JPH0742075Y2 - 低温ショーケース - Google Patents

低温ショーケース

Info

Publication number
JPH0742075Y2
JPH0742075Y2 JP1990049588U JP4958890U JPH0742075Y2 JP H0742075 Y2 JPH0742075 Y2 JP H0742075Y2 JP 1990049588 U JP1990049588 U JP 1990049588U JP 4958890 U JP4958890 U JP 4958890U JP H0742075 Y2 JPH0742075 Y2 JP H0742075Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side walls
storage chamber
heat insulating
ceiling wall
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990049588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH048085U (ja
Inventor
俊明 宮武
善一 柿沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1990049588U priority Critical patent/JPH0742075Y2/ja
Publication of JPH048085U publication Critical patent/JPH048085U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0742075Y2 publication Critical patent/JPH0742075Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] 産業上の利用分野 本考案は、貯蔵室の上方に部品収納室を形成した低温シ
ョーケースに関する。
従来の技術 特開昭61−76866号公報には、上面に形成された開口に
向かって張り出すエプロンを形成した断熱壁と、前記エ
プロンの上方に形成された前面開口な部品収納室と、こ
の部品収納室の全面開口を被う鏡と、この鏡の前面上部
に配置された貯蔵室照明用の螢光灯と、前記部品収納室
に配置された螢光灯用安定器とを備えた低温ショーケー
スが示されている。
考案が解決しようとする課題 前記公報に示す技術にあっては、断熱壁における左右側
壁を構成する金属製の内箱が、貯蔵室の左右側壁に対応
する部分と、部品収納室の左右側壁に対応する部分との
両者を連続的に構成していることから、貯蔵室の冷却時
にあって、貯蔵室の左右側壁に対応する部分と部品収納
室の左右側壁に対応する部分との間に熱伝達が生じるこ
ととなる。このため、部品収納室の左右側壁部分に結露
が発生して、部品収納室内に収納される部品に露が滴下
することがあり、部品収納室内に不衛生になりやすいば
かりか、電気的絶縁性を欠く危惧があった。
そこで本考案では、これらの問題を解決するために、左
右側壁の一部を構成する金属製の内箱に改良を施した低
温ショーケースを提供するものである。
[考案の構成] 課題を解決するための手段 本考案は、上面に物品出入口を有し貯蔵室を画成する断
熱箱と、上部がこの断熱箱の天壁よりも上方に突出する
左右側壁とカバーとにより天壁上に形成され前面に蓋を
有する部品収納室とを備えたショーケースにおいて、前
記左右側壁と天壁とに充填される発泡断熱材が一連のも
のとなるように左右側壁の一部を構成する金属製の内箱
に形成された連絡窓と、前記部品収納室内の一部分に前
記天壁とカバーとの間にて前記連結窓とつなげられた切
欠きを形成すると共に、該切欠きを断熱的に閉塞する樹
脂製のブレーカとを設けたものである。
作用 内箱左右側壁に連絡窓を形成し、左右側壁と天壁とに充
填される発泡断熱材を一連のものとしたことにより、左
右側壁と天壁との接続部を強固に固定することができ
る。また、内箱の左右側壁に形成した切欠きが、貯蔵室
の左右側壁に対応する部分と、部品収納室の左右側壁に
対応する部分とを分離するように作用し、この切欠きを
閉塞する樹脂製のブレーカが、貯蔵室の左右側壁に対応
する部分と、部品収納室の左右側壁に対応する部分とを
断熱的に連結して、貯蔵室の冷気の影響が部品収納室に
伝わらないようにする遮熱部材として作用する。
実施例 以下図面に基づき本考案の実施例を説明する。
1は上面に物品収納及び取出用の物品出入口2を形成し
た断熱箱3にて本体を構成してなる平形の低温ショーケ
ースである。
断熱箱3は、前壁3A、背壁3B、底壁3C、左右側壁3D、3E
から成り、前壁3Aの上部にガラスより成る透明窓4を立
設するとともに、この透明窓4の前面下部に沿ってバン
パーレール5を装設しており、背壁3Bの上部に前方に張
り出す天壁3Fを形成している。ただし、左右両側壁3D、
3Eの上部は、天壁3Fよりも上方に突出している。さらに
断熱箱3は、金属製の内箱6及び外箱7とこの内外両箱
間に充填される発泡断熱材8とで構成されている。
10は前記断熱箱3の内箱6より適当間隔を存して配置さ
れ背壁10B及び底壁10Cを有する区画板であって、この区
画板10の配置に伴い、プレートフィン形蒸発器11及び正
逆回転可能な軸流形送風装置12を収納配置する冷気通路
13並びに貯蔵室14を画成する。また、区画板10の背壁10
Bの上部から前方に延びるように張出部10Fを形成してい
る。さらに、区画板10の底壁10Cの前部に、透明窓4と
ともに外部から貯蔵室14を透視可能となし、且つ貯蔵室
14のロードラインを引き上げる透明板15を立設してい
る。
16は冷気通路13の上部に形成される前向きの吹出口、17
は同様に上向きの吸込口であり、吹出口16から吸込口17
へ向けて冷気のエアーカーテンを形成している。18は断
熱箱3の下方に形成された機械室であり、圧縮機19や凝
縮器20及び凝縮器用送風装置21等の部品を配置してい
る。
31は断熱箱3の天壁3F前端に配置され、商品の価格を表
示するプライスカード(図示せず)を取りつけるための
プライスレールで、このプライスレール31と区画板10の
張出部10Fとで前述の吹出口16を形成している。
41は断熱箱3の上部に取り付けられる金属製のカバー
で、このカバー41と左右側壁3D、3Eとで天壁3F上に前面
に開口43を有する部品収納室42を形成する。44は開口43
