JPH0742067A - 毛玉取り器 - Google Patents

毛玉取り器

Info

Publication number
JPH0742067A
JPH0742067A JP18393593A JP18393593A JPH0742067A JP H0742067 A JPH0742067 A JP H0742067A JP 18393593 A JP18393593 A JP 18393593A JP 18393593 A JP18393593 A JP 18393593A JP H0742067 A JPH0742067 A JP H0742067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pill
outer blade
cloth
contact member
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18393593A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Fujikawa
章次 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP18393593A priority Critical patent/JPH0742067A/ja
Publication of JPH0742067A publication Critical patent/JPH0742067A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 生地を傷めずに毛玉を除去する毛玉取り器の
提供を目的とする。 【構成】 毛玉導入孔8aを有する外刃8 と、外刃8 に摺
接する内刃6 と、外刃8を取着する外刃フレーム7 と、
外刃フレーム7 の外周に圧接により着脱自在に取着する
基台9 と、一端が生地に当接するものであって他端が基
台9 の内方に進退自在となるように押圧ばね11により付
勢された風合い調整リング10とを備えて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、衣類等の毛玉を除去す
る毛玉取り器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の毛玉取り器として、例えば特公
平3−43381号公報に示すようなものが提案されて
いる。これは、図16に示すように、毛玉導入孔Aを有
する外刃Bと、外刃Bに摺接する内刃(図示せず)と、
外刃Bの周囲に環状に立設し毛玉を起こす当接部材Cと
を備え、毛玉導入孔Aに導入された毛玉を切断するもの
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来の毛玉取
り器は、当接部材Cを生地に弱く当接して生地に沿って
移動させれば問題ないが、当接部材Cを生地に強く当接
してしまうと当接部材Cによって生地を傷めてしまうと
いう問題点があった。
【0004】本発明は、このような点に鑑みなされるも
のであり、その目的とするところは、生地を傷めずに毛
玉を除去する毛玉取り器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の毛玉取り器は、毛玉導入孔を有する
外刃と、外刃に摺接する内刃と、開口部を有し外刃の周
囲に配設して外刃と生地との間に距離を持たせる当接部
材とを備えたものにおいて、当接部材に、生地当接方向
に進退自在とする弾性付勢部を設けた構成としている。
【0006】また、請求項2記載の毛玉取り器は、請求
項1記載のものの当接部材を、生地当接部分が弾性を有
するように形成している。
【0007】また、請求項3記載の毛玉取り器は、請求
項2記載のものの当接部材を、生地当接部分に近づくほ
ど外側に広がるように形成している。
【0008】また、請求項4記載の毛玉取り器は、請求
項1記載のものの当接部材を、外刃側に所定位置まで後
退したとき生地当接部分が外刃の頂部と略同一平面状に
位置するように形成している。
【0009】また、請求項5記載の毛玉取り器は、請求
項1記載のものの当接部材の開口部を、毛玉導入孔への
毛玉の導入量を変化自在とするように形成している。
【0010】また、請求項6記載の毛玉取り器は、請求
項1記載のものの当接部材の開口部に、複数の孔を有し
て外刃を覆う第2当接部材を設けた構成としている。
【0011】また、請求項7記載の毛玉取り器は、請求
項1記載のものの当接部材に、外刃側に所定以上に後退
するのを防止する後退停止部を設けた構成としている。
【0012】
【作用】請求項1記載の構成によれば、当接部材が生地
に押圧する力に応じて生地当接方向に進退自在ととも
に、毛玉を起こして毛玉を毛玉導入孔に導入させやすく
する。
【0013】請求項2記載の構成によれば、当接部材の
生地当接部分が弾性を有するので、当接部材が生地に沿
いやすくなる。
【0014】請求項3記載の構成によれば、当接部材の
生地当接部分が生地を押し広げることができる。
【0015】請求項4記載の構成によれば、外刃側に所
定位置まで後退したとき生地当接部分が外刃の頂部と略
同一平面状に位置するので、毛玉を短く切断することが
できる。
【0016】請求項5記載の構成によれば、毛玉に応じ
て毛玉導入孔への導入量を変化することができる。
【0017】請求項6記載の構成によれば、生地が毛玉
導入孔に食い込むのを防止する。請求項7記載の構成に
よれば、生地と外刃との距離を一定以上確保できる。
【0018】
【実施例】本発明の第1実施例を図1乃至図4に基づい
