹脂(水素イオン
型)に0.5床/時間の流速で通過させた。約55重量/重
量%の固体を含有する得られた溶液は約0.1ppmのニッケ
ルを含んでいた。アルカリ性フェリシアン化物法によっ
て分析したところ、ポリデキストロースの0.08%の還元
性糖が存在した。
実施例13 カチオン交換樹脂によるポリデキストロースの処理 水中での未精製ポリデキストロース(実施例11の出発材
料)の55重量/重量%溶液をダウエックス88MB強カチオ
ン交換樹脂(水素イオン型)に0.5床/時間の流速で通
過させた。得られた溶液は約55重量/重量%の固体を含
有していた。
実施例14 水素添加されたポリデキストロースの混成樹脂床による
処理 実施例11からの水素添加されたポリデキストロースの1
部をダウエックス22タイプII強アニオン交換樹脂(水酸
化物)2部およびダウエックス88MB強カチオン交換樹脂
(水素イオン型)1部の混合物に0.5床/時間の流速で
通過させた。得られた溶液に水を加えて希釈しカラムを
溶出しておき、蒸発濃縮させて0.05ppmのニッケルを含
む無色の55重量/重量%溶液とした。
実施例15 弱アニオン交換樹脂、次いで混成樹脂床による水素添加
されたポリデキストロースの処理 実施例11からの水素添加されたポリデキストロースの1
部をローム・エンド・ハウスアンバーライトIRA−93弱
塩基性アニオン交換樹脂のカラムに1床/時間の流速
で、次いで、ダウエックス22タイプII強アニオン交換樹
脂(水酸化物)2部およびダウエックス88MB強カチオン
交換樹脂(水素イオン型)1部の混合物に0.5床/時間
の流速で通過させた。得られた溶液に水を加えて希釈し
カラムを溶出しておき、蒸発濃縮させて0.06ppmのニッ
ケルを含む無色の55重量/重量%溶液とした。
実施例16 弱アニオン交換樹脂、次いで混成樹脂床による水素添加
されたポリデキストロースの処理 未精製ポリデキストロース(実施例11の出発材料)の溶
液であって、55重量/重量%のポリデキストロースを含
有する溶液をローム・エンド・ハースアンバーライトIR
A−93弱塩基性アニオン交換樹脂のカラムに1床/時間
の流速で、次いで、ダウエックス22タイプII強アニオン
交換樹脂(水酸化物)2部およびダウエックス88MB強カ
チオン交換樹脂(水素イオン型)1部の混合物に1床/
時間の流速で通過させた。両方のカラムを35℃の温度に
維持した。薄層エバポレイター中で水を蒸発させること
によって固体として生成物を得た。
両方のカラムを35℃に 実施例17 実施例10−16からのポリデキストロースの評価 未精製ポリデキストロースおよび実施例10−16において
該未精製ポリデキストロースから調製された処理された
ポリデキストロースを色および香について下記の試験に
よって評価した。試験結果は表IIIにまとめたとおり、
水素添加されたポリデキストロースおよびイオン交換精
製前水素添加によって処理されたポリデキストロースの
すぐれた色と香を示している: 色:溶液を10重量/重量%ポリデキストロースとなるま
で希釈し、APHA標準色で評価した。
溶液の香:40重量/重量%のポリデキストロース(実施
例10)を含有する水溶液または50−55重量/重量%のポ
リデキストロースを含有する水溶液を訓練された食品技
術者によって嗜好的に評価した。
ハードキャンデイーの香:約98%のポリデキストロース
を含有する、アリターメによって甘味を付けたハードキ
ャンデイーを試験材料から調製し、4人の味覚検査員に
よって嗜好的に評価した。
ケーキにおける香:約27%のポリデキストロースを含有
する黄色いケーキを試験材料から調製し、4人の味覚検
査員によって嗜好的に評価した。
これらのケーキは色についても定性的に評価した。実施
例14および15で得られた水素添加されたポリデキストロ
ースからつくったケーキは未処理のポリデキストロース
あるいは実施例16で得られた水素添加されていないポリ
デキストロースでつくったケーキよりも色が有意に薄か
った。これらのケーキの色は、ポリデキストロースの代
わりに精製糖でつくったケーキより薄かった。このこと
は水素添加によって色形成反応に関与する化合物の量が
減ったことを示す。
実施例18 水素化ホウ素ナトリウムによるポリデキストロースの処
理 未精製ポリデキストロース出発材料は茶色がかった黄色
であった。このポリデキストロース25gを250mlの水に溶
かした溶液を10M水酸化ナトリウム溶液2滴を添加してp
H12.5−13に調節した。27mlの水に溶かした2.7gの水素
化ホウ素ナトリウムの溶液を加えた。泡立ち(水素の放
出)が認められ、溶液の温度が約23℃から30℃へと上昇
し、色は黄色からほとんど無色へと変化した。16時間
後、溶液のpHを濃塩酸によって約9ないし6.5に調節し
た。硼酸トリメチルとしでホウ素を除くため、約100ml
のメタノールを加え、溶液を約40℃で回転エバポレータ
ーで濃縮し、この方法を繰り返した。得られた溶液を凍
結乾燥し、30.2gの白色固体を得た。
実施例19 水素化ホウ素ナトリウムによるポリデキストロースの処
理 未精製ポリデキストロース出発材料は茶色がかった黄色
であった。このポリデキストロース100gを900mlの水に
溶かした溶液を水酸化アンモニウム溶液でpH約9.5に調
節した。0.1M水酸化ナトリウム溶液に溶かした1.1gの水
素化ホウ素ナトリウムの溶液を加え、混合物を一晩撹拌
し、さらに、0.1M水酸化ナトリウム溶液に溶かした1.1g
の水素化ホウ素ナトリウムの溶液を加え、混合物を再び
一晩撹拌した。アニリン−ジフェニルアミン噴霧試薬に
よって試験したが、還元性糖は陰性だった。この試験を
ポリデキストロース出発材料について行ったら陽性であ
った。この溶液のpHをクエン酸約5gの添加により約5.7
に調整し、得られた溶液を噴霧乾燥して76.1gの白色粉
末とした。この材料をセファデックスクロマトグラフィ
ーによって未処理ポリデキストロースと比較したとこ
ろ、その分子量分布に認め得る変化はなかった。
実施例20 水素化ホウ素ナトリウムによるポリデキストロースの処
理 ポリデキストロース出発材料はソモジーネルソン法(Me
thod in Carbohydrate Chemistry,v.I,1962,p346
(ニューヨーク,アカデミック・プレス))によって分
析したところ11.8%の還元性糖(グルコース%として表
して)を含んでいた。10%水溶液の色は115APHA単位で
あった。このポリデキストロース600gを2.5リットルの
水に溶かした溶液を10M水酸化ナトリウム溶液10mlを添
加してpH12.5に調節した。23mlの水に溶かした6.0gの水
素化ホウ素ナトリウムと1.2gの水酸化ナトリウムの溶液
を加え、この混合物を一晩室温で撹拌した。アニオン−
ジフェニルアミン噴霧試薬で還元性糖を試験したところ
陰性であった。ポリデキストロース出発材料についてこ
の試験をしたところ、陽性であった。10gのクエン酸を
加えて溶液のpHを5.5に調節し、噴霧乾燥して536gの還
元性糖を白色固体として得た。この材料はソモギーネル
ソン法によって分析したところ0.4%の還元性糖(グル
コースとして)を含有していた。10%水溶液の色は23AP
HA単位であった。
この発明は、ソルビトール末端を有するが、グルコース
還元性基を有しないポリデキストロースであって、有意
に改善された特性を有するものを提供することによって
ポリデキストロースの分野に意義ある貢献をなすもので
ある。これらのポリデキストロースは改善された色、味
を有し、食品添加物のようなアミン官能基による食品成
分に対する反応性が有意に低減している。さらに、この
発明はこれらのポリデキストロースを効率的に製造する
方法を提供する。
この発明は記載された特定の具体例に限定されず、下記
請求の範囲に定義された要旨の精神と範囲から逸脱しな
い限り、種々の変化と修飾を行えるものと理解されるべ
きである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハウスマン,ラッセル・ジョセフ アメリカ合衆国コネチカット州06333,イ ースト・ライム,オーバーブルック・ロー ド 15 (72)発明者 スクラヴォウノス,コンスタンティン アメリカ合衆国コネチカット州06385,ウ ォーターフォード,イースト・ウォーフ・ ロード 7 (72)発明者 トビアッセン,ハリー・オッド アメリカ合衆国コネチカット州 06339, レッドヤード,アローヘッド・ドライブ 30

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ほとんどが1→6結合で数平均分子量が約
    1,500ないし18,000であり、デキストロースを食品とし
    て許容され得るポリカルボン酸触媒の存在下に融解する
    ことからなる方法によって製造された水溶性高度分枝ポ
    リデキストロースであって; 実質的に還元性グルコース基を有しない改良されたポリ
    デキストロース。
  2. 【請求項2】グルコースとして表わされた約1重量%未
    満の還元性グルコース基を有する請求の範囲第1項記載
    のポリデキストロース。
  3. 【請求項3】グルコースとして表わされた約0.5重量%
    未満の還元性グルコース基を有する請求の範囲第1項記
    載のポリデキストロース。
  4. 【請求項4】グルコースとして表わされた約0.3重量%
