JPH0740007A - 金属薄帯連続鋳造における溶融金属の漏出防止法 - Google Patents

金属薄帯連続鋳造における溶融金属の漏出防止法

Info

Publication number
JPH0740007A
JPH0740007A JP20248993A JP20248993A JPH0740007A JP H0740007 A JPH0740007 A JP H0740007A JP 20248993 A JP20248993 A JP 20248993A JP 20248993 A JP20248993 A JP 20248993A JP H0740007 A JPH0740007 A JP H0740007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
nozzle
gap
gas
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20248993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2639884B2 (ja
Inventor
Tsuneo Sasaki
庸夫 佐々木
Hirotaka Tanaka
博孝 田中
Kazuyoshi Umeda
員由 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Metal Industry Co Ltd filed Critical Nippon Metal Industry Co Ltd
Priority to JP5202489A priority Critical patent/JP2639884B2/ja
Publication of JPH0740007A publication Critical patent/JPH0740007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2639884B2 publication Critical patent/JP2639884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続鋳造による金属薄帯の製造時に、ロール
とノズルとのギャップからの溶融金属の漏出防止のため
に、セラミックスファイバー等のシール材を用いない
で、しかも安全かつ安価な漏出防止方法を提供する。 【構成】 溶融金属4はノズル2から、ノズル2とロー
ル1との間のギャップ3に供給される。ギャップ3は溶
融金属とノズル周りの気体リーク防止材6で密閉され、
かつ大径の穴9を通じて小径の穴8からガスが送り込ま
れているため、ギャップ3には圧力がかかっている。こ
の圧力で溶融金属の漏出を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続鋳造による金属薄
帯の製造時に、ノズルとロールとのギャップから溶融金
属の洩れを防止する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】回転するロール表面をモールドとして金
属薄帯を製造する図4のような異径双ロール方式の装置
では、ノズル2とロール1とのギャップ3から溶融金属
4が漏出することを防ぐ方法として、セラミックスペー
パーやセラミックスブランケット等の弾力性をもつ無機
材料シール材7をロールとノズルの間に挟む方法が提案
されている(例えば特開昭63−101053)。しか
し、上記方法に於てはセラミックスペーパーやセラミッ
クスブランケット等の無機材料と溶融金属を構成する金
属元素或いは、それらの化合物(酸化物など)が反応し
無機材料が溶損してしまう。溶損した無機材料は生成し
たストリップに巻き込まれ重大な欠点となるばかりでな
く、安定した鋳造を行うためには、無機材料が溶損した
量だけ常に該無機材料を供給し続けなければならないな
どの問題が生じる。
【0003】また、無機材料シール材を溶融金属の漏出
防止材として用いる場合、鋳造する合金に合わせて材質
を選定する必要があるが、その選定には膨大な予備調査
・予備実験・実機試験が必要となるだけでなく、適切な
材料があるとは限らない。一方、溶融金属の漏出防止材
を用いない場合、溶融金属が漏出するのを防ぐ為にはノ
ズルとロールの間のギャップを零或いは溶融金属の表面
張力の範囲内で小間隙に保持すれば良い。しかし、ノズ
ルとロールのギャップを零にする場合ノズルと回転する
ロールが直接接触するためノズルが破損したりロールが
傷付いてしまう。また溶融金属の表面張力の範囲内で小
間隙に保持する場合においては、鋳造中にノズルとロー
ルとの熱膨張差によって該ギャップが表面張力の範囲外
にまで広がり溶融金属の漏出が発生してしまう恐れがあ
る。従って、そのギャップが表面張力の範囲外にまで広
がったとしても溶融金属が漏出しないように、外力によ
って溶融金属を支える必要がある。その方法として、電
磁気力を利用して溶融金属を支える方法が特開平1−1
70552に認められるが、その装置は高価となってし
まうだけでなくロールの材質に影響される欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、シー
ル材を用いずにロールとノズルとの間にある程度のギヤ
ップを持たせ、そのギャップが溶融金属の表面張力の範
囲外にまで広がっても溶融金属が漏出しないように外力
を付与する安価な方法として、気体の圧力を利用して溶
融金属がロールとノズルのギャップから漏出することを