て説明する。
【0019】1 は本体ハウジングであり、握り部(図示
せず)と、着脱自在に取着された毛玉収容部1aとを有し
ており、一端に刃取付台2 が配設されている。本体ハウ
ジング1 の内部には、回転軸3aが刃取付台2 より外方に
突出するように配設されたモータ3 と、モータ3 に電源
を供給する電源部(図示せず)とが収納されている。回
転軸3aには、ファン4aと一体的に形成された継手4 が圧
入され、継手4 の先端側には、断面が略T字状に形成さ
れた内刃基台5 が圧入され、内刃基台5 には、内刃6 が
配設されている。7 は筒状に形成された外刃フレームで
あり、外刃フレーム7 は、その一端面を覆うように複数
の毛玉導入孔8aを有する外刃8 が取着されている。ま
た、外刃フレーム7 は、刃取付台2 に螺合により着脱自
在となっており、外刃フレーム7 を完全に刃取付台2 に
装着すると、外刃8 と内刃6 とが互いに摺接するように
なる。
【0020】9 は、筒状に形成された基台であり、その
側壁が中空部9aを有するように側壁の断面が略U字状に
形成されている。9bは、環状に形成された開口部であ
り、9cは、開口部9bの縁の部分に形成された係止部であ
る。そして、この基台9 は、外刃フレーム7 の周囲に圧
接して着脱自在に配設されている。10は、筒状に形成さ
れた風合い調整リングであり、その一端には、係止部9c
と互いに係止し合う係止部10a が形成されている。11は
コイル状の押圧ばねであり、風合い調整リング10を基台
9 より外方へ押し付けるものである。
【0021】風合い調整リング10が基台9 より内方へ向
かって外力を受けない状態(通常状態)においては、押
圧ばね11の押し付け力により係止部10a と係止部9cとが
互いに係止し合い、風合い調整リング10が基台9 から最
大限に突出した状態となっている(図1)。また、風合
い調整リング10に基台9 より内方へ向かって外力を与え
た場合、風合い調整リング10は、基台9 より内方へ向か
って変移し(図2)、その限界は、風合い調整リング10
の端面と基台9 の端面とが同一平面上に位置するときで
ある(図3)。
【0022】以下、本実施例の動作について説明する。
スイッチ(図示せず)により電源部からモータ3 に電源
を供給すると、回転軸3a、ファン4a及び内刃基台5 が共
に回転し、内刃6 が外刃8 に対して摺動する。このと
き、風合い調整リング10の端部を毛玉を有する生地に当
接させると、毛玉が毛玉導入孔8aに導入され、外刃8 と
内刃6 とによって切断される。切断された毛玉は、ファ
ン4aによって毛玉収容部1aに送り込まれて蓄積される。
毛玉収容部1aが毛玉で一杯になると、毛玉収容部1aを本
体ハウジング1 から離脱して、毛玉を取り除く。図2
は、生地と外刃8 とに距離を持たせるように風合い調整
リング10を生地に適度に押し当てた状態を示し、図3
は、外刃8 が生地に当接するように風合い調整リング10
を生地に強く押し当てた状態を示している。
【0023】なお、ここでは、風合い調整リング10を生
地に当接して毛玉を切断したが、場合によっては、基台
9 を外刃フレーム7 から離脱して外刃8 を直接生地に当
接することによって毛玉を切断してもよい。
【0024】次に、本発明の第2実施例を図5及び図6
に基づいて説明する。なお、先の第1実施例と実質的に
同様な機能を有する部材については、同一の符号を付し
て説明を省略する。
【0025】本実施例は、風合い調整リング10を、樹脂
又はゴム等を材料として、基台9 の内方へ変移する部分
10b と、生地当接部分に近づくほど外側に広がる部分10
c とを形成し、部分10b と部分10c との境目の部分10d
を薄肉に形成したものである。これにより、風合い調整
リング10は、弾性を有することとなる。
【0026】係る構成によれば、風合い調整リング10を
生地当接方向に押圧すると、部分10c は外方に広がるの
で、生地を押し広げて張りを持たせることができ、毛玉
を容易に除去することができる。このとき、部分10d
は、薄肉に形成されているので、部分10c が外方に広が
りやすくなるように機能している。
【0027】次に、本発明の第3実施例を図7及び図8
に基づいて説明する。なお、先の第1及び第2実施例と
実質的に同様な機能を有する部材については、同一の符
号を付して説明を省略する。
【0028】本実施例の風合い調整リング10は、外刃8
を覆うとともに、中央に大きな中央開口孔10e が形成さ
れ、中央開口孔10e の周囲に数個の開口孔10f が形成さ
れている。また、この風合い調整リング10は、図7に示
すように、最大限に基台9 の内方へ変移したとき、中央
開口孔10e の外側端面が外刃8 の頂部と略同一平面に位
置するようになっている。図7中の二点鎖線は、通常状
態における風合い調整リング10を示している。
【0029】係る構成によれば、通常状態又は風合い調
整リング10を生地当接方向に適度に押圧した場合、中央
開口孔10e 及び開口孔10f から毛玉導入孔8aに毛玉を導
入して毛玉を切断し、風合い調整リング10を生地当接方
向に押圧して最大限に基台9の内方へ変移させた場合、
中央開口孔10e から毛玉導入孔8aに導入された毛玉をさ
らに短く切断することができる。
【0030】次に、本発明の第4実施例を図9乃至図1
1に基づいて説明する。なお、先の第1乃至第3実施例
と実質的に同様な機能を有する部材については、同一の
符号を付して説明を省略する。
【0031】本実施例は、外刃8 の外周近くに位置する
毛玉導入孔8aを大きく形成し、この毛玉導入孔8aの上部
