JPH0441056A - 金属薄帯製造用溶湯噴出装置 - Google Patents

金属薄帯製造用溶湯噴出装置

Info

Publication number
JPH0441056A
JPH0441056A JP14847390A JP14847390A JPH0441056A JP H0441056 A JPH0441056 A JP H0441056A JP 14847390 A JP14847390 A JP 14847390A JP 14847390 A JP14847390 A JP 14847390A JP H0441056 A JPH0441056 A JP H0441056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
crucible
nozzle
spout
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14847390A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinao Miyaji
宮地 志直
Kiyomi Kusanagi
草薙 清美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14847390A priority Critical patent/JPH0441056A/ja
Publication of JPH0441056A publication Critical patent/JPH0441056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は液体急冷法により金属薄帯を製造する場合に用
いる溶湯噴出装置に関する。
(従来の技術) 金属薄帯、例えば非晶質合金薄帯を製造する方法のひと
つである液体急冷法は、溶融した金属、合金を急速に冷
却して適冷させ厚さ数+1という極薄の薄帯を得る方法
であり、中でも単ロール法は現在最も有利な方法として
知られている。
単ロール法は、溶融した合金すなわち溶湯を溶湯噴出装
置から噴出させ、溶湯噴出装置の真下に位置して高速回
転する冷却ロールの表面で急速に冷却して凝固させて薄
帯として取出す方式である。
この単ロール法に用いる溶湯噴出装置は、溶湯を溜める
とともに底部に溶湯出口が形成されたるつぼと、このる
つぼの底部に設けられ溶湯出口から出た溶湯を受けると
ともにこの溶湯を冷却ローラに向けて噴出する溶湯噴出
口が形成されたノズルとを備えたものである。
(発明が解決しようとする課題) しかし、従来の液体急冷法により金属薄帯を製造する場
合には、次に述べる問題が生じている。
製造される金属薄帯の板厚の寸法精度に許容範囲を越え
るばらつきが生じることがあり、金属薄帯を製造する上
での歩留りを低下させている。
さらに、この板厚のばらつきは、金属薄帯が極めて薄い
ために特性に大きく影響を与えるという問題を生じてい
る。
に用いる装置であって、製造される金属薄帯の板厚の寸
法精度のばらつきを抑制することができる溶湯噴出装置
に関する。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段と作用) 本発明の発明者は、液体急冷法により金属薄帯を製造す
る場合において、製造される金属薄帯の板厚の寸法精度
に許容範囲を越えるばらつきが生じることがあるという
問題について種々研究を重ねてきた。
この結果、金属薄帯の板厚寸法にばらつきを生じる大き
な原因のひとつに、溶湯噴出装置により溶湯を冷却ロー
ルに噴出する時の溶湯の流出性か変動する現象が挙げら
れることが分かった。
具体的には、るつぼの内部に溜められている溶湯が溶湯
出口からノズルに流出する状態に変動が生じて、流出状
態が悪化することがある。
また、ノズルの内部にある溶湯が溶湯噴出口から冷却ロ
ールの表面に噴出する状態が変動して噴出状態が悪化す
ることがある。ノズルの溶湯噴出口から冷却ロールの表
面に噴出されると、その表面張力により湯溜り部を形成
するが、溶湯噴出口からの溶湯の噴出状態が変化すると
、湯溜り部がやせて、冷却ロールの表面で形成される非
晶質合金薄帯の板厚さが変動することが分った。
発明者は金属薄帯の板厚寸法にばらつきが発生する問題
を解決するために、溶湯噴出装置により溶湯を冷却ロー
ルに噴出する時における溶湯の流出性を安定化すること
が有効であることを見出した。すなわち、溶湯がるつぼ
の溶湯出口からノズルに流出する状態の変動を阻止する
こと、また溶湯がノズルの溶湯噴出口から冷却ロールの
表面に噴出する状態の変動を阻止することが有効な手段
であることを見出した。
具体的な手段として、るつぼの底部内面を溶湯出口に向
けて低くなる傾斜面に形成し、るつは内部の溶湯が常に
溶湯出口から停滞することなく安定して流出することが
挙げられる。
また、ノズルの溶湯噴出口の外側開口に、噴出口の内部
から外部に向けて広がる傾斜をもった傾斜面に形成し、
ノズル内部の溶湯が常に溶湯噴出口から停滞することな
