JPH0740118A - 穴明け切削工具 - Google Patents

穴明け切削工具

Info

Publication number
JPH0740118A
JPH0740118A JP20273293A JP20273293A JPH0740118A JP H0740118 A JPH0740118 A JP H0740118A JP 20273293 A JP20273293 A JP 20273293A JP 20273293 A JP20273293 A JP 20273293A JP H0740118 A JPH0740118 A JP H0740118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
shank
shank portion
cutting tool
drilling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20273293A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Osakabe
文夫 刑部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTK Ceratec Co Ltd
Original Assignee
Nihon Ceratec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Ceratec Co Ltd filed Critical Nihon Ceratec Co Ltd
Priority to JP20273293A priority Critical patent/JPH0740118A/ja
Publication of JPH0740118A publication Critical patent/JPH0740118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 所要数の切削刃が螺旋状に形成された切削部
とシャンク部とからなる穴明け切削工具において、前記
切削刃の捩じれ角を不等にした穴明け切削工具である。 【効果】 切削刃の捩じれ角をシャンク部側に向かうに
従って漸次小さくすれば、切削部の先端部においてすく
い角を大きくとることができるとともにねじれ溝をシャ
ンク部側に向かうに従って大幅にとることができるた
め、この穴明け切削工具を使用すれば、すくい角を大き
くして切削点の温度を下げることができるにも関わらず
切り屑を容易に排出させることができるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は穴明け作業に使用され
る切削工具、例えば、ドリル、リーマ、エンドミル等に
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来におけるこの種の穴明け切削工具、
例えば、ドリルにあっては、切削刃の捩じれ角は一定で
あった。このため、切削点の温度を下げるにあたってす
くい角を大きくする場合、先端角を変化させる方法、お
よび、ねじれ角を強くする方法が考えられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、先端角
を変化させることによってすくい角を変化させる方法
は、加工ワークや穴の深さによって評価が分かれてお
り、また、ねじれ角を強くしてすくい角を大きくとる方
法は切り屑を排出させにくいという各々の不都合を有し
た。
【0004】この発明の課題はかかる不都合を解消する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するため
に、第一発明に係る穴明け切削工具においては、所要数
の切削刃が螺旋状に形成された切削部とシャンク部とか
らなる穴明け切削工具において、前記切削刃の捩じれ角
を不等にしたものである。
【0006】また、第二発明に係る穴明け切削工具にお
いては、所要数の切削刃が螺旋状に形成された切削部と
シャンク部とからなる穴明け切削工具において、前記切
削刃の捩じれ角を前記切削部の先端部から前記シャンク
部側に向かうに従って漸次小さくすることもできる。
【0007】また、第三発明に係る穴明け切削工具にお
いては、所要数の切削刃が螺旋状に形成された切削部と
シャンク部とからなる穴明け切削工具において、前記切
削刃とこの切削刃に隣合う切削刃とによって形成される
ねじれ溝の溝幅を、不等にすることもできる。
【0008】また、第四発明に係る穴明け切削工具にお
いては、所要数の切削刃が螺旋状に形成された切削部と
シャンク部とからなる穴明け切削工具において、前記切
削刃とこの切削刃に隣合う切削刃とによって形成される
ねじれ溝の溝幅を、前記切削部の先端部から前記シャン
ク部側に向かうに従って漸次大きくすることもできる。
【0009】
【作用】第一発明に係る穴明け切削工具は上記のように