に位置するように風合い調整リング10に開口孔10g を形
成し、風合い調整リング10を回転することによって、毛
玉導入孔8aへの毛玉の導入量が変化自在となっている。
【0032】係る構成によれば、毛玉に応じて毛玉導入
孔8aへの導入量を変化することができ、その結果、使い
勝手を良くすることができる。
【0033】次に、本発明の第5実施例を図12及び図
13に基づいて説明する。なお、先の第1乃至第4実施
例と実質的に同様な機能を有する部材については、同一
の符号を付して説明を省略する。
【0034】本実施例は、複数の孔12a と係止部12b と
を有する円板12を、風合い調整リング10に係止部12b に
よって着脱自在に取着したものである。この円板12は、
外刃8 を覆うように取着されており、風合い調整リング
10が基台8 の内方へ最大限に変移すると、外刃8 の頂部
と当接するようになっている。
【0035】係る構成によれば、毛玉に応じて、円板12
を風合い調整リング10に装着したり、取り外したりする
ことができ、使い勝手を良くすることができる。
【0036】次に、本発明の第6実施例を図14及び図
15に基づいて説明する。なお、先の第1乃至第5実施
例と実質的に同様な機能を有する部材については、同一
の符号を付して説明を省略する。
【0037】本実施例は、風合い調整リング10が基台9
の内方へ所定量だけしか変移しないように、基台9 に停
止部材13を着脱自在に設けたものである。すなわち、基
台9の外側壁に貫通孔を形成し、この貫通孔に停止部材1
3を差し込み、この停止部材13の差し込まれた部分によ
って、風合い調整リング10の端部の変移量を規制してい
る。本実施例は、生地と外刃8 との距離を一定以上確保
する場合に適している。
【0038】
【発明の効果】請求項1記載の毛玉取り器は、当接部材
が生地に押圧する力に応じて生地当接方向に進退自在と
ともに、毛玉を起こして毛玉を毛玉導入孔に導入させや
すくするので、その結果、生地の損傷を防止して毛玉を
除去することができる。
【0039】請求項2記載の毛玉取り器は、請求項1記
載の効果に加え、当接部材の生地当接部分が弾性を有す
るので、当接部材が生地に沿いやすくなり、その結果、
さらに生地の損傷を防止することができる。
【0040】請求項3記載の毛玉取り器は、請求項2記
載の効果に加え、当接部材の生地当接部分が生地を押し
広げることができるので、その結果、さらに毛玉を毛玉
導入孔に導入させやすくすることができる。
【0041】請求項4記載の毛玉取り器は、請求項1記
載の効果に加え、外刃側に所定位置まで後退したとき生
地当接部分が外刃の頂部と略同一平面状に位置するの
で、毛玉を短く切断することができる。
【0042】請求項5記載の毛玉取り器は、請求項1記
載の効果に加え、毛玉に応じて毛玉導入孔への導入量を
変化することができ、その結果、使い勝手を良くするこ
とができる。
【0043】請求項6記載の毛玉取り器は、請求項1記
載の効果に加え、生地が毛玉導入孔に食い込むのを防止
するので、その結果、さらに生地の損傷を防止すること
ができる。
【0044】請求項7記載の毛玉取り器は、請求項1記
載の効果に加え、生地と外刃との距離を一定以上確保で
きるので、その結果、さらに生地の損傷を防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の通常時の要部断面図であ
る。
【図2】その使用時の要部断面図である。
【図3】その使用時の要部断面図である。
【図4】その要部斜視図である。
【図5】本発明の第2実施例の通常時の要部断面図であ
る。
【図6】その使用時の要部断面図である。
【図7】本発明の第3実施例の通常時及び使用時の要部
断面図である。
【図8】その要部斜視図である。
【図9】本発明の第4実施例の外刃を示す正面図であ
る。
【図10】その風合い調整リングを示す正面図である。
【図11】その外刃を覆って風合い調整リングを設けた
状態を示す正面図である。
【図12】本発明の第5実施例の使用時の要部断面図で
ある。
【図13】その要部斜視図である。
【図14】本発明の第6実施例の使用時の要部断面図で
ある。
【図15】その使用時の要部断面図である。
【図16】従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
6 内刃 8 外刃 8a 毛玉導入孔 11 押圧ばね 12 円板 13 停止部材

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 毛玉導入孔を有する外刃と、外刃に摺接
    する内刃と、開口部を有し外刃の周囲に配設して外刃と
    生地との間に距離を持たせる当接部材とを備えた毛玉取
    り器において、前記当接部材に、それを生地当接方向に
    進退自在とする弾性付勢部を設けた毛玉取り器。
  2. 【請求項2】 前記当接部材を、生地当接部分が弾性を
    有するよう形成してなる請求項1記載の毛玉取り器。
  3. 【請求項3】 前記当接部材を、生地当接部分に近づく
    ほど外側に広がるよう形成してなる請求項2記載の毛玉
    取り器。
  4. 【請求項4】 前記当接部材を、外刃側に所定位置まで
    後退したとき生地当接部分が外刃の頂部と略同一平面状
    に位置するよう形成してなる請求項1記載の毛玉取り
    器。
  5. 【請求項5】 前記当接部材の開口部を、毛玉導入孔へ
    の毛玉の導入量を変化自在とするよう形成してなる請求
    項1記載の毛玉取り器。
  6. 【請求項6】 前記当接部材の開口部に、複数の孔を有
