JPH0742039Y2 - 送風ノズル - Google Patents

送風ノズル

Info

Publication number
JPH0742039Y2
JPH0742039Y2 JP1990106189U JP10618990U JPH0742039Y2 JP H0742039 Y2 JPH0742039 Y2 JP H0742039Y2 JP 1990106189 U JP1990106189 U JP 1990106189U JP 10618990 U JP10618990 U JP 10618990U JP H0742039 Y2 JPH0742039 Y2 JP H0742039Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
nozzle
longitudinal direction
discharge port
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990106189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464042U (ja
Inventor
貞義 竹綱
Original Assignee
貞義 竹綱
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 貞義 竹綱 filed Critical 貞義 竹綱
Priority to JP1990106189U priority Critical patent/JPH0742039Y2/ja
Publication of JPH0464042U publication Critical patent/JPH0464042U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0742039Y2 publication Critical patent/JPH0742039Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • F24F13/072Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser of elongated shape, e.g. between ceiling panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本願考案は、熱風等の気体を吐出させ、物品の水切りや
乾燥のために使用する送風ノズルに関し、とりわけ吐出
気体が送風ノズルの本体の長手方向に対して略直角方向
に平行帯状に吐出されるものに関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種の送風ノズルとしては、第3図に図示した
ように、ノズル本体(11)の長手方向に吹出しスリット
(12)の複数を互いに違いに列設したものがあり、この
ノズルにおいては、吹出しスリット(12)はノズルの本
体(11)の長手方向と直角方向に向かってその長手方向
の全体に渡り先細に形成された先端部分に沿って設けら
れている。従って、吐出気体が本体(11)の長手方向と
略直角方向に平行帯状に吐出されるタイプの送風ノズル
である。
また、第4図に図示したように、複数の吹出しスリット
(12)を1列に列設したもの(第4図(イ))、更に、
複数の吹出しスリット(12)を2列に列設したもの(第
4図(ロ))等が存在していた。
他方、この種の送風ノズルの内部には、供給口(13)か
ら供給された気体を供給方向と直角に流路を変更させる
ための流路調整板等が設備されているものである。
〔考案が解決しようとする課題〕
この種の送風ノズルは、物品の水切りや乾燥等に使用さ
れるのであるが、物品が平面的なものであれば、従来の
送風ノズルであっても何ら問題はない。しかし、物品に
凹凸がある場合や物品が球体の場合には、水切りや乾燥
の効果が低下する。
また、水切りに際しては、通常、ベルトコンベア上に物
品が乗せられ、送風ノズルの下を移行する間に水切りが
行われるものであるが、その水切りが行われている最中
に、原因は不明であるが、水滴がコンベアの移行方向に
飛び跳ねるという現象が生じる。従って、既に水切りが
行われた物品上に水滴が飛び跳ねるという問題があっ
た。
本考案は、水切りや乾燥を行う物品が凹凸を有するも
の、また、球体のものであっても、有効に、効率良く、
また、水滴を飛散させないような送風ノズルを提供する
ことをその課題としている。
〔課題を解決するための手段〕
そこで、出願人は、上記課題を解決するために種々の実
験を繰り返し、凹凸のある物品や球体の物品にも極めて
効果のある吐出口を有する送風ノズルを考案した。
即ち、本願考案は、ノズルの本体が、その一方端に気体
の供給口(2)が設けられた細長の筒形状を有し、且
つ、本体の長手方向とほぼ直角方向に向かってその先端
部分が先細となるように長手方向の全体に渡り先細形状
に形成され、この先細形状の先端部分に複数の吹出しス
リットを列設した吐出口を設け、これにより吐出口は本
体の長手方向に略平行に設けられ、吐出気体は本体の長
手方向に対して略直角方向に向かって平行帯状に吐出す
る送風ノズルにおいて、前記先細形状の先端部分に設け
られた多数の吹出しスリット(3、3、・・・)を斜め
に略平行に列設したものである。
〔作用〕
凹凸を有する物品や球体の物品の水切りや乾燥に際し
て、本願考案のノズルにおいては、その吐出口が複数の
斜めに列設された吹出しスリットから構成され、これら
のスリットから吐出される適宜厚みを有する平らな帯状
の吐出気体が、従来においては単なる帯状の吐出気体で
あったが、この平らな帯状の吐出気体が斜めのスリット
から吐出される気体から構成されることとなり、この吐
出気体によって物品の水切り等が有効に行われる。
〔実施例〕
以下、添付の図面に基づき実施例について説明する。
第1図及び第2図が本考案の実施例について図示してい
る。
第1図は、本考案の吐出口が設けられた送風ノズルの斜
視図であって、(1)がノズルの本体であり、該本体
(1)は細長の帯状の形状を有しており、その一方端に
熱風等の供給口(2)が設けられ、本体(1)の外周一
側面には、本体(1)の長手方向に平行に複数の吹出し
スリット(3)(3)(3)…がそれぞれ平行に、斜め
に設けられている。
第2図は、本考案の吐出口を有する送風ノズルの一部省
略正面図である。本体(1)の右端に供給口(2)が設
けられ、吐出口は複数の吹出しスリット(3)を斜め30
度(図中、角度(a))右下がりに平行に列設し、吹出
しスリット(3)の幅(W)は0.6mmで、それぞれの吹
出しスリットの間隔(P)は8.2mmに設計している。ノ
ズル本体の長手方向の全長は、この実施例では570mmで
あるが、全長は必要に応じて任意に設定することが出来
る。
また、吹出しスリット(3)の角度(a)、幅(W)及
び間隔(P)等も任意に設定することが出来、右上がり
の斜めのスリットであってもよい。
ここで、種々の形状の吐出口に関する実験データを以下
に示す。
実験の対象とした吐出口の形状は以下の4種類である。
(1)水平に一列に列設したスリット(第4図(イ))
に図示したタイプのもの) W=1.0mm (2)斜めスリット(第1図及び第2図に図示したタイ
プのもの) a=45度、W=0.6mm、P=5.0mm (3)斜めスリット(同上) a=30度、W=0.6mm、P=8.2mm (4)斜めスリット(同上) a=30度、W=0.6mm、P=6.0mm ((a)、(W)及び(P)は、第2図に図示したもの
である。) 係数は、以下の式から算出される。
この係数によって、そのノズルにおける必要風速に対す
る必要圧力が容易に算出されうる。即ち、上記の表の
(3)の吐出口を有する送風ノズルで、風速100m/secが
必要な場合、 (100m/sec)2×0.092=920となり、920mmH2Oのブロア
ーを用意すればよいということになる。
従って、この係数から判るように、上表の4タイプの吐
出口の内最も効率の良いもの(圧力損失の少ないもの)
が斜めスリットの(3)のタイプのものということにな
る。そして、(1)のタイプの従来のもの(係数0.24
8)に比べてみれば、本考案に係る(3)のタイプのも
の(係数0.092)は、2倍以上効率が良いことになる。
従って、上記の実験データから、水切りや乾燥に際して
は、吹出しスリットの形状は、斜めスリットが最適であ
り、圧力損失等をも考慮するならば、上表の(3)のタ
イプの形状の吐出口が最も効率の良いものであると言う
ことが出来るのである。
以上のとおり、本考案は、吐出口の形状に関するもの
で、その吹出しスリットの多数を斜めに略平行に列設し
たことを特徴とし、スリットの傾斜角度、幅及び間隔等
は全く自由に設計変更することができ、しかも、あらゆ
るタイプの送風ノズルに適用出来るものである。
〔考案の効果〕
本考案の効果は以下の通りである。
凹凸を有する物品及び球体からなる物品の水切りや乾燥
に関して目に見えて効果が高い。
凹凸を有する物品及び球体からなる物品の水切りに際し
て、水滴が物品の移行方向が飛散することがない。即
ち、既に水切りが済んだ物品上に水滴が跳ねることが全
くない。
更に、斜めの吹出しスリットからなる吐出口は、従来の
吹出しスリットからなる吐出口に比べ、極めて圧力損失
が少なく、効率が良い。
必要に応じて、種々の斜めの吹出しスリットの形状パタ
ーンを容易に加工することも出来る。
以上の通り、本考案は、簡易な構成にして極めて著大な
効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る吐出口が設けられた送風ノズルの
全体斜視図、第2図は第1図の吐出口側から見た一部省
略正面図、第3図は従来の吐出口が設けられた送風ノズ
ルの全体斜視図、第4図も従来の吐出口の形状を示す説
明図であり、第4図(イ)が1列のスリットのもの、第
4図(ロ)が2列のスリットのものである。 図中符号:(1)…本体、(2)…供給口、(3)…吹
出しスリット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノズルの本体は、その一方端部に気体の供
    給口(2)が設けられた細長の筒形状を有し、且つ、本
    体の長手方向とほぼ直角方向に向かってその先端部分が
    先細となるように長手方向の全体に渡り先細形状に形成
    され、この先細形状の先端部分に複数の吹出しスリット
    を列設した吐出口を設け、これにより吐出口は本体の長
    手方向に略平行に設けられ、吐出気体は本体の長手方向
    に対して略直角方向に向かって平行帯状に吐出する送風
    ノズルにおいて、前記先細形状の先端部分に設けられた
    多数の吹出しスリット(3、3、・・・)を斜めに略平
    行に列設したことを特徴とする送風ノズル。
JP1990106189U 1990-10-08 1990-10-08 送風ノズル Expired - Fee Related JPH0742039Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990106189U JPH0742039Y2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 送風ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990106189U JPH0742039Y2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 送風ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0464042U JPH0464042U (ja) 1992-06-01
JPH0742039Y2 true JPH0742039Y2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=31852191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990106189U Expired - Fee Related JPH0742039Y2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 送風ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742039Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6206929B2 (ja) * 2015-06-19 2017-10-04 アイエス ジャパン株式会社 エアブルーム、スプレードライヤの乾燥室及びスプレークーラの冷却室