構成されているため、切削刃の捩じれ角をシャンク部側
に向かうに従って漸次小さくすれば、切削部の先端部に
おいてすくい角を大きくとることができるとともにねじ
れ溝をシャンク部側に向かうに従って大幅にとることが
できる。
【0010】第二発明に係る穴明け切削工具は上記のよ
うに構成されているため、切削部の先端部においてすく
い角を大きくとることができるとともにねじれ溝をシャ
ンク部側に向かうに従って大幅にとることができる。
【0011】第三発明に係る穴明け切削工具は上記のよ
うに構成されているため、ねじれ溝の溝幅をシャンク部
側に向かうに従って漸次大きくすれば、切削部の先端部
においてねじれ角、ひいては、すくい角を大きくとるこ
とができるとともにねじれ溝をシャンク部側に向かうに
従って大幅にとることができる。
【0012】第二発明に係る穴明け切削工具は上記のよ
うに構成されているため、切削部の先端部においてねじ
れ角、ひいては、すくい角を大きくとることができると
ともにねじれ溝をシャンク部側に向かうに従って大幅に
とることができる。
【0013】
【実施例】図1および図2において、Dはローソク型内
丸型ドリル刃(この発明の「穴明け切削工具」に相当す
る)であり、シャンク部1とこのシャンク部1に連設す
る切削部2とから構成される。この切削部2は一対の切
削刃21,22 を各々螺旋状に形成することによって形成さ
れている。ここに、この切削刃21,22 のねじれ角αは前
記切削部2の先端から前記シャンク部1側に向かうに従
って漸次小さくなっている。
【0014】また、3,4はねじれ溝であり、前記切削
部2における隣合う切削刃21,22 の間に形成されてい
る。これらのねじれ溝3,4の溝幅は、前記切削部2の
先端部から前記シャンク部1側に向かうに従って漸次大
きくなっている。
【0015】
【発明の効果】第一発明に係る穴明け切削工具において
は、所要数の切削刃が螺旋状に形成された切削部とシャ
ンク部とからなる穴明け切削工具において、前記切削刃
の捩じれ角を不等にしたため、切削刃の捩じれ角をシャ
ンク部側に向かうに従って漸次小さくすれば、切削部の
先端部においてすくい角を大きくとることができるとと
もにねじれ溝をシャンク部側に向かうに従って大幅にと
ることができる。
【0016】よって、第一発明に係る穴明け切削工具を
使用すれば、すくい角を大きくして切削点の温度を下げ
ることができるにも関わらず切り屑を容易に排出させる
ことができるものである。
【0017】また、第二発明に係る穴明け切削工具にお
いては、所要数の切削刃が螺旋状に形成された切削部と
シャンク部とからなる穴明け切削工具において、前記切
削刃の捩じれ角を前記切削部の先端部から前記シャンク
部側に向かうに従って漸次小さくしたため、切削部の先
端部においてすくい角を大きくとることができるととも
にねじれ溝をシャンク部側に向かうに従って大幅にとる
ことができる。
【0018】よって、第二発明に係る穴明け切削工具を
使用すれば、すくい角を大きくして切削点の温度を下げ
ることができるにも関わらず切り屑を容易に排出させる
ことができるものである。
【0019】また、第三発明に係る穴明け切削工具にお
いては、所要数の切削刃が螺旋状に形成された切削部と
シャンク部とからなる穴明け切削工具において、前記切
削刃とこの切削刃に隣合う切削刃とによって形成される
ねじれ溝の溝幅を、不等にしたため、ねじれ溝の溝幅を
シャンク部側に向かうに従って漸次大きくすれば、切削
部の先端部においてねじれ角、ひいては、すくい角を大
きくとることができるとともにねじれ溝をシャンク部側
に向かうに従って大幅にとることができる。
【0020】よって、第三発明に係る穴明け切削工具を
使用すれば、すくい角を大きくして切削点の温度を下げ
ることができるにも関わらず切り屑を容易に排出させる
ことができるものである。
【0021】また、第四発明に係る穴明け切削工具にお
いては、所要数の切削刃が螺旋状に形成された切削部と
シャンク部とからなる穴明け切削工具において、前記切
削刃とこの切削刃に隣合う切削刃とによって形成される
ねじれ溝の溝幅を、前記切削部の先端部から前記シャン
ク部側に向かうに従って漸次大きくてたため、切削部の
先端部においてねじれ角、ひいては、すくい角を大きく
とることができるとともにねじれ溝をシャンク部側に向
かうに従って大幅にとることができる。
【0022】よって、第四発明に係る穴明け切削工具を
使用すれば、すくい角を大きくして切削点の温度を下げ
ることができるにも関わらず切り屑を容易に排出させる
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る穴明け切削工具(ドリル)の正
面図である。
【図2】図1の底面図である。
【符号の説明】
D … ドリル(穴明け切削工具) 1 … シャンク部 2 … 切削部 21 … 切削刃 22 … 切削刃 3 … ねじれ溝 4 … ねじれ溝 α … 捩じれ角