    して外刃を覆う第2当接部材を設けた請求項1記載の毛
    玉取り器。
  7. 【請求項7】 前記当接部材に、外刃側に所定以上に後
    退するのを防止する後退停止部を設けた請求項1記載の
    毛玉取り器。
JP18393593A 1993-07-26 1993-07-26 毛玉取り器 Withdrawn JPH0742067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18393593A JPH0742067A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 毛玉取り器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18393593A JPH0742067A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 毛玉取り器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0742067A true JPH0742067A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16144386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18393593A Withdrawn JPH0742067A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 毛玉取り器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742067A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011000617A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Wenko-Wenselaar Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Entfernung von Fusseln
JP2015224396A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 株式会社泉精器製作所 毛玉取り器
CN109554877A (zh) * 2019-01-10 2019-04-02 中山简至智能电器科技有限公司 一种刀片与弹片的连接结构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011000617A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Wenko-Wenselaar Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Entfernung von Fusseln
JP2015224396A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 株式会社泉精器製作所 毛玉取り器
CN109554877A (zh) * 2019-01-10 2019-04-02 中山简至智能电器科技有限公司 一种刀片与弹片的连接结构
CN109554877B (zh) * 2019-01-10 2023-11-28 中山简至智能电器科技有限公司 一种刀片与弹片的连接结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020017172A1 (en) Tool having a handle that may adjust the arm of force of the tool
JP3152427B2 (ja) 歯科用ハンドピースのチャック装置
JPH0742067A (ja) 毛玉取り器
JP3892816B2 (ja) 溶接用電極チップの取り外し工具
JP2749825B2 (ja) 毛玉取り器
JP2000082562A (ja) コンタクト抜去工具
JP4486192B2 (ja) 鼻毛カッター
JPH10217149A (ja) ターンテーブル用クロスの剥離治具
JP2001073270A (ja) 毛玉取り器
JPH1166788A (ja) ディスクのチャック装置
JP2002336031A (ja) ロッド保持具及びそれを用いたパーマ整髪用巻回器
JP2566232Y2 (ja) 衛生装置の操作装置
KR200242379Y1 (ko) 마늘껍질 탈피기
KR960008453Y1 (ko) 브러쉬가 부설된 먼지흡착테입 회전구
JPH0727045Y2 (ja) 工具チャック
JPH1023922A (ja) 口紅塗布用具
CN117793604A (zh) 一种助听器
JPH07178259A (ja) 調理器における刃体のクリーニング装置
KR20050069840A (ko) 지압용 보조기구.
JPS6029976Y2 (ja) カツタ−ナイフ
JPS6035549Y2 (ja) ねじ切機の出没リ−マ装置
WO2001024726A1 (en) A self-activating tool
JPH07308809A (ja) 回転加工装置
KR200214502Y1 (ko) 골프화용 스파이크의 장,탈착구조
JPS6321030A (ja) 洗浄器具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001003