JPH0742040Y2 - 空気調和機のファンの吹出口構造 - Google Patents

空気調和機のファンの吹出口構造

Info

Publication number
JPH0742040Y2
JPH0742040Y2 JP1988057761U JP5776188U JPH0742040Y2 JP H0742040 Y2 JPH0742040 Y2 JP H0742040Y2 JP 1988057761 U JP1988057761 U JP 1988057761U JP 5776188 U JP5776188 U JP 5776188U JP H0742040 Y2 JPH0742040 Y2 JP H0742040Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
air conditioner
plate
rectifying plate
outlet structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988057761U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01160248U (ja
Inventor
滋彦 松岡
順廣 平井
敏廣 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP1988057761U priority Critical patent/JPH0742040Y2/ja
Publication of JPH01160248U publication Critical patent/JPH01160248U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0742040Y2 publication Critical patent/JPH0742040Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、空気調和機のファンの吹出口構造に関する。
〈従来の技術〉 従来、空気調和機のファンの吹出口構造として、例えば
実開昭62−6611号公報に記載のものがある。この空気調
和機は、ファンのケーシングの吹出口の両端付近に鉛直
軸のまわりに回動自在に1対の案内板を設け、この案内
板を末広がりにセットして、前方の熱交換器に向けて空
気を分散して均一に圧送するものである。
〈考案が解決しようとする課題〉 ところが、上記従来のファンの吹出口構造は、吹出口に
軽量で薄い案内板を軸着したものであるため、ファンの
送風圧や送風量が大きい場合、風圧を受けて案内板が振
動していわゆる風切り音が生じたり、案内板が軸のまわ
りに回動して熱交換器への送風が不均一になるという欠
点がある。また、吹出口に小さい案内板を回動自在に軸
着するため、製造時の組み立てに工数を要し、製品のコ
ストアップにつながる。一方、上記ケーシングは、ファ
ンを収容する円筒の外周から接線方向に吹出口が突出す
る形状をなすので、圧送風は上記接線に対してファン回
転方向側にそれて吹き出される。ところが、上記ファン
の吹出口構造では、圧送風を上下方向に規制する案内板
がないため、圧送風を水平に吹き出すにはケーシングを
傾けて設置せざるを得ず、そうすると空気調和機の奥行
寸法が大きくなり、小形化が図れないという欠点があ
る。
そこで、本考案の目的は、熱交換器へ分散して均一に送
風して効率の良い熱交換ができ、送風に伴う風切り音の
発生を防止して低騒音化を実現でき、さらに組み立てに
工数を要さず、製品のコストダウンを図ることができる
空気調和機のファンの吹出口構造を提供することであ
る。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、本考案の空気調和機のファン
の吹出口構造は、第1図に例示するように、ファン4が
固定されているファン取付板2の吹出口3の両側縁に沿
って着脱自在に取り付けられ、吹出口3から吹き出され
る空気を横方向に拡大するように案内する案内面6aを有
する横方向整流板6と、この横方向整流板上端の案内面
に当接する末広がりの両側縁7aを有して、上記吹出口3
の上縁に沿ってファン取付板2に着脱自在に取り付けら
れ、吹出口3から吹き出される空気を縦方向に規制して
案内する縦方向整流板7を備える。なお、上記横方向整
流板6の下端を、ドレンパン5またはファン取付板2の
下端に設けられた嵌合溝11に嵌合するようにしてもよ
い。
さらに、上記横方向整流板6と縦方向に整流板7の表面
に、吸音材を貼り付けることもできる。
〈作用〉 ファン取付板2の吹出口3の両側縁に沿って取り付けら
れた横方向整流板6は、それらの上端間の吹出口3の上
縁に沿ってファン取付板2に取り付けられた縦方向整流
板7の末広がりの両側縁7aに当接して、上端部をファン
取付板に固定せずとも前方および側方への倒れが防止さ
れ、定位置に確実に固定される。上記吹出口3からファ
ン4によって吹き出される風は、横方向整流板6の案内
面6aに沿って前方へ横方向に拡がるとともに、縦方向整
流板7によって上方への吹き出しを規制され、例えば吹
出口3前方に設置された熱交換器に分散して均一に吹き
付けられ、効率の良い熱交換がなされる。上記縦方向整
流板7による吹出風の規制により、ファンケーシングの
設置が制約されず、空気調和機の奥行寸法を小さくでき
る。
なお、上記横方向整流板6の下端13をドレンパン5等に
設けた嵌合溝11に嵌合させ、上端をファン取付板2の上
面を覆う天板で押さえるようにすれば、組み立て時の工
数を削除できる。
また、上記横方向,縦方向整流板6,7の表面に吸音材を