    未満の還元性グルコース基を有する請求の範囲第1項記
    載のポリデキストロース。
  5. 【請求項5】(a)デキストロースからなる混合物を食
    品として許容される酸触媒の存在下に加熱し;(b)還
    元性グルコース基の含量を実質的に還元性グルコース基
    が存在しない程度まで低下させることからなる工程によ
    って製造された水溶性高度分枝ポリデキストロース。
  6. 【請求項6】(a)マルトースからなる混合物を食品と
    して許容される酸触媒の存在下に加熱し;(b)還元性
    グルコース基の含量を実質的に還元性グルコース基が存
    在しない程度まで低下させることからなる工程によって
    製造された水溶性高度分枝ポリマルトース。
  7. 【請求項7】ポリデキストロースを、該ポリデキストロ
    ースを還元できる環境にさらして還元されたポリデキス
    トロースを形成することからなる、ほとんどが1→6結
    合で平均分子量が約1,500ないし18,000である改善され
    た水溶性高度分枝ポリデキストロースの製造方法。
  8. 【請求項8】ポリデキストロースを、該ポリデキストロ
    ースの還元性グルコース基を還元してソルビトール基に
    できる環境にさらして、実質的にすべての上記グルコー
    ス基をソルビトール基に還元することからなる、ほとん
    どが1→6結合で平均分子量が約1,500ないし18,000で
    ある改善された水溶性高度分枝ポリデキストロースの製
    造方法。
  9. 【請求項9】実質的に還元性グルコース基を有しない改
    善された水溶性高度分枝ポリデキストロースの製造方法
    であって、デキストロースを食品として許容され得るポ
    リカルボン酸触媒の存在下に融解することからなる方法
    によって製造された未改善高度分枝ポリデキストロース
    の水溶液を、ポリデキストロースを還元して実質的に還
    元性基を有しないポリデキストロースを形成できる環境
    にさらすことからなる方法。
  10. 【請求項10】還元されたポリデキストロースを吸着性
    樹脂、カチオン交換樹脂、アニオン交換樹脂または混成
    床樹脂によって処理することをさらに含む請求の範囲第
    7項記載の方法。
  11. 【請求項11】ポリデキストロースが反応不活性溶媒中
    で水素ガスおよび水素添加触媒にさらされる請求の範囲
    第7項記載の方法。
  12. 【請求項12】触媒が、貴金属、貴金属酸化物、貴金属
    塩、ニッケルおよびコバルトからなる群から選択される
    請求の範囲第11項記載の方法。
  13. 【請求項13】触媒がニッケルと、マグネシウム塩、リ
    ン酸ニッケル、モリブデン、鉄およびこれらの組み合わ
    せからなる群から選択されたプロモーターとからなる請
    求の範囲第11項記載の方法。
  14. 【請求項14】触媒が、炭素、アルミナ、シリカ、キー
    ゼルグール、炭酸バリウム、硫酸バリウム、炭酸カルシ
    ウムおよび珪藻土からなる群から選択される担体上に担
    持されている請求の範囲第12項記載の方法。
  15. 【請求項15】触媒がラネーニッケルである請求の範囲
    第11項記載の方法。
  16. 【請求項16】pHが約3ないし約9である請求の範囲第
    11項記載の方法。
  17. 【請求項17】溶媒が水である請求の範囲第11項記載の
    方法。
  18. 【請求項18】水素添加が約50ないし約3000psiの範囲
    の圧力で行われる請求の範囲第11項記載の方法。
  19. 【請求項19】水素添加が約20ないし約200℃の範囲の
    温度で行われる請求の範囲第11項記載の方法。
  20. 【請求項20】ポリデキストロースの濃度が約10ないし
    約75%である請求の範囲第11項記載の方法。
  21. 【請求項21】触媒がポリデキストロースの約0.5ない
    し約10重量%に等しい量で存在する請求の範囲第11項記
    載の方法。
  22. 【請求項22】溶媒が水で、pHが約3ないし約9で、ポ
    リデキストロースの濃度が約10ないし約75%で、触媒が
    ポリデキストロースの約1ないし約10重量%に等しい量
    で存在し、圧力が約50ないし約3000psiの範囲であり、
    温度が約20ないし約200℃の範囲である請求の範囲第11
    項記載の方法。
  23. 【請求項23】溶媒が水で、pHが約3ないし約9で、ポ
    リデキストロースの濃度が約30ないし約60%で、ラネー
    ニッケルがポリデキストロースの約0.5ないし約10重量
    %に等しい量で存在し、圧力が約1000ないし約2500psi
    の範囲であり、温度が約100ないし約160℃の範囲である
    請求の範囲第15項記載の方法。
  24. 【請求項24】還元されたポリデキストロースを吸着性
    樹脂、カチオン交換樹脂、アニオン交換樹脂または混成
    床樹脂によって処理することをさらに含む請求の範囲第
    23項記載の方法。
  25. 【請求項25】ポリデキストロースが反応不活性溶媒中
    で水素化物供与体にさらされる請求の範囲第7項記載の
    方法。
  26. 【請求項26】水素化物供与体は、水素化ホウ素ナトリ
    ウム、水素化ホウ素カリウムおよびそれらの組み合わせ
    からなる群から選択される請求の範囲第25項記載の方
    法。
  27. 【請求項27】水素化物供与体は、水素化ホウ素ナトリ
    ウムであり、反応不活性溶媒が水であり、pHが約9ない
    し約12である請求の範囲第25項記載の方法。
  28. 【請求項28】ポリデキストロース濃度が約30%ないし
    約60%であり、水素化ホウ素ナトリウムはポリデキスト
    ロースの約0.5ないし約5重量%に等しい量が使用さ
    れ、温度は約5ないし約80℃の範囲である請求の範囲第
    27項記載の方法。
  29. 【請求項29】請求の範囲第1項記載のポリデキストロ
    ースからなる食品。
  30. 【請求項30】アリターメ、アスパルターメ、アセサル
    ファーメおよびサッカリンからなる群から選択された1
    つ以上の甘味料をさらに含む請求の範囲第29項記載の食
    品。
  31. 【請求項31】請求の範囲第1項記載のポリデキストロ
    ース少なくとも50重量%と、アリターメ、アスパルター
    メ、アセサルファーメおよびサッカリンからなる群から
    選択された1つ以上の甘味料とを含む乾燥低カロリー甘
    味組成物。
JP4503776A 1991-02-20 1992-01-03 還元されたポリデキストロース Expired - Lifetime JPH0742321B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65791191A 1991-02-20 1991-02-20
US657911 1991-02-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06500145A JPH06500145A (ja) 1994-01-06
JPH0742321B2 true JPH0742321B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=24639148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4503776A Expired - Lifetime JPH0742321B2 (ja) 1991-02-20 1992-01-03 還元されたポリデキストロース

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5601863A (ja)
EP (1) EP0572424B1 (ja)
JP (1) JPH0742321B2 (ja)
KR (1) KR100226394B1 (ja)
AT (1) ATE145407T1 (ja)
AU (1) AU659435B2 (ja)
CA (1) CA2101333C (ja)
DE (1) DE69215359T2 (ja)
DK (1) DK0572424T3 (ja)
ES (1) ES2093817T3 (ja)
FI (1) FI108438B (ja)
GR (1) GR3022467T3 (ja)
IE (1) IE920521A1 (ja)
IL (3) IL100943A (ja)
NO (1) NO305758B1 (ja)
PT (1) PT100134B (ja)
RU (1) RU2098426C1 (ja)
WO (1) WO1992014761A1 (ja)
ZA (1) ZA921189B (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2697023B1 (fr) * 1992-10-16 1994-12-30 Roquette Freres Polymère soluble hypocalorique du glucose et procédé de préparation de ce polymère .