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所要数の切削刃が螺旋状に形成された切
    削部とシャンク部とからなる穴明け切削工具において、
    前記切削刃の捩じれ角を不等にしたことを特徴とする穴
    明け切削工具。
  2. 【請求項2】 所要数の切削刃が螺旋状に形成された切
    削部とシャンク部とからなる穴明け切削工具において、
    前記切削刃の捩じれ角を前記切削部の先端部から前記シ
    ャンク部側に向かうに従って漸次小さくしたことを特徴
    とする穴明け切削工具。
  3. 【請求項3】 所要数の切削刃が螺旋状に形成された切
    削部とシャンク部とからなる穴明け切削工具において、
    前記切削刃とこの切削刃に隣合う切削刃とによって形成
    されるねじれ溝の溝幅を、不等にしたことを特徴とする
    穴明け切削工具。
  4. 【請求項4】 所要数の切削刃が螺旋状に形成された切
    削部とシャンク部とからなる穴明け切削工具において、
    前記切削刃とこの切削刃に隣合う切削刃とによって形成
    されるねじれ溝の溝幅を、前記切削部の先端部から前記
    シャンク部側に向かうに従って漸次大きくしたことを特
    徴とする穴明け切削工具。
JP20273293A 1993-07-23 1993-07-23 穴明け切削工具 Pending JPH0740118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20273293A JPH0740118A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 穴明け切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20273293A JPH0740118A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 穴明け切削工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0740118A true JPH0740118A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16462249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20273293A Pending JPH0740118A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 穴明け切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0740118A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002317595A (ja) * 2001-04-18 2002-10-31 Asahi Tec Corp 掘削用ドリル
US6991409B2 (en) * 2002-12-24 2006-01-31 Niagara Cutter Rotary cutting tool
US7201544B2 (en) 2003-03-05 2007-04-10 Honda Motor Co., Ltd. Deep hole boring drill

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002317595A (ja) * 2001-04-18 2002-10-31 Asahi Tec Corp 掘削用ドリル
US6991409B2 (en) * 2002-12-24 2006-01-31 Niagara Cutter Rotary cutting tool
US7201544B2 (en) 2003-03-05 2007-04-10 Honda Motor Co., Ltd. Deep hole boring drill

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7001113B2 (en) Variable helix cutting tools
US5350261A (en) Twist drill
US4536107A (en) Drill bit
CA1166485A (en) Drill
JPS5856719A (ja) コンビネ−シヨンドリル
WO2003024650A1 (en) Cutting point for a drill
CN1671499A (zh) 机床用的整体钻头
JP3186747U (ja) ドリル構造
JP2009178787A (ja) ドリル及びドリル用切削インサート並びに切削方法
JPH0740118A (ja) 穴明け切削工具
JPH0258042B2 (ja)
JP3851804B2 (ja) 刃先交換式ツイストドリル
JP2001347504A (ja) 底切刃を有する付け刃ルータビット
JPH05261612A (ja) ドリル
CN212121807U (zh) 一种高强度麻花钻
JP2001121332A (ja) ツイストドリル
JP2001071210A (ja) クリスマスカッタ
JP2005177891A (ja) ドリル
JPS5976709A (ja) ドリル
JPH07108409A (ja) バニシングドリル
CN218657124U (zh) 一种强排屑直槽铰刀
CN218277312U (zh) 一种槽钻
JPH0146246B2 (ja)
CN210877730U (zh) 一种具有铰孔功能的深孔钻头
JPS6125935Y2 (ja)