を開閉自在に閉塞する金属製の蓋であり、その閉塞時、
透明窓4の上部室内側に配置した螢光灯45の光を貯蔵室
14内へ反射させられるように、後ろ下がりの傾斜を有し
て保持されている。46は部品収納室42内に皿47上に載置
された状態で収納される折り畳み可能なナイトカバーで
ある。
左右両側壁3D、3Eの一部(詳しくは貯蔵室側面)を構成
する内箱左右側壁6Dは、前記部品収納室42内の一部分
(開口43の左右辺対応部分)に、天壁3Fとカバー41との
間にて縦方向に形成される細長い切欠き51と、この切欠
き51を断熱的に閉塞する樹脂製のブレーカ52とを設けて
いる。
尚、このブレーカ52は、内箱左右側壁6Dへの固定時、ブ
レーカ52と内箱左右側壁6Dとの間に切欠き51に連通する
わずかな隙間を形成するように構成しておけば、発泡断
熱材の充填時にこのわずかな隙間を排気路として利用で
きる。また、左右側壁3D、3E部分と天壁3F部分とに充填
される発泡断熱材が、一連のものとなるように形成され
る内箱左右側壁6Dの連絡窓53と、前記切欠き51とをつな
げて形成してある。さらに、部品収納室42の開口43を蓋
44にて閉塞する際に、このブレーカ52にて蓋44の回動可
能範囲を規制するようにしてもよい。
[考案の効果] 以上詳述したように本考案によれば、内箱左右側壁に連
絡窓を形成し、左右側壁と天壁とに充填される発泡断熱
材を一連のものとしたことにより、左右側壁と天壁との
接続部を強固に固定することができる。また、切欠きに
より、貯蔵室の左右側壁に対応する部分と、部品収納室
の左右側壁に対応する部分とを分離するとともに、樹脂
製のブレーカにより、両者を断熱的に連結して、貯蔵室
の冷気の影響が内箱を介して直接部品収納室に伝わらな
くなり、冷却によって部品収納室に結露が発生すること
がなくなる。
【図面の簡単な説明】
各図は本考案の低温ショーケースの一実施例を示し、第
1図はブレーカ周囲の構造を示す分解斜視図、第2図は
組立て後の概略斜視図、第3図は全体の外観斜視図、第
4図は第3図のA−A断面図、第5図は第2図のB−B
断面図である。 1…低温ショーケース、2…物品出入口、3…断熱箱、
3D…左側壁、3E…右側壁、3F…天壁、6…内箱、6D…内
箱左右両側壁、14…貯蔵室、41…カバー、42…部品収納
室、43…開口、44…蓋、51…切欠き、52…ブレーカ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上面に物品出入口を有し貯蔵室を画成する
    断熱箱と、上部が該断熱箱の天壁よりも上方に突出する
    左右側壁とカバーとにより天壁上に形成され前面に蓋を
    有する部品収納室とを備えたショーケースにおいて、前
    記左右側壁と天壁とに充填される発泡断熱材が一連のも
    のとなるように左右側壁の一部を構成する金属製の内箱
    に形成された連絡窓と、前記部品収納室内の一部分に前
    記天壁とカバーとの間にて前記連結窓とつなげられた切
    欠きを形成すると共に、該切欠きを断熱的に閉塞する樹
    脂製のブレーカとを設けてなる低温ショーケース。
JP1990049588U 1990-05-11 1990-05-11 低温ショーケース Expired - Lifetime JPH0742075Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990049588U JPH0742075Y2 (ja) 1990-05-11 1990-05-11 低温ショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990049588U JPH0742075Y2 (ja) 1990-05-11 1990-05-11 低温ショーケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH048085U JPH048085U (ja) 1992-01-24
JPH0742075Y2 true JPH0742075Y2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=31567409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990049588U Expired - Lifetime JPH0742075Y2 (ja) 1990-05-11 1990-05-11 低温ショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742075Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54127665U (ja) * 1978-02-27 1979-09-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH048085U (ja) 1992-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0742075Y2 (ja) 低温ショーケース
JP2003079488A (ja) 冷蔵ショーケース
JPH0415475A (ja) ショーケース
JPH0742076Y2 (ja) ショーケース
JPS5918288Y2 (ja) 恒温庫
JPH10232082A (ja) 冷却貯蔵庫におけるガラス管ヒータの取付構造
JPH11137382A (ja) デュアル型冷凍冷蔵ショーケース
JP4598171B2 (ja) 棚柱付き冷蔵ショーケース
JPS6212230Y2 (ja)
JP3639444B2 (ja) 平型ショーケース
JPH0330794Y2 (ja)
JP2507293Y2 (ja) オ―プンショ―ケ―ス
JP2517491B2 (ja) 低温ショ−ケ−ス
JPS6042860B2 (ja) 冷蔵ショ−ケ−ス
JPH02263085A (ja) 低温ショーケース
JPS609671Y2 (ja) オ−プンシヨ−ケ−ス
JPH0623900Y2 (ja) 冷蔵装置の断熱構造
JPH0245741Y2 (ja)
JPS6236044Y2 (ja)
JPH0426871Y2 (ja)
JPH0722135Y2 (ja) ショーケース
JP3913390B2 (ja) ショーケース
JPH0544707Y2 (ja)
JPS5833513Y2 (ja) 2層エアカ−テン式オ−プンシヨ−ケ−ス
JPH063342Y2 (ja) 冷蔵装置