防ぐ方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、回転するロー
ル表面をモールドとして金属薄帯を連続鋳造によって製
造する際に、ノズルとロールとのギャップから溶融金属
が洩れないように、そのギャップに気体によって圧力を
かけることを特徴とする、溶融金属の漏出防止法であ
る。気体としては、空気、窒素及び0族の気体(ヘリウ
ム、ネオン、アルゴン等)の1種または2種以上を任意
の割合に混合した気体を用いる。
【0006】図1及び図2は、それぞれ異径双ロール法
と単ロール法に本発明を適用した場合の説明図である
が、本発明はこれら2法に限定されるものではない。図
において、ロール1に対しある角度でノズル2が設置さ
れ、ノズルとロールとの間は常に一定のギャップ3が保
てるようになっている。ノズルの周りは気体をある程度
充填し、且つ気体が周囲にリークすることを防ぐため
に、気体を通さない、或いは通しにくい材料6で囲ま
れ、その材料のロールと接触する面には、耐摩耗性の強
い無機繊維で出来た布が張られている。好ましい気体リ
ーク防止材6としては、耐火レンガをロールRに合わせ
て削ったもの、セラミックブランケットをステンレス箔
等の金属箔で包み込んだものが挙げられる。ノズル直下
のレンガ5にはノズルとロールとの間のギャップに気体
を導入する小径の穴8が数多く開けられ、その穴のロー
ル側と反対の側には、大径の穴9が小径の穴に対し直角
に開けられており、小径の穴から均一に気体が流れるよ
うになっている。大径の穴の一端はメクラになってお
り、もう一端はホース等によって図外の気体圧力調整器
を経て気体ボンベ或いはコンプレッサーに連結されてい
る(図3)。使用する気体は圧力が保てれば何でも良い
が、溶融金属と激しく反応するものや人体に有害なもの
は好ましくない。従って、空気、窒素或いは0族の気体
(ヘリウム、ネオン、アルゴン等)が好ましい。タンデ
ィッシュに溶融金属4を注ぐと、溶融金属はノズル2内
に侵入しロール1に接触する。その際、溶融金属はノズ
ル−ロール間のギャップに侵入しようとする。しかし、
このギャップ3は溶融金属とノズル周りの気体リーク防
止材6で密閉され、且つ大径の穴を通じて小径の穴から
所定の圧力でガスが送り込まれているため、このギャッ
プには圧力が掛かっている。この圧力を溶融金属の静
圧、ロールの粘性力、溶融金属の表面張力等を総合した
圧力(溶融金属が漏出しようとする圧力)とバランスさ
せることにより溶融金属の漏出が防止できる。
【0007】
【実施例】図1の異径双ロール装置を使用して、表1に
示す実験条件範囲内で条件を変えて金属薄帯を製造し
た。結果を表2、表3、図5及び図6に示す。
【0008】 気体圧力には図5及び図6に示すように適正範囲が存在
し、気体圧力が高すぎると、溶融金属の飛散、いわゆる
バブリング現象が発生し、一方低すぎると、溶融金属の
ノズル−ロール間への差し込み或いは漏出が発生した。
また、適正範囲はノズル−ロール間のギャップ量によっ
て変わるが、鋳造速度を変えても殆ど変わらなかった。
ギャップ0.5mmではガス圧力を0にしても湯差しは
認められなかった。また、適正条件で得られたストリッ
プには従来認められたシール材起因の欠点(巻き込み)
が全く発生していなかった。図示実施例では気体として
2 ガスを使用したものをあげたが、Ar、空気、ネオ
ン或いはそれらの混合ガスでも、同じ結果が得られる。
【0009】
【表2】
【0010】
【表3】
【0011】
【発明の効果】溶融金属の漏出防止材を用いないため、
漏出防止材の材質選定が不要となるだけでなく、長時間
安定した鋳造が行えると共に溶融金属の漏出防止材起因
の欠陥が皆無となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】異径双ロール法に適用した実施例の説明図。
【図2】単ロール法に適用した実施例の説明図。
【図3】ノズル部分の気体流入状態を示す説明図。
【図4】シール材を使用した従来法の異径双ロール装置
の説明図。
【図5】実施例の実験結果を示す説明図。
【図6】実施例の実験結果を示す説明図。
【符号の説明】
1 ロール 2 ノズル 3 ギャップ 4 溶融金属 5 レンガ 6 気体リーク防止材 7 シール材 8 気体導入穴(小径) 9 気体導入穴(大径)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転するロール表面をモールドとして金
    属薄帯を連続鋳造によって製造する際に、ノズルとロー
    ルとのギャップから溶融金属が洩れないように、そのギ
    ャップに気体によって圧力をかけることを特徴とする、
    溶融金属の漏出防止法。
  2. 【請求項2】 気体として、空気、窒素及び0族の気体
    (ヘリウム、ネオン、アルゴン等)の1種または、2種
    以上を任意の割合に混合した気体を用いる請求項1記載
    の溶融金属の漏出防止法。
JP5202489A 1993-07-26 1993-07-26 金属薄帯連続鋳造における溶融金属の漏出防止法 Expired - Lifetime JP2639884B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5202489A JP2639884B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 金属薄帯連続鋳造における溶融金属の漏出防止法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5202489A JP2639884B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 金属薄帯連続鋳造における溶融金属の漏出防止法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0740007A true JPH0740007A (ja) 1995-02-10
