JPH0739920U - 電子除湿装置 - Google Patents

電子除湿装置

Info

Publication number
JPH0739920U
JPH0739920U JP7371993U JP7371993U JPH0739920U JP H0739920 U JPH0739920 U JP H0739920U JP 7371993 U JP7371993 U JP 7371993U JP 7371993 U JP7371993 U JP 7371993U JP H0739920 U JPH0739920 U JP H0739920U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
cooling
cooling chamber
electronic
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7371993U
Other languages
English (en)
Inventor
忠男 戸塚
Original Assignee
忠男 戸塚
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠男 戸塚 filed Critical 忠男 戸塚
Priority to JP7371993U priority Critical patent/JPH0739920U/ja
Publication of JPH0739920U publication Critical patent/JPH0739920U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ファンの数を削減しコスト低減を図り、また
除湿性能を向上させる。 【構成】 ケーシング1の上面に放熱室3の排気口12
を設け、その内側に放熱用のファン14を配置する。ま
た、ケーシング1の冷却室2側側壁下部に冷却室2の吸
気口16を設ける。さらに冷却室2の出口側と放熱室3
の出口側を互いに連絡させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ペルチェ効果を利用した電子冷却素子により空気中の水分を凝縮、 結露させて除湿する電子除湿装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の電子除湿装置は、n型,p型の半導体を接合して構成した電子冷却素 子の接合部に直流を流すと、一方の接合面で吸熱し、他方の接合面で発熱する吸 ・発熱現象(ペルチェ効果)を利用したもので、電子冷却素子の吸熱面に伝熱的 に接合固定した冷却体の温度を露点温度以下に下げ、装置内部に流入した空気中 の水分を冷却体表面に結露させ、もって除湿を行うものである。このような電子 除湿装置としては従来から種々提案されており、その一例として図3に示す如き 構造のものが知られている。
【0003】 図3はケーシング1内を冷却室2と放熱室3の2室に仕切る仕切壁4の中央に 設けた開口部5に2つの電子冷却素子6を離間させてはめ込み固定して、その冷 却室2に面する冷却面7に、紙面と直交する方向に並設された複数の冷却フィン 8aを有する冷却体8を接合固定する一方、発熱室3に面する発熱面9に、同じ く紙面と直交する方向に並設された多数の放熱フィン10aを有する発熱体10 を接合固定し、冷却室2と放熱室3にそれぞれ設けた排出孔11,12に対向し てファン13,14を冷却室2と放熱室3内に配置したものである。そして、フ ァン13の駆動により冷却室2側に設けた吸気口16から冷却室2内に流入した 空気を冷却体8の冷却フィン8aによって冷却、除湿し、排気口11から外部に 排出する一方、ファン14の駆動によって放熱室3側に設けた吸気口18から放 熱室3内に流入した空気によって放熱体10の放熱フィン10aを冷却し、排気 口12から外部へ排出する。 なお、19は冷却体8の冷却フィン8aに結露し、落下した水分を外部に排水 するための排水口、20は断熱材(または空間)である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図3に示した従来の電子除湿装置にあっては、冷却室2と放熱 室3にそれぞれファン13,14を配置しているため、ファンの数が増加し、そ の分装置価格が高くなるという問題があった。
【0005】 したがって、本考案は上記したような従来の問題点に鑑みてなされたもので、 その目的とするところは、ファンの数を削減しコスト低減を図り、また除湿性能 に優れた電子除湿装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、第1の考案に係る電子除湿装置は、ケーシング内を 冷却室と放熱室に仕切り、これらの冷却室と放熱室との間には、電子冷却素子が 配置され、この電子冷却素子の冷却面は、前記冷却室に面して配置され、前記電 子冷却素子の放熱面は、前記放熱室に面して配置され、除湿されるべき空気がケ ーシングの吸気口から冷却室の入口側に入り、この冷却室で除湿された空気が冷 却室の出口側に配置されたファンによって外部に排出される電子除湿装置におい て、前記排出口は、前記吸気口と対向するケーシング内の前記放熱室側側壁に形 成され、前記ファンは、前記排気口に面して設けられ、このファンの吸気側は、 前記放熱室の出口側と前記冷却室の出口側に連絡しているものである。
【0007】 第2の考案は、上記第1の考案において、前記冷却室の入口側と前記ケーシン グの吸気口との間には、整流板が配置されているものである。
【0008】
【作用】
本考案において、冷却室の出口側と放熱室の出口側は互いに連通しているので 、ファンは冷却室内の除湿冷却空気を放熱室側に吸い込み、排気口から外部に排 出する。 整流板は冷却室の入口側とケーシングの吸気口との間に配置されており、冷却室 に流入する空気の流れが乱れるのを防止する。
【0009】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明する。 図1は本考案に係る電子除湿装置の一実施例を示す断面図である。なお、図中 図3と同一構成部品のものに対しては同一符号をもって示し、その説明を省略す る。同図において、本実施例はケーシング1の上面に放熱室3の排気口12を設 け、その内側に放熱用のファン14を配置し、前記ケーシング1の冷却室2側側 壁下部に冷却室2の吸気口16を設け、冷却室2と放熱室3を仕切る仕切壁4の 前記吸気口16側とは反対側端部、つまり前記ファン14の近傍部において、冷 却室2の出口側と放熱室3の出口側、具体的にはファン14と放熱体10との隙 間を互いに連絡させたものである。ファン14は排気口12を完全に覆うよう配 置されている。ファン14の配設位置としては、放熱室3内に位置するものに限 らず、多少冷却室2側にずれて配置されるものであってもよい。 その他の構成は図3に示した従来装置と略同様である。
【0010】 このような構成からなる電子除湿装置において、電子冷却素子6に通電し、フ ァン14を駆動すると、冷却室2側の吸気口16から冷却室2に流入した空気は 、冷却体8の冷却フィン8aによって冷却、除湿された後、冷却室2の出口側か ら放熱室3の放熱体10とファン14との隙間に移動し、排出口12からケーシ ング外部に排出される。また、放熱室3の吸気口18から放熱室3に流入した空 気は放熱体10の放熱フィン10aを冷却し、前記排気口12から外部へ排出さ れる。
【0011】 この場合、放熱室3は放熱体10を冷却し、装置の除湿性能を上げるため冷却 室2側よりも大きな送風量が要求されることから、放熱用のファン14としては 、送風量の大きなものが使用される。そして、連通孔21によって冷却室2と放 熱室3を連通しておくと、冷却室2側に除湿用のファン13(図3)を配置せず とも、ファン14によって冷却室2に外気を流入させることができる。したがっ て、除湿用のファン13を省略することができ、装置の部品点数および製造コス トを低減することができる。
【0012】 図2は本考案の他の実施例を示す断面図である。 この実施例は冷却室2側の吸気口16と冷却体8とを接続する整流板25を前 記冷却室2内に配置したものである。その他の構成は図1に示した上記実施例と 同様である。
【0013】 ファン14の駆動によって外気が吸気口16から冷却室2内に流入すると、そ の直後に乱流が発生し、冷却体8を通過する空気の流れが悪くなる。これは、冷 却室2流入すると空気が冷却されるために生じるものである。そこで、整流板2 5によって空気の通路を形成し、これによって吸気口16から冷却室2内に流入 した空気を冷却体8に導くようにすると、冷却室2内に流入した空気の乱れが発 生せず、冷却体8を通って排気口12からスムーズに排出することができ、その 結果として、装置の除湿性能を向上させることができる。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように本考案に係る電子除湿装置によれば、放熱室の出口側に設 けたファンの吸気側と冷却室の出口側とを互いに連絡させ、前記ファンによりケ ーシング外部の空気を冷却室に流入させ、この空気を除湿した後前記放熱室側に 移動させ、排気口から外部に排出するように構成したので、従来冷却室側に設け ていたファンが不要となり、部品点数の削減と装置の簡素化並びに製造コストの 低減を図ることができる。 また、本考案は冷却室の入口側とケーシングの入口側との間に整流板を設けた ので、冷却室に流入した空気の流れが乱れるのを防止することができ、装置の除 湿性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る電子除湿装置の一実施例を示す断
面図である。
【図2】本考案の他の実施例を示す断面図である。
【図3】従来の電子除湿装置の断面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 冷却室 3 放熱室 4 仕切壁 6 電子冷却素子 7 冷却面 8 冷却体 8a 冷却フィン 9 放熱面 10 放熱体 10a 放熱フィン 11 排気口 12 排気口 13 ファン 14 ファン 16 吸気口 18 吸気口