く安定して流出してロール表面で充分な湯溜り部を形成
することが挙げられる。
すなわち、本発明の金属薄帯製造用溶湯噴出装置は、溶
湯を溜めるとともに底部に溶湯出口が形成されたるつぼ
と、このるつぼの底部に設けられ前記溶湯出口から出た
溶湯を受けるとともにこの溶湯を回転体に向けて噴出す
る噴a口が形成されたノズルとを備え、前記るつぼの底
部内面は、るつぼの側壁から溶湯出口に向けて低くなる
傾斜をもった傾斜面をなしていることを特徴とするもの
である。
また、本発明の金属薄帯製造用溶湯噴出装置は、溶湯を
溜めるとともに底部に溶湯出口が形成されたるつほと、
このるつぼの底部に設けられ前記溶湯出口から出た溶湯
を受けるとともにこの溶出を回転体に向けて噴出する噴
出口が形成されたノズルとを備え、前記ノズルの溶湯噴
出口の外側開口に、噴出口の内部から外部に向けて広が
る傾斜もった傾斜面が形成されていることを特徴とする
ものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
本発明の金属薄帯製造用溶湯噴出装置の一実施例につい
て第1図ないし第4図を参照して説明する。この実施例
は単ロール法により非晶質合金磁性薄帯を製造する製造
装置に装備したものである。
本発明の金属薄帯製造用溶湯噴出装置は、第1図および
第2図に示すようにるつぼ1とノズル2を備えており、
冷却ロール9の真上に位置して配設されている。
るつぼ1は例えば石英で形成されている。るつぼ1は、
頭部が開放さ・れ、底部が閉塞された直方筒体をなすも
ので、閉塞された底部の中央には長手方向に沿ってスリ
ット形の溶湯出口3が形成されている。るつぼ1の内部
は溶湯を収容する空間部で、底部内面は周壁全体から中
央の溶湯出口3に向けて低くなるようにテーパ形に傾斜
した傾斜面4として形成されている。なお、るつぼ1の
開放された頭部には蓋5が被せられている。このるつぼ
1は、金属溶湯を溜めるだけでなく溶解を行うことも可
能である。
そして、るつぼ1は冷却ロール9の真上に位置において
長手方向をロール軸方向に沿わせて配置されている。
ノズル2は、耐熱性を有する材料例えばジルコニア、ア
ルミナ、シリカなどのセラミックで形成する。ノズル2
は、頭部が開放され、底部が閉塞された直方筒体をなす
もので、閉塞された底部の中央には長手方向に沿ってス
リット形の溶湯噴出口6が形成されている。溶湯噴出口
6の外側開口の一側角部に、噴出口6の内部から外部に
向けて広がる傾斜もった傾斜面7が溶湯噴出口6の長手
方向に沿って形成されている。すなわち、溶湯噴出口6
の外側開口の一側角部の全体を切欠して傾斜面7が形成
されている。傾斜面7を形成する溶湯噴出口6の一側部
は、他側部に対して冷却ロール9の回転方向の下流側に
位置するものである。
そして、ノズル2は、るつぼ1の底部中央の溶湯出口6
に対応して底部下方に配置され、頭部が底部外面に当接
して固定されている。ノズル2の底部外面は冷却ロール
9の外周面の頂面に対して所定の非晶質磁性合金薄帯S
を形成する上で必要な大きさの間隙を存している。
なお、るつぼ1には、その内部に収容した溶湯に対して
圧力を加えるためのガスを供給するガス管8が接続され
、このガス管8は図示しないガス圧力調整装置を介して
ガス供給装置に接続されている。
このように構成された金属薄帯製造溶湯噴出装置の作用
について説明する。
非晶質磁性合金を形成する鉄−半金属系合金を溶融して
得られた溶湯Mを、るつぼ1の内部に入れて溜める。ガ
ス供給装置から供給したガスを圧力調整装置で圧力調整
してガス管8によりるつぼ1の内部に送込み、るつぼ1
の内部に溜めれている溶湯Mに圧力を加える。溶湯Mは
ガスに加圧されてるつぼ1の底部の溶湯出口3から出て
ノズル2に内部に入り、次いでノズル2の底部の溶湯噴
出口6から冷却ロール9の表面に噴出される。冷却ロー
ル9は、図示しない回転駆動装置により溶湯噴出口6に
形成した傾斜面7に向けた回転方向で高速で回転してい
る。第4図に示すように冷却ロール9の表面に噴出され
た溶湯Mはノズル2の溶湯噴出口6の開口と冷却ロール
9の表面との間で湯溜り部を形成し、その後冷却ロール
9の回転によりロール表面をその回転方向に向けて運ば
れる。このため、溶湯Mは急速に冷却され非晶質合金状
態で薄帯Sとして連続的に形成される。
ここで、るつぼ1の作用について説明する。
るつぼ1の底部内面に、溶湯出口3に向けて低くなる傾
斜をもった傾斜面4を形成している。このため、るつぼ
1の内部に溜められた溶湯Mは傾斜面4に沿って円滑に
流れて溶湯出口3に達し、溶湯出口3からノズル2に流
入する。すなわち、傾斜面4は溶湯Mを溶湯出口3に向
けて導く効果を有して、溶湯Mを安定して溶湯出口3か
ら流出させることができる。特に第3図に示すように噴
出後半以降はるつぼ1の残り少ない溶湯Mを溶湯出口3
に向けて導く効果が強く現れ、るつぽ1の溶湯Mを全て
ノズルに流出させることができる。
ノズル2の作用について説明する。
ノズル2の溶湯噴出口3の外側開口の一側角部に、噴出
口6の内部から外部に向けて広がる傾斜もった傾斜面7