ES2104294T3 (es) * 1993-02-16 1997-10-01 Roquette Freres Procedimiento que permite el control de la propagacion de la cristalizacion del maltitol contenido en un jarabe edulcorante o un dulce, en particular, un azucar cocido o un articulo semi cristalizado.
FR2712891B1 (fr) * 1993-11-22 1996-02-02 Roquette Freres Procédé de purification d'un polymère soluble hypocalorique du glucose et produit ainsi obtenu.
KR100204660B1 (ko) * 1996-05-28 1999-06-15 신명수 조 폴리덱스트로스의 분리방법 및 분리된 폴리덱스트로스
US6475552B1 (en) 1997-03-19 2002-11-05 Danisco Finland Oy Polymerization of mono and disaccharides using low levels of polycarboxylic acids
CA2284913C (en) * 1997-03-19 2006-10-24 Cultor Food Science, Inc. Polymerization of mono- and disaccharides using low levels of polycarboxylic acids
DK0968232T3 (da) 1997-03-19 2004-05-03 Danisco Usa Inc Polymerisation af mono- og disaccharider ved anvendelse af lave niveauer af mineralsyrer
US5866101A (en) * 1997-07-22 1999-02-02 Colgate Palmolive Company Color stable anticalculus compostion
US6919446B1 (en) 1998-01-20 2005-07-19 Grain Processing Corp. Reduced malto-oligosaccharides
AU2326899A (en) 1998-01-20 1999-08-02 Grain Processing Corporation Reduced malto-oligosaccharides
US6780990B1 (en) 1998-03-26 2004-08-24 Spi Polyols, Inc. Hydrogenated starch hydrolysate
DE19834638C1 (de) * 1998-07-31 2000-05-11 Cpc Deutschland Gmbh Würzige Gemüsezubereitung und Verfahren zu ihrer Herstellung
US6770148B1 (en) * 1998-12-04 2004-08-03 Baxter International Inc. Peritoneal dialysis solution containing modified icodextrins
EP1089637A4 (en) * 1999-04-23 2004-05-12 Danisco Cultor America Inc SUGAR-FREE, LOW-CALORIAL MATERIAL FOR HARD CONFECTIONS
US6380379B1 (en) 1999-08-20 2002-04-30 Grain Processing Corporation Derivatized reduced malto-oligosaccharides
US6593469B1 (en) * 1999-10-20 2003-07-15 Grain Processing Corporation Compositions including reduced malto-oligosaccharide preserving agents
AU1099801A (en) 1999-10-20 2001-04-30 Grain Processing Corporation Reduced malto-oligosaccharide cleansing compositions
DE10103893A1 (de) * 2001-01-30 2002-08-01 Hilti Ag Setzgerät
US6863911B2 (en) * 2001-02-02 2005-03-08 Kraft Foods Holdings, Inc. Bakeable, lubricious, sweet, creamy, low-moisture filler products and process for preparation
US6905720B2 (en) * 2001-02-02 2005-06-14 Kraft Foods Holdings, Inc. Low lactose, low moisture shelf-stable, bakeable savory cheese product and process for preparing it
DK1377280T3 (da) * 2001-04-09 2007-10-08 Danisco Usa Inc Fyldmidler som mæthedsfornemmelsesgivende midler
JP2004536604A (ja) 2001-07-26 2004-12-09 ダニスコ・ユーエスエー・インコーポレーテッド 麦芽飲料のコクおよび味わいを高める方法
FR2831541B1 (fr) * 2001-10-30 2005-08-19 Roquette Freres Derives d'amidon hydrogenes solubles contenant des fibres alimentaires non digestibles
FI20020078A (fi) * 2002-01-15 2003-07-16 Danisco Immuunijärjestelmän stimulointi polydextroosilla
FI119429B (fi) * 2002-09-17 2008-11-14 Danisco Hiilihydraattien uusi käyttö ja koostumukset
FI121325B (fi) * 2003-02-26 2010-10-15 Danisco Polydekstroosin uusi käyttö syötävissä tuotteissa, polydekstroosia sisältävät syötävät tuotteet ja menetelmät polydekstroosin sisällyttämiseksi syötäviin tuotteisiin
US7144632B2 (en) 2003-06-11 2006-12-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aliphatic-aromatic polyetherester compositions, articles, films, coating and laminates and processes for producing same
US20050158431A1 (en) * 2004-01-21 2005-07-21 Danisco A/S Stabilization of cochineal dye in aqueous solutions