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング内を冷却室と放熱室に仕切
    り、これらの冷却室と放熱室との間には、電子冷却素子
    が配置され、この電子冷却素子の冷却面は、前記冷却室
    に面して配置され、前記電子冷却素子の放熱面は、前記
    放熱室に面して配置され、除湿されるべき空気がケーシ
    ングの吸気口から冷却室の入口側に入り、この冷却室で
    除湿された空気が冷却室の出口側に配置されたファンに
    よって外部に排出される電子除湿装置において、 前記排出口は、前記吸気口と対向するケーシング内の前
    記放熱室側側壁に形成され、 前記ファンは、前記排気口に面して設けられ、このファ
    ンの吸気側は、前記放熱室の出口側と前記冷却室の出口
    側に連絡していることを特徴とする電子除湿装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電子除湿装置において、
    前記冷却室の入口側と前記ケーシングの吸気口との間に
    は、整流板が配置されていることを特徴とする電子除湿
    装置。
JP7371993U 1993-12-27 1993-12-27 電子除湿装置 Pending JPH0739920U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7371993U JPH0739920U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 電子除湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7371993U JPH0739920U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 電子除湿装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0739920U true JPH0739920U (ja) 1995-07-18

Family

ID=13526320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7371993U Pending JPH0739920U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 電子除湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739920U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109442607A (zh) * 2018-12-17 2019-03-08 广东富信科技股份有限公司 半导体除湿装置及其控制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109442607A (zh) * 2018-12-17 2019-03-08 广东富信科技股份有限公司 半导体除湿装置及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5320001B2 (ja) 電子除湿器
KR20170057018A (ko) 열전소자를 이용한 제습모듈 및 이를 포함하는 제습기
JP6646805B2 (ja) 除湿装置
JPH0739920U (ja) 電子除湿装置
KR102468783B1 (ko) 제습기
JP3097292B2 (ja) 電子除湿器
JPH0669527B2 (ja) 除湿装置
JPH10200281A (ja) 強制空冷放熱器
JPH0842936A (ja) 放熱器
JP2000104951A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP2891957B2 (ja) 電子機器の冷却構造
JP7266163B2 (ja) 除湿装置
JPH0641625Y2 (ja) 除湿冷却装置
JPH068410Y2 (ja) 除湿装置
TWI769945B (zh) 除溼裝置
JP2636320B2 (ja) 放熱器
JP7266162B2 (ja) 除湿装置
JP7316487B2 (ja) 除湿装置
KR200323081Y1 (ko) 제습기
JPH0515487U (ja) 電子機器の冷却装置
JPH07324840A (ja) 空冷ユニット
JPH10261746A (ja) 発熱素子の冷却構造
JPH0338216A (ja) 電子除湿装置
KR950035558A (ko) 전자부품용 냉각장치
JPH08798Y2 (ja) 冷却除湿装置