を形成している。すなわち、溶湯出口6は外側開口で面
積が拡大し、溶湯Mを溶湯噴806から外側に向けて広
がるように案内する作用を有している。このため、第4
図に示すようにノズル2の内部から溶湯噴出口6に流入
した溶湯Mは外側開口で溶湯噴出口6から外側に向けて
広がるように案内されて冷却ロール9の表面に流出する
。このため、溶湯Mはノズル2の溶湯噴出口6から冷却
ロール9に充分かつ安定して流出して充分かつ安定して
湯溜り部を形成する。従って、湯溜り部は常に十分な大
きさに保たれる。
また、溶湯噴出口6の外側開口の冷却ロール9の回転方
向前側に位置する角部に噴出口6の内部から外部に向け
て広がる傾斜もった傾斜面7が形成されているので、前
記開口角部が溶湯を噴出することにより熱応力や摩擦抵
抗力を受けても、溶湯噴出口6の外側開口の冷却ロール
回転方向前側に位置する角部に局的な割れや欠落が発生
することを大幅に阻止することができる。従って、製造
される非晶質合金薄帯Sの表面に、ノズル2の溶湯噴出
口6の欠損による傷が発生することを防止できる。
このようにるっぽ1の溶湯Mをノズル2に安定して流出
し、ノズル2の溶湯Mを冷却ロール9に安定して流出す
ることにより、常に所定の範囲に収まる厚さをもった寸
法精度の高い非晶質合金薄帯Sを形成することができる
ノズル2の底部外面と冷却ロール90間隙は、るつぼ1
に供給するガスによる溶湯Mに対する押出し圧力、冷却
ロール9の周速度、ノズル2の溶湯噴出口6の幅のいず
れか一つ、または複数を組み合わせて、形成する非晶質
合金薄帯Sの厚さが所定の大きさになるように設定する
るつぼ1の内部に供給するガスの圧力は、第5図に示す
ようにるっぽ1から溶湯Mが流出するにつれてるつぼ1
内部の溶湯Mの水頭損失を補正する分の圧力を時系列的
に加えて増加してゆく。そして、るつぼ1から溶湯Mが
流出する最後の時にるつぼ1に供給するガス圧力を適当
な高い圧力にすることにより、るつぼ1の残る溶湯Mを
強制的に溶湯出口3から押し出す。これにより粘性の高
い溶湯Mをすべてるっぽlから流出させ、さらにノズル
2から噴出させることができる。
なお、本発明は前述した実施例に限定されない。
例えば、第6図に示すようにノズル2では、溶湯噴出口
6の外側開口の冷却ロール回転方向前側に位置する角部
に加えて、後側に位置する角部に噴出口6の内部から外
部に向けて広がる傾斜もった傾斜面7をそれぞれ形成し
ても良い。
なお、前述した実施例では、非晶質磁性合金薄帯を製造
する液体急冷法のひとつとして単ロール法を挙げている
が、この他に双ロール法、遠心法なども対象することが
できる。
さらに、本発明は非晶質磁性合金薄帯を製造する装置に
限らず、各種金属薄帯を得る場合の装置に適用すること
ができる。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、るつぼの内底面に
、るつぼの側壁から溶融出口に向けて低くなる傾斜をも
った傾斜面を形成することにより、るつぼの溶湯を溶湯
出口からノズルに向けて安定して流出させて、高い寸法
精度をもった金属薄帯を形成することができる金属薄帯
製造用溶湯噴出装置を得ることができる。
また、本発明によれば、ノズルの溶湯噴出口の外側開口
に噴出口の内部から外部に向けて広がる傾斜もった傾斜
面を形成しているので、ノズルの溶湯を冷却ロールに向
けて安定して噴出し、高い寸法精度をもった金属薄帯を
形成することができる金属薄帯製造用溶湯噴出装置を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の一実施例を示し、第1図
ないし第3図は金属薄帯製造用溶湯噴出装置の断面を示
す図、第4図は溶湯をノズルから冷却ロールに噴出した
状態を拡大して示す図、第5図はるつぼに供給する溶湯
加圧用のガスの圧力を示す線図、第6図は他の実施例に
おいてノズルの溶湯噴出口の部分を拡大して示す図であ
る。 1・・・るつぼ、2・・・ノズル、3・・・溶湯出口、
4・・・傾斜面、6・・・溶湯噴出口、7・・・傾斜面
。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶湯を溜めるとともに底部に溶湯出口が形成され
    たるつぼと、このるつぼの底部に設けられ前記溶湯出口
    から出た溶湯を受けるとともにこの溶湯を回転体に向け
    て噴出する噴出口が形成されたノズルとを備え、前記る
    つぼの底部内面は、るつぼの側壁から前記溶湯出口に向
    けて低くなる傾斜をもった傾斜面をなしていることを特
    徴とする金属薄帯製造用溶湯噴出装置。
  2. (2)溶湯を溜めるとともに底部に溶湯出口が形成され
    たるつぼと、このるつぼの底部に設けられ前記溶湯出口
    から出た溶湯を受けるとともにこの溶湯を回転体に向け
    て噴出する噴出口が形成されたノズルとを備え、前記ノ
    ズルの溶湯噴出口の外側開口に、溶湯噴出口の内部から
    外部に向けて広がる傾斜もった傾斜面が形成されている
    ことを特徴とする金属薄帯製造用溶湯噴出装置。