貼り付ければ、風切り音を効果的に抑えることができ
る。
〈実施例〉 以下、本考案を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図は、本考案の空気調和機のファンの吹出口構造の
一例を示す分解斜視図であり、この空気調和機は、コ字
状の枠体1の前部を仕切るファン取付板2の吹出口3,3
にケーシングの吹出口を当接させてファン4,4を固定す
る一方、枠体1の前面を覆って固定される図示しない熱
交換器の結露水を捕集するドレンパン5を枠体1の前面
下部に固定し、上記熱交換器とファン取付板2との間の
上部を図示しない天板で覆ってなる。そして、上記ファ
ン4の吹出口構造は、ファン取付板2の吹出口3の両側
縁に沿って着脱自在に取り付けられ、吹出風を横方向に
拡大するように案内する案内面6aを有するスチロール樹
脂製の横方向整流板6,6,6と、上記案内面6aに当接する
末広がりの両側縁7a,7aを有してファン取付板2の吹出
口3の上縁に沿って着脱自在に取り付けられ、吹出風を
縦方向に規制して案内するスチロール樹脂製の縦方向整
流板7,7とからなる。
上記ファン取付板2は、吹出口3の周縁に突起8が、上
縁近傍に1対の角穴9が夫々形成され、4本のねじ10で
枠体1に固定される。また、上記ドレンパン5は、ファ
ン取付板2に当接する両端と中央部に三角形状の嵌合溝
11,11,11が形成され、3本のねじ12で枠体1に固定され
る。一方、上記横方向整流板6は、下端に嵌合突起13を
形成するとともに表面全体にゴムなどからなる吸音材を
貼り付けてなり、嵌合突起13をドレンパン5の嵌合溝11
に嵌め込み、側縁を上記突起8に当接させてファン取付
板2に取り付けられ、上端をファン取付板2の上方を覆
う上記天板で押さえられる。また、上記縦方向整流板7
は、表面全体にゴムなどからなる吸音材を貼り付けてな
り、取付金具14に設けた爪14aを上記角穴9に差し込ん
でファン取付板2の突起8に沿って取り付けられ、末広
がりの両側縁7a,7aを横方向整流板6の上端の案内面6a
に当接,密着させて、横方向整流板6の前方および側方
への転倒を防止する。なお、枠体1の側壁1aには、ファ
ン4,4を回転駆動するファンモータ15を固定している。
また、上記枠体1の下面には、上面にも付け替え可能で
前方に開口する図示しない吸込ダクトが、枠体1の上面
には、下面にも付け替え可能な図示しない盲板が夫々固
定され、枠体1の前面の熱交換器(図示せず)の前面に
は、上下方向に正逆に付け替え可能な図示しない吹出ダ
クトが固定される。
上記構成の空気調和機のファン吹出口構造の作用は、次
のとおりである。
横方向整流板6は、下端の嵌合突起13をドレンパン5の
嵌合溝11に嵌め込み、側縁を吹出口3の周縁の突起8に
当接させて、ファン取付板2にワンタッチで簡単に取り
付けることができ、しかも吹出口3の上縁の角穴9にワ
ンタッチで取り付けられた縦方向整流板7の末広がりの
両側縁7a,7aで規制されて、前方および側方への転倒が
防止されるとともに、上端に当接する天板によって浮き
上がりが防止され、定位置に確実に固定される。また、
縦方向整流板7の取付金具14がファン取付板2の上端の
突出縁2aに当接するので、浮き上がりが防止される。こ
のように、ワンタッチの正確な位置への組み立てで、製
造時の工数および点検時の手間を著しく低減し、製品の
コストダウンを図ることができる。上記ファンモータ15
によりファン4を回転駆動することによって、吹出口3
から吹き出される風は、横方向整流板6の案内面6aに沿
って横方向に拡がり、縦方向整流板7によって上方への
吹き出しを規制され、吹出口3の前方に設置された熱交
換器に分散して均一に吹き付けられ、従来以上の効率の
良い熱交換がなされる。また、縦方向整流板7により上
方への吹き出しが規制されるので、ファンケーシングを
従来のように傾けて設置する必要がなく、従って、枠体
1の奥行寸法を小さくすることができる。さらに、上記
横方向,縦方向整流板6,7は、従来の案内板と異なりス
チロール製の厚くて嵩ばったもので、しかも表面に吸音
材を貼り付けたものであるので、吹出風の風圧を受けて
も振動しにくく、風切り音が殆ど発生しない。
上記実施例では、横方向整流板6の下端の嵌合突起13を
ドレンパン5の嵌合溝11に嵌め込み、かつ上端を天板で
押さえ、側縁を吹出口周縁の突起8に当接させるととも
に、縦方向整流板7の取付金具の爪14aをファン取付板
の角穴9に差し込むようにしているので、これらの整流
板6,7をワンタッチで簡単にファン取付板2に取り付け
ることができ、組み立て工数を著しく削減できるという
利点がある。また、上記両整流板6,7の表面に吸音材を
貼り付けているので、吹出風による風切り音の発生を効
果的に防止できるという利点がある。
なお、本考案が上記実施例に限られないのはいうまでも
ない。
〈考案の効果〉 以上の説明で明らかなように、本考案の空気調和機のフ
ァンの吹出口構造は、ファン取付板の吹出口からの吹出
風を横方向に拡大するように案内する横方向整流板を、
上記吹出口の両側縁に沿って着脱自在に取り付け、上記
横方向整流板上端に当接する末広がりの両側縁を有し
て、吹出風を縦方向に規制して案内する縦方向整流板
を、上記吹出口の上縁に沿って着脱自在に取り付けてい
るので、両整流板によって吹出口前方の熱交換器等に分
散して均一に吹出風を吹き付けて、効率の良い熱交換を
行えるうえ、空気調和機の奥行寸法を小さくでき、組立
工数を削減してコストダウンを図ることができる。
なお、上記横方向整流板の下端を、ドレンパンまたはフ
ァン取付板の下端に設けられた嵌合溝に嵌合するように
すれば、取り付けが容易になって、組み立て工数を削減