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4416214Y1 (ja) * 1966-06-01 1969-07-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464042U (ja) 1992-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2659865B2 (ja) 枚葉紙またはウェブを浮動式に案内する装置
US3957187A (en) Methods and apparatus for transporting and conditioning webs
US5868386A (en) Blower chamber for the floating conveyance of sheets or webs
CN109365245A (zh) 一种电池极片气浮式烘箱
US3300873A (en) Grain dryer
JPH0742039Y2 (ja) 送風ノズル
US4750277A (en) Apparatus for drying of articles traveling upon a conveyor
JP6912910B2 (ja) 乾燥システム
JP2003025592A5 (ja)
JP2023053984A (ja) ノンフライ麺製造用乾燥装置
CN216373838U (zh) 一种干燥风箱的风嘴结构
US20230337871A1 (en) Hand drying apparatus
KR100684048B1 (ko) 유체분사장치
JP3172306B2 (ja) ノズルプレート
JPS6330948Y2 (ja)
JPH0418434U (ja)
JPS57116781A (en) Washing and drying method
JPH0370755U (ja)
JP3706566B2 (ja) プリント配線板の液切り乾燥装置
JPH0317972Y2 (ja)
JP2548689B2 (ja) 乾燥装置
JP2910594B2 (ja) ブローオフダクトノズル装置
KR200418197Y1 (ko) 농수산물 건조기
JPS6034372Y2 (ja) 塗工機のドライヤ用ノズル装置
JP2510968Y2 (ja) 穀物乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees