JPH0569096A - 双ロール式薄板連続鋳造における溶融金属の漏れ防止方法 - Google Patents

双ロール式薄板連続鋳造における溶融金属の漏れ防止方法

Info

Publication number
JPH0569096A
JPH0569096A JP25723991A JP25723991A JPH0569096A JP H0569096 A JPH0569096 A JP H0569096A JP 25723991 A JP25723991 A JP 25723991A JP 25723991 A JP25723991 A JP 25723991A JP H0569096 A JPH0569096 A JP H0569096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
weir
roll
gap
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25723991A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Miyazawa
憲一 宮沢
Toshiaki Mizoguchi
利明 溝口
Yoshiyuki Uejima
良之 上島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP25723991A priority Critical patent/JPH0569096A/ja
Publication of JPH0569096A publication Critical patent/JPH0569096A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、幅変更が可能で、端部形状が良好
かつ均一幅の薄板鋳片を安定に製造できる、双ロール式
薄板連続鋳造の溶融金属の漏れ防止方法を提供する。 【構成】 薄板状の鋳片を製造する双ロール式薄板連続
鋳造方法において、ロール1a,1bの間に溶融金属を
保持する堰3a,3bを設置して、この堰の下端と二つ
のロール面の間の間隙9a,9bに向かってガスまたは
冷却液体を噴射し、堰とロールの間隙から溶融金属の漏
れを防止する双ロール式薄板連続鋳造における溶融金属
の漏れ防止方法。である。 【効果】 堰の下端とロール面の間からの溶融金属の漏
れを防止し、幅変更が可能で端部形状が良好かつ均一な
薄板鋳片の製造ができ、良質の薄板鋳片を得ることがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶融金属から直接薄板
状の鋳片を製造する双ロール式薄板連続鋳造の溶融金属
の漏れ防止方法に関する。
【0002】
【従来の技術】双ロール式鋳造法では、回転している二
つのロールの間に溶融金属を注湯すると、溶融金属はロ
ール軸方向へも流れ、溶融金属がロールの両端から流出
するため、従来特開昭60−162558号公報や特開
昭61−144245号公報にて開示されているよう
に、回転中のロールの側面に漏れ防止のためのサイド堰
を押し当てた鋳造方法が知られている。
【0003】しかしこの方法では、鋳片の幅がロールの
胴長と同じになり、鋳片幅を変更することが出来ない。
【0004】一方鋳片幅を変更することが可能な方法と
して、堰をロール両端ではなく、ロール両端よりも内部
に設置した特開昭55−77962号公報や特開昭60
−221155号公報の方法が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】双ロール薄板鋳造で
は、鋳片の端部形状が良好で幅が均一であることが重要
であり、また鋳片幅が任意に変えられる鋳造技術が求め
られている。
【0006】堰をロールの両端面よりも内側に設置した
方法では、ロール面に面した堰の側面の形状をロール面
の曲率に高精度で合うように加工するが、この加工を高
精度にしても、堰の下端と二つのロール面との間に必ず
僅かな間隙ができ、薄板を鋳造する際、この間隙から溶
融金属が堰の外側に漏れ、鋳片の端部形状が悪くなると
ともに、鋳片幅が不均一になる。
【0007】鋳片の端部形状が不良で幅が不均一の場
合、製品化の工程で鋳片端部を切断して幅を均一にする
必要があり、歩留まりの低下と作業工程の増加が大きな
問題となる。
【0008】本発明は上記の問題点を解決し、端部形状
が良好で均一幅の薄板鋳片を安定に製造し、かつ鋳片の
幅変更が可能な双ロール式薄板連続鋳造における溶融金
属の漏れ防止方法を提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、一対のロール
の間隙に溶融金属を注湯し、この金属を凝固させること
により薄板状の鋳片を製造する双ロール式薄板連続鋳造
方法において、二つのロールの間に溶融金属を保持する
堰を設置して、この堰の下端と二つのロール面の間の間
隙に向かってガスまたは冷却液体を噴射し、堰とロール
の間隙から溶融金属の漏れを防止することを特徴とする
双ロール式薄板連続鋳造における溶融金属の漏れ防止方
法である。
【0010】
【作用】図1(a),(b)は、堰をロール間に設置
し、堰の下端とロール面との間の間隙に流体を噴射する
方法を示す図面であり、(a)図は平面図、(b)図は
側面図を示す。
【0011】図1において、側面をロール面の曲率に精
度良く合致するように加工した堰3a,3bを、各々堰
の支持架台10a,10bで懸垂した状態でロール1
a,1bの間に設置している。
【0012】この状態で、ノズル4を通して溶融金属5
を回転しているロール間に注湯すると、ロール側への抜
熱によって2つのロール面上に溶融金属の凝固シェルが
連続的に形成され、これらの2つの凝固シェルがロール
間隙で圧着されることにより、薄板鋳片7が連続的に製
造される。
【0013】しかしながら、堰の形状の加工精度をよく
しても、堰3a,3bの下端と2つのロール面の間には
間隙9aが生じ、ロール間の溶融金属5の静圧と動圧、
および圧延による溶融金属のロール軸方向への幅広がり
によって、この間隙から溶融金属5が堰の外部へ漏れ
る。
【0014】この溶融金属5の漏れは、溶融金属の高さ
が高くなるほど、またロール間へ注湯する際の溶融金属
の流速が速ければ速いほど、さらには溶融金属の注湯量
がロールから出て行く鋳片の量よりも多ければ多いほど
顕著になる。
【0015】図2に示すように、堰の下端の間隙9a,
9bを狙って噴射用ノズル11a,11bからガスまた
は冷却用液体などの流体を噴射すると、流体の動圧の作
用と、流体によって溶融金属5が冷却し凝固することに
より、堰の下端部で溶融金属の凝固層が形成されるとい
う作用の相乗効果により、溶融金属の漏れは防止され
る。
【0016】流体の動圧の作用に関して、流体の噴射に
よって堰3a,3b下端の間隙9a,9bの圧力が溶融
金属内部の圧力よりも大きくなれば、溶融金属が堰の間
隙から漏れることはない。
【0017】また、流体の冷却効果に関して、流体の噴
射によって堰3a,3b下端部の溶融金属表面に凝固層
が連続的に形成されれば、漏れは生じない。本発明はこ
れらの2つの作用を利用して、溶融金属5の漏れ防止を
可能としている。
【0018】なお2つの作用をより効果的にするために
は、ガスを噴射する方向が重要であり、噴射用ノズル1
1a,11bはなるべくロール軸に平行に設置し、図2
に示すような堰3a,3bと流体噴射用ノズル11a,
11bの角度θを約25〜60度にすると効果が発揮で
きる。
【0019】図3は、流体を供給する配管12と噴射孔
13を堰3a,3bの内部に設置し、堰の下端からロー
ル面の間の間隙9a,9bに流体を噴射する方法を示
す。流体を堰下端より噴射することにより、堰下端とロ
ール面との間の間隙9a,9bの圧力が大きくなり、ま
た流体による冷却効果により、溶融金属の漏れが防止で
きる。
【0020】ロール間隙9a,9bが狭い時はこの方法
だけでも、堰下端からの溶融金属の漏れを十分防止でき
るが、ロール間隙がある程度以上大きくなれば、このよ
うに堰3a,3bの下端から流体を噴射するとともに、
図2に示したような堰3a,3bの外部から流体を噴射
する方法を共用すると、漏れ防止に効果的である。
【0021】
【実施例】径が300mm,幅が200mmで、銅合金
よりなる一対のロールを有する双ロール鋳造機を使っ
て、鉛を10重量%有する錫合金の鋳造を行った。
【0022】堰は耐火物製で、ロールに面する側面には
繊維質のアルミナ系耐火物を用い、ロール面の曲率に合
うように成形し、図3に示すように内部に流体供給配管
12を、下端に噴射孔13を有するものを用いた。堰の
外部の流体噴射用ノズルは銅製で、ロール間隙9a,9
bのより奥に設置出来るように、ノズル先端形状を三角
形とした。
【0023】操作条件としては、ロール回転速度を30
〜90rpmの範囲で変化させ、ロール間の溶融金属5
の高さが約50〜80mmの範囲で一定になるように注
湯流量を調整した。噴射する流体および堰下端1ヶ所当
りの流量として、空気,アルゴン,ヘリウムなどのガス
を0〜1Nm3 /min、菜種油と水などの冷却液体を
0〜50 l/minの範囲で各々変化させた。
【0024】この結果、堰の外部のノズルからガスを堰
とロール面の間の間隙に噴射した場合、堰下端1ヶ所当
り空気では約0.3Nm3 /min以上、アルゴンでは
約0.22Nm3 /min以上、ヘリウムでは約0.7
Nm3 /min以上の流量で、また菜種油では約10.
5l/min以上、水では9.5 l/min以上の流
量で溶融金属の漏れを防止でき、厚さ1〜2mm、幅が
100mmで、端部形状が概ね良好で幅が均一な薄板鋳
片の鋳造が可能であった。
【0025】菜種油や水などの冷却液体は、ガスと比較
して密度が大きいため堰下端での動圧がより大きくなる
こと、および溶融金属からの抜熱能が大きいことなどよ
り、少ない流量で漏れ防止が出来る。
【0026】上述の流体を堰の下端だけから噴射した場
合、厚さが薄い鋳片の鋳造に対して、溶融金属の漏れ防
止の効果があった。この場合、流体の噴射方向が真下に
向いているため、溶融金属面に直角な方向の流体の流速
成分が小さくなり、同じ流量を噴射しても効果が小さく
なる。
【0027】堰の外部のノズルと堰の下端のノズルの両
方を用いて流体を噴射した場合は、堰の外部のノズルだ
けから同じ流量を噴射した場合と比較してより大きな効
果があり、堰下端の溶融金属の漏れを防止できた。
【0028】
【発明の効果】以上説明したごとく本発明によれば、堰
の下端とロール面の間の間隙からの溶融金属の漏れを防
止して、端部形状が良好で幅が均一な薄板鋳片の製造が
でき、また鋳片の幅変更を可能となり、良質の薄板鋳片
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ロール間に堰を設置しロール面の間に流体を噴
射して溶融金属の漏れを防止する方法を説明する図面で
あり、(a)図は平面図,(b)図は側面図である。
【図2】堰の下端とロール面の間隙に流体を噴射する方
法を説明する正面図である。
【図3】堰の内部に流体を供給する配管と噴射孔を設置
して流体を噴射する方法を説明する側面図である。
【符号の説明】
1a,1b ロール 2a,2b ロール軸 3a,3b 堰 4 注湯用ノズル 5 溶融金属 6 ロールの回転方向 7 薄板鋳片 8 鋳片の移送方向 9a,9b 間隙 10a,10b 堰の保持架台 11a,11b 流体噴射用ノズル 12 流体供給配管 13 流体噴射孔 14 ロールの中心軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のロールの間隙に溶融金属を注湯
    し、この金属を凝固させることにより薄板状の鋳片を製
    造する双ロール式薄板連続鋳造方法において、二つのロ
    ールの間に溶融金属を保持する堰を設置して、この堰の
    下端と二つのロール面の間の間隙に向かってガスまたは
    冷却液体を噴射し、堰とロールの間隙から溶融金属の漏
    れを防止することを特徴とする双ロール式薄板連続鋳造
    における溶融金属の漏れ防止方法。
JP25723991A 1991-09-10 1991-09-10 双ロール式薄板連続鋳造における溶融金属の漏れ防止方法 Withdrawn JPH0569096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25723991A JPH0569096A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 双ロール式薄板連続鋳造における溶融金属の漏れ防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25723991A JPH0569096A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 双ロール式薄板連続鋳造における溶融金属の漏れ防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0569096A true JPH0569096A (ja) 1993-03-23

Family

ID=17303622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25723991A Withdrawn JPH0569096A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 双ロール式薄板連続鋳造における溶融金属の漏れ防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0569096A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100368285B1 (ko) * 1998-12-23 2003-03-17 주식회사 포스코 쌍롤형 박판주조기의 롤 냉각능 조절장치
KR100402010B1 (ko) * 1999-10-06 2003-10-17 주식회사 포스코 쌍롤형 박판주조기의 주편형상제어장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100368285B1 (ko) * 1998-12-23 2003-03-17 주식회사 포스코 쌍롤형 박판주조기의 롤 냉각능 조절장치
KR100402010B1 (ko) * 1999-10-06 2003-10-17 주식회사 포스코 쌍롤형 박판주조기의 주편형상제어장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2540233C (en) Surface texturing of casting belts of continuous casting machines
JPH0569096A (ja) 双ロール式薄板連続鋳造における溶融金属の漏れ防止方法
JPH0570537B2 (ja)
JP3089608B2 (ja) ビームブランクの連続鋳造方法
JPS58188544A (ja) 金属板の連続鋳造装置
JPS62192229A (ja) 金属薄板の直接製造装置とその製造方法
KR100406375B1 (ko) 쌍롤식 박판주조법에서의 주편 제조방법
JP6551161B2 (ja) 双ロール鋳造装置用の注湯ノズル、双ロール鋳造装置、及び鋳片の鋳造方法
KR19980040522U (ko) 쌍롤식 연속박판주조 장치
JPH0252153A (ja) 薄板直接鋳造装置用注湯ノズル
KR200296394Y1 (ko) 쌍롤식연속박판주조설비의에지댐밀봉장치
JPH04224050A (ja) ストリップキャスティングにおける端部凝固防止方法
JPH02133151A (ja) 薄板連鋳機における注湯装置
JPH0511003Y2 (ja)
JPS62252649A (ja) 溶鋼連続鋳造鋳型内の偏流制御方法
JPH0452056A (ja) 薄鋼板用スラブの連続鋳造方法
JPS63137548A (ja) 鋼板鋳造方法及び装置
JPH01293943A (ja) 双ロール式連鋳機
JPH0489157A (ja) 金属の連続鋳造方法
JPH01228651A (ja) 金属薄帯の連続鋳造方法
JPS59153557A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH0292440A (ja) 薄板連鋳装置
JPH0378170B2 (ja)
JPH02290652A (ja) アルミニウム合金の双ロール鋳造方法
JPH0441056A (ja) 金属薄帯製造用溶湯噴出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203