できる。
さらに、上記横方向および縦方向整流板の表面に、吸音
材を貼り付ければ、吹出風による風切り音の発生を防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の空気調和機のファンの吹出口構造の一
例を示す分解斜視図である。 1…枠体、2…ファン取付板、3…吹出口、4…ファ
ン、5…ドレンパン、6…横方向整流板、7…縦方向整
流板、11…嵌合溝、13…嵌合突起。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ファン(4)が固定されているファン取付
    板(2)の吹出口(3)の両側縁に沿って着脱自在に取
    り付けられ、吹出口(3)から吹き出される空気を横方
    向に拡大するように案内する案内面(6a)を有する横方
    向整流板(6)と、この横方向整流板上端の案内面に当
    接する末広がりの両側縁(7a)を有して、上記吹出口
    (3)の上縁に沿ってファン取付板(2)に着脱自在に
    取り付けられ、吹出口(3)から吹き出される空気を縦
    方向に規制して案内する縦方向整流板(7)を備えた空
    気調和機のファンの吹出口構造。
  2. 【請求項2】上記実用新案登録請求の範囲第1項に記載
    の空気調和機のファンの吹出口構造において、上記横方
    向整流板(6)の下端が、ドレンパン(5)またはファ
    ン取付板(2)の下端に設けられた嵌合溝(11)に嵌合
    される空気調和機のファンの吹出口構造。
  3. 【請求項3】上記実用新案登録請求の範囲第1項または
    第2項に記載の空気調和機のファンの吹出口構造におい
    て、上記横方向整流板(6)と縦方向整流板(7)は、
    表面に吸音材が貼り付けられている空気調和機のファン
    の吹出口構造。
JP1988057761U 1988-04-26 1988-04-26 空気調和機のファンの吹出口構造 Expired - Lifetime JPH0742040Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988057761U JPH0742040Y2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 空気調和機のファンの吹出口構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988057761U JPH0742040Y2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 空気調和機のファンの吹出口構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01160248U JPH01160248U (ja) 1989-11-07
JPH0742040Y2 true JPH0742040Y2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=31283603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988057761U Expired - Lifetime JPH0742040Y2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 空気調和機のファンの吹出口構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742040Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6835044B2 (ja) * 2018-06-29 2021-02-24 ダイキン工業株式会社 屋外空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01160248U (ja) 1989-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2017543B1 (en) Indoor unit for air conditioner
JPH0742040Y2 (ja) 空気調和機のファンの吹出口構造
JP3085225B2 (ja) 空気調和機
JP3260651B2 (ja) ダクト用換気扇
JP2998630B2 (ja) 天井設置型空気調和装置
JP3641088B2 (ja) ターボファン
JPH081398Y2 (ja) 空気調和器における吹出グリルの取付構造
JP2985811B2 (ja) 空気調和機の室内機
JPH0336821Y2 (ja)
JP2994662B2 (ja) 空気調和機
JP2000266401A (ja) 壁埋込形空気調和機の室内ユニット
JPH0749290Y2 (ja) 天井設置形空気調和機
JP3013829B2 (ja) 空気調和機
JPH0625770Y2 (ja) 空気調和機
JPH0659722U (ja) 天井装着型空調装置
JP4194925B2 (ja) 空気調和装置
JPH0972300A (ja) 送風機
JPH0419387Y2 (ja)
JP2001304192A (ja) 送風機、送風機の使用方法
JPH09236275A (ja) 天井設置型空気調和装置
JPH05164353A (ja) 空気調和機の室内機ユニット
JPH09126484A (ja) 空気調和機
JP3688472B2 (ja) 浴室暖房乾燥機
JPS6122178Y2 (ja)
JP2519474Y2 (ja) 空気清浄機