JP2639884B2 JP2639884B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=16458353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5202489A Expired - Lifetime JP2639884B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 金属薄帯連続鋳造における溶融金属の漏出防止法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2639884B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154442A (ja) * 1982-03-09 1983-09-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 鋼板連続鋳造設備に於ける冷却ロ−ルのシ−ル方法及びその装置
JPS6277152A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Nippon Steel Corp 双ロ−ルを使用した薄板連続鋳造方法及び装置
JPS63101053A (ja) * 1986-10-16 1988-05-06 Nippon Kinzoku Kogyo Kk 回転ロ−ル上で溶融金属をシ−ルする方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154442A (ja) * 1982-03-09 1983-09-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 鋼板連続鋳造設備に於ける冷却ロ−ルのシ−ル方法及びその装置
JPS6277152A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Nippon Steel Corp 双ロ−ルを使用した薄板連続鋳造方法及び装置
JPS63101053A (ja) * 1986-10-16 1988-05-06 Nippon Kinzoku Kogyo Kk 回転ロ−ル上で溶融金属をシ−ルする方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2639884B2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69615250T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zu Regelung der Balligkeit von Zylindern in eine Metallbandgiessvorrichtung
JPH0740007A (ja) 金属薄帯連続鋳造における溶融金属の漏出防止法
Moitra et al. Application of a thermo-mechanical model for steel shell behavior in continuous slab casting
JP2731824B2 (ja) 2本のロール間で薄板金属ストリップを連続的に鋳造する装置
KR900701439A (ko) 연속주조기의 용탕누출 조기경보장치
KR100502851B1 (ko) 광휘 소둔로의 실링장치
JPH0366458A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法
JPS6264456A (ja) 鋼の薄板連鋳装置
KR20010055475A (ko) 쌍롤형 박판주조기의 분위기가스 실링장치
JPH072130Y2 (ja) 双ドラム式帯板連続鋳造装置
JPS63101053A (ja) 回転ロ−ル上で溶融金属をシ−ルする方法
JPH06292957A (ja) 連続鋳造方法
JPH0378170B2 (ja)
JP2851950B2 (ja) ベルト式連続鋳造方法
KR200159529Y1 (ko) 연속박판주 조장치에서의변폭형수직주조장치
JPH0569096A (ja) 双ロール式薄板連続鋳造における溶融金属の漏れ防止方法
KR200188747Y1 (ko) 쌍롤식 연속박판주조 장치
JPH07204795A (ja) Ni基合金薄板の製造方法
KR100800292B1 (ko) 박판 주조 장치
JPH08276253A (ja) 薄板の連続鋳造方法および鋳造ノズル
JP3100497B2 (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法
JPH04300049A (ja) 移動鋳型壁を有する連続鋳造設備における湯面保護カバー
JPH0254723A (ja) 連続焼鈍炉等の出入口シール装置
JPS6254555A (ja) 連鋳機のノズルシ−ル装置
KR19990028348U (ko) 박판주조장치용 쌍롤 표면의 오일분사장치