JP14847390A 1990-06-08 1990-06-08 金属薄帯製造用溶湯噴出装置 Pending JPH0441056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14847390A JPH0441056A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 金属薄帯製造用溶湯噴出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14847390A JPH0441056A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 金属薄帯製造用溶湯噴出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0441056A true JPH0441056A (ja) 1992-02-12

Family

ID=15453538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14847390A Pending JPH0441056A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 金属薄帯製造用溶湯噴出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0441056A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021248A (ja) * 2004-06-10 2006-01-26 Shinko Electric Co Ltd 急冷薄帯の製造方法及びその装置
CN102350487A (zh) * 2011-11-15 2012-02-15 青岛云路新能源科技有限公司 喷嘴杯

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021248A (ja) * 2004-06-10 2006-01-26 Shinko Electric Co Ltd 急冷薄帯の製造方法及びその装置
CN102350487A (zh) * 2011-11-15 2012-02-15 青岛云路新能源科技有限公司 喷嘴杯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100749026B1 (ko) 용융 몰드플럭스를 이용한 연속 주조 장치
KR100749027B1 (ko) 용융 몰드플럭스를 이용한 연속 주조 장치 및 방법
US4986336A (en) Twin-roll type continuous casting machine
US5063990A (en) Method and apparatus for improved melt flow during continuous strip casting
JPH0441056A (ja) 金属薄帯製造用溶湯噴出装置
US5063989A (en) Method and apparatus for planar drag strip casting
EP0859675B1 (en) A machine and a method for casting a metal strip
CA1241178A (en) Method and apparatus for continuous casting of crystalline strip
JPH042338B2 (ja)
KR100194090B1 (ko) 스트립 주조 방법 및 장치
US5251686A (en) Tundish outlet edge seal and riser for continuous casting apparatus and method
JPS62270254A (ja) 金属薄板の直接製造方法とその製造装置
US6109335A (en) Ingot mould for the continuous vertical casting of metals
JPS58188544A (ja) 金属板の連続鋳造装置
JPH08164454A (ja) 広幅薄鋳片の連続鋳造装置用注入ノズル
JPH0519166Y2 (ja)
US7011140B1 (en) Gas enhanced controlled cooling ingot mold
JPH01202349A (ja) 連続鋳造方法
JPS63215345A (ja) 双ロ−ル式連続鋳造機の注湯装置
JPH0461734B2 (ja)
JPH07185751A (ja) 急冷薄帯製造用溶湯供給装置
JP3238781B2 (ja) 金属薄帯の安定鋳造方法
JP2001321899A (ja) 非晶質合金薄帯鋳造装置
JPH0646598Y2 (ja) 金属薄帯連続鋳造用浸漬ノズル
JPS63235047A (ja) 薄板の連続製造方法