US7151121B2 (en) * 2004-05-26 2006-12-19 Danisco A/S Polyurethane containing a polyol composition comprising a highly branched polysaccharide, mix and process for preparation thereof
EP1817357A1 (en) * 2004-10-15 2007-08-15 Danisco A/S A foamed isocyanate-based polymer, a mix and process for production thereof
US7465757B2 (en) * 2004-10-15 2008-12-16 Danisco A/S Foamed isocyanate-based polymer, a mix and process for production thereof
US20060122355A1 (en) * 2004-10-15 2006-06-08 O'connor James Derivatized highly branched polysaccharide and a mix for production of polyurethane thereof
DE102004058811A1 (de) * 2004-12-07 2006-06-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von Zuckeralkoholen
US20080069936A1 (en) * 2006-09-18 2008-03-20 ISON Renny Cohesive non-free flowing sweeetener compositions containing a hygroscopic gluing agent and a desiccant
US20080081093A1 (en) * 2006-09-18 2008-04-03 ISON Renny Cohesive non-free flowing sweetener compositions containing a gluing agent
US8735460B2 (en) 2009-01-09 2014-05-27 DuPont Nutrition BioScience ApS Foamed isocyanate-based polymer, a mix and process for production thereof
US9204667B2 (en) 2010-12-01 2015-12-08 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco pastille and injection molding process for forming smokeless tobacco products
AR087157A1 (es) 2011-06-20 2014-02-26 Gen Biscuit Galletita saludable
US20130030167A1 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Grain Processing Corporation Production of Resistant Dextrins
DE102012004307A1 (de) 2012-03-01 2013-09-05 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa Instant-Zubereitungen mit Polydextrose, Herstellung und Verwendung
DE202012006723U1 (de) 2012-03-01 2012-08-10 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa Instant-Zubereitungen mit Polydextrose, Herstellung und Verwendung
WO2014145276A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Cargill, Incorporated Carbohydrate compositions
JP6314340B2 (ja) 2014-03-26 2018-04-25 松谷化学工業株式会社 難消化性デキストリンの製造方法
JP6320911B2 (ja) * 2014-12-26 2018-05-09 サントリーホールディングス株式会社 食物繊維
FR3032709B1 (fr) 2015-02-16 2017-02-24 Roquette Freres Malto-oligo-saccharides riches en fibres et presentant une faible biosdisponibilite en glucose, leur procede de fabrication et leurs utilisations en nutrition humaine et animale
US10258647B2 (en) 2015-09-01 2019-04-16 Particle Dynamics International, Llc Iron-polysaccharide complexes and methods for the preparation thereof
EP3173085A1 (en) 2015-11-30 2017-05-31 Vaiomer Polydextrose for the prevention and/or treatment of heart failure
JP2016168048A (ja) * 2016-05-23 2016-09-23 サントリーホールディングス株式会社 食物繊維
JP6912531B2 (ja) * 2016-05-23 2021-08-04 サントリーホールディングス株式会社 食物繊維
CN109476767B (zh) 2016-07-08 2021-07-23 罗盖特公司 含有膳食纤维的氢化葡萄糖聚合物组合物
FR3044670B1 (fr) * 2016-07-08 2020-02-14 Roquette Freres Composition de polymere de glucose hydrogenee
WO2019158546A1 (en) 2018-02-14 2019-08-22 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Polydextrose for the treatment of inflammatory diseases
JP6950114B2 (ja) * 2019-09-04 2021-10-13 サントリーホールディングス株式会社 食物繊維

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE214986C (ja) *
US2868847A (en) * 1956-10-05 1959-01-13 Engelhard Ind Inc Hydrogenation of mono-and disaccharides to polyols
GB1169538A (en) * 1965-11-29 1969-11-05 Lyckeby Staerkelsefoeraedling Sugar Substitute and a Process for the Preparation thereof
US3516838A (en) * 1966-07-14 1970-06-23 Gen Foods Corp Intermediate moisture foodstuffs containing reduced polysaccharides
US3766165A (en) * 1966-08-17 1973-10-16 Pfizer Polysaccharides and their preparation
US3538019A (en) * 1968-03-07 1970-11-03 Atlas Chem Ind Nickel phosphate-promoted supported nickel catalyst
US3935248A (en) * 1972-04-13 1976-01-27 Imperial Chemical Industries Limited Anthraquinone dyes
US3876794A (en) * 1972-12-20 1975-04-08 Pfizer Dietetic foods
FR2444080A1 (fr) * 1978-12-11 1980-07-11 Roquette Freres Hydrolysat d'amidon hydrogene non cariogene pour la confiserie et procede de preparation de cet hydrolysat
DD214986A3 (de) * 1982-12-23 1984-10-24 Adw Ddr Verfahren zur herstellung von polykondensaten aus kohlenhydraten
US4528206A (en) * 1983-12-20 1985-07-09 Howard Kastin Hard candy composition
US4622233A (en) * 1984-12-06 1986-11-11 Pfizer Inc. Preparation and use of a highly purified polydextrose
ZA881614B (en) * 1987-04-29 1988-08-30 Warner-Lambert Company Method of purifying polydextrose and composition containing same
US4948596A (en) * 1987-04-29 1990-08-14 Warner-Lambert Company Method of purifying polydextrose and composition containing same
US4956458A (en) * 1988-05-13 1990-09-11 Warner-Lambert Company Purification of polydextrose by reverse osmosis
EP0368451B1 (en) * 1988-10-07 1994-04-06 Matsutani Chemical Industries Co. Ltd. Process for preparing dextrin containing dietary fiber
ES2060012T5 (es) * 1989-01-26 1998-04-01 Pfizer Polidextrosa modificada y procedimiento para su preparacion.
JPH0320301A (ja) * 1989-06-15 1991-01-29 Ajinomoto Co Inc 呈味を改善したポリデキストロース、及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
NO932953L (no) 1993-08-19
AU659435B2 (en) 1995-05-18
US5601863A (en) 1997-02-11
IL100943A0 (en) 1992-11-15
AU1172792A (en) 1992-09-15
IE920521A1 (en) 1992-08-26
GR3022467T3 (en) 1997-05-31
CA2101333C (en) 1998-08-11
IL118912A (en) 1998-07-15
EP0572424A1 (en) 1993-12-08
DK0572424T3 (da) 1997-04-14
FI933655A0 (fi) 1993-08-19
NO932953D0 (no) 1993-08-19
DE69215359D1 (de) 1997-01-02
ES2093817T3 (es) 1997-01-01
JPH06500145A (ja) 1994-01-06
ZA921189B (en) 1993-08-19
ATE145407T1 (de) 1996-12-15
PT100134A (pt) 1993-05-31
IL100943A (en) 1998-03-10
WO1992014761A1 (en) 1992-09-03
DE69215359T2 (de) 1997-04-03
NO305758B1 (no) 1999-07-19
FI933655A (fi) 1993-08-19
EP0572424B1 (en) 1996-11-20
CA2101333A1 (en) 1992-08-21
IL118912A0 (en) 1996-10-31
RU2098426C1 (ru) 1997-12-10
KR100226394B1 (ko) 1999-10-15
PT100134B (pt) 1999-06-30
FI108438B (fi) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0742321B2 (ja) 還元されたポリデキストロース
US6559302B1 (en) Polymerization of mono-and disaccharides using low levels of mineral acids
US6475552B1 (en) Polymerization of mono and disaccharides using low levels of polycarboxylic acids
AU644896B2 (en) Modified polydextrose and process therefor
US7728125B2 (en) Reduced malto-oligosaccharides
NZ528677A (en) Polymerization of mono and disaccharides with monocarboxylic acids and lactones
EP0879249B1 (en) Modified inulin
WO1998041544A1 (en) Polymerization of mono- and disaccharides using low levels of polycarboxylic acids
CA1229350A (en) Production of mannitol and higher mannosaccharide alcohols
EP0968231B1 (en) Polymerization of mono- and disaccharides using low levels of polycarboxylic acids
US6919446B1 (en) Reduced malto-oligosaccharides
KR100508768B1 (ko) 저수준의 폴리카르복실산을 사용하는 모노- 및 디사카라이드의 중합 방법
MXPA99008564A (es) Polimerizacion de mono- y disacaridos utilizando bajas concentraciones de acidos minerales
MXPA00007087A (en) Reduced malto-oligosaccharides

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 17